X



【三浦瑠麗】「日本に徴兵制は必要」「反論や批判を待っています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/03/15(金) 20:46:32.06ID:t9YgBexk9
source : 週刊文春 2019年3月14日号
https://bunshun.jp/articles/-/10987
著者は語る 『21世紀の戦争と平和』(三浦瑠麗 著)
https://bunshun.jp/mwimgs/4/0/1500wm/img_40c58261859fa24d77bb8ff2d75abcb8124804.jpg
三浦瑠麗さん

 国内外の政治について発言を続ける三浦瑠麗さんの、6年の歳月をかけた新著が話題だ。戦争と平和、国家のあり方を主題にした本格的な研究書だが、副題に踊る「徴兵制」の一語が刺激的だ。
「以前から、シビリアン・コントロールが強い民主国家ではかえって戦争が容易になってしまうと主張してきました。戦争のコストをリアルに計算する軍部に対して、政治家や国民は正義感やメリットだけを勘定してしまうから、安直に戦争へと突き進む危険性があるということです。
先日、韓国海軍から自衛隊の哨戒機が火器レーダー照射を受けた、というニュースがありましたが、世論を見るにつけ、結構危ない局面だったと思うんです。もっとも冷静だったのは、国民でも政治家でもメディアでもなく、自衛隊でした。
本当は私たち国民こそが、軍隊を適切にハンドリングしなければいけないのに、いまの日本国民だと容易にその関係が逆転する可能性があります。シビリアン・コントロールというシステムについて、もっと私たちは責任を持たなきゃいけないはずです」

 三浦さんの家族には自衛隊関係者がいる。子供の頃から自衛隊が身近な存在だったことは、本書執筆の理由のひとつになった。
「自衛隊の待遇を改善しなければいけないという問題意識はずっとありました。戦後にあっては、一方に軍人への忌避感があり、それが自衛隊の尊厳を損なってきました。他方で自分とは関係ない存在だという無関心、同胞感覚の欠如がある。
こういった自衛隊を部外者のように扱う態度はやめて、国民の自衛隊への理解を深めるべきでしょう。自衛隊もがんばってPRに努めていますが、正直、稚拙なのも頭が痛いところです。
そもそも、官僚を養成する大学に、政軍関係を教える体制が整っていないことに日本の問題の本質が表れています。軍を知らない政治エリートなんて危なっかしくて仕方ないですよね」

 本書では軍と市民の関係が、歴史をさかのぼって詳述される。市民が軍に対する関心を失ったことで大帝国が潰えてしまう――たとえばローマ帝国の事例はまことに示唆に富む。
「市民が軍は自分たちと同じ国民だという意識を持つには、残念ながらこのままではだめです。いざ戦争を選べば自分も動員されるかもしれないという感覚がないと。
そのための徴兵制というアイデアは暴論や極論に聞こえるかも知れませんが、私としては自然な解なんです。市民の当事者意識こそが、なにより平和のために大切だからです。単なる思考実験ではなく、現実的な政策提言のつもりです」

 グローバル時代にあって、国家という単位にいかほどの意味があるのか。本書の後半では、様々な国が、国家のありかたを模索する様がレポートされる。
「国民国家というと、なんだか古臭く聞こえますが、リアリズムとしてはいまだ無視できません。たとえば、公共サービスの担い手として世界の富豪、ビル・ゲイツやジェフ・ベゾスに期待できるでしょうか。
富の再配分や国土の安定の責任主体として、国家にはまだ実際的な意義があります。安定はタダではありません。そのコストをなるべく多くの国民で負担しようというわけです。
でも、誰もが国家に参画せよと全体主義的なことを言いたいわけではありません。良心的兵役拒否のような仕組みは必要です。国家と郷土に対して、保守とリベラルの双方にいろんな意見があるはず。
だから、この本にもどんどん反論や批判を寄せてほしい。期待して待っています」
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:58.08ID:/9Ii1Ab70
ネトウヨが、戦争になったらがんばってくれるんじゃないの?おまえらがまず自分から入隊してくれよ。頼んだぜ。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:21.01ID:+jU7HpGt0
>>728
戦車、火砲、航空支援でも優勢な対抗部隊甲とのサバゲーとか穴掘って祈るだけだ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:31.67ID:SbBCjSqk0
安倍 「核持っちゃいましたアハハ」

そんな肝が座ってれば苦労はしないんだよなあ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:44.66ID:tfqG2vo40
部活や会社の体育会ノリでもゲロ吐くほど嫌いだから
軍隊なんてものには一生関わりなく暮らしたいわ
軍隊に類するものにコミットして手に入れられる男らしさとかもノーサンキューだ
つうかその手の男らしさに拘泥する気持ちまずが分からん
兵器とかメカとかもカッコいいと思ったことまるでないしな
いかに公共性があろうとも嫌なものは嫌
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:27:11.80ID:MM2LiBih0
>>753
そりゃ女は孕んで子を増やさんとな
精子はいくらでもあるから男は戦場いって死んでも大丈夫
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:27:28.83ID:K5j7yQNx0
>だから、この本にもどんどん反論や批判を寄せてほしい。期待して待っています」

炎上商法ですか?w
じゃああえてそこには乗りません
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:27:31.10ID:Y0DY5y9Q0
当事者意識とか社会参加意識って裁判員制度を導入する時にも言ってた気がするけど。効果あったか?
格差社会じゃ何をどうしたって無理だろ
氷河期棄民政策とってんのに愛国心なんて育たんって
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:27:32.89ID:89m7N33T0
>>759
すげーな3000万
その数字の根拠って韓国人が書いたなんかあるとか?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:27:49.00ID:6bEMLPMR0
男として生まれてきた以上絶対必要
下らない玉けりとかやってんじゃねえよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:27:50.03ID:lUv9tBSz0
>>757
核撃ってどうすんだバカか

あと原潜も当然持つべき
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:28:05.45ID:Z+myT2vy0
>>755
自分は2年じゃ足りないと思うけどそこが大きなポイントなんだよな
雇っても使える場所がないから日本で徴兵制は絶対に無理

でもこのスレは馬鹿な高齢者どもが徴兵制と安倍に対して過敏に反応してるだけ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:02.84ID:ooympwlY0
ルリたん逆張りかむしろネトウヨの理論だがそれ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:11.76ID:cZdkO5aQ0
>>770
撃てない武器、届かない武器に意味ないことくらいわかるだろ?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:14.42ID:bVXuyb6/0
まず三浦さんが最前線にどうぞ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:17.15ID:Q2teaVSM0
>>1
国民一人一人が国防意識を持つことは非常に重要だと思う。
ただ、徴兵制をやるなら、今の防衛省・自衛隊に管理や教育を丸投げするのは、キャパシティがあまりに不足している。
法制を含めて準備するだけで、相当な時間と予算がかかるんじゃないか?見当もつかん。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:30.25ID:crUVYz2Z0
慰安婦問題の基礎知識

(1)日本政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。

(2)軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
(3)あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
(4)慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす。
(5)慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。

(6)天皇、軍トップの会議資料は全て敗戦直後に燃やされた。

(7)サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。


韓国は日本人を絶対に許さない
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:37.03ID:XvdVUJ7g0
45歳までに2年間の兵役を義務付ける
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:39.59ID:NAMfRit10
おれも割と自衛隊を身近に育ったが

なにしろ自衛隊と言えばグラウンドを借りたり
夏祭りをやったり
友達の親が当然自衛隊だったり
「軍隊」なんて意識は到底無かったねえ

そんな風には考えた事さえないし
授業だろうが生活だろうが
自衛隊を「軍隊」なんて捉える変わり者はいなかった
床屋 八百屋 自衛隊 みたいなもので
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:40.85ID:fQdCs/T60
この人もう39歳らしいから今からは無理だが、35歳まで応募できる予備自衛官補に参加してたの?
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:43.20ID:+jU7HpGt0
>>767
裁判員制度はどっちかと言えば司法側がやりたがっていた制度だから
参加者がどうこうなんてのは建前だよ、アレ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:58.59ID:6bEMLPMR0
くだらない部活の時間やめて軍事訓練すればいいだけ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:30:19.31ID:PZ6LkeAg0
日本人に当事者意識や参加意識が低いのは徴兵制の問題じゃねえだろ
肝心なことをろくに伝えないメディアにも責任があると思う
くだらない情報ばっかり垂れ流して
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:30:37.37ID:p+Fizhb80
炎上商法ではないのかw
徴兵制の前に、武力放棄の考えを変えるか議論するのが先だが
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:02.05ID:hV54LMYA0
シンプルに戦争いきたくない
それに徴兵しなくても一家に一台ATライフルとロケットランチャー配給しとけば占領は簡単じゃないと思うぞ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:06.29ID:ooympwlY0
体育の時間にくだらんラグビーや柔道やるより匍匐前進の訓練したほうがいい
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:15.83ID:JDC6xgPT0
中国人
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:26.67ID:NqvtRGMv0
>>705
ハイテク時代にプロは要らない
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:31.72ID:crUVYz2Z0
過酷な植民地支配
卑劣な強制連行
そして従軍慰安婦

これだけやらかしてといて、日本は一度たりとも謝罪してない

侵略と植民地支配
それに創氏改名や従軍慰安婦などのオプションてんこもりだからな
酷いことをしたどころの話じゃないね

こんなナチスジャパンの復活なんか誰も望んでいない
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:43.95ID:Mf4e8eae0
発狂するパヨクは韓国のことは見て見ぬふり(笑)
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:45.03ID:lUv9tBSz0
>>774
核の脅威ってのはすなわち相手への不信感。
アメリカの核は怖くないが、どっかの国の核ならもしかしたら頭おかしいから撃ってくるかも…
ということ
相手への不信感が核が核の脅威にそのものになる
そういう兵器
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:46.79ID:tK6ZPly60
自衛隊の基地なんてそこらじゅうにあるし、基地の周年記念や祭りでは地元の人でいつもいっぱい
日本じゃ自衛隊は十分親しまれてますよ、感謝もされてます、一部声のでかいキチガイを除いて
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:47.55ID:ooympwlY0
>>787
それは中高年がいる
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:10.56ID:noySAUvL0
>>1

これは俺も思うわ。

一年の徴兵は良いんじゃないかと思う。
いざってときにみんなパニックにならないだろうし。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:15.16ID:LqIOoakm0
>>770
日本が核保有国になるのならば、原子力潜水艦搭載の核ミサイルを所有した方が良いと思うな。
ICBMは必要無いと思う。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:23.32ID:ooympwlY0
不祥事自衛官多いからな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:27.17ID:89m7N33T0
>>785
その肝心なところが抜け落ちてるのはお前のレスも同じなんのでは?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:35.45ID:pvb3JyiW0
>>732
いや集まらないらしいよ
飲食やトラック運転手よりキツイ仕事にイマドキの若者が就くわけないじゃん
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:43.24ID:4gPSrftb0
>>787
まあ増税決行したら日本は自滅するわ
勿論世界経済の回復は見込めないし、そこでジ サツしようとしてるのが今
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:45.16ID:IaHQ+0rx0
三浦は自分で、あるいは、自分の子供を入隊させてから言え。ゴミ学者の分際で偉そうに。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:01.69ID:cFcWlVyu0
>>791
ハイテク時代だからこそプロが必要なんだけど
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:02.67ID:928ST1m10
>>1
軍人への忌避感ねぇ
そりゃ軍隊のくせに自衛隊なんて
まやかしを名乗ってる組織信用できんわ
負けてるくせに連戦連勝と言ってた
大本営と本質が変わってないのよね
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:06.52ID:0Xa8QuTD0
そんなことしなくても既に低所得世帯の高校生に個別に勧誘電話入れてるからね
これが貧困層に対する実質的徴兵制度になってるから必要ないよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:12.30ID:cZdkO5aQ0
>>788 WW2でもそうだが、占領されて降伏した訳ではないぞ 占領なんてしなくて良いんだ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:37.60ID:/9Ii1Ab70
完全な戦争が起こったら、国民全体で殺し合いに参加しなければならなくなるんだよ。戦争に強制的に協力しなければならなくなる。兵隊になるだけじゃないんだぞ。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:39.71ID:ooympwlY0
>>808
新聞奨学生みたいだな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:59.44ID:lUv9tBSz0
>>783
くそ!アメ公め!
前の戦争で陸軍が支那から兵を撤退させることがもしできたら今頃は…変わんねーか
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:34:07.72ID:crUVYz2Z0
日本人はなぜ韓国や欧米人の正しい世論が理解できないのか
(1)日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない
(2)日本人の3分の1以上が小学校3〜4年生以下の数的思考力しかない
(3)パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない
(4)65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:34:18.45ID:NAMfRit10
ただ

仮に戦争になるなら
妻子のあるサラリーマンから先に戦場に行くべきだとおれは思うけどねえ
そういう社会的に一人前の人たちが行くべきで
おれみたいないい加減な人は戦争なんて重い出来事に巻き込まれてはいけない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:34:20.70ID:LWxLoM1B0
女の軍人てかっこ良さそうやん、セイラみたいで。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:34:57.14ID:cK6jtBsF0
まだ言ってるんだ。。。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:34:59.33ID:Z+myT2vy0
実際今自衛隊が必要としている人材はサイバー部隊だからな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:08.57ID:lUv9tBSz0
>>798
それは当然セットだと思う
0821名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:18.65ID:NA7p3C4F0
>>699
評論家って汗水かかず好き勝手言うのが仕事だもん
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:25.06ID:fRmvkkJn0
経済政策も行き詰まってきたしいよいよこういう話が出てくるよね
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:30.33ID:4gPSrftb0
>>797
いや、一年は長いだろうしバックラッシュが凄いと思うな
1クールで寄宿舎学校みたいな感じでヌルヌルでも全然オッケー
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:31.61ID:QndTO8to0
>>713
核など通常兵器による戦争を全く抑止できてないどころかむしろ現実問題いつまで経ってもそれが主流だっていう当たり前の話
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:32.52ID:K5j7yQNx0
学者は誰でも名乗れるからな
古市とこいつは同レベルのゴミって事

教授は誰でもが名乗れないが、こういう風に”まず学者としてマスコミで有名になった後”に
教授になっちゃうケースが増えてる
学校側が売名で客員教授とかにしちゃうケースが増えてるのは事実…

それでも自己申告の学者よりはまともだから、テレビは専門的な事については教授以上じゃないと
出しちゃダメとかの規約を設けてほしい
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:39.59ID:6bEMLPMR0
武装北朝鮮人が日本に来たら逃げ回るだけの日本男児ww
情けねえww
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:50.77ID:+jU7HpGt0
>>791
プロじゃないと射点につく前にお陀仏だぞ
AIで索敵や移動経路、接敵や攻撃までやってくれるなら知らんけど
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:57.71ID:8ZumaMd20
三浦瑠璃を隊長とするネトウヨ国防隊を編成してまずは竹島奪還からだな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:36:22.11ID:9HnJkZWxO
ニートの強制労働
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:36:40.94ID:+f2hHBwz0
同じ死ぬならニートで死ぬより戦死の方がねえ…
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:07.44ID:lUv9tBSz0
>>811
現代で戦争起きたらそうなるだろうね
ミサイル飛んでくるかテロで無差別にやられるかどっちかの戦いだから今度こそ国民全員が嫌でも戦いに巻き込まれるのは確実だよね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:16.15ID:NqvtRGMv0
>>805
逆だよハイテクだからこそ専門家が要らなくなるんだよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:28.29ID:qLpfxtOh0
精神を鍛える意味で言ってんだろ
今の戦争なんてボタン1つじゃん
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:33.18ID:Y0DY5y9Q0
>>825
言いたいことはわかるが
三浦瑠璃と千原ジュニアなんかが席を並べて同じように発言するのがテレビだからね…
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:33.69ID:tK6ZPly60
いざ有事になったら自分が戦えるかは不安はあるな
そういう意味でブートキャンプ的なものがあってもいいんじゃないかな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:47.87ID:P1EGkk9I0
ヅラ市こと古市がプロデュースしてるのが
歩く東大話法こと三浦瑠麗

いろい
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:51.83ID:D9EM8JGJ0
誰やねん
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:57.59ID:89m7N33T0
>>823
俺も1年は長いと思うなぁ
4ヵ月くらいにすれば施設も3分の1で済む
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:19.42ID:928ST1m10
>>829
社会不適合者に武器持たせたら危険
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:26.48ID:qXkEMYG60
>>1
今すぐ徴兵制が必要なのかは詳しい数字を知らないから何とも言えないが、近い将来に必要に迫られる気はするなあ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:30.39ID:Dwk9h3fu0
>>804
学者だから、頭は良いんだわな
でも、賢者ではないのさ

そうなると、1の奴の社会での使い道ってのは「知識を出してくれる要員」ってだけな
知識は貰うし、話してもらうが「決断、判断は違う賢者がしないといけない」
ってことな?

ペーパーテスト馬鹿に多い特徴になるが
歴史から学ぶ、これは正解だが、あくまで「過去のことから学んでるにすぎない」
ってことな??
現状と条件化が一致しないと「意味がないこと」になるってことな

アベノミクスでいけば、歴史や経済学から「トリクルダウンが起きる」って
考えて実施したやろ??でも「実態、条件かがその教科書とは異なるから不正解」
ってことな??これと同じなのさ

頭が良いだけの奴って、学問上の正解は出せるだろうが、学問を操っていない
学問以上にはなれてないのさ
だから、1の奴の使い道ってのは「辞書と同じ」「検索やそっちから、ソース、知識を出してもらうだけ」
ここが正解になるのさ

そして、1の奴の話と「実態がわかる賢者が判断」ってことな??
トリクルダウンでも同じ、賢者であれば「現在の社会が異なってるからそうはならない」
って判断できたんやで???

歴史や学問は知識だからね??その上の知能や知恵、そこから賢さ
賢者ではないと解けないのさ

1の話でいけば、過去の話やローマ
そこから、「現状の日本や世界の状況」ここおいて、「答え」
こういう奴なら、1の奴は信用できたで??
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:30.88ID:EZxoEuWB0
ご自身の子供の進学先は名門高校大学ではなく、少年工科学校みたいな所にするんなら話くらいは聞いてやる
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:50.26ID:T1zquWuV0
自衛隊に入るといろんな資格取れるよ
これ、なかなかいい制度かも
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:14.77ID:LR2lQR4Q0
今の志願制で良いだろ経済活動の足を引っ張りたいのか。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:17.14ID:lUv9tBSz0
>>824
核保有国同士の戦いはもうなくなった
もしあったら終わり

核保有国と通常兵器しかない国がどっかで戦争おこしてんの?よく知らんが
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:31.83ID:XnWwSypU0
女も徴兵で戦場の前線にいかせろよ
男ばかりで不公平
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:42.12ID:cZdkO5aQ0
>>811
戦争に巻き込まれると言っても、別に戦うだけじゃないから
生産活動が最も重要 輸入に頼ってる食料事情じゃ戦争を維持できんよ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:47.53ID:lU/aTdCf0
>>1
俺も前から考えてた
韓国や中国相手にすぐ開戦開戦と騒ぐ奴らは自分達が安全地帯から出ずに言いたい放題。
自分や身内が徴兵されて戦場に行くかもしれない状況なら少しは冷静になるだろ。
アメリカでも軍部出身の政治家はハト派が多い
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:47.92ID:6jR9UFxA0
徴兵の是非はそのまま守りたい国であるかどうか
兵士が退役した後に希望を持って歩み出せる社会でなくちゃいけない
この社会で大丈夫ですか?とこっちが問いたいよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:50.45ID:+jU7HpGt0
>>832
例えば迫撃砲で百発百中させるようなプロは
観測装置なり照準器なりの高度化で相対的に重要性は低くなるのは事実かも知れんが
戦争は相手に弾をあてる事だけがお仕事じゃないんで
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:13.77ID:CrYgZJUl0
核兵器や生物兵器になったら徴兵制とか力になれるの
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:18.47ID:ENoylu2S0
愛国者のネトウヨ! 待ちに待った出番だぞ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:58.14ID:2erqQaK00
ネトウヨは鎧水着の美少女が筋肉隆々の兵士をいとも簡単に無双してくれるって思ってるからな。

割と、いや、かなり本気で、それぐらいの能天気さで国防考えてる
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:41:29.28ID:twzWkI570
アサヒビールのドライゼロ3種類汚鮮に続き、またもや原材料韓国製造発見!
アサヒのノンアルハイボールサワーカクテルの原材料に韓国製造、なお全て無果汁
なんと!新取締役は木トさん(@@;)
https://i.imgur.com/54Yu7HO.jpg
※最新12月決算書より

ドライゼロ全3種類が韓国原材料で麦芽全くなし ソース↓
https://i.imgur.com/d5XA64H.jpg

2019年1月10日
アサヒビール株式会社
<機能性表示食品>食事の脂肪や糖分の吸収を抑える
『アサヒスタイルバランス』リニューアル

アサヒ 『スタイルバランス』
種類多いので一例

『香り華やぐハイボールテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)

『レモンサワーテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/酸味料、炭酸、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、酸化防止剤(ビタミンC)

『完熟りんごスパークリング』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)

2019年1月製造分より、順次切り替え
*切り替え時期はフレーバーによって異なります。
発売地域 全国
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:41:52.62ID:lONjmgQK0
>>1
選ばれることない立場から言うのはずるいよね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:41:53.02ID:/9Ii1Ab70
>>848
女、子供を守るって思考が出来ないんかいな。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 22:42:09.85ID:Dwk9h3fu0
派生の話で

「アメリカはそうだから」「ヨーロッパはそうだから」
「海外の論文でそうなってる」

これにしても同じ
たしかに「論文やそっち、それは学ぶべきところ」であり「知識」になるんだわ

でも「日本でもそうなる」
これは異なるからね???日本と海外は違う国やで??土壌も風土、社会構造にしてもな?
そこが一致してるから「日本も同じになる」
これだとわかるが、そうではないやろ??

上辺だけ
そういうのが違うってのに「海外のそれを見て、日本もそうなる」
こんなのがペーパーテスト馬鹿ってことな??学問を操れない人なのさ

知識はあるから、頭は良い人やで??だから、知識人として知識を出してもらうのに
活用するのであって「判断は賢者がするべき」ってことな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況