X



【大河】『いだてん』、大河で異例の五輪シーンを宮藤官九郎氏絶賛「ボヘミアン・ラプソディ級」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/03/17(日) 14:51:29.99ID:ydTQwEHZ9
2019年3月16日10時0分 スポーツ報知
「いだてん」、大河で異例の五輪シーンを宮藤官九郎氏絶賛「ボヘミアン・ラプソディ級」

 NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」(日曜・後8時)で、第10回(10日放送)から日本人が初めて五輪に参加した「ストックホルム編」がスタートし、序盤のヤマ場を迎えている。同編の撮影は昨年8月、スウェーデンの首都・ストックホルムに現存する最古の五輪競技場を中心に3週間行われた。大河では異例となる五輪の再現シーンに、作者で脚本の宮藤官九郎氏(48)は「僕の中ではボヘミアン・ラプソディ級」と喜んでいるという

 「ストックホルム編」は、主演の歌舞伎俳優・中村勘九郎(37)演じるマラソン選手・金栗四三と生田斗真(34)演じる短距離選手・三島弥彦が、1912年のストックホルム五輪に挑む姿を第13回(31日放送)まで描く。

 「いだてん」は、朝ドラ「あまちゃん」(13年)の脚本家・宮藤氏と制作統括の訓覇(くるべ)圭氏(51)が再びタッグを組み、14年から構想を膨らませてきた。近現代史の大河は33年ぶりで、64年東京五輪まで激動の半世紀を描く。訓覇氏は、金栗の原点で日本の五輪の原風景となるストックホルム五輪をどこまで描き切れるかが、序盤の大きな勝負どころと見込んでいた。

 大河で五輪の再現や、長期海外ロケは極めて異例だ。15年に別の仕事でストックホルムを訪れた訓覇氏が、五輪で使用されたストックホルム・スタジアムを見て「競技場も街並みも変わらず残っていた」と感銘を受けた。16年に宮藤氏らとリオ五輪を生観戦した際、現地を再訪しロケ地にする思いを固めた。

 昨年8月のストックホルム・ロケを担当したもう一人の制作統括・清水拓哉氏(40)は、下見を含めて4度渡航した。「日本で“なんちゃって”で再現するのではなく、金栗さんが実際に会って話したであろう現地の人たちと触れ合ってみてこそ、そのスピリットがドラマにリアリティーを与えるのではないか」との思いだった。エキストラは多い時は現地で300人集め、劇中に登場する外国人選手や通訳は現地オーディションを開催し採用した。

 だが、順風満帆ではなかった。日本と現地のスタッフ各60人ほどで撮影が行われたが、「流儀の違い」で衝突することが多かったという。チーフ演出の井上剛氏(50)を中心とする日本側スタッフは「現場で起こるミラクルを撮ろうと、面白い芝居があればそっちに変えてみることをいとわないチーム」。それに対して現地側スタッフは「緻密に設計する真面目な方たちなので、予想外なことが起こるといら立っていた」という。

 激論を交わし説得する日々の中で、107年前の日本選手団がアウェーに挑む姿が重なるように感じられた。「文化の違いを擦り合わせながらやっていくこと。これは当時の日本人選手団もやったことだろうな」。困難を乗り越え、見たことのないような勘九郎、生田のエモーショナルな競技シーンが撮れた。ミラクルが撮れた。

 当時、国内での作業に追われていた訓覇氏も、映像を確認し「スポーツの話でこの量を海外で撮るのは大変なこと。撮影量が多いので恐怖を感じていたが、ステキな仕事をしてきてくれた」。最新のVFX(特殊視覚効果)を活用したスタジアムを埋め尽くす超満員の観衆の映像に、「宮藤さんも『すごいっすね。僕の中ではボヘミアン・ラプソディ級ですよ』と喜んでいた」と明かした。人気バンド「クイーン」の伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」のウェンブリー・スタジアムでのライブシーンもVFXを駆使したものだという。

 「八重の桜」などで演出、「真田丸」でプロデューサーを務めた清水氏は、6作目の大河で初めて近現代史に挑んだ。「明治時代くらいになると、現代の人たちの想像がかなり及ぶ世界になる。資料も多く残ってるので、毎週やるのは大変」としながら、「第10回から現地での大会期間が始まった。本物のオリンピックのように1か月間楽しんでほしい」とアピールした。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


第12回のワンシーン
https://www.hochi.co.jp/photo/20190315/20190315-OHT1I50139-L.jpg

https://www.hochi.co.jp/entertainment/20190315-OHT1T50177.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 14:52:20.03ID:IJa7FqbO0
自画自賛で数字が稼げるとでも?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 14:53:19.14ID:rAeDE9VL0
>>4
452番の選手はもうちょっとマシな役者用意できなかったのか?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 14:53:20.51ID:NfVEISRs0
それだけ金かけたのに誰も見てないという壮大な無駄遣い
まあ今日の話だけはピエール効果で視聴率取れるかもなw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 14:54:29.42ID:w60bLgQc0
見ませんよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 14:54:45.19ID:pclJjn850
アヘン・ピエール級
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 14:56:32.16ID:96obJApA0
もう誰かタオル投げてやれよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 14:56:35.78ID:ogAj8vRe0
大河だからなのかクドカン要素薄い仕上がりだよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 14:59:04.62ID:Fz2imDFv0
五輪は裏金バレるし
瀧はコカインジャンキーだし

もう打ち切りでいいだろ
空いた枠はBGMクラシックでどっかの風景流しておけばいい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:00:59.03ID:+yOO32GC0
受信料ふんだんに注ぎ込んでつまんねえドラマ作ってんじゃねえよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:01:24.04ID:w/jL9cPM0
>>14
名曲アルバムやらなくなったねー
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:01:26.59ID:HcdsIsT30
日本一のスベり芸脚本家は福田雄一なんだよな
クドカンはもう老害
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:02:14.62ID:zD//uV1k0
大河の合戦シーンとか、いつも頭抱えちゃうくらい酷いからなぁ
どう見ても10人vs10人だったり、そもそものスケール感がアレ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:03:43.31ID:D1IfWxHR0
もう6月迄でいいだろ
あと10回くらいで阿部サダヲ編まで終わりにしてくれ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:06:01.06ID:XnwxNGKX0
ボヘミアンラプソディー
って言われても葛城ユキのほうが頭で鳴るのが日本人だよね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:06:16.95ID:zg7CQwBS0
スタジアム残ってるのが凄いよね
金栗や三島も同じスタジアムを目にして、そこで競技したかと思うと感動もひとしお
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:09:39.94ID:09ZGN2dl0
世間に打たれすぎてパンチドランカーにでもなってねーか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:09:40.93ID:fvbxUlet0
次の播磨屋誰になるの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:10:03.92ID:Pk8vP6IS0
オナニー
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:10:44.92ID:Q+Lf+Dbq0
クドカンは終わってるな
信者以外は誰も評価していない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:12:47.13ID:/YKo5V3v0
今のとこ話は面白いけどな
海外ロケもあって大河にしてはこじんまりしてない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:14:29.33ID:hIWSxgOK0
提灯記事いらねー
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:17:56.81ID:+Y+9YaFT0
>>1
CGだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:22:19.26ID:7OtcVkZ80
> 緻密に設計する真面目な方たちなので、予想外なことが起こるといら立っていた

自分たちだって予想外な事が起こっていら立ってたくせにw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:22:42.22ID:j/vOxCEy0
視聴率が低いってことは
俺ら的には相当面白い内容なんじゃないの?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:23:12.15ID:ZTu4i7i10
中村勘九郎「せやかて宮藤」
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:32:45.85ID:sdu41C/NO
「あまちゃん総集編(前)」観たから瀧騒動で興味 あったけど見ない
しかし痛い大河だな、イチローみたいに潔く引退できないものか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:34:03.36ID:jsifq3v/0
>>22
ボヘミアン
葛城ユキ
作曲ASKA

ヤク中繋がりか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:34:06.58ID:N53TmVT00
>>23
日本の場合、まだ使える国立競技場、潰して新競技場にしちゃうからな。
歴史的建造物を保存する意識がない。いだてんでは、もとの国立競技場で撮影は
無し、全部、記録映像でごまかすのか。
この後、登場する五輪選手は、人見絹枝、西竹一、古橋広之進、前畑秀子 、
円谷幸吉くらい?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:34:30.44ID:CMAL0NHk0
ちょっと似てるな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:36:43.78ID:IfSGS+xO0
なんなのコイツ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:39:19.69ID:esSr+6gH0
内輪でだけ盛り上がっているだけのバラエティ大河www

誰も褒めてくれないから脚本家と制作統括が「すごいね、すごいね」と
お互いを褒め合って、慰めているだけのバカバカしさ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:42:31.63ID:v7zQ54WU0
写真の518番がか?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:44:23.29ID:w2uveeC70
最終回は高齢の金栗四三は登場するのかな?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:44:37.39ID:Fz2imDFv0
>>18
猫だけのやつをずっとやったほうが視聴率上がるだろうなw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:46:59.01ID:1CM7rn4a0
何かかわいそうだよ
もともとサブカル村の人気者でしかないのにこんな言われて
あまちゃんだって朝ドラのなかで特別数字が高かったわけでもないし
裏が強いこの枠で予想され得る宮藤の実力の想定内の結果だろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:47:37.75ID:brRoKXm20
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:47:54.36ID:bdAc12E10
足袋屋のオヤジが欧州出張でコカイン購入
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:48:53.61ID:xsT8uRx/0
瀧効果はあるんでしょうか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:48:56.13ID:brRoKXm20
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。安室本人の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:54:01.63ID:k1/4lQmC0
>>50
スタッフ総出で滝行に行った方が効果ある
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:57:08.67ID:Alhjuyh/0
登場人物全員ネコにすれば視聴率上がるんじゃないかな?
かにゃくり選手みたいな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:59:10.46ID:w/jL9cPM0
>>53
銀河鉄道の夜ですか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 15:59:39.24ID:r5evDzO10
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://tomato.sitaci.com/zshql/5663201
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:00:31.06ID:Fg5shP3Z0
>>1
作ってる自分が言ってどうする
アホか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:01:13.04ID:K6QCogz+0
こんな表現しか出来ないやつになんで大河ドラマやらせたんでしょうね
いだてんの失敗は全部NHKのせいだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:04:56.44ID:EJxGS7y/0
>>1
誰も速そうに見えないのがw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:05:00.30ID:sG7u+Peb0
 

下北で薬物キメまくり

オワコン在日韓国人中卒クソ脚本家
パクられとけや。
それ撮影放映すれば視聴率圧巻の12%となる。

 
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:07:01.01ID:IfSGS+xO0
>>60
こいつも薬物か。
ふざけんな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:08:55.70ID:+loH/r8E0
地域振興にもならないしほんと意味ない大河だわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:11:58.74ID:8lJCIbPo0
クドカンは自らが進化進歩してないから生き残れないな
らしさがただのマンネリになってる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:13:36.81ID:HW5aJKwE0
瀧「ママー、俺やっちゃった」
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:14:05.98ID:F5WoHXIE0
いっそ三島天狗でボヘミアンラプソディー日本版撮ったらどうだ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:17:18.62ID:G/S8xyRW0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://orra.ferreya.com/xethd/08c8c99b
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:18:17.12ID:ID8i9y0z0
>>4
一番浮いてるのはどう考えても暑苦しい822だろ・・・
この演技で視聴率なんてとれるわけがないよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:20:24.15ID:ag6zbbEZ0
瀧のせいで撮り直しになってただでさえ受信料無駄遣いすんなよって言われるのに
こういう金かけてるっていう宣伝記事出すかな
オリンピックも無駄に金かけすぎだし
ほんと自分の金じゃないと財布の紐緩くなるよな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:22:28.33ID:0B9L+dGy0
長期海外ロケ、頭から撮り直し、低数字。こだわりが不毛、そして全て俺らの受信料w
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:24:47.86ID:WnqJGGyq0
>>71
瀧を売ったのはクドカンかもな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:29:16.10ID:XWEAr0hC0
玄人には好評じゃん
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:32:23.69ID:QLiU9SEi0
普通に面白いと思って毎週見てたからこんなに人気がないとは思わなかったよ
確かに主人公は薄いけど群像劇みたいな感じだから気にならなかった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:33:42.00ID:WnqJGGyq0
>>74
テレビは素人を相手にするもんだ
玄人に受けても意味がない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:43:36.19ID:aIdX1thb0
時代が行き来するのがわかりにくいとか知らない人だからダメとか
文句言ってるやつの知的レベルは恐ろしく低いので
相手にする必要はないだろ NHKは視聴率なんて気にするなよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:47:29.10ID:Z7ibsFCl0
あまちゃんで、大人計画の伊勢志摩がクィーンのモノマネしたよな。
台詞は、わかるやつだけわかればいいっ!だった。笑ったよなー
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:47:31.96ID:mgvPgMF90
ピエール瀧容疑者で視聴率盛り返す?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:48:53.16ID:ucbw24YA0
>>16
あれを嘲笑してる奴等のおさとがしれるよね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:53:38.25ID:ucbw24YA0
>>38みたいにペテン師に騙されるバカがドヤ顔してるのが始末におえない
旧国立が震災前の震度3でも大揺れして、
震災時の被害の応急補修ですら数億円かかったことも知らないんだろうな
旧国立のままでいいと言ってた連中も霞ヶ丘の立地でサッカーじゃ人が入らないとぬかしてたのに信用できるわけがない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:53:43.82ID:af+mz8q+0
マジでこれだけ受信料使ってうんこ作品50話も作るとか泥棒もいいとこだわな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:54:34.59ID:ucbw24YA0
>>25
村杉が入って電気グループ魂として活動
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 16:56:19.96ID:ucbw24YA0
>>53
むしろふつうの辛気臭い大河でそれなら見るわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 17:00:55.89ID:hhYuAVb70
古今亭志ん生とオリンピック、関係ないだろ。
志ん生の人生でスポーツに関係したことほとんどないのにナゼ?と疑問しか湧かない。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 17:03:16.84ID:CiIgtvxr0
お金をふんだくっておいて、しかも視聴者側が安定した作品を望んでるのに
それに応えるような作品を作れない稚拙なスタッフが視聴者側を知的レベルが低いとか
それマジで言ってんのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 17:07:00.14ID:NfVEISRs0
>>82
その結果見るからに知能低そうな情報番組ばっかになっても困るし、
今どきリアルタイムの視聴率なんて大して重要じゃないんだから、
NHKは独自に接触率の指標作って調査するとか、
普段見てもらえなくてもたまに報道で大スクープ出すとか、
NHKにしかできないやり方で視聴者の信頼を勝ち取れよ。
今みたいなやり方じゃ昔みたいな硬派路線のファンも今どきの若者もどっちも見なくなるぞ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 17:11:38.27ID:H5L1lQBH0
ボヘミアンラプソディのMVの撮影は合成なんて無い時代だから4人の顔がそろってるシーンは
後ろの三人が脚立に登ってずっとバランス保ちながら歌ったとか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 17:24:48.34ID:VXnQVECZ0
>>1
視聴率ヒト桁連続の最低大河を自画自賛ってwwww

恥ずかしくないのかな?
情けなくないのかな?
自画自賛ってwww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 17:46:06.60ID:qFViZQSb0
日本のテレビドラマじゃな
紙芝居に毛が生えた程度のもんだろ
見てないけど
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:08:50.90ID:DW0rsu9J0
前作も脚本家が今回は神回とか言ってたな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:09:31.69ID:DW0rsu9J0
つか朝ドラの前作だったな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:11:23.89ID:ZP4tcS++0
シベリア鉄道内も良かったな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:28:29.92ID:r5evDzO10
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://tomato.sitaci.com/irso/3357636
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:30:07.04ID:xw57g14Z0
いっそのこと
「こかいん」てタイトルにしたらどうだ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:35:37.30ID:7OtcVkZ80
>>91
去年、台風の影響で地上波の放送が飛んだ時、大河板や芸スポ見てたら地上波で見てる人が多かったのが意外だったよ
BSってそれほど普及してないのかって思った
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:35:51.25ID:Wvg8nITz0
ぶっちゃけ生田のほうが主役ならあと数パーセントは取れてたと思う。
スウェーデン編も竹野内シャーロット生田の並びは見てて心地良いのに四三が入るととたんに淀む感じがする。
ファンには悪いがやっぱり主演の印象は大事だわ。
阿部サダヲも見た目はあれだが映像用の抑え目演技がちゃんと出来るし
あそこまでの鬱陶しさはないと思う。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:23.92ID:p2F26qh50
くどかんもくるべさんも頭をクルクルさせてるだろうなーと一昨日思った
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:43:22.97ID:4pLxVSIv0
「僕の中ではボヘミアン・ラプソディ級」
これは流行るw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 18:56:03.04ID:1H3fd0D00
日本人はカナクリシソウとかいう知らない故人よりもフレディ・マーキュリーのが親しみあるし好きだと思うよ割とガチで
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 19:01:15.96ID:MRGXnUsM0
大河ドラマ
フレディマーキュリー
まだー
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 19:09:04.09ID:RnbpBVx50
>>1
一話一億浪費して褌、ウンコ、ホモォ祭りやってて恥の概念が無いのか!

腹を切れ、腹を!
師匠の高田文夫に解釈してもらえ!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 19:09:31.04ID:yqDQ3QWw0
日曜美術館「奇想の画家たち〜江戸絵画に見る“前衛芸術”〜」(再放送)
3/17(日)20:00〜20:45 Eテレ

ぶらぶら美術・博物館 今年の注目度No.1!「奇想の系譜展」〜若冲・蕭白・国芳…江戸の個性派・奇想天外な名画大集合!〜
3/19(火)21:00〜22:00 BS日テレ

超スゴい!クイズ若冲
3/19(火)22:00〜22:44 NHK総合
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 19:23:11.57ID:Nts68VHF0
今後ピエール瀧出演回はお宝映像になるかw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 19:39:09.98ID:nHlXyQzF0
今日裏が弱いから10パーは行きそうだな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 20:03:51.99ID:Pk8vP6IS0
さあ、みんな始まったよー。今週は視聴率はどうだろうね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 20:16:14.06ID:A/bP9WpQ0
最近の若いもんはちょっとカットバックがあったりするだけで「時間の経過が判りにくい」とか言って見なくなるんだから軟弱だよな。
判りやすいマンガ原作の映画ばかり見て、ATGとか見て育ってない奴らときたら。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 20:19:17.42ID:r5evDzO10
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://tomato.sitaci.com/qkihg/c928196895
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 20:25:00.41ID:ZZ0Sx+yT0
>>118
ATGも関係ないでしょ
見れば分かる聞けば分かるはずのものを読み取れてないんだもの
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:02:17.61ID:gtcVveEQ0
今回の「いだてん」は今まで以上に面白かった
役所広司やベンガルなどの役者の演技もピリッと光りさすが大河ドラマと感銘した
何故、大河ドラマファンに罵詈雑言を受けて
いるかを考えた結論
それは日曜PM8:00〜の時間帯にある
この時間帯はNHK視聴者にとって時代劇を
見るパターンを50年間植えつけられた時間帯
その時間帯とクドカンギャグのギャップが
今回の問題点
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:04:18.62ID:Q7QyPzHE0
見たけど意外と泣ける
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:04:52.06ID:o/1ri9iO0
実況しながら見てたけど今日はピエール効果なのかスレ伸びてたな
まあ今回は9%台を回復して来週からまた8%台だろう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:06:53.18ID:nL/1VrUO0
>>60
宮藤は六本木に入り浸り生活は卒業出来たのかねえ?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:07:15.89ID:ZZ0Sx+yT0
このままでは視聴率アップのためにピエールを使用したことになってしまうw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:11:49.53ID:QLm74G8O0
先週は裏が野球だから絶対に二桁復帰と言われながら実際は視聴率8.7
先週は裏が野球だから絶対に二桁復帰と言われながら実際は視聴率8.7
先週は裏が野球だから絶対に二桁復帰と言われながら実際は視聴率8.7

全力で行くでー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:12:08.67ID:gtcVveEQ0
今回の「いだてん」は今までの中でも最高に
面白かった
特にオリンピックの再現場面はCGなしで
映像化されているのがアンビリーバブル
あれだけの場面を再現するためには数万人の
スウェーデン人の協力が必須
さすがNHKだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:15:28.88ID:j6jyqoIk0
いだてん見たけど最後の二人のヌード必要?生田斗真のアキラ100%は見たくなかった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:21:10.08ID:Ouya4Ckn0
次はだれが捕まるのか楽しみ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:23:32.59ID:510/c25yO
見ちゃった
ちょっと見やすくなってるかも?

クドカン深夜の眠いねであんまり眠れないって言ってた
視聴率のせいかな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:23:35.27ID:gtcVveEQ0
大変に申し訳ないが、「いだてん」は馬鹿には
理解出来ないドラマだ
私は偏差値60以上の大学を卒業したものだが
このドラマは面白く感じている
罵詈雑言を発しているのは水戸黄門や暴れん棒
将軍が好きな時代劇ファン
この層は偏差値50以下か高卒、中卒が多い
なので視聴率を獲ろうとすれば誰もがわかる
時代劇を提供するのが無難
ただNHKは他の挑戦をしたのかも
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:26:01.67ID:Wz0rPsyg0
みなさまの受信料から1話1億で作られております
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:26:21.65ID:S+TbS4gc0
絶賛役くらい有名人にお願いしろよw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:27:23.33ID:Cu4TTDCi0
>>137
偏差値60近い大学を卒業したが、正直なところシナリオに芯がなくて面白味を感じない。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:30:40.78ID:gtcVveEQ0
>>138
受信料払うのがおしいのならば払わなければ
いいじゃん
そしてNHKはいっさい見なければ問題解決
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:33:07.06ID:gtcVveEQ0
>>140
お前は偏差値40の日大の奴だな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:35:32.48ID:j9zn9kB+0
いだてんもホモくさいなw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:36:12.09ID:Cu4TTDCi0
>>144
残念ながら東京の大学には通っていない。
地元では有名な大学だけどね、学費は私立でトップクラスの安さなのに偏差値は高い方にカテゴライズされる。
そういうレッテル貼りこそ、あなたの地頭のなさを物語るから辞めておいた方がいいよ?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:36:35.28ID:NJeKl9t10
>>1
自画自賛か。半分、青いとかのバカ脚本家と同じで、こんなこと言いだしたら終わりだな。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:36:46.09ID:Wz0rPsyg0
>>143
残念ながらワンセグ受信可携帯を持ってるだけでも犬HK受信料支払い義務有りの決定がついに最高裁でもされたようだ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:36:55.06ID:r5evDzO10
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://tomato.sitaci.com/yyxio/60405
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:38:25.92ID:RnbpBVx50
>>143
順序が逆だろ。
ニュース以外スクランブルかけて、他はペイパービューにすりゃいいだろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:46:00.61ID:HL+G4M9PO
このクソカンとかいう薄気持ち悪いたかり脚本屋が昨晩NHK深夜に出ているのを見たが、
歯並びが明らかに不自然だったな。
ああいう歯並びのヤツって、相場は決まってんだよ、どう見ても。
NHKって明らかにヤバい連中相当入り込んでるだろ
だって、ただでカネが転がり込んで来るんだぜ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:46:42.46ID:gtcVveEQ0
「いだてん」がいやなら見なければいいだけ
いちいち因縁をつける輩は排除もしくは無視
したい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:47:51.43ID:Cu4TTDCi0
>>152
それならスルーすれば良いだけの話だよ。
Twitterやドラマ板で感想を述べ合えば良いだけ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:50:05.03ID:HL+G4M9PO
>>143
> >>138
> 受信料払うのがおしいのならば払わなければ
> いいじゃん
> そしてNHKはいっさい見なければ問題解決

こういう池沼がまだ生きているぞ、NHK。
取り立てが足りないんじゃないのか?
こいつから見せしめにお得意のスラップ訴訟してくれよ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:52:40.18ID:rx1oKu7f0
>>16
消えた天才見てたわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:53:04.86ID:gtcVveEQ0
>>154
ヘドが出ては健康に悪い
見ないことをすすめたい
偏差値70あるのならTVは見ないでなにかしら
研究したら?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:56:34.72ID:gtcVveEQ0
>>155
因縁馬鹿か
糞でも食らって寝ろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 21:59:30.80ID:Cu4TTDCi0
ちなみに今日は『ナニコレ珍百景』SPを観ていた。
終盤は日本の過疎(ドーナツ化現象)をテーマにした珍百景で考えさせられた。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:00:17.15ID:gtcVveEQ0
>>159
おどれが見んでもNHKはつぶれない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 22:39:53.38ID:8JLDg6zZ0
>>4
マラソン選手は身長低い選手が多い
主人公と身長の差をつけるために大柄な外人役者をつれてきてる
それにしても普段走ったこともなさそうな大根そろえるのもねw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:15:00.92ID:dhZFuuHL0
今日の五輪再現はさすがNHKの大河って感じのお金かけた感あったw
戦国時代のなんとかの合戦でも、役者とか衣装とか馬とかお金はかかるんだろうけど、
近代の再現をしっかりなのもいいなーと思ったよ。
そんな中、選手二人の気持ちやらなんやらも細かく描写してて良かった。
ただ、竹野内の役の人、有能なんだろうけど体弱すぎ…
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:25:41.84ID:bngc688i0
受信料の無駄遣い
西郷ドンでもセットに金めっちゃかけたことを自慢していたNHK
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:27:57.41ID:bngc688i0
NHKがロシアW杯放映権に支払った額420億円
もう見たいやつは有料チャンネルで見たほうが良いだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:29:42.77ID:QLm74G8O0
ドーピング演技を上手い上手いとか評価するのはただの低脳
冗談抜きでNHKを家宅捜索しないといけないんじゃないのか
ピエールの楽屋とかさあ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:29:45.15ID:HL+G4M9PO
何の関係もないのに、ボヘミアン・ラプソディ級とかって。
このクソカンとかいう気味の悪い脚本屋は頭わいてんの?
てか、あの歯並びヤバいだろ、正直
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:32:12.02ID:HL+G4M9PO
>>161
> >>159
> おどれが見んでもNHKはつぶれない

うわぁ、必死だぁw
み・じ・め・だ・ね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:38:21.32ID:wWLG/OHp0
ちんこ何で隠したに腐女子が盛り上がってる糞作
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:42:51.36ID:shx/GdKC0
クドカンの作劇にはタメも余韻もない。
80年代の小ネタがあると知ってる人はいろいろ見ながら考えるから、なんかコクみたいのがでるけど、それ封じられたら魅力半減。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:43:36.01ID:HL+G4M9PO
>>169
そういう層に向けてつくっている映像を日曜の夜8時にやるのは、スキャンダルとして認定してもいい。

世の中おかしくなっているから感覚が麻痺しているだけ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:38.57ID:s47gQ8uK0
入場行進のシーンから記録映像に見入る阿部サダヲの
流れが印象に残った
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:45.75ID:QLm74G8O0
ピエール瀧が出るなら「どんなんか見てみようか」ってなる意味はなんとなく分かるが
ピエールが出るわけがないのに見る意味と目的が分からない
たまにいてるよな、そういう「自分」が無い輩って
恥ずかしくないんかな?マジで
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:58:57.90ID:h1V9Zo2v0
今回のは特に面白かったから次回も期待する
せっかく面白いのに
落語パートで雰囲気ぶった切られるの勘弁して欲しい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/17(日) 23:59:33.41ID:lfLX7IVA0
ボヘミアンラプソディーもフレディ下げの捏造クソ映画なのにな 大河ドラマも捏造だらけの再現でしらけるのは同じか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 00:04:33.94ID:2bz59pbm0
どの辺がボヘミアンラプソディーなのかさっぱりわからない
ロケ頑張ったんだなーとは思うけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 00:06:15.11ID:Rb5VeFiW0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 00:20:06.45ID:Bp5FNseh0
今日たまたま見たけどそんな金かけた壮大な映像に見えんかった
現地ロケしてるとも思えなかったし
競技場がしょぼいせいか
全然外国感なかったわ、もったいない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 00:29:05.05ID:NZz4bnzJ0
ああ、今日も面白かった。
三島天狗が走ったシーンも凄く良かった。
演じている俳優さん達の涙にもらい泣きした…。
次回も期待してます。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 00:30:59.22ID:lMRetAxp0
ピエールの件が番宣になってただろうし五輪回でNHK的には美味しかったんじゃないか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 00:33:41.05ID:t6gcDyRo0
何がムカつくってヤクを使ってることを公言せずに
ヤクをしていない人と同等な賞とかをシレーっと貰うこと
まあ公言するわけないけどw
そんな奴が関わっていて作品には罪が無いとか無理がありすぎ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 01:41:35.74ID:PA5WNHKr0
>>163
実際あのVFXは確かにボヘミアンラプソディーを彷彿とさせるよな
自画自賛とか言ってるバカはクドカン自身が
VFXのオペレートやってるとでも思ってるんだろうか
アンチのアタマの悪さを露呈してるよね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 01:46:45.82ID:VhyPm1SI0
合成が凄かったもんな
先週からすごい面白くなってきた
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 01:49:18.62ID:VhyPm1SI0
>>187
アンチの連中ってたぶん暇な高齢者じゃないかな
場面転換についていけないとか、不快だ
聞き取りにくいとかって老化だと思うんだ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 01:51:51.68ID:bf8EiNUb0
日本史好きの俺は史実レイプする大河なんざ大嫌いだが
いだてんは滅茶苦茶面白い
もう歴史ものはやらなくていいよ
伝記ものにしてくれよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 02:01:25.38ID:Y1TET+Wk0
確かにいだてんの予算が1話1億円の総額47億円はハリウッド級だよな
はやく打ち切れよ、馬鹿
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 02:07:43.64ID:Y1TET+Wk0
>>165
それで視聴率48%だから問題無い
NHKは野球のメジャーリーグに年間350億円支払って視聴率1%だぞ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 02:17:39.56ID:hbfP+nur0
ストックホルム五輪のシーンだからストックホルム行こうって
馬鹿かよ
・・・こいつら最初からそれも目的か
ローマも行くつもりじゃねえだろうな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 02:50:14.01ID:RAb5/dKD0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://doico.harrisnj.net/lgcej/8b5ba
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 02:51:52.51ID:zILppMS10
ショボい合成丸わかりの糞っぷりだったな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 03:02:13.90ID:0HyXMv2W0
518番の選手フレディに似てるなww
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 03:03:03.51ID:VhyPm1SI0
>>197
てか弥彦もフレディに似てる
なんかQueen聞こえたわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 03:12:33.66ID:ao3WHvqWO
>>193
実際のスタジアム残ってたんだからいいんじゃね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 05:08:40.70ID:Y2bSP6SN0
>>198
口髭ってだけじゃん
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 05:25:27.22ID:kwtzecCCO
>>193
VFXスゲェだろと自慢しつつ、現地ロケすげぇだろと自慢ww
自画自賛以外のなにものでもない。




吐き気するから見てないけどww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 05:27:52.89ID:m9zsX/Bs0
スタジアムを外人観衆で埋めるのにも受信料使ってるんだなと考えてしまうほど視聴者は貧乏になってしまった
CGだったらいいんだけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 05:33:11.92ID:m9zsX/Bs0
>>174
三島シーンの後の落語シーンで脱落した
もう付き合えない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 05:40:53.46ID:M0QJEQSN0
清潔感のないおっさんが貧乏くさい服で走り回る絵ヅラの時点で無いわ
150周年の維新三傑あたりで美形揃えてやりゃそれなりに人気出そうなのに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 05:49:46.76ID:x9eYLJ3p0
この脚本家とテーマ音楽の作曲家を替えればきっと良いドラマになったろうに
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 06:04:20.45ID:kwtzecCCO
>>203
たしかに、みんな貧乏になってきて、そのぶん文句も多くはなっているんだけど、
今は貧乏だから喰えないとかあんまりなくて、昔とは貧乏なりが違うからね。
つまり、昔みたいな上下関係の批判とかよりも「お前程度が楽してんじゃねぇよ」的な、よりフラットな批判になっている。
言ってみれば、クラスの中で「掃除とかすぐサボるくせに先生の前ではうまいことやりがちなヤツ」に対する批判みたいなもの。
実際、そういうヤツっているもんで、オレなんかも腹立たしく思ってるのは、やっぱ、無能無才が、オリンピックやNHKにたかっただけで特権者みたいに振る舞ったり、急に羽振りが良くなったり、というその部分ね。
例えばアスリートにしても、ホントの一流選手って人格的にもなぜか出来た奴が多いから「ああ、彼・彼女は間違いなく一流の人間だ」とみんな素直にリスペクト出来たりするんだけど、
三流の中からヘンなのが出たりする。
同じ事で、競技以外の分野でも、オリンピックやNHKという財源豊富な砂糖水の池にわらわらと才も能もなさそうなたかり蟻が集まりがちだと。
「いだてん」てのは、その典型に見えるから怒るやつが多いと思うよ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 06:09:17.90ID:RJ58btU70
伝記映画が最初は黒澤明にオファーされてたの始めて知った
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 06:27:29.66ID:gURg1l230
ジャニーズメンバー主演の運動会映画みたいで笑った、、というか途中で寝ちまったわ ww
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 07:00:03.29ID:kwtzecCCO
>>209
自レスだが、
一方で、テレ東って割りと悪く言われないってか、評価高いのは、カネがない分、全番組アイデア勝負ぎりぎりまでやってるよなってのが伝わってくるから。
特に今は、芸術とかじゃないんなら、コストパフォーマンスに優れてるヤツのが優秀でしょ?っていう判断は抜きがたくあるからな。
経済的合理性とかあんまり好きな言葉じゃないものの、ちゃんと努力しているヤツは評価されて当然。
その点「いだてん」なんて一日分に一億使ってアレかよ、みたいな。
しかも「たけし」なんて安く使えるわけないのにあえて使っちゃって、何に使うのかと思えば噺家とナレーターだっていうけど、フガフガ言ってるだけで全然ダメじゃねぇかと。
んで、ピエールとかいうのがやめるきっかけ作ってくれたのに、俳優替えて全部撮り直すってそれ何?みたいな。
ガダルカナルで大負けくらったのに硫黄島で決戦しますか?みたいな。
今さらながら、どんだけーって叫んじゃうよ的な。
これ、受信料負担者の怒りを鎮めるには、NHK会長が出てきて「失敗しました」と素直に謝罪しないとダメだろよ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 10:56:53.10ID:zILppMS10
8.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 11:08:00.06ID:IE2arFQu0
もっとクドカン要素を濃いめにしてほしい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:07:57.78ID:ho+CFsZj0
*8.7% 20:00-20:45 NHK いだてん・東京オリムピック噺
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 12:08:10.75ID:ho+CFsZj0
*8.7% 20:00-20:45 NHK いだてん・東京オリムピック噺
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:34:59.41ID:3LpNoZSt0
今週なんか、すごくおもしろかったと思うんだけどな
特に「100年敵わない」からの96年後の現実なんか出来過ぎ
視聴率が悪いのがもったいないぐらい今週は面白かった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 13:42:12.03ID:8+LHA+jz0
ピエール瀧騒動でみてくれる人もいないとか真剣に終わってるな・・・
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:14:05.33ID:QqO42ZVc0
>>218
そこだよね。クドカンやら福田監督ってどんな設定でも
良い意味で同じような面子と内容だからこその
安定した面白さだったりするのに
クドカンはそこから一歩先の世界に踏み出したせいで
キャストはファミリー多めだけど、内容は大人しくなってる印象を
ファンは受けてるに違いない…数字取れないのだから
もっと派手にしちゃっていいんじゃないのかな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:29:23.64ID:czTx7swV0
先週今週の流れ好きよ。
楽しく見れた。
現地ロケやって良かったと思う。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:51:53.15ID:EaEINIqc0
>>4
ネットでもブツブツ独り言かよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 14:55:53.22ID:t6gcDyRo0
・裏にポツンもイッテQもなく弱いから上げて二桁復帰間違いなし
・ピエール瀧関連ニュースでいだてんの番宣効果抜群で上げて二桁復帰間違いなし
・実況板のスレが盛り上がりスレ数も5?だったから上げて二桁復帰間違いなし
・録画数値?が上がったから視聴率も上げて二桁復帰間違いなし


で結果は8.7で6連続一桁プギャーw
浅はかな予想しかできない奴って生きてて楽しいんかな?マジでw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 15:42:22.37ID:iSdw/oEz0
>>226
一桁はともかく 先週比でさらに下げたというのはもう致命的だな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:11:47.00ID:z753/L4n0
>>218
つってもサブカル系や今風の小ネタを封じられているからな。
ランニング姿でフレディ・マーキュリーのマネをするとかくらいしかできない。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:14:21.32ID:z753/L4n0
クドカンはドラマそのものにはタメも余韻もないんで、ある意味見てる人間に自分の脳内で好きなように編集するスキルを求めているところはある。
今回だってあまちゃんでしていたように、大河というか、残り50回くらいあるんですよっていうのを前提にしたネタの組み立てをすればいいのに、相変わらず時系列行ったり来たり。
ふだんの民放1クールドラマでもあんまりついていけるのいないのに大河でしかも現代なら無理にきまっている。

三谷みたいに戦国でリベンジとかもやるのかなあ?
これだけの大失敗でも生き残る気はするし。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 16:51:33.53ID:8gA2uahz0
大河終了後のクドカンは北川悦吏子コースを辿るような気がする。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:03:37.58ID:lVt0VCru0
100年前の飛び込み女子の映像で ヌク自信ある

デベソ女子が
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/18(月) 22:23:47.49ID:ASyq0lvI0
【芸能】 ピエール瀧コカイン逮捕で浮上した 「超人気イケメン若手俳優」の名前


この「売人」に太客としてつながっていた人物には驚くべき人物の名前もあった。
それが超人気イケメン若手俳優Xだ。年明けに公開した映画に出演したことでも話題となった。

「Xは、チャリ(コカイン)にハマりまくっている。瀧が逮捕された時、Xもいかれるんじゃないかって話になった。
Xは夜の中目黒に出没しているから、人脈がかぶってるんじゃないかって」(前出オーナー)

飲食店に勤める別の女性も「Xが店でスニってるところを見た」と証言する。

Xと瀧が同じルートであったかどうか、今のところ明確な接点は見えていない。
だが、マトリが内偵をしている以上、確度の高いタレコミから逮捕劇がはじまったと見るのが妥当だろう。

だとすれば、関係者が今後芋づるで逮捕されるのは時間の問題だ。

ちなみに大手紙記者によれば、Xのコカイン使用疑惑はすでに捜査関係者の間でも知られている、という。


203 名無しさん@恐縮です 2019/03/14(木) 06:18:23.51 ID:yr9aBBBa0
>>1
年明けに公開した映画が爆死した山下智久ですか?

【山下智久】サイバー・ミッション【解碼遊戯 REBORN】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544200619/

2019年1月25日〜全国ロードショー
http://cyber-mission.net/
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 19:23:36.94ID:NuUls+BA0
ビジネスジャーナルはサイゾーがやってるとこ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 20:20:06.73ID:Vpsgjlsm0
3大NHK自画自賛

半分青い脚本家の神回
宮藤のボヘミアンラプソディ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 21:01:07.07ID:6Qv2FecG0
主演ウッチャンにすれば笑えたのに
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 21:09:03.12ID:ksDJQe1M0
仲間内同士で褒め合い馴れ合い
自分もその身内になったつもりのサブカル厨が
「この面白さが理解できない奴は老害」と殻にこもって自己満足
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 21:09:44.73ID:pc61gAOD0
宮藤オナニー官九郎
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/21(木) 05:39:57.90ID:lgAuLxYy0
あれが合成だって理解できない>>203みたいな奴が
必死につまらないつまらない連呼して
それに騙されるバカが多いってことなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況