X



【ボクシング】井上尚弥が語る階級の壁「ゆくゆくは行けてもフェザー」日本人未到の5階級制覇は可能か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/17(日) 17:52:55.38ID:cNvWrcz59
プロボクシングのWBA世界バンタム級王者・井上尚弥(25)=大橋=が17日、都内のWOWOW辰己放送センターで
IBF世界ウエルター級タイトルマッチ(米テキサス州アーリントン、AT&Tスタジアムのリング)のゲスト解説に臨んだ。
3度目の防衛戦となる同級王者エロール・スペンスJr.(29)=米国=と5階級制覇を狙うマイキー・ガルシア(31)=米国=の頂上決戦。
スペンスが3―0の判定勝ちで全勝同士の対決を制した。スペンスの戦績は25勝(21KO)、ガルシアは39勝(30KO)1敗。

身長、リーチともに約10センチ勝るスペンスが徐々に試合を支配していった。
井上は「1、2回はよかったけど、後半にいくにつれて体力勝負で徐々に削られて、体力差がモロに出た。やっぱり階級の壁がありますね。
適正階級がいかに大事なのかがわかる」と分析。
「ガルシアが普通の選手になっていた。あれじゃ階級を上げても意味がない」と話した。

自身はライトフライ級、スーパーフライ級、バンタム級で世界3階級制覇を達成した。
4階級制覇は、過去に日本人の達成者がいない前人未到の領域。
この日の放送終了後の囲み取材では、将来的にさらに上の階級に上げることが可能かどうかについて「今の時点では、スーパーバンタム級。
ゆくゆくは30歳、4年後に行けてもフェザーだと思う。その時の調子に寄りますけど。スーパーフェザー級? 普通の選手になりますよ。埋もれると思う」とした。

この日は、WBO世界スーパーフェザー級王者・伊藤雅雪(28)=伴流=とWOWOWの企画で対談。
身は、他団体王者らとトーナメント方式で争う「ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)」の準決勝として、
5月18日(日本時間19日)に英スコットランド・グラスゴーでIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(26)=プエルトリコ=と対戦する。

伊藤も同25日(日本時間26日)に米国でジャメル・ヘリング(米国)とのV2戦を予定しているため、
井上は「1週間違いなので、互いに海外で結果を出していい勝ち方をすれば、日本のボクシング界も盛り上がる」と“共闘”を宣言。
バトンを受けることになる伊藤も「僕も続いていい勝ち方ができれば」と語った。

対談の模様は、日本時間4月27日午後20時20分からWOWOWで放送。井上戦は同5月19日、伊藤戦は同26日にともに生中継される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000182-sph-fight
3/17(日) 17:44配信

http://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/hochi/m_20190317-134-OHT1T50182.jpg
WOWOWで対談した井上尚弥(左)と伊藤雅雪(右)

https://www.youtube.com/watch?v=7kpfGTz0_QI
エキサイトマッチ テーマ曲
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:29:09.06ID:aCYZZEZx0
>>198
体重とか筋肉とかだけじゃなく、階級が違えば今までの距離感とか違ってくるから難しいところもあるよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:29:45.24ID:aCYZZEZx0
>>201
確かに飛ばしてるけど、挑戦もして負けてるんだわな
0205宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 21:33:22.89ID:+ujesIyD0
>>203
バンタム取ってからすぐにスーパーフライに下げたら
取れたかもな。
0207宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 21:45:20.88ID:+ujesIyD0
>>206
範囲が決まってるから無理。

現に一方が体重が軽過ぎて試合不成立になったこともあったはず。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:48:46.05ID:qyAdhjdG0
>>193
それはお前が田口の強さを知らないだけ
その後ライトフライ世界王者になって7連続防衛してるのにw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:49:42.76ID:7S3XIjMkO
>>88
お前はボクシングを知らなすぎる 単にナチュラル体重で減量しなけりゃ楽てもんではない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:50:54.95ID:vSgfqAvf0
>>203
河野戦は自業自得とはいえ半引退状態だったからなぁ
スーパーフライは亀2がいたからずっとバンタムにとどまってたけど
ウーゴルイスに勝った頃なら穴王者見つけて勝つくらい余裕だったろうな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:51:57.04ID:r5evDzO10
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://tomato.sitaci.com/xvxmm/879733
0212宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 21:53:11.18ID:+ujesIyD0
>>210
半引退状態は自業自得じゃねえよ。

現在裁判中でJBCの敗訴、巨額賠償金が濃厚だと言われるらしいからな。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:53:13.36ID:hT75Y6nB0
>>65
徹底拒否してる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:54:15.79ID:pNrBY5260
>>208
いや田口の強さとかどうでもいい
ライトフライの井上は今みたいな圧倒的な強さではなかったってだけ
そもそもライトフライ井上とスーパーフライ井上でファイトスタイルも全く違う
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:54:59.13ID:suhkbxiQ0
>>77
お前はまず自分の人生から逃げるな
0216宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 21:55:14.56ID:+ujesIyD0
負けても防衛って考えてみろ
日本国内でルールを統括するJBCが
ルールを教えてくれなかった亀田ジムが悪いとか主張しているんだぞ。

どういう意味かわかるか?
0218宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 21:55:51.80ID:+ujesIyD0
>>213
最近心臓疾患になってたらしいな(笑)
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:58:32.61ID:vSgfqAvf0
そもそも田口とやった頃の井上ってまだ二十歳じゃん
日本人だとやっと骨格が出来上がるくらいでしょ
0221宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 21:59:01.37ID:+ujesIyD0
>>219
何言ってんだコイツ?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:05:07.77ID:i82OhfaF0
今、考えたら輪島ってスゴイよな
スーパーウェルターの統一チャンピオンだったんだぜ。身長170cmもないのに
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:05:09.55ID:wa+hWlvL0
>>222
パッキャオはいつも
なんでドーピング検査から逃げ回るのか
なんでアンチドーピング団体への協力を拒否するのか

少し考えてみれば猿でもわかる話
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:06:56.44ID:SbP54wIE0
まだ>>1しか読んでないが
井上コンプで雑魚亀信者の宅建ナンチャラとかいうキチガイが顔真っ赤にして暴れてると予想
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:07:38.79ID:SbP54wIE0
少し上にマジでいたよこいつwwwwwwwwwwwwwww
0227宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:07:39.06ID:+ujesIyD0
>>224
検査受けたメイ戦は
いいパンチ当てても効かせられなかったからな(笑)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:08:05.97ID:aCYZZEZx0
>>210
確かに穴王者なら勝てたかも知れんがパッキャオの飛び級の10階級ってのと違うのは実際挑戦して負けてるからね
世間の反応はその階級は取れなかったねとなる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:08:36.42ID:38jn1WFW0
メキシコ産の肉食ったら身体でかくなるぞ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:10:34.06ID:maa4he+s0
>>210
ウーゴルイスに勝ったもなにもその試合
海外ではその年の 盗まれた判定オブジイヤー を受賞してるんだがw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:12:58.60ID:DRuJOWgl0
長谷川の連打にさらされてギブアップし
デービスにもイヤ倒れで1ラウンドKO負けしたウーゴルイス()が亀1のキャリア最強の相手とかマジウケるわw
0233宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:13:27.19ID:+ujesIyD0
>>231
西岡や矢尾板は亀田の勝ちと言ってましたが。

そんなのでインチキ扱いする方がおかしいんだよ。

だったら山中対モレノ1なんて海外のサイトがほぼ全てモレノの勝ちにしてたし。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:13:47.14ID:sMbUcGG90
ムエタイのヨーセングライも、ミニマム級とSウェルター級のタイトル持ってるけど、
東南アジア人って成長期遅いんじゃね?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:14:13.74ID:3Y3y40X90
でもウーゴ・ルイス戦は後半にウーゴルイスがスタミナ切れでヘロヘロになって、珍しく亀田がKO勝ち出来そうになった試合なんだよな。
ポイントでは競ってたとしても、亀田勝ちでおかしくなかったと思うよ。
亀田1号の世界戦の中ではベストマッチと思うし。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:15:19.34ID:c/Xixfl40
軽量級はおもんない
0238宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:16:07.07ID:+ujesIyD0
ルイス戦は体格差があったからな。
技術では完全に亀田が上だった。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:17:29.31ID:aCYZZEZx0
>>235
ムエタイの話なんて出さないでくれ
団体だって数え切れんほどあるしほぼタイ国内での話だ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:18:04.35ID:oxu4htXb0
>>1
那須川とメイウェザーで体重差なんて関係ないと言ってた馬鹿共に聞かせてやりたい
井上がメイウェザーとやっても同じ結果になる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:18:30.75ID:hIOiPGO00
本物は自己を客観的に見る事が出来るよな
あのミンジョクにも教えたいわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:18:33.52ID:vSgfqAvf0
亀1最強の対戦相手は普通にポンサクレックだろ
全盛期過ぎてたうえ内藤が奇策で倒したとはいえまだまだ強かったよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:19:05.93ID:V1FlemSe0
あんな程度でベストマッチとかいかに他の亀田のリングキャリアが虚構にまみれた偽物かって事だよな

鬼塚も亀田並みの八百判で当時相当叩かれたが
根性振り絞りながら王座陥落した李戦は逆に感動すら呼んだもんだったけどな

亀田の試合でそんな心の動かされる試合なんてただの一つもなかったな
0245宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:19:48.78ID:+ujesIyD0
>>244
意味不明
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:20:05.81ID:7kEaBgax0
チビとガリの階級増やしても
アジアでしかやらないし人気ないし迫力ないし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:20:32.62ID:V1FlemSe0
>>245
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:20:41.80ID:Xc4jnbYPO
井上じゃあフェザーも厳しい。
ドネアでも通用しなかったしね。
スーパーバンタムで
終わりだな。
0249宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:21:07.52ID:+ujesIyD0
>>247
意味不明
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:21:29.86ID:V1FlemSe0
>>249
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:22:15.40ID:vSgfqAvf0
>>235
日本含めてアジア人は骨格出来上がるのが遅い
井上もプロになってから成長したから減量苦になってガンガン階級あげることになった
0252宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:22:36.48ID:+ujesIyD0
ウンコボクヲタが言う熱い試合って
ディフェンスがザルなレベルが低い試合のことじゃん(笑)
そりゃあ亀田の試合が理解できねーわな(笑)
0253宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:22:50.31ID:+ujesIyD0
>>250
意味不明
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:23:31.31ID:7xYi1zzn0
こういうボクシング関連のスレになると呼ばれてもないのに勝手に亀田信者が潜り込んで来て喚き散らすのはなんなんだろうなw

どっか別の相応しい板で勝手にやってて欲しい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:23:51.03ID:V1FlemSe0
>>253
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
0256宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:24:34.94ID:+ujesIyD0
>>255
意味不明
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:24:55.57ID:rx1oKu7f0
>>223
しかもボクシングを始めた年齢とか、
ユニークな作戦とかw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:24:55.62ID:V1FlemSe0
>>256
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
0259宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:26:32.39ID:+ujesIyD0
>>258
意味不明
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:27:07.03ID:V1FlemSe0
>>259
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
0261宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:27:16.78ID:+ujesIyD0
>>260
意味不明
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:27:18.94ID:sECE4MrZ0
体格的にはロマチェンコとそんな変わらない気もするけど、ライト級はさすがに無理?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:28:42.41ID:V1FlemSe0
>>261
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
0264宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:29:38.21ID:+ujesIyD0
>>263
意味不明
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:29:54.23ID:V1FlemSe0
>>264
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
0266宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:30:31.06ID:+ujesIyD0
>>265
意味不明
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:30:55.47ID:V1FlemSe0
>>266
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:32:24.94ID:NkcgsWEG0
ネリがアメリカデビューで圧勝した後
「世界には私と同じくらい強い王者がいる。ナオヤ・イノウエと雌雄を決する時が来るだろう」
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:32:28.23ID:K5xMjsIf0
>>1
なかなか冷静な判断だな

これが井上の良さなんやろな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:37:23.51ID:7xYi1zzn0
亀田を実質4階級とか言ってるバカがいて吹いたww
それまでもずっと穴の中の穴に飛びつき続けて最後のバンタムも急造ランカームニョスとの茶番決定戦になっただっただけなのにww
0271宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:39:10.63ID:+ujesIyD0
>>270
ムニョスは急造じゃねえよバカ
捏造すんな。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:40:18.99ID:pqigysUv0
塩界の王メイウェザーだって元から塩漬け専門だったわけじゃないからな
ほとんどKOできなくなってたのウェルターに階級上げてからだし
0273宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:40:45.58ID:+ujesIyD0
ちなみにムニョスは亀田のタイトルマッチのために復帰したわけじゃねえからな。
引退した後にすぐに復帰を表明している。
アンチ亀田は捏造するけど。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:42:37.38ID:iEf48g2y0
>>223
ボクシング歴もかなり短かったしね
プロデビューしてわずか3年でアマの銀メダリスに
勝って世界タイトル取るとかマンガみたいな展開
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:43:15.50ID:pqigysUv0
KO勝利するのはそいつの適切体重ってのはあるんだよな
それ超えるとほとんどKO勝ちできなくなる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:44:33.89ID:pqigysUv0
>>270
実力はあれだけどエンターテイナーとしては亀田は一流だったろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:46:02.45ID:fztyd5ms0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://orra.ferreya.com/eugdu/0606033
0280宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:46:31.28ID:+ujesIyD0
亀田興毅はバンタム級初防衛戦のダニエル・ディアス戦で2発ぐらいヤバい右を貰ってから弱くなったと思っている。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:47:52.44ID:pqigysUv0
ボクシングは強いだけじゃだめなんだよ
クリチコやゴロフキンみたいに強いだけだと人気も出ない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:49:55.27ID:pNrBY5260
>>278
肝心の試合は糞つまらんかったけど家族の絆とか会見の茶番とか盛り上げるのは上手かったな
0283宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:51:13.10ID:+ujesIyD0
>>282
試合が詰まらないのは
亀田の試合のレベルが高いからだな。
メイウェザーと同じ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:51:39.76ID:V1FlemSe0
>>283
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
0285宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:52:40.68ID:+ujesIyD0
>>284は知的障害者
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:53:26.60ID:V1FlemSe0
レベルの高ーい高ーい亀田興毅は穴と見込んで大喜びで飛びついた最晩年の河野にリングに転がされた挙句
完全敗北しましたとさ(笑)
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:53:41.18ID:V1FlemSe0
>>285
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:54:46.74ID:vSgfqAvf0
>>272
ライト級辺りですでにKO率はがた落ちしてる
この辺りで怪しい内容の試合が増えてきて勝ちに徹するようになり
出所後はもう完全に塩試合作って楽しんでたな
元から圧倒的テクニックに付随するKO勝ちでハードパンチャーではないし
0289宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:56:15.30ID:+ujesIyD0
>>286
実質2ラウンドKO勝ちの上に
明らかにレフェリングがおかしかったけどな。
0290宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 22:57:45.89ID:+ujesIyD0
河野は強いけどな。
ドーピングユーザーの井上にもかなり食らいついてたし、
レックス・ツォを再起不能にもしたし。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:59:23.04ID:7KLVVto/0
統一王者にしか価値はない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:59:40.25ID:xubh7bfi0
せめてライトで戦える奴出てこいよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:00:06.23ID:7xYi1zzn0
>>289
完全に亀田お得意のローブローだったじゃねーか頭おかしいのかお前?

TBSのリングではおぞましいほど忖度されてたものが海外の中立のリングでは通用しなかっただけのお話
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:01:06.03ID:V1FlemSe0
>>289
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:03:10.36ID:01qtG1py0
フライ
バンタム
フェザー
ライト
ウェルター
ミドル
クルーザー
ヘビー

こんだけでよくないか
団体も1つに絞ろう
0298宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 23:04:36.49ID:+ujesIyD0
>>293
忖度とかそんなもん無いよ。

あのレフリーはレベルが明らかに低かった。
試合が荒れてる原因は河野のホールドなのに
全く注意しないし。

日本人レフリーならすぐに減点してた。
0299宅建持ち拓大卒エリート ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/03/17(日) 23:05:02.54ID:+ujesIyD0
>>297
論理で答えなさい。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:06:25.90ID:V1FlemSe0
>>299
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況