X



【三浦瑠麗】「日本に徴兵制は必要」「反論や批判を待っています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/03/15(金) 20:46:32.06ID:t9YgBexk9
source : 週刊文春 2019年3月14日号
https://bunshun.jp/articles/-/10987
著者は語る 『21世紀の戦争と平和』(三浦瑠麗 著)
https://bunshun.jp/mwimgs/4/0/1500wm/img_40c58261859fa24d77bb8ff2d75abcb8124804.jpg
三浦瑠麗さん

 国内外の政治について発言を続ける三浦瑠麗さんの、6年の歳月をかけた新著が話題だ。戦争と平和、国家のあり方を主題にした本格的な研究書だが、副題に踊る「徴兵制」の一語が刺激的だ。
「以前から、シビリアン・コントロールが強い民主国家ではかえって戦争が容易になってしまうと主張してきました。戦争のコストをリアルに計算する軍部に対して、政治家や国民は正義感やメリットだけを勘定してしまうから、安直に戦争へと突き進む危険性があるということです。
先日、韓国海軍から自衛隊の哨戒機が火器レーダー照射を受けた、というニュースがありましたが、世論を見るにつけ、結構危ない局面だったと思うんです。もっとも冷静だったのは、国民でも政治家でもメディアでもなく、自衛隊でした。
本当は私たち国民こそが、軍隊を適切にハンドリングしなければいけないのに、いまの日本国民だと容易にその関係が逆転する可能性があります。シビリアン・コントロールというシステムについて、もっと私たちは責任を持たなきゃいけないはずです」

 三浦さんの家族には自衛隊関係者がいる。子供の頃から自衛隊が身近な存在だったことは、本書執筆の理由のひとつになった。
「自衛隊の待遇を改善しなければいけないという問題意識はずっとありました。戦後にあっては、一方に軍人への忌避感があり、それが自衛隊の尊厳を損なってきました。他方で自分とは関係ない存在だという無関心、同胞感覚の欠如がある。
こういった自衛隊を部外者のように扱う態度はやめて、国民の自衛隊への理解を深めるべきでしょう。自衛隊もがんばってPRに努めていますが、正直、稚拙なのも頭が痛いところです。
そもそも、官僚を養成する大学に、政軍関係を教える体制が整っていないことに日本の問題の本質が表れています。軍を知らない政治エリートなんて危なっかしくて仕方ないですよね」

 本書では軍と市民の関係が、歴史をさかのぼって詳述される。市民が軍に対する関心を失ったことで大帝国が潰えてしまう――たとえばローマ帝国の事例はまことに示唆に富む。
「市民が軍は自分たちと同じ国民だという意識を持つには、残念ながらこのままではだめです。いざ戦争を選べば自分も動員されるかもしれないという感覚がないと。
そのための徴兵制というアイデアは暴論や極論に聞こえるかも知れませんが、私としては自然な解なんです。市民の当事者意識こそが、なにより平和のために大切だからです。単なる思考実験ではなく、現実的な政策提言のつもりです」

 グローバル時代にあって、国家という単位にいかほどの意味があるのか。本書の後半では、様々な国が、国家のありかたを模索する様がレポートされる。
「国民国家というと、なんだか古臭く聞こえますが、リアリズムとしてはいまだ無視できません。たとえば、公共サービスの担い手として世界の富豪、ビル・ゲイツやジェフ・ベゾスに期待できるでしょうか。
富の再配分や国土の安定の責任主体として、国家にはまだ実際的な意義があります。安定はタダではありません。そのコストをなるべく多くの国民で負担しようというわけです。
でも、誰もが国家に参画せよと全体主義的なことを言いたいわけではありません。良心的兵役拒否のような仕組みは必要です。国家と郷土に対して、保守とリベラルの双方にいろんな意見があるはず。
だから、この本にもどんどん反論や批判を寄せてほしい。期待して待っています」
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:27:10.72ID:sqoG/HtQ0
先月末で東大クビになった三浦瑠麗さん
炎上商法で営業必死ですね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:27:16.36ID:zjJrLKSS0
ババア、日米同盟ディスってんの?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:27:44.68ID:Wdj8RdxP0
「じゃあお前行けよ」
はい論破ァ!
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:27:51.02ID:89m7N33T0
>>238
でも自分が枠内って話になると
もう法律じゃ規定できないよね?
それが狙いで言ってる?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:27:59.53ID:zf6B+LZx0
>>206
文在寅が親米派親日派を排除、過激な北シンパが政権を掌握して瀬取りを敢行した結果、レーダー照射が起きた

文民が犯罪を命令したら、遂行するしかない
軍を統制する文民がガイジなら意味ねーわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:14.75ID:z5zfGFOC0
若い男じゃないから賛成って言いにくい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:25.97ID:UcleSo3l0
ババア
勝手に逝けや〜〜♪
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:30.02ID:2OcFD25O0
少子化で入隊者が減るわけだからどっち道必要になる。若者は入れるべき。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:40.50ID:8NXoPdJe0
軍部は、コストの計算して戦争を避けるよりも、予算獲得のために緊張を高める方を選ぶんじゃないか。
官庁でも会社の部署でも、自分のところの存在感を高めたり、予算を増やしたりすることが、一番の目的になりがちだろ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:47.60ID:X5CO+hGe0
中学、小学生の職業体験的にそれぞれ1カ月とかならいいんじゃね
社会人徴兵とか手間だけかかる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:29:10.48ID:ggaf5OMo0
>>227政治家が時代遅れ現代はテロとの戦争、高度な殺し屋が求められている
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:29:20.33ID:Phbegg/Q0
>>237

>そのための徴兵制というアイデアは暴論や極論に聞こえるかも知れませんが、私としては自然な解なんです。
>市民の当事者意識こそが、なにより平和のために大切だからです。
>単なる思考実験ではなく、現実的な政策提言のつもりです」
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:29:33.67ID:XBWI5ntE0
又、内向きに騒いで遺憾砲しか出せない議員さんが出来もしないことを
偉そうにいう

憲法18条を変えてから言いやがれ

政治家は手駒に使ってロックオンされても知らん顔
何百万人を殺して名誉の慰安婦像を立てられても何もしてくれませんと
草葉の陰で泣いています
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:29:38.55ID:prpZa3P10
どんな事情があっても他所の国に攻め込むってのは相当なことのわけよ
軍事政権でも独裁者の国でもめったにそんなことしない
でもやった それは事実
もう一回軍隊持ったとして二度とそんな過ちを犯さない仕組みづくりが出来るかな?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:29:41.14ID:WrGbSYTm0
見方によれば、金持ちも貧乏人も平等に義務が生じるのだから良いのではないか?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:29:46.98ID:lUv9tBSz0
>>229
ロングレンジかテロのどっちかだからなぁ、まああんまり役に立てそうもねーわ、申し訳ない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:29:53.42ID:ltUZXTAe0
これって年齢制限あんだろ?
まさか爺婆になってから軍の訓練受けさせないよな?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:29:57.93ID:d9h5Fb0B0
徴兵制が必要っていう人間で自分が行くことを想定してる人間はほとんどいない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:21.96ID:NGmc5l2c0
言いたいことはわかるが
今の日本は若者を軍隊に行かせる余裕はない
どこも働き手が足りんのだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:28.21ID:mGed/cB+0
徴兵制の前に核武装が必要だな

アメリカの核、空母を常時沖縄に配備することでも構わないが
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:29.17ID:ixJw/ht80
この人どこがきれいでエロいのかさっぱりわからん
普通にブスだと思うんだけど
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:37.75ID:+ncHU5EF0
まず、おまえが兵士になって
最前線で死ねよ三浦

ノブリスオブリージュ
0265(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:39.15ID:g1D+Ldps0
>>175
予想しただけでそれが犯罪予告ってパヨクたちの頭の構造は大丈夫?
まさか外国人の人じゃないよね?
(´・ω・`)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:50.91ID:Dwk9h3fu0
日本国内だけの話にすれば

武力ではないが「暴力」
こうなると、893になるんだわな

過去なら、そういう手口も可能になるが(暴力で相手を)
現在
そうなると、ネット社会、1億2000万人が繋がれる時代だからね
組織力や人数、権力で圧倒してしまうのさ
賢者がいれば、可能ってことな?????

1億2000万人が繋がり、問題があれば、「国家権力、警察を使って
対処する」ここで、圧勝できるゲームなのさ

さらには「暴力や、軍事力」
「臆さなかった段階で、無力に等しいわな」実行行為をされるのは別としてもな

1億2000万人が束になり、臆さず「警察に対応させる」
「世論やそっちにおいて、法律関係無しに」こうやっただけで
圧勝できるゲームだってことな??

善人が暴力の力すら支配できるのさ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:51.90ID:aWT5SPHH0
>>259
そんなのを爺婆自ら言ってるうちは甘えだな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:54.59ID:c6JvPnRD0
>>1
どうせ39歳以下だろw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:16.35ID:89m7N33T0
>>251
俺も同じようなこと考えたな
社会人になってからだと社会的負担も大きいし
いざ、戦争になった時に招集されるような体制だけ作れればいいのかなと
どうせ一般市民に毛が生えた程度の人間じゃ
攻撃部隊なんて無理なんだから後方支援や防衛、救護、消火活動とかに限られるだろうしな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:28.19ID:ggaf5OMo0
>>216個人主義かどうかなんてどうでもいい、朝鮮人を殺せればそれでいい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:39.01ID:Ab0qGsUZ0
徴兵制を導入する唯一のメリットはテロリスト大学生関係を根絶出来るところに有る。
社会のクズ連中を一掃出来る。
実際は自衛隊は志願者がそれなりに居るから兵数に困ってる訳ではないんだけどね。
真面目な三浦瑠璃は真剣に軍備増強のつもりで言ったのかもしれないけど、それとは違う効果を得られるってのが現実。
クズ大学生たちって本当に人間のクズばっかりじゃん?教員たちまでクズだったりするから迷惑。クズ学生に取り入ろうとする教員が悪いんだけどさ。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:56.94ID:pWib6lXR0
徴兵するより
eゲームで射撃の腕のいい奴を育てるほうがいいぜ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:22.52ID:7jq8lpS30
日本に軍隊はありませんので徴兵はありえしぇーん
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:27.37ID:lUv9tBSz0
>>256
ん?よその国に攻め込むってのは核のない時代は普通にやってたろ?別に日本だけじゃないかったからなあ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:34.23ID:ozAdicVq0
徴兵制賛成若い子は男女ともに訓練させて
中国や在日やパヨクと戦う尖兵にしよう
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:35.42ID:WtWwsh0O0
スペリオルの漫画に影響されすぎだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:37.51ID:bleL25ig0
必要なのは徴兵制ではなく、戦争になった時にそれを決定する政治家と過去5年いないの政治家は最前線に立つことの義務。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:55.79ID:xKbdOG4H0
>>7
言っていることに中身がなくて大嫌い
若い世代もそこまでバカではない
朝生実況のジジイたちの方がまだこの女を持ち上げているよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:58.76ID:GTZO8iZK0
徴兵制やったらレベル下がるんじゃね
ヤル気ねーヤツばっかりだし
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:33:00.21ID:kMou3X+E0
お前が行けよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:33:12.86ID:WdcTQMAO0
気持ちはわかるが今の日本人に徴兵は無理
そんな根性はアメリカがとっぱらいました
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:33:20.71ID:lJHSiBZv0
>>1
最近見かけ無いからな。シーマン化したな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:33:25.82ID:Wdj8RdxP0
>>277
だから他人事にしないでお前も行くんだよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:33:31.12ID:a8aLaA2E0
保守の手で倒幕されればアリ
今は薩長土人幕府の系譜でオイコラ式の脳足りんがのさばったあと
そんなのに教練されても寝首かいてぶっ殺すだけだし、それで反逆扱いされるのは全く割に合わない

ブサヨの手垢がついてんならもちろんナシ、つーか即倒すし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:33:31.35ID:JK1zZlXX0
陰湿な奴とメンタルが弱い奴が多い日本で徴兵制をやったら自殺者がたくさん出るぞ
裁判もあっちこっちで起こるな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:33:40.74ID:A+RAB31r0
どっかの国だと「スポーツの国際大会で優秀な成績を残したら
兵役免除」なとこがあったな・・
逆にいえばそれがモチベーションになるという時点で
誰も行きたくないと言ってるようなもんだ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:33:47.88ID:lUv9tBSz0
>>269
それだったら消防団でいいんじゃない?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:03.93ID:Dwk9h3fu0
中国の軍事力が脅威って言ったところで

日本の外務省や、外交官
政治家

億さなかったら、何も無いのと同じだからね??
脅された、脅威を見せられたとしてもな???

「いえいえ、それとは別に、それはできませんよ」「譲れませんよ」って
はっきり言ってしまえばいいだけ

実行行為をしてくるようだと、世界的に問題にして
アメリカや連合国で対処、G8の場、さらには、実行校をしてくるだけの
度胸があるのか??って話な

ハッタリは、ただのハッタリやで???ハッタリに臆してどうすんだよ
アホが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:12.90ID:5MmU4GuY0
まず自分がソルジャーになって北を潰してこいよ。話はそれからだ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:16.75ID:ozAdicVq0
>>285
やだよお前行け
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:21.16ID:qxeHV/It0
ネトウヨが行け
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:21.56ID:blzHMOCU0
コイツが徴兵されて中途半端に顔面撃たれて奇形顔になっても同じ事言えるかな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:51.38ID:Wdj8RdxP0
>>294
あ、逃げた
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:55.30ID:yGxH/rR30
>>1
昔なら叩かれたけど今となっては誰もが内心思っている普通の意見
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:59.04ID:ggaf5OMo0
在日の犯罪はテロ、在日はテロリスト、在日を殺す人間が必要
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:01.89ID:11Cdh5vf0
センター試験に「軍事T」とかでも作るのかよ
あと大学に予備役将校訓練課程とかでも
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:06.51ID:uHJFbIqo0
こういう自分は真っ平ごめんだが
他人には徴兵だろうと泥だらけ汗まみれボランティアを
強制させる輩って
まじ頭にくるな
まずお前がイラクでもザンビアでも鉄砲担いで行ってみろってんだよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:12.05ID:Wdj8RdxP0
>>297
甘えんな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:22.73ID:cZdkO5aQ0
>>269 現代の戦争では陸軍なんてほぼ無意味というか国内に来られた時点で負け確
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:28.88ID:R7fCavnW0
>>281
徴兵だとどうだろう
土方とかすげーがんばって威張って
自然となんかやる気ださなきゃいけない空気になるんじゃw
ほかの国の徴兵制もやる気がないってあんま聞かんし
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:34.22ID:HmEHREnV0
このエセ学者は第三国のスパイっつーか
誰かに洗脳されている説が有力
何を今頃になって日本国において徴兵制を曳く必要性があるのかwww
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:42.44ID:1xRWd56C0
男女平等なんだから、女も行け
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:50.51ID:IKd9ue+Q0
徴兵ってwまさに途上国w
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:53.03ID:o6vJwQ5h0
自衛隊がダメなのは「現役」だけで何とかしようとしてる事。志願制だろうが徴兵
だろうが予備役を作れないなら意味はない。それと幹部の予備が全く存在しない、
各大学に予備将校課程を作って幹部の予備役を用意する必要がある。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:53.49ID:DmytdAuw0
車イスのワイは高みの見物www 
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:01.99ID:bPZ+h5p50
集めてもやる気なし学級崩壊状態でトラブルの連続だろうな
だれも国の事なんか大して思ってないし、自分さえよければいいからな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:02.26ID:1lAvKdfF0
韓国みたいになっちゃうよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:03.14ID:pWib6lXR0
女もいいドローン操縦士になれるぜ
0315関西生コン未来のための公共シバキ隊C.R.A.C.反天連SEALDs朝鮮支持
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:06.42ID:vzMPTwyz0
>>1
許さん!
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:26.39ID:89m7N33T0
>>289
消火活動だけじゃないし
防衛するってことは銃火器も使えるようにならんといけないから
一通りの訓練期間も必要だろうし
結果的には消防団に毛が生えた程度だとしても
戦争事態になったら当事者になるってことと
それを意識して政治的発言するってことに意味があるんじゃないかな?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:30.86ID:+LEjSsyA0
徴兵制復活を主張する政治家、評論家って独身だったり、子供を自衛隊に入れないんだよな
自分の子供を行かせる覚悟があるのか聞いてみたいわw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:48.67ID:I6qgr06s0
ネトウヨ「かげがえのない祖国日本 中韓の卑劣な内政干渉や軍事威嚇
そしてその尖兵の反日左翼の魔手からこの国を守っていこう
それが古代から脈々と続く大和民族 先の大戦で散った英霊たちとの約束だ」
パンピー「立派だなあ じゃあ率先して自衛隊に志願して僕らを守ってくれるんだろうね」
ネトウヨ「キミッ 徴兵制なんかは前時代のくぁwせdrftgyふじこlp;」
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:48.82ID:uEI6BNhx0
大人になっても無料でいける学校みたいな感じにすればいいよ
体鍛える授業と軍事の勉強する学校みたいな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:50.33ID:c9qnUCVG0
コイツほんと肝心要のところで余計な寝言ほざきやがって…
保守層の大部分ですら徴兵制なんか望んでねえわ!
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:53.57ID:ozAdicVq0
>>298
お、応援はする
ネットから
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:54.06ID:rft7HNIh0
戦争になればどっちみち徴兵されるわけだし、近代兵器による戦闘を考えるなら
あらかじめ徴兵して教育する必要があるわけだから徴兵制復活させといた方がいいわな。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:56.38ID:9dO7MQLI0
本格的になり手が減ってきたらそうなるんだろうなとは思う
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:06.75ID:SesiTDwk0
一銭五厘で引っ張れた時代じゃなし
コスパ悪過ぎ
税金の無駄
そんな金あるなら、質のいい兵器やサイバー部隊を充実させろ
終了
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:24.47ID:QRQkNJv20
要らないね
日本は海洋国家で海岸線が長いから
核兵器持った方がコスパが高い
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:25.43ID:Wdj8RdxP0
>>323
ネットは遮断されるからお前も来るんだよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:28.74ID:cZdkO5aQ0
自衛隊は嫌われてナンボ 彼らの自尊心は別の所にある
筆者に自衛隊の関係者って本当にいるのだろうか
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:30.87ID:DmytdAuw0
>>316
弾避けの肉壁www
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:47.53ID:QRQkNJv20
>>22
でも息子はいるんだろ?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:06.14ID:Wdj8RdxP0
>>316
綺麗だったら癒せよ
年上好きの若い奴もいる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:08.32ID:bleL25ig0
陰湿な奴とメンタルが弱い奴とお花畑無知と利己的なクズがはびこる世の中だから
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:12.78ID:OxoElG0b0
もしも徴兵制度が始まっても、最前線での戦いは非現実的じゃないかな?
始まった時の実際は、予備自衛官補みたいに全国にある自衛隊基地での
お留守番的な仕事が出来る様になる訓練じゃなかろうか?

若い人で興味がある人は、予備自衛官補を受験したらどうだろう。
俺はオジサンで若い人向けの自衛官補は受けれなくて、整備士枠
で受験したら落ちてしまった・・・トホホ

茨城県の勝田駐屯地は自衛隊のドカタ部隊で東日本大震災での主力部隊だった。
色々話を聞けたよぅー
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:19.85ID:sqoG/HtQ0
三浦瑠麗
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E7%91%A0%E9%BA%97#cite_note-17
2016年(平成28年)3月から2019年(平成31年)2月まで、東京大学政策ビジョン研究センター講師

2019年3月1日現在
http://pari.u-tokyo.ac.jp/people/
メンバーに名前なし


東大から雇い止め食らった三浦瑠麗哀れ
もはやこいつは学者ではないね

徴兵制とか過激なこといって目立つしか手がない電波タレント
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:22.90ID:i1EUNiIz0
とりあえずお前が自衛隊に入れ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:29.40ID:cZdkO5aQ0
>>325 強襲揚陸しようとされてる時点で負け確なんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況