X



【サッカー】香川真司がロシアW杯以来の復帰! 森保ジャパン、初招集4名の日本代表メンバーを発表★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/03/14(木) 19:15:34.63ID:0JomFodM9
アジア杯から13名入れ替えた日本代表を発表、乾&柴崎はメンバー入り

3/14(木) 14:27配信
日本サッカー協会(JFA)は、14日(木)14:00よりキリンチャレンジカップ2019に臨む日本代表メンバー23名を発表した。

日本はコロンビア代表戦[22日(金)19:20@日産スタジアム]とボリビア代表戦[26日(火)19:30@ノエビアスタジアム神戸]で対戦する。


今年6月に開催されるコパ・アメリカでチリ、ウルグアイ、エクアドルと対戦する日本にとって、今回の国際親善試合は南米の強国を迎えての試金石となる。

すでに発表されたコロンビア代表メンバーには、ハメス・ロドリゲスやラダメル・ファルカオの豪華攻撃陣に加え、バルセロナでプレーするジェイソン・ムリージョや元アスルグラナのジェリー・ミナなど主力が選出されている。

本日発表された日本代表メンバーは、今年1月のアジア杯のメンバーから13名を入れ替えた。
3月のキリン杯の日本代表メンバーは23名は以下の通り。


■GK
東口順昭(ガンバ大阪)
シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)
中村航輔(柏レイソル)

■DF
西大伍(ヴィッセル神戸)
安西幸輝(鹿島アントラーズ) ★ (初招集)
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
畠中真之輔(横浜Fマリノス) ★ (初招集)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(ガンバ大阪)
冨安健洋(シント・トロイデン)
昌子源(トゥールーズ)

■MF
宇佐美貴史(デュッセルドルフ)
柴崎岳(ヘタフェ)
小林祐希(ヘーレンフェーン)
南野拓実(ザルツブルク)
中島翔哉(アルドゥハイル)
山口蛍(ヴィッセル神戸)
守田英正(川崎フロンターレ)
堂安律(フローニンゲン)
香川真司(ベシクタシュ)
乾貴士(アラベス)

■FW
鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌) ★ (初招集)
鎌田大地(シント・トロイデン) ★ (初招集)


(文:SPORT)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00010009-sportes-socc

★1がたった時間:2019/03/14(木) 14:08:50.77
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552549983/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:18:15.68ID:feCo2NgP0
日本代表も人材が充実してきたなぁ、ベテランも期待の若手もいるし
日本代表を引退した選手がヨーロッパで大活躍なんて事を想像出来ただろうか
もったいないと言えばもったいないけどこんな状況ワクワクするわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:18:17.71ID:LZdaS19X0
香川が選ばれただけでメンバー発表でもう4スレかw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:18:47.83ID:XadvJptb0
>>4
東口が怪我してたから出てただけやぞ!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:18:49.77ID:3mXxQu0k0
宇佐貴を諦めない
柴岳を諦めない
香真を諦めない

諦めない三兄弟
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:18:58.34ID:Kq0Gz1ek0
しかし、本当酷いな
Jリーグ発足以降最低の面子だろう

畠中
鈴木武蔵
佐々木翔
シュミット
↑こんな連中より呼ぶべき選手がいくらでもいるだろう

森保はマジでクビにしないとヤバイ
選考がおかしすぎる
欧州で活躍している選手すら干して
滅茶苦茶な選考するからな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:19:53.94ID:BcP0t+vn0
イ・ガンインと久保、どうしてここまで差がついたのか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:20:10.18ID:LZdaS19X0
>>6
来年中にはこのA代表に欧州主力組みと五輪終わったU23主力組みが合流するんだよな
そこで色々爆発するだろうなw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:20:49.02ID:Kq0Gz1ek0
>>6
人材面ならリオ世代が駄目だったせいで
枯渇化しているし
東京世代が順調に育っているからいいが…

それ以前に森保の選考がおかしいから
人気も実力も逆噴射状態になっている

特に今回は酷すぎる
FWなんてCFタイプ1人もいないし
鈴木武蔵みたいな雑魚しか読んでいない
鎌田はWGは出来るが1.5列目タイプで
とてもCFなんて出来ないからな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:20:56.98ID:XadvJptb0
実力はさて置き香川には中島、南野、堂安にはない華があるのは間違いない
客寄せパンダには適任だわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:21:55.68ID:8iHdjwV20
なんか代表人気低下にますます拍車のかかりそうなメンバーだな
ホントにサッカーにはスターがいない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:21:58.10ID:feCo2NgP0
今回の召集、宇佐美だけはいろんな意味で勝負所な気がする
今回の召集でどんなものを見せられるかで今後のサッカー人生が変わってくる気がする
柴崎も移籍のために目立って良いプレーする必要があるかも
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:05.97ID:Kq0Gz1ek0
>>15
鈴木武蔵論外
そもそも上位互換のCSKA西村がいるし
西村はCSKAでレギュラー掴みつつあるから
富安や堂安の動向次第で
日本人欧州組の序列トップになりそうな勢いだし

そんな選手を平気で干す森安はヤバイね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:22.72ID:LZdaS19X0
  大迫久保
中島    堂安
  遠藤中井
杉岡吉田冨安酒井
    大迫

何人当たるかな
楽しみだなあ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:22.74ID:XadvJptb0
>>10
親善試合でいろいろ試すのは当たり前だと思うけど?
あとコパも見据えての人選って理解してる?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:23.81ID:5mlkHVXq0
酒井ゴリや大迫や吉田といった
明らかに主力級といえるメンバーが召集されてないから
ある程度クラブの事情にも配慮して呼びやすいメンバーを召集したという感じかな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:25.50ID:yZdC1pRj0
おいおいなんで塩谷呼ばないんだよ
あのミドルは他の日本人じゃ撃てないぞ
そもそも塩谷にほとんどやってなかったボランチやらせて一度で失格にする意味がわからん
アルアイン同様SBで使えば良いし、ベンチに置いておけばポリバレントに守備的ポジションならどこでも出来るし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:42.92ID:r+bHKrHp0
仮にコロンビア…いや、ボリビアが本気で来てくれたら…守りきれるんですか?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:23:25.60ID:Kq0Gz1ek0
>>18
才能のある若い選手はそこそこいるが
森保が忖度枠優先で呼ばないからね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:23:58.13ID:ChDHGnOR0
>>19
イヤイヤ流石に宇佐美はもうそういう時期は過ぎただろw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:24:03.95ID:2rcHyooJ0
サッカーを見てもわかんないのに全く関係のない文句をいう頭の悪い人たちが一番いらないですよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:24:09.37ID:D1KSVuCn0
>>10
その3人は確かにあれだが
全体を見ればオシムジャパンよりははるかにまし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:24:38.09ID:XadvJptb0
>>25
代表はW杯以降初めてだしチームでは3バックやってるし
冨安とも初めて組む訳だしいろいろ不安要素あるよな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:24:49.58ID:F19QSQ3+0
宇佐美を諦めてないのは協会だけじゃね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:25:06.63ID:KfoG0ug10
代表に全く関係なくなった戦犯コーナーキック出目金ケイスケ信者が
必死に世界の香川を叩くスレWWWWWWWWW

      ↓↓↓
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:25:09.38ID:2rcHyooJ0
宇佐美召集って宇佐美何か成長したのか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:25:58.10ID:Kq0Gz1ek0
しかし、安西どころかJ1で10試合も出ていない畠中まで呼ぶのに
清水の松原を完全に干している森保ヤバイだろ
J1でレギュラー3年目で182〜183ある大型左SBなのに
佐々木翔を呼ぶためにここまでやるのかよ、森保
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:26:08.11ID:feCo2NgP0
小林祐希はどうなるか楽しみだ
ああ楽しみだ
武蔵で札幌誇らしい
柴崎辺りからスルーパス一発で抜けて得点して札幌誇らしいと言わせてくれ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:26:27.75ID:UMh6CAee0
外した選手で考えたら100点満点じゃね?

北川、槙野、いつもケガ辞退の大島、小林(川崎)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:26:31.01ID:5mlkHVXq0
西村ってCSKAで一得点で、べつにレギュラーでもないんだろ
ヨーロッパでの実績は皆無に等しいな
これからの選手でしょう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:26:38.43ID:Qral8h40O
やっと中島が観れるんだな
香川と合うのは分かり切ってるんで最高に楽しみだ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:26:44.81ID:Kq0Gz1ek0
>>35
佐々木翔みたいな鈍足SBとかマジでいらねえだろ
アジアカップでもまったく通用してなかったのに
森保は本当忖度枠が酷いからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:26:45.56ID:kFn/24av0
チビッ子武器中途半端MF過多
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:26:45.93ID:nM6EpgTZ0
西大伍と山口蛍が日本代表復帰 神戸から5年ぶり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-03140410-nksports-socc


西大伍(ヴィッセル神戸)
山口蛍(ヴィッセル神戸)


>日本はコロンビア代表戦[22日(金)19:20@日産スタジアム]とボリビア代表戦[26日(火)19:30@ノエビアスタジアム神戸]で対戦する。

>ボリビア代表戦[26日(火)19:30@ノエビアスタジアム神戸]



あっ、なるほど・・・
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:26:47.34ID:gKKnIXgE0
>>20
西村を上位互換と言う段階でまったく判って無い
W
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:27:35.71ID:XadvJptb0
>>27
なんの勝ち負けだw
俺カガシンじゃねーぞw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:27:42.09ID:LZdaS19X0
逆にU23にでかいのたまりすぎw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:27:48.96ID:KS5IyNrW0
>>10
Jリーグ発足以降見てきたお前のそのニワカ丸出し見解w
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:27:53.26ID:Kq0Gz1ek0
森保は客観性や公平性がないからな
欧州で活躍している選手よりもJのパッとしない選手ごり押ししてみたり
ナショナルチームの監督には相応しくねえわ
U-22でもなぜか広島の守護神大迫が選ばれてないし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:28:09.07ID:5mlkHVXq0
なにかと話題になってる中島が果たしてどういうプレーをするのかが一番の見所だよな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:28:23.15ID:KfoG0ug10
富安、昌子は3大リーグに行っても全く驚きはない選手だから
期待できるがサイドバックが心配だな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:28:27.05ID:Zbfk6Np9O
>>38
松原が去年どんだけ酷かったかも知らないのか?ついでに今年の清水の失点くらい調べとけよニワカさん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:28:48.38ID:UMh6CAee0
宇佐美は森保ジャパンでは初だろ?
信用してないからアジア杯では呼ばなかったんだろうし、親善試合で試したい策でもあんだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:28:55.38ID:KS5IyNrW0
香川介護ジャパン
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:29:03.44ID:Kq0Gz1ek0
森保みたいな選考がおかしすぎる監督だと
ユーマや北川が欧州移籍して活躍しても
何故か鈴木武蔵がごり押しされていたりしてそうだな
それくらいのやばさを感じるよ、森保には
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:29:15.35ID:T0UQRdL70
お前ら、なんで侍ジャパンのメンバー選考については熱く語らないの?
今年はプレミア12の年だぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:29:15.98ID:feCo2NgP0
実質札幌から日本代表に2人選ばれたとか札幌誇らしいと言わずにはいられない
ああ誇らしい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:29:38.47ID:Kq0Gz1ek0
>>53
CFタイプ1人もいないのに
どうやって3-6-1やるんだよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:29:40.75ID:1OC/sGGP0
マリノスの試合を見れば畠中のモノが違うのはすぐ分かるからな
実績足りないから呼ばれないと思ってたけど森保はよく見てるよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:29:49.58ID:UMh6CAee0
西は是非使って欲しいな
やる気ある時なら素晴らしい選手だからな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:29:53.24ID:D1KSVuCn0
鈴木武蔵は北川よりJでの活躍も実績も下だから
所詮Jの地方クラブの選手だから期待しないほうがいいよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:29:58.94ID:BnNuF0Ed0
香川が入ると良い意味でも悪い意味でも盛り上がるなw

南野なんていうオーストリアのトップクラブに居ながら、
ベルギーの森岡ほどもチームに貢献できない雑魚をレギュラーとしてごり押してるんだから人気出ないに決まってるよ

アジアカップも雑魚相手に苦戦続きの果てに優勝を逃した
電通もアディダスも懲りただろ
今後は、香川、鎌田、ロシア実績で本田越えの可能性が出て来た西村でトップ下を競わせればいい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:29:59.00ID:ChDHGnOR0
>>60
顔もわからんしWW
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:30:01.40ID:DlMvk5T60
>>20
ロシアのCSKAの試合みてないのか?
まったくCSKAでフィジカルもドリブルも通用しないレベルだぞ
にわかが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:30:06.29ID:xYNFpnhh0
塩谷はSBで微妙だから今までも代表に定着できなかったんだろ
代表のSBで重視される攻撃は、中入りたがるチビッコ2列目の短所を補えるタイプ
決してチビッコを外に張らせてノロノロ上がって中入ってミドルずどーんの塩谷ではない
かといってザックのときの内田・長友みたく、世界で通用するのはこの二人だから彼ら活かす343したいってレベルでもない
ただのアジア
なら合わないなら呼ばない程度

佐々木ボロクソ言われるが、運動量は塩谷より上だし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:30:14.06ID:n+sMzcxb0
コパアメリカのテレビ中継ってNHK?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:30:50.72ID:ChDHGnOR0
>>65
やる気ない時が多いんかいWWW
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:30:56.02ID:Kq0Gz1ek0
>>41
残念ながら
武藤が復活しない限りは西村が日本人No1FWになるよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:30:59.89ID:BnNuF0Ed0
>>67
あと、久保くんさんも控えてるしな
南野は今年中にフェードアウトでしょ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:31:25.08ID:xYNFpnhh0
海外サッカーを見るだけで、自分は有能、日本サッカー・トップレベルの現場で働いてる人は無能って思い込む病気怖い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:31:35.63ID:qX3FNqEK0
批判はしまくれよ
そう言う甘さが試合に出る
ちゃんとボロクソ批判しろ
死ぬ気で批判しろ
いや
殺す気で批判しろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:31:40.01ID:LZdaS19X0
2戦目は神戸でやるのか

  鎌田香川
乾      宇佐美  
  小林山口
安西三浦畠中西
   シュミット
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:31:51.48ID:XadvJptb0
>>53
それなら武蔵と鎌田選出も納得
最初は4-2-3-1で入って試合途中で3-6-1にしたりするのかね?
そんな柔軟な変更森保に出来る訳ないかw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:32:08.89ID:Kq0Gz1ek0
>>72
0トップなんてどうやるのよ?
ボランチの強度がないから
FWがポスト出来ないと試合にならないのに
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:32:33.59ID:feCo2NgP0
>>71
多分そうじゃないかな
毎回NHKBS1がコパ全部やるってコピーでやってたと思う
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:32:38.20ID:IuxlgDfH0
>>62
3-7-0からの3-0-7じゃね?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:32:39.85ID:BnNuF0Ed0
>>60
まず”プレミア12”の意味が解らない

野球はそこそこ観る俺でも理解不能な単語
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:33:08.87ID:3oiX538q0
>>38
松ザルをいきなり放り込んで
コロンビアを止められると思ってんのか?w
佐々木が生き残ってるのは守備面を考えてのこと
安西はボリビア戦でデビューだろうが
もし松原が攻撃面で安西より上だと思ってるなら
清水市民で確定だな
北川さんでも慰めてろよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:33:09.33ID:Kq0Gz1ek0
そもそも森保のサッカーってアジアで勝ったことないしな
ACLでも駄目だったし
大岩や堀以下の国際実績の男が森保だぞ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:33:31.77ID:YfngqVKG0
真さんなら四年後も代表で活躍出来るよ
大迫に続いて日本の攻撃をけん引してくれ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:34:35.31ID:Kq0Gz1ek0
>>87
鈍足SB置くだけで守備の穴
そもそもボランチも180以上揃えられるし
3列目以降にサイズのある選手並べられるのに
177の身長で空中戦が売りのおっさんとかいらねえだろ
アジアカップの決勝トーナメントじゃ出番なしの雑魚だったのに
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:34:42.08ID:i23MeovT0
日本って良いFW全然出てこないな
キャプテン翼の弊害どんだけだよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:34:48.06ID:jHHI860s0
森保がここで香川を呼んだのは
香川を特別視しないでフラットに見てるからだと思う
香川クラスを代表に呼んだり、外したりはやりづらいから
最終予選で本当に困った時に香川を呼ぶかと思ってた

これからW杯までずっと香川を代表に呼び続けるのは考えづらいので
この2連戦でパフォーマンス悪かったら、香川だろうが普通に代表から外すだろうな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:34:50.73ID:XadvJptb0
>>53
でも3バック試すなら福森は絶対呼ぶような気がするんだがなぁ
あいつのキック精度は魅力ありすぎる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:34:54.89ID:ChDHGnOR0
プレミア12って世界で野球やってる国12もあるんかな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:35:08.24ID:xyy/Aeu60
>>53
どう考えてもセンターバックが足りないから俺も3バックの布石かなとも思ったんだけど
それにしては3バックの両脇やった事ないサイドバックの選手が多く呼ばれてるから今夏は3バックは無いと考えて良いと思う
4バックで行くはず
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:36:00.69ID:Kq0Gz1ek0
武藤がイタリアやドイツへ下って復活するか
堂安がそこそこの格のクラブへ移籍しない限りは
前線の欧州組で格付けNo1は西村が濃厚だからな
鎌田も夏の時点でそこまでのクラブは移籍出来ないだろうしな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:36:13.21ID:BnNuF0Ed0
>>88
まあ実績的には川崎の鬼木を監督にするのと変わらんよな

ただ日本人監督である以上、協会や電通の傀儡の可能性はあるわけで、自分が本当に呼びたい選手を呼ばせてもらえない立場なのかも知れない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:36:26.55ID:nyVGX/4v0
CFタイプいないからトップに宇佐美を置いてトップ下に香川とか縦の関係にしたら面白そう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:37:04.00ID:4DDbZkwi0
いい加減宇佐美は諦めろよ
香川もいらんけど、目ぼしい若手がいないしなー
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:37:06.89ID:Kq0Gz1ek0
>>92
西村、豊川、久保裕也で良いんだけどね
この3人とも森保が嫌っているのかまったく呼ばれない

挙句に鎌田FW枠とか鈴木武蔵とか
これが外国人監督だったら袋叩きレベルの行為
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 19:37:22.60ID:jHHI860s0
西村がCSKAでレギュラーになれれば、その内代表に呼ばれるよ
ポジション的にはトップ下、左サイドだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況