X



バスケ】八村塁、米大学バスケのベスト5に 専門誌が選出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/03/12(火) 12:34:47.92ID:A4So7TKn9
2019年3月12日 10:57
【テンピ(米アリゾナ州)=共同】全米大学体育協会(NCAA)1部のバスケットボール男子でゴンザガ大の八村塁が11日、専門誌スポーティング・ニューズによる全米ベスト5の選手に与えられる「ファーストチーム・オールアメリカン」に選出された。

八村はウェストコースト・カンファレンス(WCC)でゴンザガ大のレギュラーシーズン優勝に貢献し、WCCの最優秀選手に選ばれた。

https://r.nikkei.com/article/DGXLSSXK20075_S9A310C1000000?s=3

関連スレ
【バスケット】ゴンザガ大の八村塁がジョン・ウッデン賞のナショナルバロットに選出!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552173513/
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 12:43:26.03ID:IwqXH/Bx0
>>9
小学校の頃やってたよ
ピッチャーで剛速球を取れるキャッチャーがいなかったらしい
中学で熱心に誘われてバスケ転向→富山県勢初の全中決勝進出
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 12:44:26.10ID:PQ1/7KIN0
ゴンザガの試合見てるけど、7割程度しか出してないんだよな

チームメイトのクラーク(15番)こいつもNBA上位指名選手なんだけど、100%出し切ってるんだよ

抜く所を抜いてこれだから、普通にNBAで活躍できるでしょ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 12:53:14.51ID:evm6YoSG0
気が早いけど、来年のNBAのルーキーオールスターに選ばれたら胸熱だな。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 12:54:06.97ID:kW9NkNl70
でも同じ日本人が活躍してるって感じしないよな
やっぱ黒人だからかな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 12:58:36.53ID:n68V8DIX0
これからも日本一丸で八村を応援します
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:00:25.81ID:T02CPn/V0
ゴンザガ大、ストックトンの頃は、「ストックトン大のゴンザガ?」とか
言われてたのに、いつの間にかバスケの名門ってことになっててわらた。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:00:45.11ID:XPr+7aF10
>>24
おう(^o^)/
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:01:11.77ID:zmjb0CPl0
黒人は日本人ではありません
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:01:23.77ID:4x8mI9x/0
>>25
PFだけどそこまで守備的じゃないし、スコアラー寄りだから大分違うだろw。
スラダンだと誰になるんかね。Cじゃないけど河田?スリー打てるし。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:04:42.46ID:PQ1/7KIN0
>>30
ゴンザガ自体がC居ないし、F三人ポジション別れない
でもこの三人でもリバウンド一番してるし、ディフェンス面からみてもPFでええやろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:05:43.84ID:pS7my+le0
高校生や大学一年時に今のレベルに到達してないと一巡は無理じゃないかな

身長が低いのとノビシロの面でネガティブ要素がある
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:07:51.48ID:fnhhlyFV0
>>32
一巡目は間違いないから心配しなくても大丈夫だよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:08:39.02ID:GKmOadBa0
人類最強の身体能力を誇る黒の血とその黒の欠点である感情の波を制御できる
黄色の血を併せ持つ新たな人種
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:09:13.79ID:O8ckqOew0
アメリカの大学スポーツは商業主義で、プロになって健康被害、破産続出。

好ましくない。

https://www.youtube.com/watch?v=ijrqt5fMuII&;t=173s
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:11:11.52ID:FzgBcxia0
昨日、電車の中でバスケに詳しそうな大学生が、ブルズが指名するって予想してるサイトが多いって言ってた
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:13:02.17ID:9OEOtuNW0
安西「見てるか流川桜木…お前らを超える逸材がここにいるのだ…‼」
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:13:56.39ID:JNgf8VYg0
>>1
こんな欠陥スポーツじゃなくサッカーやらせれば良かったのに
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:15:12.68ID:bqlXlGSl0
>>32
各種モックドラフトで1巡目4〜15位
4位は出来すぎだが取るチームの状況次第で一桁は十分あり得る
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:16:43.06ID:dAMp1MJz0
>>35
頭が悪いから破産するんだから大学の商業主義関係ないだろ
大学に行かずにプロになれたとしても同じだし、一般の学生と同じ学力求めるのも無理だ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:17:14.35ID:NXPPHTUf0
間違いなくドラフト上位で選ばれるな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:17:29.13ID:dAMp1MJz0
>>38
2メートルあるんだから身長いかさないと宝の持ち腐れだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:19:09.42ID:vat4LW/G0
なんだろう。もちろん応援してるし彼の活躍は嬉しいんだけど、どこか複雑。彼が混じりっ気なしの日本人だったら素直に喜べてた気がする。これは差別になるのかな?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:19:21.42ID:O8ckqOew0
アメリカのPL学園だぞ?(大爆笑)
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:19:26.56ID:FCLltw1O0
>>38
お前狂ってんな

サカヲタにこういう物の言い方する馬鹿多いのなんなんだろうな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:22:55.76ID:dAMp1MJz0
ピークの検索数はリンサニティ時のジェレミー・リンがレブロンやカリーを上回る
アジア人がNBAで活躍というのはそれほど衝撃的なわけだが、
八村は見た目黒人だからそこまで盛り上がらんかな
https://trends.google.com/trends/explore?date=all&;q=%2Fm%2F09k72lh,%2Fm%2F01jz6d,%2Fm%2F0dw15r
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:24:11.23ID:+EDj07Uw0
ゴンザガって大阪桐蔭みたいなもん?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:26:59.62ID:FCLltw1O0
>>44
そもそも「日本人」の定義は日本国籍を持っている人というだけ。

例えば日系人同士結婚して生まれた、人種としては"混じりっけ無し"の日系アメリカ人3世がいたとして、
英語しか話せない日本の事を何も知らないその人を「日本人」と呼べるかといったら呼べないんだよ。
アメリカ人なんだよ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:27:47.95ID:NZrD816V0
中山ゴンサガントス
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:27:58.96ID:dAMp1MJz0
>>49
そこまで名門でもないだろ、NCAAトーナメントで優勝したことないし
メジャーカンファレンス所属じゃない時点で格が落ちる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:28:19.18ID:peDeD4bZ0
八村みたいに大学生になってから米国でやってる奴が日本代表名乗るのはわかるが
3才からずっとアメリカでやってて日本代表を名乗る大坂なおみは疑問でしかない
ハーフで3才から向こうで生活してりゃどう考えてもあっち側の人間だろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:29:06.19ID:5UEuRQdj0
今回の八村くんの活躍を気にNCAA興味持ったけどこんなに多いカンファレンスが存在するのは知らなかったぜ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:29:09.78ID:G58QGqcJ0
>>48
単なる華人コミュニティーだろ
ヤオミンも凄かったし

渡邊が中国系だったらもっと騒がれていた
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:30:33.31ID:bqlXlGSl0
>>48
リンはより人口の多い中国系(台湾だけど民族的な話ね)だしハーバードというバックグラウンドもあるから人気が爆発する要素満載
八村は見た目で損するのはあるかもね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:32:06.81ID:PQ1/7KIN0
>>49
大阪桐蔭はデューク大かな

ゴンザガは東海大相模みたいな感じかな
そこそこ強豪校だったが、なかなか全国区になれなかったが、すごいPが出てきて優勝校になるみたいな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:39:58.74ID:bqlXlGSl0
>>54
デュークが強いのはコーチK以降と70年代からなので桐蔭と比較すると古いとはいえ、西谷=コーチKとみた場合その視点は結構妥当ではあるな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:40:34.61ID:FCLltw1O0
>>57
それが議論になってるのも、人種的な「日本人」の定義の事ではないでしょ。

大坂がハイチと日本のハーフだから議論になってるんじゃなくて、アメリカ育ちで日本の事ほぼ知らない日本語もほぼ話せないからでしょ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:41:02.26ID:sk2NWO9K0
東京オリンピックが楽しみになった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:42:11.46ID:62SuSD2Y0
今日のwccのセミファイナルはさっき勝ったから明日の決勝期待だな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:42:14.72ID:NXPPHTUf0
>>67
Bリーグ始まってから着実にレベル上がってるよな日本
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:44:07.86ID:O8ckqOew0
高校野球や高校サッカーの中継放送も止めた方が良いのかもしれんな。

ちょっと寂しいが・・・。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:44:31.84ID:PQ1/7KIN0
>>69
日本はバスケは裾野は広いからな
部活数でも一番多いスポーツ
トップのプロリーグがしっかりすれば、一気に強くなる土壌はあったし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:45:28.42ID:5anoVbqA0
わが国のハイブリッド砲が強力過ぎて草生える
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:46:59.84ID:hhvfUQYc0
ドラフト1位確実?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:47:21.04ID:DIDTq4S00
母か父のどっちかは純粋な日本人なんやろ?
半分日本人の血が入っとるんやからええやないの
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:47:55.78ID:NXPPHTUf0
>>72
確かに誰もやってないなら
あそこまでバスケ漫画は沢山出てないよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:48:22.27ID:G58QGqcJ0
>>66
それプラス日本に全くコミットしていないからな

311関連で何もしていないというのはアスリートとして致命的
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:49:27.44ID:tGYHDspG0
>>44
そんな事言ってもアメリカ人なんか移民だらけ
W杯優勝したフランスなんか黒人だらけ
アメリカもマラソンは黒人だらけ
違う血を入れないと弱いまま
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:51:10.85ID:kVUJ+m4h0
ドラフトの1巡目は確実だろうけど
問題は全体の何番目で指名されるかだろう
トップ10に入ればまじですげーな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:51:41.61ID:tGYHDspG0
>>79
間違えたアメリカの陸上は黒人だらけ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:52:07.51ID:I2msUGXD0
一気にバスケの黄金時代が来たな。自慢していいですかの時代が嘘のようだ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:53:35.27ID:FCLltw1O0
田中力も上手く育ってくれ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:56:47.81ID:dkK2u8XL0
ジャップは体格も貧弱なクソ劣等民族だからな。
スポーツで活躍するのは必然的にニガーとのアイノコばかりw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 13:59:48.08ID:lt6DWrZE0
日本人なんだけど
日本人に見えないんだよね
まだ見慣れてないんだろうけど
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 14:00:57.51ID:kr1MKwDy0
>>51
中山ゴンザガンバレレバンガ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 14:08:34.51ID:mmDtp52h0
バスケ
八村 全米学生ベスト5
陸上
サニブラウン 全米学生3位

サニブラウン>>八村
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 14:10:12.11ID:NXPPHTUf0
>>87
アイゼイアトーマスやJJブレア見てると
タッパ無くても戦う術はあるはずなんだけどね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 14:17:27.52ID:bqlXlGSl0
>>93
Boguesだってやれたんだから小さくたって勿論やれるけどそこまでの才能がなかったということ
田臥の才能で6'3"くらいあったら通用したんじゃない?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 14:23:17.20ID:uNPd+6rp0
>>88
大阪なおみがそうだけど、アメリカ人から見たら
ネイティブアメリカンに見えずに、色黒の日本人
に見えるのと同じなんじゃね?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 14:25:40.02ID:yD55dv9W0
>>93
身長180cm以下でNBAでそれなりにやれたのは、歴代でも10人いるかどうかで、
全員アメリカの黒人選手。
ある程度の運動能力を持った220cmよりもはるかに希少な存在だ。
日本人が目指すのは現実的ではない。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 14:28:18.35ID:bjAj37FG0
>>95
当時のドキュメントっぽい番組だとパスは問題ないが
自分で切り込んでシュートする能力が欠けてるって評価だったな
ディフェンス側からすると相手しても警戒しなくていいから余裕
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 14:34:38.01ID:wP12yZN60
同じ日本人として誇らしい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 14:39:29.67ID:FOCYNDhI0
お前らが張本みたいに叩きまくる未来が見える
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 14:51:06.43ID:KyS6vAoo0
NBAは超人の集まりだからな。
純粋な日本人じゃ難しい。
中国のヤオミンみたいに遺伝子操作でもしなきゃ無理。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 14:59:27.57ID:fGNXm0Oh0
>>64
アメスポは毎年八村や大谷が数十人いるのが当たり前の世界
高校まで複数球技の掛け持ちが当たり前だから20歳くらいまでにポテンシャルがフルに引き出される
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 15:00:58.89ID:DEor2Jan0
大坂以上に日本人要素を感じさせないな(´・ω・`)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 15:07:48.58ID:PQ1/7KIN0
>>105
田中力はPGだからな
ポジションが違うし
ただ田中やテーブスみたいなそこそこ大型PGが出てきたのは日本にとって+
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 15:09:13.87ID:briqUNcK0
日本で生まれ育って日本語話す八村に文句つける意味がわからない
チョンの嫉妬か
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 15:11:38.52ID:pyZc9VKL0
この前はじめて喋ってるの見たけど声がこもっててジャイアント馬場みたいだった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 15:13:22.13ID:evm6YoSG0
>>96
それ、ハーフあるあるだって言ってたわ。
日本に住んでると外人みたいって言われるけど、外国いくと日本人みたいって言われるんだとか。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 15:15:37.77ID:X41vIIVD0
日本関係ないよ、
あくまでベナンの血ね。
あえて言って、アジア系かな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 15:16:12.99ID:PQ1/7KIN0
>>105
田中力はPGだからな
ポジションが違うし
ただ田中やテーブスみたいなそこそこ大型PGが出てきたのは日本にとって+
ディフェンスでミスマッチの時も対応できるし、オフェンスでも自分で切り込めるから、相手が守りづらくなる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 15:18:08.41ID:YS2Qs33n0
>>112
ハリー杉山もあの外見でイギリスに居る時は「アジア人、アジア人」って馬鹿にされまくってたって言ってたもんな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 15:20:51.51ID:X41vIIVD0
んー、
なんかみんな勘違いしてるな。
まだトーナメント始まってないよ。
まだ予選の段階、言うなら、
八村のリーグはド田舎の弱小リーグ。
こっちで高校野球で例えるなら、
秋田県予選。秋田県で無双して、
注目集めてる段階。
あんまホルホルすんなよジャップ共
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況