X



【サッカー】<世界で最も有名なアスリート100人>錦織圭、羽生結弦を上回ったJリーガーは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/15(金) 09:15:54.77ID:GYe3xbHQ9
■1位には昨年と同じくロナウドが君臨! メッシとネイマールがトップ10入り

写真
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2020/03/20190314_NishikoriKeiCristiano-RonaldoMessiHanyuYuzuru.jpg

米スポーツ専門テレビ局「ESPN」が13日に2019年度版の「世界で最も有名なアスリート100人」を発表し、1位には昨年と同じくポルトガル代表FWロナウド・ロナウドが君臨するなど、トップ10人に3人のサッカー選手がランクインした。その一方、日本スポーツ界から1人のJリーガーが、錦織圭(テニス)や羽生結弦(フィギュアスケート)を抜いて上位に食い込んでいる。

【1位〜100/一覧リスト】米「ESPN」が発表! 2019年「世界で最も有名なアスリート100人」
https://www.football-zone.net/archives/176369/2?utm_source=yahoonews&;utm_medium=rss&utm_campaign=176369_6

 収入やSNSのフォロワー数、インターネットでの検索数などを基に米スポーツ専門テレビ局「ESPN」算出したランキングとなっており、ロナウドが1位をキープしたなか、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが3位、パリ・サンジェルマンのブラジル代表FWネイマールが4位と続くなど、サッカー選手が健闘している。

 日本のスポーツ界関連では、男子フィギュアスケートの羽生結弦(ANA)が64位、男子テニスの錦織圭(日清食品)が28位にランクイン。それを上回ったのがサッカーのJリーガーで、J1ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが錦織をわずかに上回る27位につけている。

 なお、競技別に見るとサッカー選手が最多37人となっており、2位のバスケット選手16人を大きく引き離している。

1位 37人 サッカー
2位 16人 バスケットボール
3位 11人 クリケット
4位 9人 テニス
5位 8人 アメフト
6位 6人 ボクシング
7位 4人 ゴルフ
8位 2人 総合格闘技
9位 1人 MotoGP/F1/eスポーツ/野球/水泳/フィギュアスケート/スノーボード

3/15(金) 6:40 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190315-00176369-soccermzw-socc
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:19:17.22ID:wESp4TFr0
違和感しかねえな
イニエスタが錦織より少しだけ上とか

羽生は日本人のおばさんがいっぱい検索してるのかな
ひょっとして羽生善治の羽生まで羽生結弦扱いになってないか
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:19:33.56ID:xSRUFaiM0
去年焼き豚はここに大谷が入る!!って力説してたけどアレ嘘だったのね
本国の野球選手が一人もいないのにどうやったら大谷がランクインする気でいるのか不思議だったよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:20:35.19ID:92IcBNIp0
>>1
不人気低視聴率五輪永久追放レジャーのランクインは

99位のお情けで入れてもらったオッサン一人だけって(笑)
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:20:48.06ID:OxoElG0b0
日本人「クリケットなんて誰もしらねーよ(笑)」

世界「野球なんて誰も知らないし興味ねーよ(笑)」
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:21:03.26ID:pnT1VvNR0
>>463 五輪二連覇だっけ。妥当じゃないの? ユーロチャンネルで人気コンテンツだよ。女子だけど
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:21:10.73ID:eLaBmdqb0
日本で全く知られてないクリケットが上位なの見ると世界で人気とか何の意味もないな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:22:20.83ID:5MY6F3DI0
>>201
アメリカの植民地であるカリブの最貧国と東アジアでしか普及してない野球が何だって?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:22:20.88ID:H6JYdmaA0
>>463
裏工作でねじ込めるのなら
浅田真央や高橋大輔が入らないのはおかしい
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:23:14.28ID:ratsFrwY0
アフリカ系のいないような競技に正当な競争力などないよね
テニスもフィギュアもゴルフもアフリカンが少なすぎてヌルゲー
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:23:33.02ID:OxoElG0b0
野球の報道なんていらないから
世界でメジャーのクリケット選手を特集してくれよwwwwwwwwwwwwww

世界に置いて行かれちゃうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:23:39.18ID:Yn9ZEQVE0
>>449
知名度なんて一部に集中する尺度だろ
サッカーの年俸も同じ性質だろうし
このランキングで37人でも不思議でもない
サカ豚の被害妄想にフィットすると言うのはわかるけど
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:23:54.24ID:pnT1VvNR0
>>473 五輪で金とらないと厳しいかもね。一般の日本人だって外人は金メダリストぐらいしか知らない。あとキャンデロロ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:24:10.65ID:3Z5O2PtJO
クリケットって一見野球みたいなスポーツなんだよね
年俸数十億稼ぐ人もいるらしいけど
ルールを知ると愕然とするのよ
それこそ野球以上にテレビ向きじゃないスポーツと解る
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:26:46.41ID:6KmskMIb0
>>1
あれれー?
朝鮮ピロやきうからは一匹しかランクインしてないけどどうしたのかなー?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:27:25.84ID:OxoElG0b0
>>477
じゃあなんで中国や東南アジアで人気のバドミントン選手がランクインしてないんだ?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:29:22.92ID:1iXLkXdq0
クリケットって野球のような雰囲気なんだな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:29:35.16ID:05vZx7MO0
イニハゲは草
巧妙な釣りかよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:30:05.26ID:65IGcSDe0
>>476
サッカーが37人で
アメフトが8人、野球が1人も入ってるんだから可笑しいだろw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:30:21.85ID:H6JYdmaA0
>>478
韓国ばりの裏工作でねじ込めるのなら
五輪金のキムヨナだって今までに入れてるわ
でもキムヨナは入ったことないよね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:31:20.75ID:cpBZ+/Em0
>>215

なんやかんやテニスで五本指に入る知名度と人気だからな
ハメスやイブラはサッカーで五本指に入ってないでしょ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:31:52.88ID:lgLpED++0
焼豚は連日連夜ネットで発狂してないでもうちょっと野球に興味持とうぜ
せっかくの日本代表(失笑)の試合もスルーしちゃったし

侍ジャパン視聴率、9日は9・6%、10日は6・2%|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-215074/
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:32:18.64ID:XVEmTxrv0
>>463
事務所もない、スケ連も推してない選手を誰が推すのかw
都合が悪いとすぐそれだな
だったら一番推されててマスコミ一斉にレジェンド呼び開始の高橋大輔が入らないならおかしいでしょ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:32:43.38ID:Dcn6I3b10
世界の王とイチローは?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:33:22.23ID:65IGcSDe0
>>490
錦織はテニスで5本の指に入ってないだろw
そしてどう考えてもハメスやイブラの方が有名だろw
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:33:23.97ID:VxPqL7ca0
>>489
中国もフィリピンも一番人気はバスケだけどね
でもこれからはサッカーになるよ
キンペイが指令出したから
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:33:49.66ID:foNApacI0
この手のスレにのこのこやってくる焼き豚は、むしろアンチだな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:34:08.21ID:XVEmTxrv0
>>466

羽生選手の国民栄誉賞の海外報道

ESPN(アメリカ)
フィリピン
マイアミ・ヘラルド(フロリダ)
香港
FOXスポーツ
ニュージーランド・ ヘラルド
ニューヨーク・デイリーニューズ
タイ
ベネズエラ ラテンアメリカ・ヘラルドトリビューン
アゼルバイジャン(スペイン語版)
イギリス ディリーメール
ロシア 
メキシコ
ポルトガル
ニュージーランド
中国
台湾
韓国
スペイン マルカ
インド
アメリカヤフー
デンマーク
ベトナム
タンパベイタイムズ
ウエストバージニア
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:34:18.23ID:b0P8QQwV0
41位に忍者がいる!
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:36:17.91ID:qHHnGQiZ0
>>366
どこが人気ランキングだよ
どうみてもゴリ押しランキングだろボケ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:37:31.17ID:IJ+d4kUT0
>>499
ごり押しランキングなら恥知らずのあの競技の選手が入ってないとおかしいだろw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:38:15.32ID:wESp4TFr0
>>481
へえ知らなかったわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:38:18.02ID:9qBLKf9S0
野球みたいな誰でもできるレジャーの選手はいないか
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:39:26.46ID:cpBZ+/Em0
>>494

ハメスやイブラが今どこにいるか
ここにいる誰も答えられないぐらい有名だよな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:39:32.50ID:XEQ7dTa50
espnってほんと野球を露骨に除外しようとする
プロアマ問わないトッププレイ100みたいなのでも野球が全く全然入ってなくて違和感しかなかったわ

アメリカや日本で野球にたいしてネガティブなことやってるのはやはりユダヤ資本なのかねぇ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:39:50.51ID:Yn9ZEQVE0
>>497
>アゼルバイジャン(スペイン語版)
なんだよこれ
存在してても読者10人もいないだろ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:39:52.93ID:vE/Waj2e0
>>463
むしろ世界ではスケオタ以外は誰も知らないだろう高橋が
日本では羽生とたいして変わらん扱いなのが不思議だけどな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:41:57.33ID:foNApacI0
>>504
病院に行きなさい
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:41:57.90ID:JkbKy5YG0
欧米での男子フィギュア評
Newsweek誌
「アメリカではフィギュアはゲイのイメージが定着している。実際にゲイが非常に多い。
男らしいアイスホッケー選手に比べてフィギュアは地位が低く虐めと嘲笑の対象にされている。
米国でフィギュアをやる男性はオカマ扱いされ差別されバカにされる。」
http://www.newsweek.com/2014/01/31/frozen-closet-245138.html

ABCニュース
「アメリカやカナダではフィギュアは弱々しいオカマのスポーツというイメージが定着している。」
「人気も視聴率もかなり低いのでカナダフィギュア協会はゲイのイメージを払拭したがっている。
ホッケーのような男らしいスポーツに変えたがっている」
http://a.abcnews.com/WN/story?id=747372
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:42:01.47ID:hQMT1piz0
>>291
そりゃ日本だって日本が強くなる前はフィギュアのことなんか世間は関心なかった
テレビで試合やるのいつも真夜中だったし
まあまた日本か弱くなればスポンサーも離れて深夜放送に戻る
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:42:19.91ID:JkbKy5YG0
英the Guardian
「男子フィギュアの歴史はゲイとは切っても切れない歴史がある。
英国人金メダリストのジョン・カリーも他のゲイフィギュア選手と同じようにエイズに感染して死んだ。」
https://www.theguardian.com/sport/2018/feb/17/adam-rippon-lgbt-figure-skaters-john-curry

パトリック・チャン(ソチ五輪銀メダリスト)
「僕の経験から言えばフィギュアが人気があるのは世界で日本だげだ。
世界の中でも異質な国だね。
日本ではフィギュアがまるでカナダにおけるNHL(アイスホッケー)や、米国における野球のような人気ぶりなんだ。」
http://www.cbc.ca/sports/olympics/figureskating/patrick-chan-fears-for-skaters-health-in-quads-era-1.4076303
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:43:02.35ID:pnp1ZovN0
豚が棒で球打って4マス周る糞レジャーは?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:43:24.23ID:65IGcSDe0
>>503
仮にそうだとして、それで錦織の方が世界で有名なの?w
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:44:07.51ID:EkQzvmU20
>>496
昨日テレビでジャッジが大谷参考にしてフォーム改造したって言ってたよ
大谷は世界で知られてるんだが
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:45:04.63ID:IntVaAsv0
イニエスタがJリーガーなんてものすごく違和感w
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:45:06.53ID:s6WvcUSG0
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。サッカーなんかに関心もつだけ損だってサカ豚はいつになったら理解できるの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って絶対に在日チョンや売国左翼の比率が高いだろ

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:45:12.02ID:pnp1ZovN0
ガラガラオオダニがなんだって?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:45:18.30ID:vE/Waj2e0
>>481
だからなのか
去年は五輪のすぐ後で検索数がとにかく凄かったけど
今年はそれほどいかないだろうにら不思議に思ってた
今年はWeiboの検索数が入ったから中国人気が反映されたのか
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:45:19.85ID:dftNpLtU0
イニエスタすげえ!
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:45:56.25ID:s6WvcUSG0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:46:24.11ID:pnp1ZovN0
>>519
むしろ野糞がいないことで信用が高まる
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:47:08.36ID:XEQ7dTa50
>>507
いやいや
↓espn公式のスポーツ序列
サッカー
NBA
NFL
クリケット
ラグビー
ゴルフ

ここまでトップでそのあとテニスでようやくMLBとNHL
その並びになんと女子バスケ

アメリカでここまで露骨だとさすがに違和感しかないよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:48:39.78ID:8X73nkp3O
錦織は日本人にしては凄い感じだから
テニスのトップ連中には絶対勝てないし
海外サッカー選手のそこそこレベルな感じか
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:48:44.64ID:25q9ihBD0
豚がから揚げ食いながら棒を振り回すアレが無いようだが
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:48:47.47ID:T3BXSFYx0
武豊は?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:49:18.02ID:foNApacI0
>>523
ESPNの扱いに関係なく、野球なんぞが「世界」のランキング上位にポンポン入る訳ねーだろキチガイ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:24.57ID:Bz4kqiqw0
>>43
レブロンは4位くらいだろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:39.04ID:VxPqL7ca0
>>481
検索数はグーグルトレンドだけ
百度は対象外
WeiboはSNSなのでそのフォロワー数は対象
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:52.21ID:DaXsEGzI0
>>517
シナ人に支持されてもなw
アメリカカナダといった先進国じゃ大谷の1/4しか検索されてない
ロシアですら、アメリカにおける大谷の検索数の1/4しかない
羽生は実質日本の検索数とスポンサー収入でランクインしてる

錦織は世界的に検索も稼いでる
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:51:01.35ID:S7oXgYhd0
>>504
野球はアメリカですらメジャーじゃない最初から
バスケ陸上ラグビークリケットがメジャー
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:51:01.43ID:cpBZ+/Em0
個人的にスケオタや野球マスコミとアニオタの海外のどうでもいい記事を必死に拾ってきて
ほら、この選手や作品は海外でこんなに人気!みたいなノリは本当やめてほしいんだよな
第三者(特に外人)の評価を気にしすぎてて自信が無いのがバレバレだし
田舎物根性丸出しで正直恥ずかしい
自分が好きならそれでいいじゃん
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:52:08.95ID:Yn9ZEQVE0
イニエスタのスポンサー(Endorsement) 3番目に少ない
広告なんてトップのごく一部にしかつかないんだろうな
ケイスケホンダのようなローカルスターの方が多いだろうな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:52:20.57ID:k7LyNsME0
錦織も世界では無名だけど
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:53:24.90ID:XEQ7dTa50
>>527
アメリカの企業なのにeスポーツやインディーカー、F1よりMLBが下なのは違和感でしかないよ
ESPNはユダヤ資本で有名だからそういうことなんだろ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:53:36.59ID:a0KZXpTp0
男性客に「お姉さん、トイレに人が倒れてるよ」って言われ男性従業員に行ってもらったら「俺お姉さん呼んだんだけど??人なんか倒れてないよ」って言われた。もし私が行ってたら…
http://kerem.berubnet.com/qkhuv/240950332
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:54:38.94ID:djcGjMG00
大阪なおみは入ってないんだなあ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:55:01.49ID:2YMbnJo10
>>466
フィギュアスケートの盛んなアメリカカナダですらグーグルトレンドで大谷に惨敗してるからな

大谷なんてアメリカではほぼ無名なのに、羽生はその遥か下

カナダなんて羽生の練習拠点だし、ウインタースポーツ大国でフィギュアスケートも団体金メダル獲るほど盛んなのに
隣国メジャーリーグの助っ人外国人に過ぎない大谷の方が羽生の倍以上検索されてる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:55:25.53ID:vE/Waj2e0
野球は参加国が少ない上に競技場建設が嫌がられてオリンピックからも外されてるね
こういう現実を受け入れられないのは気の毒だな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:55:26.52ID:3dkUJrgj0
羽生64位>>>トラウト99位

オカマ以下のやきうw
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:55:49.94ID:YAHRPSx+0
>>537
少なくとも羽生よりは遥かに知名度あるぞ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:56:00.66ID:wxJwEfJj0
jリーガーがランクインしてるのにNPBは?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:56:04.89ID:TYm8NK170
>>538
ウォルト・ディズニーて反ユダヤ主義者でしょ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:56:46.60ID:VxPqL7ca0
>>538
単に公式戦がまだ始まってないからだよ
アメリカの序列はシーズンによって変わる
今は大学バスケのシーズン
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:56:54.72ID:8bW64H1k0
超マイナー競技のフィギュア以下ってwww
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:57:18.12ID:YS3lAFOw0
>>544
韓流スターの追っかけから流れてきた日本人ババアで検索数稼いだところで
身体能力女子以下のカマであることに変わりはないw

女子が男子五輪王者を技術点で上回っちゃうのがフィギュアスケートの現状

羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17

男子五輪王者が女子に技術点負けてるってw
しかも、それでも国際大会で圧勝出来ちゃうって
どんだけ全体のレベル低いんだよw

フィギュアスケートって男子は競技人口少なすぎて
女子にすら劣る技術点でも国際大会優勝出来ちゃうのが現実
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:58:43.94ID:cpBZ+/Em0
SNSとかネットの数字はいくらでも上乗せできるからあまり信用しない方がいい
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:58:44.82ID:y6RO53pj0
>>549
フィギュアスケートは海外ではマイナー競技野球のさらに下でも
日本のババアだけ異様に盛り上がってるからな

日本も世界の一国だから日本人気がカウントされるのはズルじゃない
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:58:49.73ID:++siKWbf0
いつも思うけどフィギュアがドマイナーゲイ不人気競技なのに羽生が2年連続でランクインするなら羽生個人が凄いってことか?
そんな糞競技なのに1人別格ってことになるぞアンチ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:59:05.76ID:TYm8NK170
ESPNはユダヤ資本ってID:XEQ7dTa50が言ってるけどその根拠ってなに?
また口からでまかせ??
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:59:38.14ID:wTG2/15T0
野球って毎日馬鹿にされるネタがあるよな
最早ネタだけのドマイナーレジャーと化してるわな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 12:59:49.00ID:1weRdKG30
焼豚「野球が入ってないってウソだろ」「間違ってるやり直せ」

現実が分かってない星野と同じ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:01:22.07ID:tzR1iKjF0
>>553
日本ババアの人気は分かるだろ
アメリカとか海外じゃ無名大谷の遥か下でも
日本のババアが羽生を追っかけまくって検索数稼ぎまくるから
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:01:22.53ID:TYm8NK170
>>504>>538のたった14分間の間で
ユダヤ資本なのかねぇって疑問系から
ユダヤ資本で有名って確信に変わってるけど
ソースは脳内で生成されたん?糖質かなにか??
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:01:53.79ID:JlEly2Qb0
流石にボルトくらい入るだろ?と思ったけど対象外なのか
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:02:43.71ID:Er30HaPG0
羽生は日本の検索数やスポンサー収入でランクインしてるけど
海外での知名度は本田香川、岡崎乾の方が上だよな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:03:00.39ID:TYm8NK170
ID:XEQ7dTa50みたいなのが妄想だけで嘘だ嘘だと騒いでるんでしょ

>>559
陸上選手としては引退済みだからじゃ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:03:37.34ID:Z8s7bA/u0
YouTubeで錦織の動画が100万ちょいとかでイブラが4000万とかなの見ると錦織本当に世界で知名度あるのか怪しいな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 13:03:53.58ID:S7oXgYhd0
羽生の個人人気がすごいんだよフィギュアは
この前来日していたフィンランドの女の子がテレビ番組で羽生の記念碑を観れてうれしいと紹介されてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況