【文芸】<書店の棚の下の引き出しを開けたら店員に注意され気分が悪い!>書店員に聞いて見えてきた苦悩「本音は開けないで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/18(月) 16:52:51.04ID:UDU2N6aF9
あるツイッターユーザーが、商業施設に張り出されたお客様から店への要望メモの写真を投稿。その内容は、書店の棚に目当ての本がなかったので、棚の下の引き出しを開けたら、店員から「開けないでください」と注意された、注意するなら張り紙をしてほしいといったもので、SNS上では「普通は開けない」「非常識」「人の家の冷蔵庫を開けるようなもの」「お客さまは神様ですを誤解している」など、否定的な意見が並びます。


■バックヤード倉庫と同じ感覚

 大手書店チェーンに勤める書店員さんに聞きました。

 -棚の下の引き出しは、どんな役割があるんですか。

 「うちのチェーンではストッカーと呼んでいます。店頭に補充するための在庫やお客さまの定期購読本、店によっては従業員が業務終了後に購入する本を一時的に保管する場合もあります。あとは版元(出版社)さんから届く商品の拡材(ポスターやPOPなど)を入れています」

 -倉庫と同じ役割ですね。

 「ストッカーは、コンビニなどのバックヤード倉庫と同じ感覚です。だから勝手に開けないでほしい、というのが本音です」

 -勝手に開けるお客さんに遭遇したことはありますか。

 「あります」

 -目の前でお客さんが開けたらどうするのですか。

 「必ず声掛けします。でも『開けないで』では角が立つので『何かお探しですか』とソフトに。入社時の接客研修で習います」

■店員が少ないから?

 書店員さんの話は続きます。

 -お客さんはなぜストッカーを開けてしまうのですか。

 「棚に見当たらない本を探すお客さまがほとんどです。中には美本マニアの方もいらっしゃいます」

 -美本マニア?

 「傷の入っていない本を探す方がいらっしゃいます。店頭に並ぶとどうしても誰かが手に取りますよね。その際に生じるわずかな傷が嫌がられます。常連さんになると、いちいち店員を探すよりこちらの方が早いと、ストッカーを足の甲で引っ掛けて開ける人もいます。何せ売り場に店員が少ないので」

 -書店員さんが少ないんですか。

 「駅前にある大型店舗でも、夕方6時を過ぎると残業代削減のためほとんどの社員と契約社員は帰ります。残るのは店長と社員1人、アルバイト3人など。レジに2人入ると、広いフロアにはスタッフ3人だけということも。限られた人数で、来店客や電話の応対、棚の補充などを行います。お客さまにしたら『店員に在庫を尋ねたいけれどいないから自分で開けた』ということもあろうかと思います」

 -そんな事情とは…。

 「多分どの書店員も同じ感覚だと思いますが、本には並々ならぬ愛着があります。自分の場合、ストッカーの在庫は、野球に例えると、ベンチで出番を待つ子だと思っています。今、どんな子が何人いるか、常に把握しています。面倒を見ている子を勝手に抜き取られたら、連れ去られたようで悲しいです」

■背景に長引く出版不況

 人件費削減で思い浮かぶのは、長引く「出版不況」。出版科学研究所(東京)の調査によると、紙の出版物の推定販売金額のピークは1996年の約2兆6564億円。2018年は約1兆2800億円台と約半減に。

 神戸新聞社の社内データベースを検索すると、本紙の記事で「出版不況」が用いられたのは、1997年11月15日の記事。当時、神戸市在住だった作家・筒井康隆さんが講演会で「(若手作家は)出版不況で作品を次々書かないと生活できないため、一作あたりの質が低下している」と出版業界の異変をいち早く指摘していました。

 また大型書店代表は2001年インタビュー記事の中で、「(1店舗に)20人いた正社員を13人に削減。何とかやっている状態。今のところ、人を増やす余裕はない」と語っています。

 再び書店員さんの話に戻ります。

 -声をかけてほしいけれど、人がいない、と。

 「全ての引き出しに『開けないでください』とポスターを張るわけにはいきません。お客さまの良心にゆだねています。フロアの店員数は少ないですが、出来るだけ店員に声をかけてほしいです。検索機で在庫なしと出ても、直前にお取り置きのキャンセルが出たり、版元さんが手持ちで在庫を補充しに来てくれるケースもあります。そういうラッキーなタイミングで本と出合うお客さまはたくさんいらっしゃいます。それもリアル書店で本を買う面白さだと思います」

 本好きのひとりとして言わせてください。「がんばって!街の本屋さんと書店員さん」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000013-kobenext-ent
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:53:59.83ID:CTHu+HKl0
開けても大概欲しい在庫は無い。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:54:08.82ID:i2ebA1Ca0
書店員が選んだ大賞とかあるけど書店員なんて単純作業の労働者に選ばせて何になるんだと思う
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:55:58.94ID:+V9vB4tJ0
店のルールは店が決めること客は従ってればいい
それともそれが原因で事故でも起きたらそいつは責任とってくれるのか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:56:09.08ID:LHqDRmc00
欲しい本が置いてないから引き出しを開けるんだろ
置いてないならアマゾンで買うよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:56:36.57ID:x8HYgjHA0
ノーデリカシー人間
こういう奴らは他でも色々やらかしている
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:57:06.55ID:EIP9Yex/0
普通の人は開けない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:57:26.37ID:ahdJD0P00
コンビニだってガラス戸開けて取り出す商品もあるだろ 開けて悪いとは一概に言えない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:57:45.90ID:OtFGJKCi0
だったら鍵つけとけよアホが
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:57:49.00ID:5WrH/Th70
SNS上の反応もここの反応もまともで安心した。これをツイートした奴は
賛同して貰えると思ったんだろう。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:57:58.43ID:MlbuoYTs0
人の物を平気で漁れるやつだよね
みっともない
カメラに写ってるよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:58:15.51ID:edt4RBAm0
鍵かけるか開けないでって書くかしないとどうしようもない
陳列スペースにあるのに例外的にそこはみてほしくないってことなら明示しないと
バックヤードもしっかり区切られてるからなりたってるわけで
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:58:32.01ID:NL8lOm+X0
コンビニでビニル紐を外して雑誌を立ち読みしてるDQNもアウトだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:58:42.89ID:7brWlwrs0
捜してる本が無ければ店員に聞くかレジで聞けばいい。
何時からコミ障のバカが多くなったんだ?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:58:49.28ID:4bmfVXht0
まぁでも、店じゃなくても人の部屋で訊きもせずに勝手にあちこち開ける奴いるよな。
育ちが悪いんだなーって、思っても言わないけど・・・
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:58:54.83ID:KFA+0HkP0
◆【虎ノ門ニュース】3/18(月) 須田慎一郎×ケント・ギルバート
https://freshlive.tv/toranomonnews/265485
・トランプ氏が初の拒否権 非常事態無効決議巡り
・朝鮮学校卒業生が敗訴 無償化 地裁小倉支部
・「官邸は質問制限するな」 マスコミ労組が抗議行動
・留学生700人所在不明 東京福祉大
・銃乱射事件の死者50人に NY乱射
・須田慎一郎の政治の裏(公明党 創価学会のウラ側〜都構想に絶対反対の公明党 その理由は?〜)
・未曾有の大弾圧 関西生コン 緊急!大カンパのお願い
・「20代からコカイン使用」ピエール瀧容疑者
・竹田会長が退任の意向 東京五輪招致疑惑
・応募工 日韓局長会談が平行線
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:59:00.17ID:g2MvBTv70
引き出し開けただけでなく
その事を承りカードに書いたんだな
なかなかの人だな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:59:13.72ID:G7QF8AAi0
無断で開けるって発想がなかったw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:59:20.54ID:MlbuoYTs0
開けていいなら「ご自由にご覧ください」とか張り紙してあるでしょ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:59:32.47ID:PvODUnVQ0
勝手に開けたら蛍光塗料が飛び出すくらいしないと防げないな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:59:33.46ID:edt4RBAm0
>>24
下の方にありませんでしたか?とかいう店員もいるし
結局書店側でも共通認識がない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:59:59.91ID:XjbKKih40
普通開けるか?
開けようという発想にすら至ったことが一度もない。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:00:12.04ID:3jACkgPQ0
あそこ結構蹴っちゃうんだよね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:01:04.57ID:yfFaNXmb0
>>1
簡易的にロックかかるようにしとけばよほど頭のおかしい奴以外は防げるだろうに
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:01:40.79ID:HIa8bUx+0
引き出し開けたら「いらっしゃいませー」って声が出るようにしたら
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:01:51.21ID:oM6NSmr30
>>21
こういうのやる人間は書いてあってもやりそうな気がする
鍵かけるしかないな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:02:03.09ID:n3ch4/e90
>>22
どっちだろうが好きな方を使えばいいだけの事を、わざわざバカとか言い出す奴の方がバカだろう。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:02:14.82ID:5/MKGLLr0
最近本屋に行ってないけど
あそこを開ける奴っているんだな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:02:42.77ID:xGcGJ63D0
鍵かければいいだけの話
あほらし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:02:54.07ID:UFDcGHIK0
まーた馬鹿のせいでんざわざ施錠しないといけなくなるのか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:03:07.05ID:09oQRqdT0
>>5
書店員なんだから本が好きに違いないという幻想
本当に本が必要で購入している一般ユーザーの評価の方が正しいと思うんだけどね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:03:13.16ID:ngurgi/K0
靴屋ではなく大きめのスーパーとかにある靴売り場の靴は
勝手にサイズを出して試着していいのか迷う。専門の店員さんいないし
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:03:39.07ID:1WVYXZ1W0
貼り紙がしてないからって
むちゃくちゃな言い訳だな
なんでもかんでも貼り紙するわけないだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:04:40.61ID:PGhg/bEu0
ネットでは人様の家庭や人格否定しまくるくせにな
なにが普通は開けないだよ
しゃくれ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:04:55.09ID:NVYf0DrO0
そのスペースも棚にするか販売スペースにしろよ
客の前に倉庫置いといて当たり前って感覚が終わった業界って感じだな
機会損失だろ
その客は教えてくれてるんだよ学べよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:05:03.60ID:YEP/0l7h0
在庫検索システムであると示された棚にその本が見つからなくて店員に訊ねたら舌の引き出し開けて探してたが結局無かった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:05:06.21ID:oWsMIiA80
店への要望メモを掲示板に貼って公開してる店多いけど
あれってキチガイクレーマーの公開処刑だよな
まともな事書いてる人ほとんどいないし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:05:09.39ID:ODSr8j8A0
学生時代にバイトしてた店で予約商品入れてた引き出しから、レジに持ってきた客に売れないと断わったら30分以上ゴネられたな
結局最後は警察呼ぶといったらスゴスゴ帰っていったけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:05:09.98ID:g2MvBTv70
>>23
弁当、おにぎりとか陳列前の商品に
手が伸びそうになった事ならあるけど
ハッ!って気付いて辞めた
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:05:29.67ID:JmZc0XxE0
勝手に開ける奴は何があっても開けるんだから、嫌なら鍵かけとけ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:06:07.10ID:EXE/W26L0
コンビニのまだ陳列されてないパンを勝手に配送カゴから取ってレジ持っていくのは有りだよね?よくやるんだけど
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:06:13.87ID:RUjqPfsD0
>>17
やまびこもしておけよ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:06:20.16ID:edt4RBAm0
>>46
本屋にあるパンフレットにはご自由にお取りくださいって書いてある
それは例外だから
雑貨屋さんにある内装の人形にはnot for saleって書いてある
それは例外だから

簡単な話じゃないか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:06:45.89ID:LpDqWH2S0
つーか、これ批判してる奴らが理解できない。

例えば、ディスカウントストアでもバッグやサンダルが商品棚には並んでなくて、
上の方の在庫置きみたいなところにストックがある場合がある。

お前らって在庫があるのわかってるのにそのまま帰るのか?
アホとしか言いようがないんだが。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:06:48.20ID:/wlleyaqO
一回だけやった事あるわ
○○ありますかって聞いたら調べもせず無いって言われたから我慢できず調べたらあって
それレジに持って行ったらこういうのはやめてくださいって注意されたな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:07:18.31ID:jUgI2kke0
>>33
判断するのは書店側なのに、なぜ勝手に許可していると捉えるのか。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:07:24.06ID:MUpvF8F00
勝手に開けるカスは
スーパーでも日付が新しいのを取るために
ほじくり返したり平気でしてる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:07:47.00ID:ElgqqqCp0
勝手に開けても怒られない人なんてRPGの勇者ぐらいだぞ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:08:27.64ID:5+85JQ3t0
この中にあるかも・・・とは思うが実際無断で開けてしまうのはキチガイだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:09:09.64ID:edt4RBAm0
>>61
何にも書いてないからだよ
陳列スペースにおいてあんのに見ちゃいけないなんて思うほうが不思議なんだよな
どういうことがあったらそう思うのかわかんない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:09:20.77ID:gzL4//SE0
アマゾンの記事で火がついて復活か
たしかに入り口にパピルス並べて置いて在庫検索させとけやとは思う
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:09:52.00ID:7lJM6dnG0
棚に目当ての本が無かったら、何故引き出しの中にあると思ったんだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:10:16.43ID:MPplq9qC0
鍵掛ければいいだけと言ってる馬鹿は
何個ストッカーがあると思ってんだw
効率考えろ少しは想像しろよw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:11:03.25ID:ZjrfDFKW0
>>58 店員に尋ねろよ、勝手に開けるとかキ千ガイのやることやぞ? 
まぁ、キ千ガイに言うても仕方ないけどなw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:11:22.22ID:wJZyHuJR0
ストッカーがバックヤードと同じ感覚なら店頭にあるのはおかしいだろ?
せめて施錠しろよと、客が店の奥に勝手に入ったわけでもないのに
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:11:24.04ID:7G1sgFTP0
駄目な理由が特にないな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:12:26.30ID:Ucy47WVO0
バックヤードと同じ!

という割には、バックヤードの入り口には 「入らないで」 という張り紙や柵が目立つように注意書きされてるが、差が大きくね?

自分は当然勝手には開けない派だけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:12:33.00ID:5qDwE7UH0
スーパーの棚の最上段の「ストックです、手を出さないで」もわけわからん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:12:52.79ID:n6KNiNIX0
ブックオフの下のストッカーはしょっちゅう開けてチェックするわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:13:05.50ID:9v8ySl2k0
スーパー陳列品が無くなってて下の段ボール開けるのはアリだよね?
店員に頼めばいいんだけど居ないし面倒だろうから
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:13:20.22ID:NVYf0DrO0
透明な扉に変えて中を見通せるようにして取らせたら良いんじゃね?
人が足らないなら
商売ってそういう工夫じゃねえのかな?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:13:25.24ID:tb4SyNqL0
>>58
まーたアフィカスか
てめえが何十万もする「必ず儲ける」という教材にこんなくだらないやり方しか書いてないから笑えるな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:13:57.76ID:/DeTeaXm0
引き出しに在庫があるのは知ってるが自分で開けるっていう発想はなかったわ
自分の探してる本が棚になかったら店員さん呼んであるか確認してもらってたし普通はそうすると思ってたわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:14:04.31ID:xfGDo+NH0
>>84
月末の在庫管理の棚卸し中だからでしょ
働いてみればこいつらクレーマーの非常識ぶりがわかるよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:14:07.37ID:jLY12x150
老害に常識なんか求めちゃ駄目w
開けるなって書いて貼ってもこういうジジイは絶対開ける
店員が開けてたらそれ見て開けちゃうわチンパンと同じ程度だからw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:14:33.43ID:LpDqWH2S0
要はこれ批判してる奴らって一切の応用が利かない奴なんだろうな。
駅に電車が到着しても反対方向を向いてる座椅子をひっくり返さないような奴ら。
たまに座席そのままで後ろ向いたまま座ってる奴がいる。それと同じなんだろう。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:14:33.74ID:EmK6Sov10
>>39
電子書籍のメリット

本屋にいかず、すぐ買える
汚れない
破れない
かさばらない
在庫切れがない
現物の本より、2割安い

本屋に行くやつは、

バカ意外のなにものでもない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:14:34.47ID:26Coll4O0
勝手に開けるとか図々しいな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:14:41.76ID:O6gO36KW0
勝手に開けていいだろ派は
いったいどういう育ちしてるんだ
友達ん家の冷蔵顔を無断で開けて漁るタイプかよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:15:00.44ID:mxXrIFY40
>>23
コンビニでバイトしてた時それやってる奴結構見たわ
注意すると不満げにしつつもだいたいやめるけど中には捨て台詞吐いて店出てくようなのも居たぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況