X



【野球】侍ジャパン視聴率 強化試合「日本 VSメキシコ」 9日は9・6%、10日は6・2%★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2019/03/13(水) 06:27:30.51ID:6+ffGcSo9
◆ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019 日本6―0メキシコ(10日・京セラドーム大阪)

 10日にTBS系で放送された侍ジャパンの強化試合「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019 日本VSメキシコ」(日曜・後7時)の平均視聴率が6・2%だったことが11日分かった。

 侍ジャパンは第2戦に臨み、6―0で完勝。対戦成績を1勝1敗で終えた。投打がかみ合い、平成最後の代表戦を勝利で飾った。

 また、9日にテレビ朝日系で放送された第1戦(土曜・後6時56分)の平均視聴率は9・6%だった。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)

スポーツ報知
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/20190311-134-OHT1T50095.html

写真
https://img.news.goo.ne.jp/picture/hochi/s_20190311-134-OHT1T50095.jpg

前スレ ★1 2019/03/11(月) 09:37:10.60
【野球】侍ジャパン視聴率 強化試合「日本 VSメキシコ」 9日は9・6%、10日は6・2%★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552387826/
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:31:42.32ID:58crA2ta0
>>645
そうなんだよな
認知度の低いJリーグがものすごい報道量のプロ野球に動員や視聴率で普通に勝ったりするのは凄いこと
ただでさえチーム数の多さやアクセスの悪さといった不利な面もあるんだから
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:35:19.29ID:CMOoEFl70
>>655
Jリーグなんて二連覇してるチームが今でも陸上競技場で興行やってんだから、今後まだまだ伸びるだろ
日本中でどんどん専用スタジアム建設の話が持ち上がってるしな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:39:35.33ID:UcYRD9VX0
>>655
J1は普通に開催日に映像付で結果を報じているだろ
それでも足らないのなら、日本人の出てない海外サッカーの結果とかやめて
その分Jリーグを報じる時間に振り分ければいいだけ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:41:15.91ID:9CNT4ek10
キャパに対するパーセンテージならBリーグも野球に勝ってるんじゃないかな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:41:48.34ID:liuZn+tE0
>>658
え?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:42:24.02ID:2y3kLdwm0
やき豚が日本社会において、
絶滅危惧種で犯罪者予備軍で異端者な事は理解した
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:42:35.79ID:eDhHDDOq0
>>562
週に6回やってるやきうが圧倒的に有利なアンケートきたぁぁぁ!!!
あれ?週に6回もやってるにしてはプロ野球少なくね?wwww
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:43:28.31ID:yCMmpzgw0
>>637
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:50:38.73ID:aS2n8e5U0
>>657
最初で最後のサカ豚世代すらやきう>球蹴りだからなあ…
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:51:44.73ID:Ay2DKMT70
焼き豚またサッカーに負けたのか
負け犬ほどよく吠えるとは焼き豚のためにあるようなもんだな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:52:23.68ID:9Eor5zUu0
今日も野球の話題はゼロだった

野球ファンて野球の話どこでしてんだろ。老人会?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:57:10.10ID:iYDdcOvk0
>>664
こんな馬鹿丸出しの定型文に「草」とかやったらバレるに決まってるのにな
よっぽど悔しかったんだな
なんかごめんなw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:57:42.65ID:UY0kyYOP0
国技豚双六の代表戦視聴率が

6.2%

wwwwwwwww

誰も興味なしwwwwwwwww

無理矢理10%にする馬鹿焼豚もいるし

腹いてぇwwwwww

焼豚効きすぎだろwwwwww
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:57:49.54ID:XNAQBxmV0
札幌ドームで、ぎっちり満員に見えるコンサドーレの観客が「1万5000人」、
ガラッガラの日ハムの観客が「1万7000人」と発表されるのを見てるからね

なぜか焼き豚だけはこの野球のお笑い発表に「サカ豚が悔し涙を流して
夜も眠れずにいる」と思いたがっているらしいがwww
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:58:38.85ID:ws6WCOx90
で、メキシコでの視聴率はどうだったの?
まさか放送、配信さえされてないとかないよね?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 18:59:12.10ID:XNAQBxmV0
■ 東洋経済
『プロ野球は観客動員数をごまかしているのか?
 〜公表人数と肌感覚で大きな差が出るカラクリ〜』
https://toyokeizai.net/articles/-/99679?page=2

横浜・楽天・ソフトバンクによる、年間シートダブルカウント問題
来なくてもカウント、別日に替えてもまた再カウント


「動員数水増しの原因として、よくやり玉に上がるのは年間シートの来場者数である。
年間シート契約者が実際に来場するのは、1シーズン70ゲームのうち1〜2割程度で、
それ以外の日は空いたままになる、その空いた分が水増し分である、という
ロジックなのだが、実際には空いたままになることは少ない。

◆年間シートの二重カウント問題

年間シート最大のネックは観戦しないゲームが一定数出ることにあり、12球団中
5球団は、観戦しない日のチケットを何らかの形で引き取る制度を導入している。

ちなみに、未利用のまま該当日が過ぎてしまったチケットを、後日ほかのチケットと
引き替える制度を導入しているのが
横浜、楽天、ソフトバンクだ。」
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:00:10.48ID:Yps7sRda0
妊婦のアンさん「夫が飲み会で遊ぶのと同じ時間だけ酒飲んでやる。大吟醸飲んでやる。結果胎児に障害が出るなら堕ろせばいい」
http://uewo.nhatrangshop.com/zpiaa/86a3404
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:00:31.34ID:XNAQBxmV0
◆チケットは読売本社が全て買い上げ、放映権は放送してもしなくても
 全試合分を日本テレビが一括で買い上げる巨人戦、実質読売が経営?
 http://toyokeizai.net/articles/-/48662?page=6

最後に経営の話をしておきたい。
敢えて言うまでもないかもしれないが、東京ドームと巨人は何の資本関係もない赤の他人である。
東京ドームは読売グループの子会社だと思っている人がたまにいるが、巨人はただの店子。
球場内の飲食収入や広告看板収入は全て東京ドームのものだ。
東京ドームは柱1本にいたるまで広告スペース。このどん欲さは他のどの球場よりもすごい。

一方、球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、それに
グッズ収入くらいなのだが、チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。

読売グループが業界紙に公表している巨人の年商は、毎年概ね240億円。
似たような観客動員数の阪神の推定年商のほぼ倍になるのは、チケットと放映権の一括
買い取りがあってなおかつその単価が高いからということになるのだろう。

球団はもっぱら選手のマネジメント、経営はスポーツ事業部という役割分担になっているという
点で、巨人は12球団の中では極めて特殊な存在と言っていい。
それだけに、「自立しているのは巨人、阪神、広島だけ」という定説にも、違和感を禁じ得ないのだ。

東洋経済オンライン 2014年09月25日
「ドーム"伝統の一戦"を快適に過ごす裏ワザ〜 第8回 通勤ラッシュ並みの巨阪戦が快適に」より


>チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
>放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる

それプロ球団の経営と言えるのか?
やっぱり親会社の税制優遇がなかったらプロ野球は存在しないんだな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:00:32.08ID:iYDdcOvk0
>>658
だって開幕したかどうかすら知らない人たくさんいるみたいだよ
サッカーは干されてるとか言ってるのも焼き豚だし、野球がサッカーより圧倒的に多く報道されてることを主張してるのも焼き豚だよ
焼き豚が情弱だって言いたいの?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:01:24.46ID:Cfz3NhCA0
昨日の報ステの扱い順

大阪なおみ
プロ野球教育リーグ(吉田輝星)
プロ野球教育リーグ(根尾)
プロ野球オープン戦(楽天の良く知らないドラ1)
ACL(本田さん出てるのに10秒くらい。。。)

絶対に負けられないテレ朝でもこの扱いw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:02:15.86ID:ZcGxv9qF0
>>676
そんなにごり押しされてんのに6.2パリピしかとれないのか
野球ってほんと嫌われてるんだな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:02:35.89ID:XNAQBxmV0
◆タダ券バラまきが漫画の題材にもなった横浜DeNAwww


862 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/12/04(火) 15:03:35.22
DeNAの年間シートは糞安い
バナナの叩き売りみたいなもん

886 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:20:02.20
そのうちかなりの部分をDeNAが買って撒いてると思うよ
ちなみに、前社長は黒字転換させたと本を出して講演しているが、
2011年〜2016年で黒字は2016年だけ
つまり、黒字を出した途端に勝ち逃げして焼き豚向けに講演で稼ぐ稼業になった。
本当に球団経営にポリシーがあれば、社長はやめないよ

889 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:22:58.12
選手の年俸下げてコストカットしたのと親会社が球場の運営権買って賃貸料が無くなったのが黒字化の1番の要因なのに講演会ではこの事全く話さないよね

893 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/12/04(火) 15:25:45.21
就任時の年間赤字は24億円
年俸等の人件費を10億以上削ってる
はっきり言って、利益なんてそんなに出てないよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:03:24.19ID:XNAQBxmV0
↓コレ、焼き豚はたぶん本気で言ってるんだよな
 鳥肌立つほどの時代錯誤ぶりだよなあ


234 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:16:49.25 ID:3QLypudB0
サカ豚も最近は視聴率より、スポーツニュースで取り上げられる方を重視してるしな
・ニュース9
・報道ステーション
・サンデーモーニング
このニュース番組のスポーツコーナーで取り上げられることが最大の名誉にw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:03:40.92ID:iYDdcOvk0
>>676
ほらなw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:04:06.67ID:9Eor5zUu0
毎日マスゴミが宣伝してるのに一般社会で野球の話題はゼロ

野球は触っちゃいけないガイジ扱い
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:04:27.13ID:58crA2ta0
>>676
こういうの見ると焼き豚絶望的な気持ちになるだろうな
こんなにやってもダメなんだから
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:04:28.04ID:XNAQBxmV0
◆DeNA税吸うターズの宣伝活動が税金を浪費して行われていた実態


769 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/28(木) 22:59:09.81
しかしこの「72万個ものDeNA野球帽」のばらまきも、結局はDeNAの宣伝費として
税金による補填で処理するものなんだからなあ。
プロ野球はまさに税金泥棒の脱税ツールだ。

【横浜DeNAベイスターズ、子ども72万人にベースボールキャップ配布】
ttp://resemom.jp/article/2015/12/02/28276.html

横浜DeNAベイスターズは12月1日、5周年目を記念した企画を発表した。
企画では、神奈川県の子供達にベースボールキャップをプレゼントすること、
横浜スタジアムを解放し、キャッチボールイベントを行う。
配布の対象は神奈川県下の幼稚園683、小学校897、特別支援学校45、
保育所、認定こども園、私設保育施設など2105、対象は約72万人としている。

神奈川県知事の黒岩祐治氏は「ベイスターズの帽子を配ってもらうことで、
野球をする、運動するきっかけになるのではないかなと思います。
来年の成果を期待しております」とした。

809 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:09:23.76
おまけに配布は教育施設に丸投げだから
本来雇用するべき配布作業者への賃金は勝手に教職員の業務に組み込まれて
彼等が無償で作業を負担する形になっている
こんなのやきうやサッカーに限らずやったら怒られる案件

813 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:13:59.44
こういう収益とか度外視で、赤字でも無問題な野球先輩ができる手法を
他のスポーツチームでもやるのが当然
みたいに思われるのが本当に害悪もいいとこなんだよなあ・・・

821 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:29:52.50
ホントそれ
なまじ実業団が似たような税金逃れ思考で試合会場で
安いバルーンスティックとか配布してるのが、誤解に輪をかけてる

818 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:24:29.60
一個500円換算でもとんでもない金額になるな
これ通達がないと絶対無理だもんな
ほんと害悪だ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:04:46.58ID:WADZH2Pf0
>>665
焼き豚は加齢臭に加えて死臭さえ漂っていた


https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902270000233.html

広島は27日、25日に配布した公式戦入場券販売に伴う抽選券の抽選結果を公式ホームページと、マツダスタジアムで発表した。
当選した70代男性は「(25日は早朝の)4時30分くらいから並んだ。もう100人くらいはいた。
あれだけの倍率だから(当選して)ドキッとした。
(どの試合のチケットを買うかは)今から表を見て。楽しみです」と喜んだ。

落選した70代女性は肩を落として家路に就いた。「インターネットが分からないから必死で並んだのにね。
(25日は午前)10時過ぎに並んで3時間かけてもらえたのに、残念でした。ちょっと並ぶのが遅れた主人はもらえなかった」と話した。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:04:51.01ID:ZcGxv9qF0
予測変換そのまま打ってしまったw
6.2%なw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:04:59.95ID:USmtU66M0
>>676
へ〜どうでもいい球蹴りの話題とか出してくれて慈悲深いなマスコミは
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:06:16.03ID:XNAQBxmV0
◆DeNA税吸うターズの72万個の帽子バラマキ、即安売りショップ行き


396 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:37:35.40
70万マジか?
ほんとなら布教活動怖すぎだろ

398 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:38:21.35
これか
焼き豚はアタマおかしい
https://mobile.twitter.com/kawasakidoara/status/711469520016113665

> DeNA史上初 OP戦で大入ニュースアプリ ベイのFC会員はOP戦だと無料で観戦出来るってよ。
> 公式戦でもタダ券配りまくって、三塁側が、ビジターなんだかホームなんだか分かりゃしない

400 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:38:54.09
ハードオフも買い取り拒否したほうがいいな

403 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:39:42.61
帽子一個500円としても、相当な金額になるよな70万個ってw
どっから出たカネなんだろうね

404 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:40:04.96
税金使ってゴミをばら撒くんじゃねーよw
相変わらず、日本は在チョンに甘いなぁw

468 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:59:38.35
ユニセフかなんかに寄付すればいいんじゃないのww
海外にも広まるかもねwww

469 : 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 15:59:57.67
帽子ばら撒くのは勝手にやれよと思うけど、公立の小学校に送り付けて
教員にタダ働きでばら撒き役やらせるのはかなりグレーな案件だよな
モラルとして考えたら完全にアウト

470 : 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:00:20.14
大迷惑www

475 : 名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 16:01:16.46
そんな事が許されるのかw?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:07:22.34ID:XNAQBxmV0
◆50円で叩き売られていた税吸うターズ帽、活用される


607 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:23:19.44

鉄パイプで叩き割り…元町の繁華街の宝石店“強盗”

ゴールデンウィークでにぎわう横浜市の商店街で、営業中の宝石店に
男3人が押し入り、ショーケースを鉄パイプのようなものでたたき割って、
指輪など200点を盗んで逃走しました。

警察によりますと、5日午後6時半すぎ、横浜市中区で、宝石店に入ってきた
男3人がいきなり鉄パイプのようなものでショーケースをたたき割りました。
男らは指輪など約200点を袋に入れて、店の前に止めてあった白い乗用車で
逃走しました。わずか1分ほどの犯行で、女性店員2人にけがはありませんでした。

3人はいずれも野球帽をかぶってマスクをしていました。
横浜市や川崎市では営業中の店が襲われる同様の事件が相次いでいて、
警察が関連を調べています。


>5日午後6時半すぎ、横浜市中区

>3人はいずれも野球帽をかぶって

さっそく犯罪に使われててワロタ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:07:27.77ID:mOGcFoWx0
ここからナインを選んで、侍ジャパンとメキシコ代表で3チーム総当たり戦しようぜ!

焼き豚の犯罪オリンピック開幕中〜(=゚ω゚)ノ。

2000年 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷
2000年 足立亘 広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反
2000年 金本誠吉 阪急 業務上横領
2000年 藤原克己 広島 監禁・傷害
2001年 小野寺在二郎 ロッテ 詐欺
2003年 辰市祐英 阪神 詐欺
2003年 藤王康晴 中日 傷害
2004年 小川博 ロッテ 強盗殺人・死体遺棄
2005年 李景一 巨人 婦女暴行
2005年 池末和隆 ヤクルト 児童買春・児童ポルノ法違反
2005年 松岡正樹 巨人 強盗
2005年 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反
2005年 山根善伸 横浜 暴力団に転身 売春防止法違反
2005年 広瀬真二 ソフトバンク 道交法違反・有印私文書偽造・行使
2006年 上本達之 西武 窃盗
2006年 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反
2007年 前川勝彦 オリックス 道交法違反・業務上過失傷害 無免許ひき逃げ
2007年 吉田剛 近鉄 道交法違反
2008年 伊良部秀輝 ロッテ 暴行等多数 後に借金苦で自殺
2009年 金本明博 中日 器物破損
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 窃盗
2011年 鳥谷部健一 西武 道交法違反
2011年 田中実 日ハム 詐欺
2011年 堀田徹 巨人 公正証書原本不実記載・同行使
2011年 島田源太郎 横浜 暴行
2012年 島田源太郎 横浜 詐欺
2012年 堂上隼人 ソフトバンク 強制わいせつ多数
2012年 宇田東植 日ハム 風営法違反
2012年 塩谷和彦 阪神 詐欺
2013年 藤崎靖彦 巨人 詐欺
2013年 難波幸治 日ハム 公然わいせつ
2013年 宮本賢 日ハム 強姦
2014年 溝口大樹 ソフトバンク 銃刀法違反
2015年 森本学 ソフトバンク 自動車運転処罰法違反 大学生死亡
2016年 清原和博 オリックス 覚せい剤取締法違反
2016年 笠原将生 巨人 賭博開帳図利
2016年 角田満 日本ハム 詐欺
2016年 種田仁 中日 無免許運転
2017年 一二三慎太 強制性交 
2018年 山脇光治 盗撮
2018年 竹岡和宏 ソフトバンク 暴行
2018年 堤裕貴 オリックス 公然わいせつ
2018年 柿沢貴裕 巨人 窃盗
2019年 大嶺翔太 ロッテ 恐喝
2019年 大野久 阪神 密輸 ←NEW!!★
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:07:29.23ID:XNAQBxmV0
616 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:27:25.53
声あげてワラタwwww

623 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:29:36.88
ちょwww
野球帽のイメージといったらホームレスか犯罪者が定着してるな

641 名前:名無しさん@恐縮です 2016/05/06(金) 17:34:20.94
安定の野球帽www
破壊だから鉄パイプ
殺人だったら金属バットだなw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:08:42.73ID:Ay2DKMT70
>>672
焼き豚はここまでやるとか
ちなみに球団は赤字に見せかけることで税金免除
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:09:03.93ID:USmtU66M0
677 名無しさん@恐縮です 2019/03/13(水) 19:02:15.86 ID:ZcGxv9qF0
>>676
そんなにごり押しされてんのに6.2パリピしかとれないのか
野球ってほんと嫌われてるんだな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:14:37.60ID:Ay2DKMT70
サッカーをガンガン報道したら視聴率も観客数もガンガン上がるからな
知ってて野球報道にすり替えてるんだろ
国民の自由を奪うな
報道で野球洗脳するな
野球を倒すべきだ
長年国民が見たいスポーツを抑えてきた報道は罪だ
今こそ戦う時だ
声を上げろ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:14:45.60ID:V7ZufIU70
ピエール瀧(阪神入団テスト不合格)も逮捕され、
大野(元阪神)とかいうオッサンも逮捕され、
散々な焼き豚。


侍はゴールデンで6.2叩き出し、
五輪から叩き出され、
散々な焼き豚。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:16:27.40ID:k9hBh6Rc0
>>676
代表戦6.2の感想お願いします
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:18:37.00ID:v+WgLPTJ0
名実ともに朝鮮人の焼き豚ねらー

437 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/13(水) 11:39:54.57 ID:cKUc/Mbw0
チームが55もあってさwww 28位w
数は増やせど4大リーグ移籍は激減www

活躍のアジア人はソン・フンミンの韓国人 
向いて無いんじゃねw 国内球蹴りw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:20:42.31ID:XNAQBxmV0
4ヶ月前の焼き豚の発言

発狂焼き豚はこれを本気で語るんだから他人と会話が成立するはずがないし
日々現実に妄想を打ち砕かれるつらい日常を送るしかないのは当然だろう


【パリ五輪】<野球ソフトは生き残れるか?>来年に迫る追加種目入り...仏でスポーツと言えばサッカー野球ソフトもそれほど人気がない★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538755132/


230 名無しさん@恐縮です 2018/10/06(土) 12:01:02.17 ID XGMH8BYG0
いまオリンピックのスポンサーにトヨタ・パナソニック・ブリジストンがついてて、
IOCとしても天下無敵の史上最高の指導者・「世界の安倍晋三」に恥をかかせるわけにはいかない。
つまり野球ソフトは絶対に正式競技にならないといけないんだよ。

東京2020の野球で侍ジャパン様が金メダルを獲得して世界中が感動に包まれるのはすでに決定事項で、
大谷翔平が全選手の中で最もオリンピック精神を大現した選手として世界中に賞賛されるのも決定事項。
それにIOC関係者が衝撃を受けて野球ソフトが滑り込みで正式競技になるんだよ。

引き換えに球蹴りwwwが除外されるんだよ。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:21:48.44ID:zPm8GyFi0
野球は唯一無二(6.2)の存在だからな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:24:35.12ID:7kMI5NSV0
>>665
一日中ここに入り浸ってるみたいだけど
どんな仕事してるの?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:29:22.12ID:XNAQBxmV0
ピエール瀧 インスタ5日前の投稿

いいね!1,936件
pierre_taki
日米野球の聖地静岡草薙球場へ。
silly walkの沢村栄治と面白フェイスのベーブ・ルースが出迎えてくれます。
ちなみにオイラの高校最後の公式戦の舞台がココでした
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:30:56.27ID:Zw4Ceyls0
野球の視聴率が出ました



(ジャン!)
6.2!
( ^∀^)
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:32:43.42ID:UcYRD9VX0
ちなみに、代表戦が公式戦の中継より視聴率が低いというのは不思議かな?
贔屓チームの選手が出てなければ普通は見る気しないだろうから、
結果としては何ら不思議ではないと思うが
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:33:04.22ID:p1MTEm6S0
>>705
これは野球も放送禁止にしなくちゃまずいな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:37:21.99ID:ElEfz8Mr0
>>707
事前報道たっぷりなのに二桁いかないからじゃね?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:38:43.35ID:KHFRzFMq0
代表戦がごーるでんろくぱー()
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:39:49.39ID:3UiCfjM70
>>707
不思議かどうかなんて話ではない
視聴率低すぎ→CMスポンサー企業激怒
→テレビ局が今後は放送権を買わない→代表ごっこ終了
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:41:41.54ID:9+4zHwqj0
今日やってる中居のスポーツバラエティだって
野球ゴリしなく毎回、需要通りに競技取り上げれば30%くらい行く
神番組になるジャンルなのに野球ばっかゴリ推しするから結局
ジジイしか観なくなる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:44:19.60ID:p1MTEm6S0
>>713
総合スポーツ番組に焼き豚司会者使うと
どうせ野球てんこ盛りだろと見透かされて他のスポーツファンは逃げていく
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:44:38.65ID:zPm8GyFi0
避けられジャパンw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:44:41.11ID:KHFRzFMq0
>>712

お、お、おうっ

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝(復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ「日本×コロンビア」
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:45:06.31ID:IAJaFqI+0
>>676
そりゃ日テレが放映権持ってるから、テレ朝は宣伝してやる義理はないだろ。
日テレはクラブW杯と1パックにしたくて
テレ朝から奪っていったんだから。

野球のアジアクラブチャンピオンシップと同じだよ。
あれ?いま放映権はどこが持ってるの?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:47:23.37ID:tcM/sPs50
同じ見るならビッグネームが見たいのに
なんかねぇ・・ムネンアトヲタノムだわ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:48:17.14ID:gC13A2MX0
ブレイクダンスは強敵だ。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:51:26.29ID:UcYRD9VX0
>>713
スポーツバラエティといっても中居がチャレンジするバラエティだから
野球大好きの中居の番組で野球抜きというのは有り得ないでしょう

同じジャニでも手越がチャレンジするバラエティならサッカー中心になるんじゃないの
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:51:57.98ID:Ct+wZ/W90
サンデースポーツ

5.7% 2/17(日) 平成のサッカー特集(ゲスト:キングカズ)←worst

7.0% 2/24(日) 平成の相撲特集

7.3% 3/3(日) 平成の野球特集

キングの無駄使いw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:52:12.65ID:p1MTEm6S0
>>717
野球だと放映権持ってない他局もガンガン報道するのに…
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:54:48.93ID:pJ2pa96h0
>>721
やっぱり野球は試合以外が面白い!
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:57:02.61ID:UG7SBEOW0
サッカー人気は復活しますかね?
今年に入ってアジアカップは過去最低視聴率
Jリーグなでしこ高校サッカーは地上波視聴率圏外&スタジアムガラガラ

でもコパアメリカや女子サッカーW杯があるからマスコミも国民も今年はサッカーに夢中になってくれるはず
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:57:04.18ID:bBMNsPVj0
今やってるバラエティ番組の野球vsソフトとか野球盤の方が視聴率とるのが野球
野球は試合遺骸が面白い!
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:58:04.98ID:rU4Q1oQg0
>>722
あれ?
野球特集のゲスト、なんで隠すようになったの?(笑)
金本さんと松井稼頭央さんの名前をなんで隠し始めたの?wwww


510 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/10(日) 12:29:42.13 ID:i+6C2ctY0
サンデースポーツ
5.7% 2/17(日) 平成のサッカー特集(ゲスト:キングカズ)
7.3% 3/3(日) 平成の野球特集(ゲスト:金本&松井稼)


↑野球特集のゲストに注目(笑)(笑)(笑)
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 19:59:35.72ID:pJ2pa96h0
>>724
高校サッカーは5万人以上入ったし、Jリーグは歴代最高の動員数だぞ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:01:33.40ID:TQgaxOzF0
>>724
野球の心配してあげようよ。かわいそうだよ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:01:37.39ID:MCXYReKj0
>>724
過去最低視聴率って6.2のこと?
世界一決定戦のプレミア12()でロシアワールドカップ
の視聴率を超えて野球はナンバーワンスポーツに復活できるの?


侍さんの一桁はメキシコのせいじゃないからねw
◆侍ジャパン強化試合
16/03/05土 *9.2% 19:00-20:54 TBS 台湾戦
16/11/10木 *9.7% 19:00-21:54 TBS メキシコ戦
16/11/11金 *8.4% 19:00-20:54 EX* メキシコ戦
16/11/12土 *9.0% 19:00-20:54 TBS オランダ戦
16/11/13日 *8.1% 18:00-21:00 EX* オランダ戦

18/03/03土 11.1% 18:56-21:54 EX* オーストラリア戦
18/03/04日 *7.5% 19:00-20:54 TBS オーストラリア戦

19/03/09土 *9.6% 18:56-21:54 EX* メキシコ戦
19/03/10日 *6.2% 19:00-20:54 TBS メキシコ戦
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:05:33.51ID:Ln9+KqdO0
>>721
キングカズじゃなくてキング&プリンス出して、適当にサッカー語らせとけばもっと数字取ったんじゃね?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:06:37.24ID:Yps7sRda0
妊婦のアンさん「夫が飲み会で遊ぶのと同じ時間だけ酒飲んでやる。大吟醸飲んでやる。結果胎児に障害が出るなら堕ろせばいい」
http://uewo.nhatrangshop.com/mpdqg/7107085
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:07:10.29ID:O+k85GU20
6.2%のくせにゴリ押し情けない ゴリ押しするからにわ20.0%とれ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:07:56.89ID:Xyi51EHh0
ろくてんに

焼豚これは惨めだな笑
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:09:36.43ID:BLf6SWJx0
>>722
>>733
どうして、焼き豚は金本と松井稼頭央の存在を抹殺してんの?(笑)

サンデースポーツ
5.7% 2/17(日) 平成のサッカー特集(ゲスト:キングカズ)
7.3% 3/3(日) 平成の野球特集(ゲスト:金本&松井稼)

↑野球特集のゲストに注目(笑)(笑)(笑)
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:09:42.85ID:284tRvBq0
視聴率は水増しできなかったかw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:10:10.34ID:+CN/yCh+0
他のスポーツを犠牲にしてまで野球報道してるのになぁ…

オリンピックさえも野球人気復活の道具にしようとしてるよね最近
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:11:53.38ID:s+3hgRCc0
>>733
焼糞笑

ブヒ笑
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:11:53.56ID:BLf6SWJx0
金本と松井稼頭央に
「平成の野球」を語らせるってことは、

平成の野球=平成も○○の時代

だったってこと?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:11:59.61ID:p1MTEm6S0
>>739
そういや昔プロ野球巨人戦がが毎試合20%超えてる頃
日テレの視聴率買収問題が起きたな

もしかして巨人戦の視聴率は買ってた?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:12:04.26ID:K9Ese/9H0
>>736
野球は人気有るって噂だから60%以上見込めるよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:12:21.19ID:UG7SBEOW0
何なんだよ平日開催の高々オープン戦なのにヤフオクドーム満員とかふざけんな!

土日はJリーグで話題もちきりにすっからよ。相撲、イチロー、カーリング邪魔すんなよな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:14:46.77ID:H8s3gQcU0
>>745
6.2の前では何もかもが虚しいね
おまえの落書きも
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:18:18.24ID:QkWZnT9n0
>>735
なんか争奪戦になってると焼き豚が言ってたのに、

JR北海道島田社長は「商業施設と合築させることによって費用の分担などをもう少し工夫することが可能なんではないかと」語りました。

JRが不快感示してんじゃんwwww
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:26:54.63ID:XXdKA5ib0
やきうあかんかー
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:31:00.98ID:ERxIb75a0
まだ焼き豚おじいちゃんが発狂してんの? もういい年してムキになってどうすんの 大人しくオープン戦でも見てなさい
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:37:21.13ID:5rbxhB/j0
>>155
保存しました
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:40:57.91ID:58crA2ta0
>>745
話題持ちきりにした結果6.2%www
ごり押ししてよかったな
しなかったら多分1%未満だぞw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 20:41:25.07ID:9Eor5zUu0
野球はオーナーからレジェンドからファンまで在日まみれ

いったい誰が見るんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況