X



【海外】ディズニーのフォックス買収、3月20日に完了と正式発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/03/13(水) 18:22:53.84ID:1MGb8ILd9
 ウォルト・ディズニー・カンパニーと21世紀フォックスが現地時間12日、ディズニーによるフォックス買収は20日に完了する予定だと正式発表した。2017年12月に発表された巨大買収が、ついに実行されることになる。

 713億ドル(約7兆8,430億円)に及ぶ今回の買収で、ディズニーは映画スタジオの20世紀フォックス、テレビ番組製作ビジネス、ナショナルジオグラフィックやFXといったケーブルテレビ局、動画配信サービスHuluの株式などを獲得する。これでディズニーが今年後半に立ち上げるストリーミングサービス「Disney+」のラインナップは一層充実したものになるだろう。映画エンタメ業界の勢力図が大きく変わることになるのは間違いなく、大規模な人員削減も予想されている。(1ドル110円計算)

 ディズニーの会長兼CEOであるボブ・アイガーは昨年、フォックス買収により獲得する『X-MEN』シリーズの今後は、全てマーベル・スタジオの社長ケヴィン・ファイギが監修することになると語っていた。また、ディズニーの会長であるアラン・ホーンによると、20世紀フォックスの副会長であるエマ・ワッツ、FOXサーチライトの会長であるナンシー・アトリー&スティーヴ・ギルラ、フォックス2000の社長エリザベス・ガブラーらは現職にとどまるという。(編集部・市川遥)


2019年3月13日 12時51分
https://www.cinematoday.jp/news/N0107453
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:25:53.30ID:6VnE6Prz0
アベンジャーズがリブートしたらXメンも参戦するんだな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:51.13ID:jOr+WHhY0
これでエイリアン対ミッキーマウスとかが作れるようになるな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:54.86ID:k/7Wye3O0
ディズニーが7兆も投資するとかネトフリやばいんじゃね?
もう他のストリーミングサイトでフォックス作品が見られなくなるんでしょ?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:31:50.46ID:A9T18T+w0
>>9
その辺は指摘されている

ネットフリックスを脅かす「他社コンテンツ」への依存体質 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/26043

だが、米調査会社7パーク・データによると、ネットフリックスが配信しているコンテンツの63%は、
コンテンツ使用許諾契約を結んだ他社の作品だ。
同社の方針から考えれば、このデータに驚く人もいるかもしれない。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:32:05.34ID:CXXnpK7/0
X-MENは糞化してるし
ダークフェニックス次第だけどテコ入れはいいかもね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:40:27.20ID:NIwiO+xm0
ディズニーは企業買収で巨大化しているね。

ピクサーを買収、ルーカスフィルムも買収、マーベルアニメも買収。
パラマウントから「インディ・ジョーンズ」の版権を買収。
今度は「20世紀FOX」か。
日本では「X-MEN」とかは単なるスーパーヒーロー映画に過ぎないが
米国では「X-MEN」などのキャラクター商品が売れる。
日本の「マンガとアニメ」と違い、米国では「スーパーヒーローもの」が
売れると言うお国柄。しかも、ディズニーランドなどのアトラクションとしても
使えるのです。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:49:18.49ID:EN1rKCDy0
何か企業がどんどん集約されていくな。
最終的に五社くらいになってしまうんじゃないかね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:54:23.12ID:AhdD+qjp0
日本のFOXは現状維持のままって聞いたけど本当?
法人がアメリカの会社じゃないからとかで。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:57:46.62ID:70uRbW0v0
ディズニーに買収されると作品内容が
無駄に健全化されそうなイメージあるけど
実際どうなん?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:58:24.05ID:Yps7sRda0
妊婦のアンさん「夫が飲み会で遊ぶのと同じ時間だけ酒飲んでやる。大吟醸飲んでやる。結果胎児に障害が出るなら堕ろせばいい」
http://uewo.nhatrangshop.com/nuohp/2c0899743
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:05:53.00ID:Zgoe/t7b0
帝国の誕生
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:08:31.18ID:7Lbde0060
これトランプ困るんじゃね?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:10:09.39ID:2M2Jf2M10
ディズニーのマンコレにマーベルも殺されてしまう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:11:35.69ID:UkBDg2qd0
関ヶ原みたいになってきたな
ネットフリックスにつくかディズニーにつくか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:11:37.96ID:WmfQX6Mp0
これで今後ディズニーランドの値上げと契約社員の賃下げはあるな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:18:02.47ID:zArs2H1U0
ディズニーアンチの老人はディズニーが没落するのを見る事なく死んでいきそうだね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:31:41.11ID:A9T18T+w0
>>15
それだけネットの存在感が高まっている
こういう連合組まれると脅威だろうな

[FT]JPモルガン、アップルにネットフリックスなど買収提案 (写真=ロイター) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40900270V00C19A2000000/

アップルが3月25日に新動画ストリーミングサービス発表か、AirPowerやAirPods 2はどうなる? | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/03/12/2019-03-11-apple-sends-out-invites-for-march-25-special-event/
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:39:38.45ID:r4dPBQ/t0
>>11
x-menは元々糞だろうがボケ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:46:30.35ID:tarf3EjQ0
勿論いじってないスター・ウォーズ旧三部作をブルーレイで出してくれるよな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 21:26:23.42ID:/5gYaf8o0
もうシンプソンズで訴訟大好き銭ゲバディズニーのネタは見れなくなるのか…
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 23:04:17.95ID:lhIVI7rg0
https://www.disney.co.jp/deluxe.html

ディズニーデラックス公式
@disneydeluxejp
3月7日
💡動画見放題💡
新サービス #ディズニーデラックス 3月26日登場😍📣


#ディズニー #ピクサー #スターウォーズ #マーベル が揃う公式動画&エンターテイメントサービス。
詳細は公式サイトや公式アカウントをチェック!
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 23:11:07.99ID:5oMgej7w0
メディア支配だのう・・・
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 01:47:33.29ID:5ajMYSCm0
エピソード9はフォックスファンファーレからのメインテーマでやってくれ
アレじゃないとイマイチなんだよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 02:30:35.35ID:RcOvxhvh0
ディズニーが絡むと糞化するからな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 05:03:42.97ID:sBvQiOkr0
FOXサーチライトは良作品多いから変な手出ししないでくれー
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/14(木) 07:19:24.29ID:EA2o8qYW0
クレオパトラの大コケによる瀕死の経営危機からフォックスを救った起死回生の一作

サウンド・オブ・ミュージック(1965)
https://youtu.be/B_1MVsjgccg

70mm Todd-AO方式で撮影、デラックスカラー
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/15(金) 19:27:07.81ID:JpI2AC5c0
オクラホマ(1955)は上映劇場の映写設備を考慮してTodd-AOおよびシネマスコープの両方式で撮影が進められている。

ブルーレイ用リストアに使用されたのは高画質のTodd-AO方式のマスターネガ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:04:07.08ID:u003n0SN0
クッソつまんねYou Tube貼るのやめてくんない?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:31:31.22ID:FiAakpEp0
ついにファンタスティック4がアベンジャーズに合流するんだな!
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:36:21.95ID:1MqXsDYA0
だって
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:46:51.17ID:xF9hiPa+0
FOX世界とは別でウルヴァリンとデップーが出るフラグかな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:48:35.59ID:d6XIERxy0
このニュース長いねw
まだ買収してなかったのかと驚いた
シンプソンズどうなってるんだろうw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 02:51:32.45ID:LWlejMoe0
>>17
日本法人はアメリカの本社とは別で
20世紀フォックス以外に
メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)や
ユナイテッド・アーティスツ(UA)作品についても日本における配給権を持っている

007やロッキー、ロボコップなども扱ってるけど
それらはディズニーには移管しないよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 09:16:32.28ID:kJuBloh00
>>70
老人アンチを殺しにかかってるなディズニーw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 20:40:57.68ID:PBTBZfZh0
「ディズニー作品はユダヤ差別、女性差別思想が有る!!」
とか言って、ディズニー社を批判してた俳優や女優が何人か居るが
そいつらがこれからどう出るか?(笑)
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 21:07:15.97ID:C1RSsSiI0
>>49
俺もそれが心配だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況