X



【野球】日本ハム斎藤 アスレチックス戦で2回1安打1失点と好投 直球で相手を押し込む場面も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/18(月) 13:47:19.82ID:QPIdnjHJ9
◇プレシーズンゲーム アスレチックス―日本ハム(2019年3月18日 東京ドーム)

日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が18日、東京ドームで行われたアスレチックスとの
「2019 MGM MLB 開幕戦 プレシーズンゲーム」で先発。強力打線を相手に2回1安打1失点と好投した。

初回は1死からチャップマンに四球を与えたが、3番・オルソンから125キロの変化球で空振り三振、
昨季48本塁打でア・リーグ本塁打王の4番・デービスは内角へのツーシームで平凡な中飛に抑えるなど後続を斬って無失点。
2回は先頭のピスコッティに甘く入った直球を左翼席に運ばれたが、気持ちを切らすことなく後続は抑えた。
31球を投じて2四球も伸びのある直球を主体に攻めの投球を披露した。

11年の入団から2年間で計11勝も、13年以降はコンディション不良もあって低迷し、昨季までの6年間で計4勝。
それでも数年前から肩甲骨や股関節の可動域を広げるトレーニングを継続しており「年々、効果を実感している」と手応えを語る。
今季は下半身の粘りが復活したことで投球に角度が生まれ、直球の球威が復活。この日の最速は138キロだったが、相手を押し込む場面もあった。

今季の実戦過去3試合は計7回無安打無失点。この日はメジャーの強豪を相手に力投し、当面の目標である開幕ローテーション入りに向けてアピールした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000157-spnannex-base
3/18(月) 12:59配信

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201903180000073-w500_9.jpg
https://portal.st-img.jp/detail/4962b43e40c6ad553d52a531aafe9594_1552881232_2.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201903180000073-w500_5.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/mlbp2019031801.html
試合スコア
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:11:06.64ID:BsG9uuRCO
レジャー気分のアスレチックス相手に2回で1失点だけとは、ハンケチやるじゃないか
9回換算でたった4〜5失点で抑えらるとは、応援した甲斐があったぜ!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:13:33.24ID:b8Bn/CgL0
>>109
谷間とか不調や怪我の穴埋め要員じゃね?
ローテにはさすがに入らんし、リリーフでも使えん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:15:15.55ID:N7rU5vQv0
今シーズン中途半端に4勝7敗9ホールド・防御率4.86くらいだったら、来季の契約どうするんだろうか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:17:07.29ID:4TC6xr140
今年の力のあるストレートは球速以上に速く見える
打者には150キロ、いや、160キロに見えていたはずさ!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:21:20.12ID:GYWthlEq0
普通野球スレはあのときのプレーがどうだったって話をするんだけど、
芸スポの斎藤スレはその試合を観てないどころか普段まともに野球観てもいないような人ばっかだよね。
その人達は斎藤の何にそんなに惹かれてるんだろうか。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:22:16.94ID:esi8/vUO0
>>115
現実的に見て、10試合以上1軍登板があったら契約更新確定だろうな。
こいつのクビを切ってよそで活躍なんてされたらイメージが悪すぎるので…
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:23:53.31ID:OviQgVEs0
40才に成ったら田中と立場が逆転するのかな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:24:39.54ID:Xm4RXlER0
まぁ俺が投げてたら2回7安打13失点とかしそうだから一応はプロっぽい仕事したんじゃね?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:29:15.85ID:2YB0AJwb0
斎藤が投げているのに、東京ドームガラガラじゃん。
これはもう、日ハムは札幌に移籍するしかないな。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:30:54.88ID:GYWthlEq0
>>115
むしろそんな成績で年俸も高くない日本人をクビにするチームなんてどこにあるんだ。
去年日ハムをクビになったピッチャーなんて全員合わせて2018年一軍登板1試合だよ?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:34:37.87ID:dJoADwyN0
>2回1安打1失点と好投した

たいして好投でもないし、実際は2回1安打2四死球1失点だからな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:41:56.34ID:yrPHDfK/0
全球種チェンジアップに見えただろうな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:44:17.37ID:mRUQdMjZ0
遠投というか、外野手のバックホームというか。
投手のフォームに見えないなぁ。
それでもそこそこ抑えるのだから、なんだかんだセンスあるのね。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:46:37.51ID:AxQwN5mO0
野球ファンも関心が無い日米オープン戦。

ちょっと寂しいな。w
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:48:52.44ID:4dujcu+/0
高校大学で投手経験があった人、2回1失点だった場合に抑えたなって感覚あった?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:49:03.55ID:iAZMkDvv0
日本最高のアスリートは羽生さん

アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女シングル、ペア、ダンス系6種目の合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:49:57.09ID:rb4Hmf+30
アスレチックスにとっては今すぐにでも斎藤と契約したい気持ちだろうな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:50:04.60ID:voHIBNSI0
>>134
嘘つきカマホモヤシ
仙台市や国の税金返せ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:51:40.55ID:jCi3BlppO
いつものてょに戻りつつあるな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:51:53.96ID:GYWthlEq0
>>133
内容による。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:53:49.25ID:AxQwN5mO0
侍Japan、日ハムVS アスレチック・・・。

プロ野球コミッショナーは全員辞任したほうが良い。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:56:54.46ID:VJStKUwi0
200イニング100失点あるで
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:58:52.60ID:YqZbEC540
これはイチローに玉遅すぎいわれても反論できんな・・・
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:05:09.71ID:U8Bxjwr20
初見であまりに遅すぎてタイミング取れなかったとか?
大リーグボール3号みたいな投球身につければ無双ある?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:07:10.14ID:Q8RPeLTi0
ピエール瀧、コカイン使用の疑いで逮捕のニュースに衝撃を受けるみなさん「また出演作品がお蔵入りになるのか」.
http://watana.onapon.com/dwf/2533466
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:07:26.51ID:9ztZ/TDQ0
元々なのかもしれんが、ベンチで目が凍んでたぞ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:10:47.55ID:ijdiytyd0
真っ直ぐ平均135キロで押し込めるってことは
阪急・星野レベルの名投手なんじゃね?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:12:06.48ID:J4g6w97w0
>>110
初球の変化球を狙い打たれただけだからノーカン
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:15:55.57ID:oB/p06FN0
ハムファンだが、投球を見ていて確かに例年以上に仕上がりは良い感じがする。
課題のフォアボールにしても逃げて出したんじゃなく、勝負に行ってのもの。
ただ、信頼はしていない。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:20:49.98ID:W7QLs7R/0
>>1
球、遅いっしょ(笑)
アスレチックは遅球に手こずったのさ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:21:04.68ID:90xImusI0
まだメジャーリーガ相手に1失点しかしてないから、完全に田中越えたな。メジャー契約も夢じゃないな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:22:02.05ID:vudiMlx10
マーくん 7年 160億円
マエケン 8年 30億円〜120億円(出来高)
菊池 4〜7年 60億円〜120億円(出来高)


こう考えるとハンカチは少なく見積もってもメジャーで5年50億円ってところか?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:26:05.43ID:vudiMlx10
>>154
ベーマガ社長との文春報道の一件以来、ガッフェからの信頼は相当アツい(意味深)がな!!
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:31:57.39ID:StMBoAV80
最速138キロ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:32:49.32ID:eYxGvmIx0
「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由
http://hsma.hackerzinc.com/howio/36289863
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:34:56.40ID:vudiMlx10
>>160
ハンカチの場合は初速が138km/hでも終速も138km/hなんだよ。
だから打者の手元でグアッー!と伸びるから打てない。
あと球質も重いんだよ。さいてょの全体重がタマに乗ってる。
だから芯で捉えても内野ゴロとかポップフライになる。
今年は20勝してメジャー行きだろうね。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:37:09.22ID:M6wzfwN40
オープン戦がピークだし138kmww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:38:49.37ID:LdQp1mPs0
メジャーも大したことないね・・
日本ハムといい勝負だし
巨人ともいい勝負だしな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:43:10.05ID:LdQp1mPs0
アスレチックって強いチームだと思ったけど
そうでもないんだな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:44:18.46ID:LdQp1mPs0
これさエンジェルズとかもっと雑魚なんかなw
これはメジャー行ったほうが日本人は稼げるやろw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:48:00.66ID:nyiUoje50
やはり斎藤佑樹にはNPBでは役不足
彼ほどの実力者こそメジャーに相応しい
一刻も早くアメリカに移籍することを望む
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:52:42.63ID:LdQp1mPs0
しかしメジャーもたいしたことないな
だから侍ジャパンとやるときまともなメンツで来ないんだろうな
負けたら恥ずかしいもん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:54:39.79ID:LdQp1mPs0
マリナーズとか巨人といい勝負してる事態もう雑魚チームだし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:56:31.88ID:Y9EVOv+O0
>>133
松井秀喜を含むだった時は武者震いがしたな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:13:29.01ID:dJoADwyN0
>>147
斎藤の死んだ目はプロ入り3年目からず〜〜っとだぞ
現実を見るのが嫌で違う世界に逃避している感じ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:18:08.12ID:jCi3BlppO
>>176
痛みを感じないようにするゆうちゃんの技術だろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:21:59.53ID:mcD185160
>>160
その昔、北別府ってピッチャーがいてな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:30:16.85ID:AKboOe/Y0
>>161
死ね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:35:11.95ID:S/qb0QPl0
こうして期待させる内容で、開幕後に期待を裏切るまでが斎藤スタイル。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:43:55.92ID:glK+ouew0
これだけ投げられればメジャーでも二桁勝てそう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:44:07.71ID:enZPcBcj0
>>6
玉が遅すぎてタイミングが合わないだけ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 17:44:56.26ID:ZW0eqSKCO
思ってる以上に球が来なくて並み以下のショボいボールにメジャーバッターが面食らってタイミングが外れただけ。幸いだった。
2度目はボッコボコよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:31:31.60ID:enZPcBcj0
>>10
ハンカチが行くなら榎田も行けるょついでに内海も
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:33:19.80ID:enZPcBcj0
>>14
これで来年も契約行けるんじゃない楽だ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:34:41.28ID:enZPcBcj0
>>23
うんなんなんだこの玉は
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:35:58.89ID:UAcBEXDk0
全力プレーする奴はアホ。
怪我したらどうすんだ。佑ちゃんは賢いから省エネで、解雇されない程度の成績を毎年残す
これが勝ち組
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:36:14.27ID:bGAtzGxS0
技巧派投手てょ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:36:55.50ID:enZPcBcj0
>>25
スピードだけならあんたより上です
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:38:51.61ID:enZPcBcj0
>>38
ハンカチはそれでもナイスピッチングです
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:39:28.47ID:Oom55MEzO
メジャーで通用することが証明されたわけだからな
たったの2回しか投げてないけど

もう青山に住むなんてケチなこと言うなよ
ラスベガスかハリウッドに住むべき逸材だわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:41:21.87ID:enZPcBcj0
>>51
本気だすのはまだ早いのょ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:46:54.63ID:DeNwetar0
2回31球で2四球1本塁打
普通に不安定な投球じゃないですか
無理から褒めないといけない業界内規約でもあるのか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:48:08.09ID:enZPcBcj0
>>115
給料倍増だな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:55:06.41ID:z1PPy9ZB0
ダルビッシュがいつも苦戦していたチーム相手だよ
大したもんだぜ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:56:36.03ID:phhIYgCm0
>>184
正解!
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 18:56:37.16ID:foz3ror00
なんでこいつはこんなチャンスを与えてもらえるのかね
球団関係の男か女と付き合ってんの?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 19:02:16.07ID:YEDppP0y0
毎年毎年持ち上げて良かった試しがないんだからほっといた方がいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況