X



【サッカー】モウリーニョのマドリー復帰は実現せず…その理由は「ドレッシングルームのリーダーたちが就任を拒んだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2019/03/12(火) 16:00:29.98ID:k8p3/w3z9
 レアル・マドリードは11日、サンティアゴ・ソラーリ監督の解任とジネディーヌ・ジダン氏の指揮官就任を発表。新監督候補として取り沙汰されていたジョゼ・モウリーニョ氏の復帰が実現しなかったことについて、同クラブで2009年まで会長を務めていたラモン・カルデロン氏が見解を示した。イギリスメディア『スカイスポーツ』が11日に報じている。

 報道によると、カルデロン氏は「ドレッシングルームのリーダーたちが、モウリーニョが就任することを拒んだんだ。彼は(2013年に)多くの問題を抱えながら(レアル・マドリードを)去った。彼が戻ってきた場合、新たな問題も生じることになるだろう」とコメント。2012−13シーズン終了後に退任した際の状況を振り返りつつ、モウリーニョ氏の復帰が実現しなかった理由を推測している。

「彼は多くのタイトルを獲得している、素晴らしい指導者だ。しかし、ドレッシングルームの多くのリーダーたちは彼のことを好んではいなかった。それが今回の決定において、重要な意味を持っていたのだと私は思っているよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00916723-soccerk-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:01:21.70ID:KwjHW7N00
ラモスとベンゼマあたりかな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:01:24.52ID:2ZrL/hC50
そんなもん最初からわかってただろうに
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:03:56.33ID:i4M7QJAT0
選手に嫌われてるモウモウ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:05:36.94ID:veZETLTk0
マンUでも揉めてるんだから、良い奴になったとは思われてないしな。
選手に憎まれて協力を拒否されるって3流ちゃうの
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:05:39.59ID:5zTnAJ6/0
そらそうよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:08:08.19ID:5UF0x9y00
そりゃモウリーニョ就任ならラモス、ベンゼマ、ベイル、マルセロ追放になるんだからモウリーニョ就任なんてありえんやろ(´・ω・`)
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:15:36.17ID:6vAEm5Ke0
DQNの球蹴り遊びでスレ立てるなや。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:20:05.55ID:6XsuRHug0
モウリーニョはもう終わった監督扱いだろ
最近は年俸に見合う結果を残せていない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:21:52.82ID:sQCPFxvL0
本当は今現在揉めてるクラブに行きたくないのと、立場が危うくなってるラモス達への報復だろ?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:22:37.83ID:rGnvxlTz0
ここまで選手に嫌われまくったらもうどこでも結果出すのは無理だな

自業自得とはいえ長年の報いだわw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:26:57.81ID:sWYTiBJB0
当たり前だろww
モウリーニョはもうオワコンなんだよ
必ずチームを不協和音にさせて2年で終わるんだから
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:31.12ID:qhjIeSQa0
年俸高いしもう再就職がきついのかな
インテルとはまだ蜜月なんかね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:58.25ID:/WrljTbE0
モウを歓迎する選手の方が少ないだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:44:25.60ID:XmqJwhsdO
青じそ「アイツは気に食わない」

シーザー「理念に合わない」

ゴマ「私は別にいいです」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:46:15.28ID:tD4srUaN0
更衣室の連中が嫌がるって
シュールストレミング位に臭いの、そいつ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:46:25.21ID:yif9GNVs0
モウは敢えていうなら国別代表監督向きの戦術で戦っている。
本音はポルトガル代表を率いたいだろうが、
CR7がいる限り無理だろうな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:46:54.92ID:NgHiaxzs0
こんなに早くジダンが戻ってくるとはw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:47:57.36ID:zLc9sWql0
レアルでまったく結果でなクビになったのに、
なんで、モウリーニョとい選択肢があんだよ
まじで、レアルの会長はばかしかいねーのかよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 16:48:43.20ID:j0d0uQL50
モウリーニョいなくなってから干してたポグバ復活し、マンUもCL圏内だしなw

ただバス停めるだけの戦術だし、ペップと比べるとワンランク落ちるな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:00:24.40ID:eHxxfkS00
どこ行っても選手やフロントと揉めるモウリーニョさん、さすがやで
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:05:23.85ID:5lZKAcRU0
>>9
相撲板にでも行きなよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:07:22.54ID:SIjTFnTo0
そもそもまず候補に上げんなよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:08:33.91ID:BAn79qM30
モウリーニョはおいといて、今の低迷はそのリーダーたちが問題なんじゃないのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:11:01.18ID:K0yZzYJZ0
>>8
モウリーニョはともかく、そいつらはまとめて追放した方が良いと思うがな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:11:11.73ID:r0ymAr0W0
マンU解任でリーダー各の選手にSNSでサムアップの絵文字打たれたんだっけ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:11:40.61ID:blBG9ARK0
ラモスが監督を選ぶのはクラブでどんな監督になっても敬意を持って従うみたいなことを言ってなかったか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:12:48.92ID:zR80sm2i0
しかし人生って分からんもんだよなあ
ほんの10年前はモウリーニョは稀代のカリスマであり自らを悪者にして選手を守る監督という評価だったのに
戦術面はともかく選手をまとめ上げて戦う集団にする手腕を否定する人は居なかった

なにがどうしてこうなった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:13:17.96ID:CYUjGQdU0
さっきまでカーリングのミックスダブルスの試合やってて
藤澤の姉ちゃんのチームが道銀の吉村のチームに勝った
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:14:19.17ID:CYUjGQdU0
>ドレッシングルームのリーダーたちが就任を拒んだ

カシージャスだろうな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:15:52.96ID:+PGqofb60
これ元々そんな話は無かったのに、勝手にでっち上げて選手が拒否したことにして終わらしてるだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:16:50.68ID:CYUjGQdU0
>>27
リーグ優勝はしたぞモウは
ジダンは一度もできなかったけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 17:18:06.09ID:tgEKesUy0
モウリーニョを凄い監督とか言っちゃうのは
脳内アップデートの一切できない低スペックのおっさん海外厨だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況