X



【北斗の拳】原哲夫、トータル収入は武論尊 の2〜3倍!?「パチンコ」化で500億円以上のボロ儲けか★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/03/18(月) 22:23:06.11ID:P9R5xbDL9
2019年03月18日 06時00分
https://npn.co.jp/sp/article/detail/00008759/
https://images.npn.co.jp/article/1/1/59/00008759.jpg

 有名で稼いでいる漫画家と言って一般的に思い浮かぶのは、『ドラゴンボール』(集英社)の鳥山明や『ONE PIECE』(同)の尾田栄一郎だろうか。
実は、もしかすると若い人にはなじみのない漫画『北斗の拳』(同)の作画・原哲夫のトータル収入は500億円以上だという。耳を疑うような額だが、いったい、原哲夫の報酬の内訳はどのようになっているのか。

 一般的な漫画家の年収は、数万円から数億円とかなり幅広い。漫画家の平均年収は300万円以下。一般のサラリーマンの年収400万円と比較すると、かなり低いことが分かる。
漫画が掲載された時に発生する原稿料や単行本が売れた時の版権使用料のみでは大した額にはならないが、作品が大ヒットし、アニメ化、グッズ化などさまざまな形に派生すれば、多大な版権料が発生し、収入は飛躍的にアップする。

 ところで、キャラクターを使って物を販売した側が、原作者に版権使用料を支払う方法は主に3通りある。一つ目が、単価の3〜5%で売れた個数をかけたものだけ払う方法。二つ目が、制作可能な個数を決め、最初から決まったお金を払う方法だ。三つ目が、最初に決まった額だけ支払い、それ以上売れた場合は、先に挙げた一つ目の支払い方法に切り替える方式だ。

 版権料としてオイシイとされているのが、パチンコ・パチスロだ。人気ライトノベル『涼宮ハルヒの憂鬱』はSANKYOがパチンコ・パチスロ化し、10億円もの版権使用料が発生したとの噂がある。
人気漫画『聖闘士星矢』(集英社)は三洋物産がパチンコ・パチスロ化しているが、その版権使用料は15億円だと言われている。ただし、パチンコ・パチスロ化の版権使用料もピンキリで、豊丸が2011年にリリースした『CR江頭2:50』は非常に安く、数百万円も行かなかったという。

 パチンコ・パチスロ化の版権長者として有名なのが『北斗の拳』の原作者・武論尊と作画・原哲夫の2人だ。武論尊は2013年6月22日放送の『ジョブチューン〜職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)で、パチンコ・スロット関連収入については「言うとみなさんが不愉快になる」と、詳細を伏せた。
今までパチンコ・パチスロ化された『北斗の拳』の累計販売台数は150万台以上と言われている。1台当たりの版権使用料が3%、1万円の契約だとしても150億円。最低でもこれだけの額が武論尊の懐に入ったとされている。

 作画の原哲夫は『北斗の拳』以外にも、『花の慶次』『蒼天の拳』(ともに集英社)というヒット作に関わっており、それらの作品も長きに渡りパチンコ・パチスロ化が続いている。
おそらくトータルでは原作者・武論尊の2倍、いや3倍以上はもらっているハズだ。この原哲夫の長者ぶりを見て、今は有名な漫画家が、こぞってパチンコ・パチスロ化してほしいとメーカーに逆オファーをかけているそうだ。

 ただ、現在は長きに渡るパチンコファン離れにより、多くのホールが困窮している。その影響で、パチンコメーカーの台の売り上げも激減。つまり、漫画家は自分の作品がタイアップされても大したバックがもらえないのだ。それでも、有名な漫画やアニメのタイアップ機の新作登場が尽きないのは、ウマミが少なくても「もらえればOK」というスタンスなのであろう。
★1: 2019/03/18(月) 17:58:14.12

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552899494/
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 11:59:50.60ID:ECPFnwGC0
>>25
セーラームーンは原作者(冨樫の嫁)が大のパチンカス嫌いで、絶対に許さんらしいなw
直撃世代が30代↑になってちょうど暇と小銭を持て余す世代になり、主婦の財布も狙えるから
絶対に手に入れたいコンテンツらしいが、
元が資産家のお嬢様で、今は今でアホみたく金を持ってる夫婦だから、金では首を縦に振らないそうな。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:02:09.10ID:06VlaiYg0
花の慶次、本来原作アリなのに私物化してるからなあ。スピンオフ商売いい加減やめろよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:05:31.22ID:SB35nKZ20
ユリアのおっぱい描いたりできるんだよな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:09:59.82ID:QITgVpKe0
初代北斗ってパチスロ台で
歴代1番売れたしね
62万台です。
売上は2480億円です。
原先生のロリヤリティはいくらかわかりません。
当時ストットの版権に相場がなかったからです。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:10:16.27ID:pC3bmD410
秘孔闇金地獄を突いた おまえは死ぬまでパチンコに貢ぎ続ける
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:12:05.70ID:Hzf8HZGl0
>>1
予備校の講師にいそう
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:12:47.78ID:718MicD50
>>434
東進のあいつか
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:13:33.56ID:34UG+UKM0
>>93
ユニバ?
アルゼからユニバになってからは主役でも何でもないぞ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:15:48.40ID:O3oaKFkq0
本人は完全に雑魚キャラ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:16:41.23ID:NO7M/SsC0
>>25
けいおんってスロであるやんけ!
って思って調べたらハルヒとかいうやつだった、ややこし
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:17:16.09ID:iFne3Lsi0
>>179
幽遊白書で幽助もやってたな
桑原がシーマンと戦ってるときにw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:19:02.12ID:34UG+UKM0
>>390
佐木飛朗斗原作の特攻の拓はアニメにもゲームにもなってないな
同じ作画の所十三の多古西はゲーム化されてたが
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:19:14.52ID:WKO0sWFH0
名前からして在日だろ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:20:57.21ID:fnS3gKn40
とはいえ目ぼしい版権はほとんどパチ化済みだし
最近のパチ版権料なんてえらく値下がりしてるよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:21:15.52ID:34UG+UKM0
>>373
2chのレスでネロが昇天したら大当たりのレスを見たときは新台妄想ネタかと思ってたがマジでそうなっててドン引きした
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:23:13.19ID:7QHk9/3m0
>>16
これが以外と面白かったんだよ。しゃちほこだちで擬似連したりw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:26:00.99ID:QITgVpKe0
俺初代猪木から
スロ辞めた
大花火からミリゴぐらいまでは
スロプロやってて
毎日色んな店がイベントしてたから
月100万ぐらい勝てたしね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:26:51.64ID:QITgVpKe0
当時パチスロバブルで
業界も凄かったし
スロの版権に相場もなかったしね
運がいいわ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:27:32.12ID:ha9axWgG0
マッドマックスが1番儲けてるということか
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:28:58.79ID:pC3bmD410
出版社の名前からしてニダ専
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:29:32.32ID:ECPFnwGC0
>>444
ガンダムseedとか何故かなってないのな
原作者みたいな立場だった監督の嫁の遺志とかならあの負債も見直せるんだが
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:30:59.02ID:bROtLFi90
>>84
実は、サンキョーってこの時期
ISだけでなくトータル・イクリプス、シンフォギアって糞台連発してる
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:32:05.47ID:fNQkW9Jj0
こんだけ金あっても、嫁が他の男な逃げ出したりする恥かかされるなんて
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:34:48.95ID:c2wvaPKL0
初代4号機の北斗の拳は
日本のパチスロの1/3のシェアを誇ったからな。大ヒットなんてレベルじゃない。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:34:56.13ID:bROtLFi90
>>86
普通に芸能人はパチンコ化してる
スポーツ選手だとプロレスはある
さすがに、現役プロ野球選手はない
引退選手だと佐々木かここは夫婦でパチンコ(スロット)になってるけど
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:37:25.61ID:QCu5lPyM0
>>435
版権なしの場合、版権はそのメーカー自身ってこっちゃね?
つまりメーカーぼろ儲け。
膿物語ってすごいよな。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:44:02.25ID:ECPFnwGC0
>>460
Wとか種なら女の顧客も狙えるかもしれないのにな
今のキッズにはさして影響ないくらい古くなってるし
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:49:10.72ID:bROtLFi90
>>459
アグネスラムって俺は余りよく知らないんだけど
俺より上の世代のパチンカーには凄い人気だったみたい
結構好んで打ってる人いるんだよな

>>461
W・・・俺も食いつくかも、ヒイロの「お前を〇す」とかでたら当たりとか
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:53:21.96ID:ZciGqJDH0
原哲夫は偉大だよな
あんな若い時にあの画力って
後進に与えた影響も半端ない
明らかに池上遼一に影響受けてるけどそれでもオリジナリティが凄い
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 12:59:44.47ID:grsHyigr0
パチカスってバカだよな
毎度金盗られに行って
こういう人に500億だってw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 13:02:05.65ID:2Xzm9iWT0
>>12
わい片目のナマポ(;_;)
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 13:02:31.50ID:2Xzm9iWT0
>>20
あるよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 13:04:47.93ID:2Xzm9iWT0
>>29
倖田來未はヒットしてシリーズ化したのにあゆ姉さんったら
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 13:10:23.16ID:eHy9pK880
>>446
江頭は大当たり中に左打ちの右打ちでアタッカーのオーバー入賞が出来た優良台だったな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 13:13:29.63ID:YLzaUL3x0
武論尊って浪費家で
いま全然お金ないんでしょ?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 13:14:44.44ID:cZq5ZoCb0
たしかモーニング娘。もパチスロになったんだよなあ。
全盛期くらいのメンバーだったと思うけど台が全然つまらなかったみたいで
売れなかったなあ。

なんでもタイアップすれば当たるってわけじゃないんだよね。
当たり前だけど台が面白くないとね。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 13:20:04.85ID:FPQ5ajsB0
俺も初代北斗を持っているし
部屋の置物になっているが
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 13:28:38.82ID:dkwW3l9a0
500億、嘘だろ
1000億以上だろ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 13:38:11.85ID:JKedSqdS0
北斗は最初、原が単独で読み切りで描いたんだよな
舞台は現代で、例の決め台詞も「あんた、もう死んでるよ」だった
人気が出た頃にテレビの取材で北斗は武論尊の作品で、
原は只の作画マシーンだと紹介していたけど
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 13:41:54.04ID:UPCtiY080
>>203
大ヤマトなつかしいな
装甲列車版999みたいなのもあったな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 13:59:38.85ID:j1S5+Tz/0
江頭の台で一千万以上は稼いだわ。
玉増えはんぱなかった
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 14:02:49.44ID:721WXs+Z0
モンキー・パンチもかなり貰ってるだろうな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 14:06:55.22ID:FHOnGDui0
>>29
AKB48はかなりヒットしたらしい
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 14:08:01.38ID:cYkNt+K+0
モンキーパンチは二人組でモンキーとパンチ
一人が死んで背景担当が生きてる
だからなのか新作が出ない
半分嘘
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 14:08:04.27ID:t4S7lwax0
20兆円産業に15年儲けさせての500億なんて微生物のウンコレベルだろ
どんだけ半島に持ってかれたんだよ情けない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 14:12:13.21ID:k4fMDPHS0
パチンコやってる奴はほぼ全員トータルでは勝ってるって言うよねw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:17.85ID:EuZWAk/j0
>>25
どこでもドアでしずかちゃんのお風呂場に出られれば大当たり
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 14:39:51.13ID:zBF/elDG0
>>86
プロゴルファー丸山
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 14:44:30.99ID:WfTbLUnp0
>>31
むかしダイ大を描いてた漫画家さんがボヤいてたよ。
原作者が書いた文には「想像を絶する巨人が…」みたいなことがよくあるみたい。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 14:56:29.60ID:6X5pE8Sq0
パチンコ嫌いのお前らはもうアニメもマンガも一切合切捨てるしかないよなwww
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 15:32:05.67ID:ljbowgjW0
>>28

だよなあ。普通

亡くなったんだよな。カバ男クン
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 15:40:01.64ID:b9ePf79u0
水木しげるは、パチンコの事はよく知らないけど沢山お金が入ってくるとニコニコしてたな。
ど根性ガエルの作者も漫画書かなくても、パチンコのおかげでのんびり生活出来ると嬉しそうだった。
おじいさんみたいな漫画家が喜んでるのは、パチ化も悪くない気がしないでもない。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 16:05:30.80ID:bROtLFi90
>>491
パチンコのおかげでパッとしないアニメもなんとか続編が作られてる
一番わかりやすのがエヴァよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 16:47:22.95ID:yuOIptIM0
>>385
15年くらい前にそこ行ったけど入口に監視カメラあって良い感じしなかったよ
あまり広い所じゃあないのにさ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 17:23:42.18ID:EuZWAk/j0
鳥山明と尾田は意地で頑張ってるだけで
インチキスマホゲームに落とされたから
パチンコ業界に落ちるのも時間の問題
乃木坂もパチンコ業界とつるむと清楚なイメージが崩れるから
まだ頑張って抵抗してる
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 17:28:32.24ID:QSYnhr1F0
>>499
鳥山や尾田や冨樫がどうこうではなく
集英社が少年少女誌現在契約中の作家物のパチンコ化を許してないだけ
集英社出ていったやつや青年誌行った作家のものは許可してる
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 17:39:30.30ID:M/AFOUNF0
>>7
本人はパチンコ好きらしいけどね。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 17:41:08.50ID:M/AFOUNF0
>>500
DBってまだ連載してるのか?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 17:43:36.76ID:qDXg4sOS0
原の弟子である森田まさのりもいい作品あるのにパチスロとは無縁でお笑いに走っちゃったという
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 17:47:42.50ID:a8tWM20f0
>>495
エヴァってものすごく売れたアニメだぞ
LDが一枚あたり10万売れた
一万でヒットの世界でな
あれでパッとしないとか言われたらどうするんだよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 17:48:11.94ID:a8tWM20f0
>>505
ろくでなしはパチスロになってる
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 17:49:01.14ID:QSYnhr1F0
>>504
DBが今でも絶賛メディアミックス中だから当然契約中
漫画を描くことだけじゃないからな
切れてたらもうDBは存在してないよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 18:07:22.26ID:ECPFnwGC0
今日も湧いてんのか。
ねらーの妄想と東洋経済の取材なら、俺は後者を信じるわ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 18:13:03.53ID:W9L/DjCq0
鳥山明でうるさいのいるけど、数年前にパチスロでブルードラゴンってのあったけど、あれ鳥山明の絵だろ?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 18:18:33.13ID:OJQ7ATV40
折半だよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 19:11:22.64ID:W9L/DjCq0
>>385
8月7日を花の日って銘打ってるよね。
松本人志に絡んでからはイメージ悪くなったけど。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 19:21:05.16ID:bROtLFi90
>>506
パチンコになるまでは一部に有名なアニメだった
一般的にはあまり知られてなかった
会社のパチンカーもエヴァってなんだ?ってなってた
俺はエヴァがパチになるのならって久しぶりにパチンコ復帰した
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 19:29:32.92ID:tNBOTWAW0
パチンコって反日活動の資金源だろ?
やってるのは朝鮮人だけだろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 19:30:38.11ID:9brzEdWe0
誰がカバやねん
ロックンロールバンド
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 19:35:56.27ID:mTYxr1/S0
有名原作は大概使い果たしているので、雑魚漫画では二束三文。
あとは、パチメーカーも開発ペースと予算を落としてるところも出てきてるので、
新作書下ろしでアニメ作らず、なんべく元からある映像を切り貼りでという感じになっている。
だからアニメ化させて映像素材がある作品が、人気ですw

まあ売れてる台は予算ガンガンだけどw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 19:37:52.23ID:KBfwMUyp0
ドラゴンボールはパチンコ化されてないけど
「CHA-LA HEAD-CHA-LA」は鳥山と関係ないパチンコ台の大当たりBGMに使われたことがある

中川翔子がアニソン歌うパチンコも最近あったし楽曲の権利はまた別なのね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 19:38:29.35ID:KBfwMUyp0
>>505
ルーキーズのパチンコあるぞ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 19:41:57.56ID:cZq5ZoCb0
三洋はさっさと聖闘士星矢のハーデス編作れやアホ。
いつまでポセイドン編でお茶を濁してるんだよ。
たまにはやる気を見せてみろよ。海でバカみたいに儲けてるんだからよ!
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 19:50:11.79ID:w3oKgM4h0
ハーデスって車田が無かったことにしたんじゃ
原作がなきゃ勝手に作れないし
先にパチンコでやれないでしょ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 20:22:07.80ID:Rb5ZMXot0
>>172
あれ無残なまでの大爆死だったなあw
よほどの爆死だったのか、業務提携してた山佐にパチスロ版作らせて
鉄拳2の抱き合わせで大量導入というオチ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/19(火) 20:33:29.37ID:KBfwMUyp0
黒ヒゲは甘かったしそれなりに流行ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況