人気アニメ「ドラえもん」(テレビ朝日系)で、1979年4月2日にテレビアニメ第1話として放送された「ゆめの町、ノビタランド」がリメークされることが14日、明らかになった。
テレビアニメ40周年を記念して新作としてリメークされ、4月5日に放送される。また、同日の放送から40周年を記念した企画が始まる。


 「ゆめの町、ノビタランド」は、カメラから本物そっくりのミニチュアが出てくる「インスタントミニチュアせいぞうカメラ」が登場。家の中でローラースケートの練習をしていたのび太とドラえもんが、ママに「外で遊びなさい」と怒られ、外に出るが、車が危なくて、練習ができない。しずかやスネ夫とドッジボールでもしようと空き地に向かうが立ち入り禁止になっていた。

 家に帰ったのび太は、「いつ、どこで、何をしても、だれにも何も言われない、ボクだけの町、自由な世界が欲しいなぁ」と嘆く。ドラえもんは、インスタントミニチュアせいぞうカメラを取り出し、いろいろな店や建物、公園などを写して、ミニチュアを作り、自分たちだけのゆめの町“ノビタランド”を作る。

 同日には新作ストーリー「ドラえもんをのぞいちゃえ!」も放送される。のび太が学校に行っている間、ドラえもんは、どんなふうに過ごしているのか……という日常に迫る。「ドラえもん」はテレビ朝日系で毎週金曜午後7時に放送。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00000035-mantan-ent&;p=2