【サッカー】J1第4節昼 鳥栖×磐田、FC東京×名古屋 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/03/17(日) 15:26:41.25ID:9ZJYxga49
鳥栖 1−0 磐田
[得点者]
90+2'イサック クエンカ(鳥栖)

スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:14,624人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/031709/livetxt/#live


FC東京 1−0 名古屋
[得点者]
54'永井 謙佑(FC東京)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:25,656人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/031707/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:28:10.10ID:r5evDzO10
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://tomato.sitaci.com/ypjbu/9410ba
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:28:31.90ID:pGITI9Iw0
永井は前半に東からちょー良いパスきたのに決めきれなかったから
後半ゴール決めてホッとしてるだろうなw
0008久太郎 ★
垢版 |
2019/03/17(日) 15:28:56.00ID:9ZJYxga49
>>1
“古巣キラー”永井謙佑の対名古屋3戦連発弾でFC東京が3連勝!!無敗対決制す

[3.17 J1第4節 FC東京1-0名古屋 味スタ]

 FC東京がホームで名古屋グランパスを1-0で下した。FC東京は3連勝。名古屋の連勝は3で止まり、今季初となる黒星を喫した。

 3連勝で首位の名古屋と2勝1分で2位のFC東京の直接対決。両軍とも前節から先発メンバーに変更はなし。前節の鳥栖戦で前半途中に途中交代したFC東京のFW永井謙佑も先発で古巣戦に臨むことになった。また名古屋は怪我で出遅れていたFWマテウスが今季初めてベンチ入りした。

 いきなり決定機はFC東京。前半5分、MF東慶悟のスルーパスにFW永井謙佑が反応し、完全にGKと1対1になる。シュートは惜しくも右に外してしまったが、FC東京はその後も高いラインを保ち続ける名古屋DFラインの裏を狙うパスを再三出し続けてチャンスを伺っていく。

 名古屋はコンパクトな陣形からポゼッションを高めてFC東京のゴールに迫ろうするが、パスワークの精度を欠き、なかなかチャンスを生み出すことができない。前半17分のMFガブリエル・シャビエルのシュートや、同41分のジョーのシュートもGK林彰洋に防がれて先制点にはならなかった。

 スコアレスで折り返した後半、名古屋が先にメンバーを交代。FW赤崎秀平を下げてマテウスを投入。今季初めて外国籍選手5人を同時にピッチに立たせる。しかしスコアを動かしたのはFC東京だった。9分、東のスルーパスで抜け出した永井がGKとの1対1を制す。永井は昨年の対戦でも2戦2ゴールを決めており、対名古屋は3戦連発となった。

 勢いづくFC東京は後半18分、永井がドリブルで持ち込んでシュート。GKランゲラックの好セーブに遭うが、右サイドから猛然と走り込んだMF久保建英が詰める。しかしシュートは惜しくも右サイドネットに外れる。反撃したい名古屋は出れば負けない“不敗神話”を持つMF相馬勇紀をDF宮原和也に代えて投入。和泉を右SBで起用する攻撃的布陣で勝負を仕掛ける。

 しかし名古屋はなかなか可能性を見出すことができない。FWジョーにいいボールを当てようとするが、クロスボールはFC東京の固い守りに跳ね返されてしまう。後半40分にはMF米本拓司に代えてMF長谷川アーリアジャスールを投入するが、最後までゴールを奪えず、今季初の無得点となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-39355031-gekisaka-socc
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:30:46.97ID:7732478K0
久保君よかった
ハヤブサがんばった
名古屋でさえ塩漬けにする東京凄すぎる
今年は優勝やわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:31:40.68ID:fI98jD4B0
これでFC東京が負けなしで首位
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:32:41.50ID:1S8WXHSk0
ジュビロ降格やん
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:32:48.04ID:qePuHqg30
永井という守備に来られたらGKが一番怖い変なやつ。
たまにゴールも決めるよ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:33:39.21ID:a/klQi500
久保のノーゴールはいつまで続くのか? ゴール決めないと評価されないよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:34:37.62ID:1S8WXHSk0
トーレスのがんばりが報われたようでよかった
見てないけど
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:36:34.99ID:LmTRVW6B0
グランパスの連敗街道が始まるぜ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:36:36.93ID:lkYZpkTZ0
赤崎はもう出し切ったな
名古屋は外人2トップでいいだろ
スタメンで相馬つかっとけ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:37:33.22ID:zfOgK3GT0
瓦斯強かったわ
ジョーが不調だ 決定機で外しすぎだ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:38:00.62ID:zfOgK3GT0
クエンカ活躍したのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:38:21.38ID:VH7uUrzS0
スレの勢いないな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:38:31.09ID:vcizCNHE0
永井はスピードで一対一の場面つくれるから
ゴールシーンがかっこいい。大好き。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:38:39.43ID:7aJeRVh80
食えんやつだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:39:20.61ID:55tTPsiL0
さて、名古屋の怒涛の連敗が始まりましたwww
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:39:26.67ID:lkYZpkTZ0
東京の小川と橋本は
代表で使えるかね
中盤できる森重復帰させとけ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:41:20.73ID:55tTPsiL0
外人に頼るチームはダメ。
奴らは所詮は気分しだい。
結局勝ち上がるチームは日本人の主力が居る。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:42:04.74ID:FkB58JUn0
名古屋去年と同じパターンかw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:42:37.48ID:tBDQ9HtP0
Jリーグのダメなところ

消極的で退屈な試合
ディレイばかりでプレスゆるくゴール前を固めてるが守備は脆い
シュート下手でなかなか枠内飛ばない
横パスばかりでドリブルがほとんどない
首都に球団がない (プレミアリーグはロンドンだけで5球団もある)
アジアすら惨敗で世界レベルの球団がない
とっくにピーク過ぎた年寄り集めて話題作り
若手がちょっとでも活躍したらすぐ海外移籍
屋外球場で雨天決行なので観戦環境が悪い
ファンがマニア化、高齢化
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:43:18.54ID:d8q6lESY0
巨人に集客術を学ぶで観客UPしちゃって勘違いズビロ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:43:37.39ID:g5H1pq6A0
久保くん安定してるな。欧州に行くまではこんな感じでいければいいね。点を取るならもっと前でボール貰わないと難しいけどな。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:44:37.77ID:mLnuR+HN0
>>5
永井って「それ外す?」っていうお笑いシュートが多いよな
いったん笑いの神を降臨させてからじゃないとゴールできないタイプ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:45:28.47ID:JvmYcVFP0
磐田がJ2に落ちたらオリジナル10で降格経験がないクラブがなくなってしまう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:45:35.11ID:/zR8yJlc0
やはり永井にはロマンがある
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:47:24.40ID:55tTPsiL0
>>40
オリジナル10
に全くブランド価値を感じないんだがw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:47:54.20ID:nD2Iz5dp0
名古屋、力尽きる・・・
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:55:53.32ID:JKZ9maGc0
駅前不動産スタジアムwwwwwwww
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:59:26.69ID:G/S8xyRW0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://orra.ferreya.com/ccil/3bb60b85
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:59:27.84ID:N8TbqeT40
すごいよ東京
昨シーズンの広島のようだよ
広島の様に優勝はしないんだろうけど
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:00:21.98ID:ydTQwEHZ0
まぁ名古屋もそこまで強くはないから
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:02:41.10ID:+GRv1ISx0
>>17
こういうバカは寝ててください
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:04:34.66ID:PWvHgxja0
>>7
実は前より少し減った方
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:05:19.71ID:vA+G6NvN0
>>17
セル爺さんついに5ch始めたかヤレヤレ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:05:31.68ID:VYnY/YwT0
ジュビロマジでヤバイだろw
大分 松本 鳥栖を消化してこの数字だぞ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:07:26.89ID:GnsUq7PX0
派手にやばい
松本大分鳥栖で勝ち点1は派手にやばいよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:08:25.71ID:SBfx0h400
名波は夏ごろに解説者復帰だな
解説者とは現場で役に立たなかった連中だからな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:09:11.30ID:lkYZpkTZ0
サイドとか所属クラブで
いろんなポジやらされてた
永井だけど今は最前線なんかね
もしフル代表で使うならハリルの時のサイドじゃなく
五輪みたいな使い方のほうが良いかもね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:09:19.98ID:GUz0WEjR0
>>69
大久保がリアルに使えない
まさかここまで使えないとは名波も想定外だっただろう
さっさと外人FW補強しないと降格
間違いないだろう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:09:58.06ID:QE2gweSa0
磐田相手だと、俊輔を出場させる流れになれば勝てるからな。

セットプレーが怖いってコメントしておけばいいしね

最後にセットプレーでアシストしたのいつだよ、磐田ファンは言ってやれよ名波にw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:10:51.86ID:pAc0MLuo0
トーレスがめちゃくちゃすごかったんだろ
見てないけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:11:23.24ID:aEISvHd90
>>76
J1最多得点者
Jリーグ史上最高のセットプレイヤー
Jリーグ屈指のGK

これを揃えてこれって

地味にヤバいよな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:11:39.50ID:sz8IVw1A0
>>74
今はディエゴと組んでの2TOP、ロングボールで裏に走って競り合えって感じで使われてるかな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:13:24.35ID:UHrzilQW0
磐田けが人がいるでもなく現状がベストメンバーなんだろ?
監督も代わってないのにこれってやばくね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:16:12.01ID:z5vmwjxS0
一番降格してほしい磐田が負けて良かったわ
入れ替え戦までいったチームなのに殆ど補強もせず怪我人復帰が最大の補強とか言ってる時点で完全に舐めてるわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:20:44.30ID:eed9LuiI0
>>46
だよなw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:22:44.68ID:wXv6j3mp0
>>74
永井は前線で猟犬させるとすごいハマる、
が、それ以外をさせるとまったく機能しなくなる。
良くも悪くも個性がはっきりした選手。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:23:50.79ID:eed9LuiI0
静岡ってサッカー王国じゃなかったか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:26:34.98ID:In9MAAKo0
>>87
そもそも、その番組自体MC逮捕でヤバいじゃんw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:35:41.21ID:vHTk+kSG0
クエンカルーレットからのヒールパスからの走り込んでヘディングゴール

1人でできた!
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:37:15.23ID:l/aJ+dGm0
ハセケンのサッカーと永井って相性よすぎでは?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:38:44.41ID:uM6y1Ba00
久保の限界が見えた試合だったな。

バルサどころか海外は生涯無理なレベル
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:39:01.57ID:xT/eQWxN0
クエンカはイバルボを見た時と同じ
独特のプレーを見せてくれる
生で見るべき選手
まじで
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:39:07.07ID:vcizCNHE0
やっぱあそこから抜けてシュートまでもってける選手って
永井以外にいないだろ。頭抜けてるよ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:39:09.88ID:xD6QsLwP0
今の鳥栖に勝てないとなると磐田決まりだろうな降格
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:42:14.66ID:r5evDzO10
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://tomato.sitaci.com/snckk/921805310
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:42:32.16ID:1PnuZdHl0
>>94
そんなに身体能力高い訳じゃないけど、ボールに対するポジショニングが抜群で全然取られないんだよなあ。
FC戦で生で観たけど、トーレスとの絡みも良かったからスタメンで出れるようになると結構鳥栖も上がる要素はあると思うわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:42:43.47ID:KRU9cFgm0
久保はこのままだとベンチだろうな
若手に積極的な健太だから先発で出れてるけど
普通の監督なら大森使ってる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:43:46.10ID:L5xQIG8/0
橋本がよかったけど東京だから活きる感じかな
和泉より相馬でいい
マテウスはちゃんとハマるか心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況