X



【サッカー】<日本サッカー>自分たちのサッカーに「相手」が存在しなくなっていないか?日本全体に伝染した弊害...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/18(月) 10:25:20.59ID:UDU2N6aF9
元日本代表が自ら筆をとり、「相手を見てサッカーをする」を徹底的に言語化! 岩政先生の愛称で親しまれる元日本代表の頭脳派・岩政大樹が、具体的な方法論を提示しながら、サッカーの本質に鋭く迫った3/18発売の最新刊『FOOTBALL INTELLIGENCE 相手を見てサッカーをする』から、発売に先駆けて序章を前後編で公開する。今回は前編。(文:岩政大樹)

●自分たちのサッカーに「相手」が存在しなくなっていないか

 サッカーではしばしば言葉が一人歩きします。「自分たちのサッカー」という言葉はその好例でしょう。

「自分たちのサッカー」とは、言葉にすると“自分たちがやるべきこと”をやり通せた試合のことでしょうか。サッカーは相手がいるスポーツですから、本来その中には“相手云々にかかわらず自分たちがやるべきこと”もあれば、“相手(あるいは試合の流れなど)によって変えるべきもの”どちらもあります。

 それは当然のこと。どちらかではなく、どちらも、です。試合の目的は常に「勝つこと」ですから、どちらも組み合わせながら、勝つための方法を逆算して戦うのが“サッカーをする”ということだと思います。

 それなのに、ある時期日本では「自分たちのサッカー」から“相手”が存在しなくなったように感じました。「自分たちのサッカー」が“相手云々にかかわらず自分たちがやるべきこと”だけになり、“相手(あるいは試合の流れなど)によって変えるべきもの”が排除されたようでした。二つが二極化されて語られ、それを“善か悪か”で議論されているようにさえ見えました。

 そこには、国民性のようなものが影響しているところもあったと思いますが、それ以上に、日本サッカーにおいて、相手云々によって何が変わり、何が変わらないのか、が明確にされていないことが根底にある気がしました。

●概念さえ存在していなかった「相手を見てサッカーをする」

 だからでしょう、「自分たちのサッカー」の対極の言葉として、「マリーシア」とか「駆け引き」とか「相手を見てサッカーをする」とか、そんな言葉がよく聞かれます。日本人が苦手とすると言われている部分です。しかし、実際にはこれらの全てが対極に位置しているわけではなく、むしろほとんどは同じところにあります。

「自分たちのサッカー」の中に「マリーシア」とか「駆け引き」などがあり、それは「相手を見てサッカーをする」ということですが、それらも含めたものが「自分たちのサッカー」で、対極には位置していません。

 それなのに、言葉が一人歩きすると面白いことが起きました。「自分たちのサッカー」という言葉にみんなが振り回されて、日本全体が「相手を見なくていい」とか「駆け引きは必要ない」などと言っているようにさえ感じました。

 私が2年間、東京ユナイテッド(関東社会人リーグ1部)と東京大学ア式蹴球部(東京都大学リーグ2部)で指導をさせていただく中で取り組んだ課題も、この「自分たちのサッカー」なるものの捉え方についてでした。

 トップカテゴリーではない彼らはある意味で日本サッカーを象徴していたと思います。トップ選手たちはきっとどんな指導の下でも自分で考えて道を切り開いていけるのでしょうが、私が向き合った彼らはある意味ではそうではありませんでしたから、私が彼らに“何をどう伝えるか”は非常にデリケートな判断が求められました。

 語弊を恐れずに言うと、私が、日々彼らから感じたのが「相手を見てサッカーをする」ということを理解できていないことでした。というよりも「相手を見てサッカーをする」という概念さえも彼らに存在していないように感じました。

(文:岩政大樹)

3/18(月) 10:10配信 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00010000-footballc-socc

写真https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2019/03/190315_iwamasa_editor.jpg
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:31:30.59ID:wjKUvWgR0
岩政のせいで昌子のデフェンスが時代遅れになるとこだったらしいな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:32:18.91ID:yKRMDnY+0
そもそも今回の代表選出もおかしいやん 伊藤翔が6戦7発してんのに落選 日本のCFは伊藤翔を落選させるほど層厚いんだっけ?wwww
年齢なら香川乾は30で選ばれてし矛盾してるよね 一貫性がない 武蔵よりCFだし フル代表は結果が全て 育成させんなら下のカテゴリーでやらせろよて話
森保協会は遅れてる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:33:58.16ID:ts53Ohyc0
確かにアジアカップの決勝の前半の戦いぶりは
色々とまずかったが
後半になって森保が施した修正とその狙い、
そしてそれが吉田がやらかすまでは機能していた事について
言及している奴は俺の観測範囲内では奴は一人もいない
馬鹿のひとつ覚えで
カタール!ポジショナルプレー!ハーフスペース!で終わり
武藤投入の意図、南野が点取れた理由もわかってない

いわゆる戦術クラスタ笑的な
世界トップレベルのサッカーを見て
それを分析して偉くなった気分になってる奴は
とにかく世界が狭いんだよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:34:57.64ID:JtBz8M440
指導者も知識ある人増えてるだろうし今の育成年代ならやってても良さそうだけどな
相手のプレスに合わせてビルドアップ変えるとか
逆に相手に合わせて守備の仕方変えたり
こういう事に言及する人は間違いなく増えてるよね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:35:46.73ID:I8uCqKHv0
「自分たちのサッカー」ができればって、負けた時の単なる言い訳だと思ってた
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:36:14.89ID:76Z0HVHj0
>>168

コパの選考に関しては非Aマッチデーだから候補に上がっててもクラブが出さないとかあるからな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:36:55.59ID:1q6FVDP50
自分たちのサッカーってスペインのボールキープの真似してるだけじゃね?w

アジアの弱い相手にスペインの真似事してるだけだからなw
強い欧州相手ならただ前からプレスかけて走りまくるだけじゃん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:38:00.35ID:WOd+xT+q0
基本Jは戦術ないから自分たちのサッカー同士の戦い
相手の良さを消すとか出来ない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:38:43.11ID:TURD91X40
>>174
J見ろよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:39:17.25ID:MFtM20xi0
一番重要なのは「目的」と「手段」を履き違えないこと
走ることが目的のサッカー
パスを繋ぐことが目的のサッカー
献身的な守備をすることが目的のサッカー

こういうのをオシムも嫌ってた
でも、日本人はここが弱い。
これはスポーツ選手からサラリーマンに至るまで同じ傾向
残業する人を評価したり、会議の数を目的にしたり
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:39:21.62ID:x4+U3JVQ0
岩政の言うことがわかない奴は
「勝負強さ」
みたいな抽象的な表現から抜けられない
だから鹿島なんかにいつまでも強いままでいさせてるんだよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:39:34.34ID:guytxRYO0
横パスしておーにっぽー
バックパスしておーにっぽー
奪われておーにっぽー
失点しておーにっぽー
自分たちのおーにっぽー
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:40:48.45ID:/5VJURZy0
>>1
まったくもって仰るとおり
だから,ジャップサッカー嫌いなんだわ
アメフトでもなんでもそうだけど
自分たちのプレースタイル,作戦は当然あるけど
相手もこちらに対して策を練ってくるんだから
自分たちのスタイルもプレーも
臨機応変に変わって然るべきなのに
「俺たちのさっかあ(笑)」
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:41:27.18ID:vboE7sUi0
企業の製品開発でも同じこと言えそうだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:41:57.69ID:5fyM6YTe0
フィジカルコンタクトありの競技なのに日本サッカーはデュエル無視で選手育成してたからな

みんなチビ、みんなノロマ、サーカスのピエロみたいにお上手にボール曲芸が出来れば日本では天才サッカー少年(涙)
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:44:30.20ID:6WNF7Ltf0
>>181
〇〇株が〇〇円以下まで下がったら買うわ
←こういう書き込みする奴は実際そこまで下がっても絶対買わない。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:44:45.14ID:5fyM6YTe0
いまも久保くんとかいうのを天才と大宣伝
やっぱりチビ、やっぱりノロマ、中盤からパス出すだけのいつもの日本の典型的三流MF
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:45:12.27ID:RjFCzY9I0
>>182
それな。
子供がサッカー始めたけど、うまいやつより下手やけど相手に向かってくやつの方が試合での貢献度は高い。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:45:28.48ID:zjExy9Os0
そのへん日本文化がなあ
空手の形とか相手なしで
型をやることが目的になってるというか
シャドーボクシングは相手イメージして
やるのが当たり前なんだが
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:46:32.08ID:tBMEhFDT0
つうかね戦術やシステムの高度化で代表のサッカートクラブのサッカーが大分乖離してきてる
超一流所の選手を除いて
クラブのサッカーはスペシャリストでないと活躍しなくなった
代表のサッカーはポリバレントでないと活躍できなくなった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:47:50.00ID:QjwRUoF70
>>22
選手はそのつもりで言ってるのに、理解してない外野があーだこーだ言ってるだけだからね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:48:20.78ID:5fyM6YTe0
>>186
日本の中盤自陣でのボール回しに相手は脅威を感じないから追ってこない

それをアホの日本サッカー関係者は「中盤を支配していた。主導権を握っていた」と分析するんだから
日本サッカー協会のジジイたちが死に耐えないと日本サッカーは強くならないだろうな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:48:33.23ID:Mst+O9oR0
ピエール瀧、コカイン使用の疑いで逮捕のニュースに衝撃を受けるみなさん「また出演作品がお蔵入りになるのか」.
http://watana.onapon.com/ifgca/3a54891140
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:48:43.91ID:7F0dl+Sm0
日本の技術があるって「ミスしない」なんだよな
結果チンタラパス回ししてる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:49:30.15ID:2yFvU9ED0
スポーツに限らないでしょ
良い物を作っていれば売れるって宗教みたいな信念を持ってて需要を探りすり合わせることをしない
商売なんて相手の存在が無ければ絶対に成立しないのに
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:54:39.29ID:ZqMcHmKz0
玉蹴り奇形チビ猿J A P のお笑いショー
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:04:23.45ID:BYKnqb8R0
こんな国民性だからアメリカと戦争したんだよ
恐ろしいわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:06:36.23ID:bcrkxb3r0
自分達のサッカーなんてノロマな本田が言い訳の為に咄嗟に言った言葉だから
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:10:11.47ID:0M+jj7uR0
> 「自分たちのサッカー」という言葉にみんなが振り回されて、日本全体が「相手を見なくていい」とか「駆け引きは必要ない」などと言っているようにさえ感じました

何言ってんだこいつ
自分達のサッカーってW杯で負けて言われだしたんだろ
ディスの意味で
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:11:38.29ID:F0158Oex0
「自分たちの○○」で勝てるのは圧倒的実力差がある場合だけだな。駆け引きする余地ないから思考停止できる。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:12:04.02ID:/AfSlaTe0
教育実習でJKをたらし込んだのかよw  JKのカテナチオを看破するとわ!
震えるぞハート ほとばしる程ビート 山吹色のオーバードライブ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:13:21.24ID:zJX6ZlxHO
岩政も戸田も能書きは凄いけど指導者として結果残してるわけではないからな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:14:59.33ID:0M+jj7uR0
この言葉だって結果論でディスられてるだけで
結果出してたら何も言われてないよな

どんなチームにだって自分達のサッカーはあるでしょ
それができてないっていうのと相手の対策怠ってるってのは一緒くたにすることじゃないのに
バカが言葉だけで揚げ足取ってる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:16:22.63ID:aKgB/VVD0
ザックジャパン時代に本田を中心とする代表の何人かがほざいていただけだろ。
まあ本田達の真意もちょっと違うだろうし、他の代表選手や一般選手も相手を意識せずになんてことはあり得ないし、観ているだけの俺達もそう。
一部を切り取って、これが日本全体に蔓延した病→だから日本はダメだ、なんて短絡的なことは語らないでほしい。
岩政ともあろうものが。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:17:44.58ID:3hJvipgU0
自分の相撲をとると同じでバカが当たり障りないコメントするためのもの
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:18:16.61ID:O3qw/GSB0
全く相手研究してないと思ってそうなのが草
言葉に踊らされすぎじゃね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:18:42.60ID:TURD91X40
>>210
>>1をちゃんと読んでから言えよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:19:51.82ID:F0158Oex0
>>209
得意な形と言う意味だからね。
それができなかったというなら戦術での負けで、どうすればできたのか考えなきゃいけない。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:20:56.56ID:edLPf6qJ0
さすが岩政の意見やなw昌子の反面教師になっただけあるw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:24:57.39ID:23MUEdAe0
サッカーは「自分たちのサッカー」をするゲームであり
相手に「自分たちのサッカー」をさせないゲームでもある

「自分たちのサッカー」ができるのは一握りのトップチームだけだから
「自分たちのサッカー」ができるチームを目指すのは間違いではない

弱いのに「自分たちのサッカー」で玉砕するのは池沼
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:25:59.18ID:23MUEdAe0
問題にすべきは、監督やチームの方針を無視して一部の選手が勝手に始める「俺たちのサッカー」
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:27:22.82ID:OOjC1+3S0
ところが日本サッカーには一時期、「相手が誰であっても勝てる」可能性のある
俺たちのサッカー戦術が存在したんだよ。

それは、俊さんのサッカー。

全員でキチガイフルコートプレス守備をやって無失点で抑えつつ、
攻撃ではワントップがバイタルでダイブし、それをFKの神である俊さんが決める。

俊さんのFKは相手がどこであれ決まるときは決まる。
この戦術はハマれば確実に勝てると言える「俺たちのサッカー」だった。
0220(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/03/18(月) 13:28:18.75ID:AeVjnduu0
オレたちのサッカーって、要するに戦略はあっても戦術がゼロってことだからね
相手チームの特性に合わせて戦術を変えて行かないと勝てるものも勝てなくなる
(´・ω・`)
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:30:14.83ID:yfFaNXmb0
「自分たちのサッカーで、世界と勝負して行きたい」
「自分たちのサッカーが出来なくて、厳しい試合になった」
「勝利の為に自分たちのサッカーをする」
「自分たちのサッカーが出来てたのに、自分はゴールできずに悔しい」
「自分たちのサッカーが出来れば勝てる、でも出来てないから負ける」
「チームが硬くなって、自分たちのサッカーが出来なかった」
「この大会で自分たちのサッカーを出し切る」


あれだけ選手達が「自分たちのサッカー」と言い続ければ
視聴者が影響されるは当たり前
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:31:03.37ID:/AfSlaTe0
ナカタとか本田とか一流半がハリウッドスター気取りで空港に降り立つ・・・ そらベルギーに勝てんだろww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:32:22.34ID:F0158Oex0
>>219
納得した。たしかに「俺達のサッカー」だw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:33:25.30ID:Yd1Hc0Fs0
>>217
その自分達のサッカーが勝ちを目指して変化するなら有りだけど、
理想の完成形があって、そこに向かって行くのは違うんじゃないかな?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:34:32.58ID:0M+jj7uR0
岡田監督はザック時代のサッカーは凄くよかったって言ってたし
ガチガチに受け身のサッカーなんて多くの人が望んでなかったと思う
ただ本番は内容が悪すぎたね
あまりにも調子が出ないからおかしいなっていう違和感を選手も感じたんだろう
俺はコンディション作りに失敗したんだと思ってる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:37:40.43ID:n7VXP9kP0
>>219
そりゃ失点さえしなければどこが相手だろうと勝てる可能性はあるわなw
格上に失点ゼロで押さえられる守備力がないから問題なんだよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:39:34.89ID:znsVQ2Jb0
>>2
体育会系の人間にしては学業優秀だったが、Jリーガーとしてはむしろ肉体派の部類だったと思う
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:39:37.99ID:fWO2p00f0
”自分たちのサッカー”ってワードにいちいち食いついてる浅い輩も問題
チームスポーツである以上共有するスタイルは必要で、その事を言ってるだけ
強豪はそういう地盤を当たり前のように持ってる、日本の得点はまだまだ運要素強すぎる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:42:23.61ID:OOjC1+3S0
>>226
俊さんサッカーの素晴らしいところは
攻撃がバイタルで倒れるFWひとりで良いという点。

それ以外は守備に全力で専念できる。
それゆえのオールコートキチガイプレス。

普通はこんなことやったら、点が取れないので
完全なるアンチサッカーとしてファンからも許されない。

しかし俊さんさえいれば、FKの数回で1点が期待できる。
相手がどこでも不変に1〜2点は計算できる、俺たちのサッカーだった。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:45:25.71ID:76Z0HVHj0
バリバリ部活やりながら国立の学芸大合格だから立派だが、世間的にはそんなに凄い大学ではない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:46:30.55ID:/AfSlaTe0
晩年は得意のFKも不発だったしなー 本田が南アで無回転FK決めた時 俊輔の居場所は無くなったな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:50:23.78ID:n7VXP9kP0
>>231
でも俊さんのサッカーで格上に勝てたことないじゃん
ドイツW杯でも惨敗、南アW杯前でも惨敗
アジア相手やヌルい親善試合限定だろ
なら普通にサッカーするのと変わらないよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:51:50.70ID:Gf6G0NZV0
俺らの知ってる「自分たちのサッカー」って
中盤でこねくりまわして何度もバックパス
そのうちパスカットされてカウンター食らって失点みたいなやつだな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:57:01.10ID:G3J6UG4m0
自分たちのサッカー
英語でいうとour’s soccer
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:00:11.32ID:XVCLboe40
>>235
それで「世界一を目指します( ・`д・´)キリッ」
とか言っちゃう
ブラジル大会のとき山口素弘が言ってたまさに
「虫が良すぎる」サッカーだな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:00:44.17ID:S4e6ms+U0
イメージ通りにうまくいった印象を言ってるだけで
具体策が全くない事も多い
解説者のセカンドボールを拾いたいみたいな

相手が弱くてやりたい放題できた印象が自分たちのサッカー
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:03:18.87ID:G3J6UG4m0
練習通りできました→俺たちのサッカーができた
相手に対策されて練習通りできませんでした→俺たちのサッカーができなかった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:07:50.43ID:00yUed/w0
安倍内閣じゃん
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:09:22.95ID:kIdRmRJ30
もう散々言い尽くされたテーマ
ライターとしては致命的な遅さ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:10:30.95ID:ttZrBDLo0
>>242
ハリルはハリルで石頭だったからなぁ
ベクトルが別方向だっただけで本質的には変わらない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:12:03.89ID:qKT8JD580
>>245
世界に追いつくだけのフィジカル身に付けろやって話だからなあれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:13:18.85ID:UlUapQtT0
>>244
ザック時代散々言われたことだから周回遅れもいいところだよな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:13:57.23ID:WQK9ftU80
>>2
解説者としては数少ない、失点時のポジションの穴を具体的に語れる頭脳派だろう
現役はどうか知らんけど
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:14:45.46ID:S4e6ms+U0
>>219
茸がフルコートプレスなんてした事ねーから
あいつの願いは動きたくない競争したくないだ
攻めでは後ろでのろのろ守備では前めでのろのろ

トップが守備では走り回らされる基地外ぷれす
攻撃では動きがないだの無得点だと叩かれるのが糞茸サッカー
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:18:29.77ID:ttZrBDLo0
日本人の特長として右から左へ、左から右へと極端に振れやすいってのがある
パスワーク重視ってなるとゴールそっちのけでパス回しするし、
フィジカル重視にするとテクニシャンを蛇蝎のごとく嫌って単調なサッカーになる
そういう姿勢はファンも同じ
表があるから裏が活きる、裏をほのめかして表を活かす
こういうかけひきの重要性を子供の頃から学んでない
ただ、染まりやすく扱い易い兵隊としての教育しか受けてない。スポーツに限らず
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:33:31.73ID:VN8wYqZa0
世界の強豪国や一流チームにはまだまだ日本の「自分達のサッカー」が通用しないだろうからな・・・
その通用しなくなった時に見えてくるものが本当に日本がやるべき自分達のサッカーなんじゃないのかね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:40:08.80ID:dlbKuKag0
ブラジルではコンディション作り失敗してるからな
アフリカ相手に雨降る不運もあったし違う結果もあり得ただろう
全てを否定するのは極端すぎるわ(´・ω・ `)
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:41:07.57ID:O0zGMwjk0
>>250
まあ代表に関して言えば運が悪いってのもある
比較的バランスの良かったオシムやアギーレが途中でやめちゃったからね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:41:22.43ID:b8kIvUQG0
日本というかポゼッションとか攻撃サッカー好きな人は
世界的に見てもこういう傾向だよね
で、日本サッカー界はこういうのが好きな人が多いって話で
Jに来てる外国人監督もパスとか攻撃とかいってるのはほぼ例外なくそう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:41:31.07ID:7QxSVJtp0
指導してた選手がどのように相手を見るがいねんのないままプレーしてたのか続きが知りたいな、岩政記事には珍しく1だけだとやや抽象的
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:43:40.84ID:drdON+Lh0
春秋戦国で言うと楚人
三国志でいうと孫堅
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:45:16.04ID:SBGVquYm0
自分たちのサッカーができなくても収穫はあったからセーフ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:45:55.63ID:YSQRed6c0
自分たちのサッカー全盛はザック時代
その反省で呼んできたハリルのリアリストサッカーに完全にアレルギー
いま森保がちょうどいい匙加減でそれっぽいことをしてる

なんでこのタイミングで自分たちのサッカー(笑)とかいいだしてんの
完全にお題目ありきじゃん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:48:17.87ID:wQCBnKdF0
サッカーなんて言っているからダメなんだよ。
五輪の種目の英語表記はfootball
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:54:25.48ID:b8kIvUQG0
サッカー自体が自分達の質を上げれば勝てる派と
相手に対応すれば勝てる派のせめぎ合いって感じがする
で、基本的には後者の方が勝つことが多いが前者に憧れる人の方が多い
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:04:55.38ID:vboE7sUi0
>>262
自分たちの質を絶えず上げつつ、相手に対応しないと勝てない。
どっちも必要。
サッカーに限ったことではないが。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:09:03.64ID:X1iqD3q1O
>>264
自分達の質を上げるには
意外と「相手に対応する作業」が早道だったりする
具体的な作業になるから実践的な能力が割と早く身に付く
これは日常生活にも言えるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況