X



【音楽】イングウェイ・マルムスティーン、人々がいまだ観に来るのは「俺が本物だから」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001湛然 ★
垢版 |
2019/03/11(月) 22:57:47.99ID:7tptbkWW9
2019.3.11 18:27 BARKS
イングウェイ・マルムスティーン、人々がいまだ観に来るのは「俺が本物だから」

小学生のときにバンド活動を始め、初めてのアルバム・リリースから35年以上が経つイングヴェイ・マルムスティーンが、長く続けてこられた理由を解説した。

フランスのメディア『United Rock Nations』のインタビューで、デビュー・アルバムを発表した際、35年後もプレイしていると考えたことはあるかと問われたマルムスティーンはこう答えた。「当時はそんなこと考えてなかった。でも、もちろん今は考えるよ。俺はすごくアクティブだった。9歳のころからバンドを結成しプレイしてきた。長い長い長い長い間やってきたんだ」

「自分がまだこの場にいる理由はわかってる。2つの理由がある。まだやってるのは、それを愛しているからだ。それを愛しているのは、同じことはやらないからだ。何をやるかはっきり想い描いてステージに上がるわけじゃない。ソロについてあらかじめ考えているわけじゃない。全てが即興だ。だから、全てが挑戦で、全てがエキサイティングな新しいことなんだ。ステージに上がる度に違うソロ、違うイントロをやり、セットリストでさえ違う。公演間際にセットリストを決めるんだ。それに従わないときもある」

「もし俺が“この曲はこういう感じでやる”って決めてるタイプだったら、ずい分前に辞めてただろう。俺にそれはできない。これが、俺がいまだやっている理由だ。そして、人々がいまだ俺の公演に来るのは、俺が本物だからだと思う。俺は本物だ。なんの真似事もしていない。これは重要なとこだ。自分のやっていることに情熱を注ぎ、偽造はしない」

「アーティスト、クリエーターとして、ライブであろうがレコードであろうが、最高のパフォーマンス、最高のものを提供するのは義務だと感じている。それが、俺のやり方だ」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki


https://img.barks.jp/image/review/1000165237/001.jpg
https://img.barks.jp/image/review/1000165336/002.jpg

https://www.barks.jp/news/?id=1000165237
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 19:51:05.90ID:BNm/1GLg0
>>841
ウリへの好意的な発言も対談してからだった気がする
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 19:52:27.05ID:ZK1fpRVT0
イングヴェイは物凄くエモーショナルなプレイができるのに本人が飽きやすいというかすぐ道化師になりたがる
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:00:09.56ID:BXdUH2/c0
>>846
私生活が安定してからイマイチなのは
怒と哀を表現し切れてないからなのかな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:03:12.43ID:4x258eLa0
広島の平和公園のホームレスと花火やる話は笑う
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:06:53.87ID:88/8G1x/0
>>855
それ事実かなあ
なんぼなんでもキチガイすぎだろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:10:48.24ID:zQWInJW+0
ちょっと前にJake.E.Leeがインギーの悪口言ってたけどJakeが正しかった!
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:15:14.90ID:px+NZxsX0
それがどうした
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:17:48.42ID:SN3KD7zU0
グラハムボネットとやってた頃はインギーもイケメン枠だったよな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:17:53.25ID:tTKYI9MT0
世代だが今でも聴くのはローズ、リンチ、シェンカー、ムーア、ヤング
おまえは入ってないんだよなあ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:19:23.49ID:RNlIuqxB0
スレタイがイング「ウ」ェイになってるけど
ニワカか
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:21:37.61ID:SN3KD7zU0
>>863
俺はそこにジェイソンベッカーが加わるかな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:23:52.17ID:Ih3jfNcS0
デビューはアルカトラズ?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:28:18.38ID:PVGLiSnu0
キールかな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:54:53.49ID:1b/N3IoS0
>>816
ブルーズ色がないのが嫌っていうか
クラシックをカッコつけるために取り入れるのがダサい
メロディックマイナー・ハーモニックマイナー使いなら
チャックシュルディナーが圧倒的にオリジナル感あってしかも美しい
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:57:36.49ID:+4IZoD6q0
>>868
braveheartかな
リフがgary mooreのover the hills and far awayまんまだよね。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 20:59:49.83ID:d5G6aZ/z0
ジミヘンみたいなギターがみんな好きだからな
速く弾けるだけじゃいまいち響かない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 21:07:12.15ID:BNm/1GLg0
>>196
アメリカ人はマイナーキーの曲がわからないってハロウィンの人が言ってた
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 21:08:49.81ID:+dYhFs/w0
>>873
ホテルカリフォルニアはマイナーキーじゃね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 21:15:19.95ID:+m07KWbJO
>>786
Generation AXEで空気だっけどね
悪いけどオーラが他のスター4人とは全然違ったよ、アバシ素人みたい端っこの同じ場所で下向いて弾いてるだけ
まったく観客を魅せることができなかった
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 21:18:29.76ID:u3bwQRG+0
>>22
おいこらディッキンソン
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 21:24:52.54ID:4AY9pNmu0
>>871
ジミヘン弾かせたらイングヴェイかフルシャンテだろ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 21:31:51.28ID:WFgCrI3H0
最近だとエンジェル・ヴィヴァルディやSILVER TALONのギタリストがイイセンスしてるね
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 21:51:44.13ID:TMS2FKYIO
懐かしいなぁインヴェイまるむし商店w
連れがファンで昔こんな冗談かましてやりつつも一緒にライブ行った覚えあるわ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 21:52:02.25ID:SlHlbII30
youtubeに豚貴族の演奏でビートルズのWhile My Guitar Gently Weepsが上がってたけど、なんじゃこりゃw
って感じだったな。

カウンターメロディーが
ピーロピロギョリギョーばっかりじゃねーか。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 21:52:31.78ID:Ku5JO/z80
>>869
チャックシュルディナーの何が凄いって手癖が強烈でスケールも同じことが殆どなのに
どのギターソロも個性的でとんでもなく魅力的なところな
一番好きなギターソロは何かと聞かれて全部と答えたくなるギタリストはそういない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 21:53:25.11ID:FbZd5JUM0
>>882
昔のモデムやなw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:01:05.60ID:4/oJ4df+0
>>1

Alcatrazz に入ったJoe Stumpの方がうまいんちゃうか?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:12:59.93ID:pxwBw3sM0
豚はブロークンコードって言ってたが、メタル界でスウィープピッキングの元祖で本家は間違いなく豚貴族
他は豚のモノマネの偽物
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:17:57.19ID:2nXXEBf80
久々に画像見たらやっぱり歳取ったな〜。
痩せて変なシワ入ったから余計に歳取って見えるわ。
太らなきゃカッコよかったんだけど。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:23:46.15ID:4x258eLa0
禁酒出来なかったら死んじゃってただろうねこの人
このスレでジェイクの名も出てたけど彼はポン中から立ち直ったよな
お二人とも今は元気そうでなにより
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:23:46.83ID:mSC2GBuN0
>>776
ロックはテクじゃないからね
年とるとうまくなるに比例して勢いは落ちる
だからインスト系なら売れなくても長くやれる
聞き手もそういうの求めてないからな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:23:53.51ID:2nXXEBf80
>>102
wwwwwwww
バッハとインギーの間にブライアン・メイが入ってたら完璧だったなww
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:27:35.00ID:2nXXEBf80
>>219
なんでそこにブライアン・メイが入ってないんだ。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:31:09.02ID:2nXXEBf80
>>291
いてえよ〜〜ッ!!!
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:35:45.96ID:2nXXEBf80
>>411
クラプトンはアーム使わないぞw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:36:47.61ID:+BbWES8N0
ゆーどんりめーばー
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:40:01.46ID:FbZd5JUM0
>>894
そっちかw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:46:01.42ID:2nXXEBf80
イングヴェイ・マルムステイン
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 22:46:26.11ID:yF5ew9ZG0
>>266
確かにこの頃は「ブロークン・コード奏法」だったなあ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 23:05:27.16ID:bKdPfiti0
トニーアイオミのペンタより遅くてワロタw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/12(火) 23:11:22.22ID:g6SC31wZ0
イングヴェイはハーモニックマイナーありきなとこが興味深かった
このスケールのダイアトニックだとマイナーメジャーみたいな七面倒なコードだけど普通にマイナーコードで引き倒すっつーね
的外れのやたら難解な分析が面白かったが本人もっとシンプルに考えてるよ

痩せたのは年で血糖値ヤバいだろ 笑
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 00:36:00.32ID:DuGkvJn90
インベーはもうまともなオリジナル曲は作れん。
ずっとカヴァーアルバムを作り続けろ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 00:44:55.43ID:dRST7R4J0
スキャロップネックとか懐かしいな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 00:56:07.43ID:CO7gnMSl0
最近?のヤンギ特典映像の御大がめっちゃいい人そうで草
古いフェラーリ紹介してるやつ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 01:18:15.49ID:C7PVxw3A0
懐かしいなw   マイクヴェセーラがVoのアルバムまでは好きで買ってたわw 
飽きんのよねww   アルカトラスの1stが1番いいな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 01:29:06.37ID:5Aq800cR0
このスレを肴に酒がすすむ。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 01:29:50.30ID:Zp2i7x/X0
>>879
SRVを忘れるとは
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 02:03:37.95ID:f4gwvSeR0
良くも悪くも世間的な「ベビメタ」のイメージって
大袈裟な「アーアーアー!」とシャウトする臭いメロとピロピロするダサい早弾きギターのイメージだよな
その一因を作ったのはインギなのは間違いない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 02:16:48.80ID:V/7QpeZt0
ドル箱ライブDVD聴きなさい
インギー(ピロピロ芸人)なんかに出来る芸当じゃないから
カッコいいです永遠の14歳
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 02:30:15.80ID:0Z1EHiEw0
ヒロシマ〜って
あれ【ヴァン・ヘイレン】のユーガッタミーのパクリだよな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 02:36:22.41ID:CO7gnMSl0
その耳だとクラプトンのコケインを聴いても同じこと言いそう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 03:52:59.17ID:MhZihtLG0
>>727
二郎のが上
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 04:01:07.86ID:MgE2m54m0
>>716
>>727
>>733
バカにはホンモノが分からない
だからさっさと死んだほうが良いよ焼き豚
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 05:06:43.44ID:OYU8VYXP0
試し弾きはした事ある程度だけど、俺もスキャロップのギター1本欲しいとは思う
チョーキングやビブラートをダイナミックにプレイしやすくなるよね
イングウェイの音楽はあまり好みではないけど彼のビブラートは好き、特に人差し指
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 05:12:04.95ID:6PskkW0R0
スキャロップは挑戦したものの後悔する話しか聞かないな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 05:22:33.14ID:OYU8VYXP0
まぁ、フレットの高さである程度対応出来るしね
イングウェイの場合は弦高下げての弾き易さ追求したらスキャロップになった、とかの理由かな?とは思う
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 06:05:34.05ID:WHVqRsdp0
すんませんねこんな…
イングヴェイマルムスティーンみたいなん連れてきて
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 06:29:35.63ID:VKqsYPcV0
>>927
おれのストラト工房で指板彫ってもらったけど何が良かったかって少し爪が伸びても弾けることだなw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 06:30:50.42ID:yPNBJzM00
トニーアイオミのペンタトニックのほうが速くてワロタ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 06:55:36.55ID:6rHtbkkK0
>>928
それがイングウェイは弦高は高いんだよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 06:59:41.92ID:rXMfS3pS0
>>56
指は動く奴いるけど、ブルース上手そうな奴全然いないからな
要は歌う次元に達してない
インギーは速いジミヘン
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 07:00:18.50ID:rXMfS3pS0
>>887
スタンプはリズムが糞すぎる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 07:03:33.93ID:MhZihtLG0
>>936
ジミヘンばかにすんじゃねえ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 07:05:02.65ID:7Q/cpGKB0
イングウェイ・マルムスティーン米英では人気ないでしょ
日本で人気なのはカッコよさと演奏力か
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 07:11:13.19ID:YD2SJie70
>>917
キンクスだけどな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 07:20:15.00ID:Dzx+3I7A0
この人、リズム感が絶望的にないのに、ゲイリー・ムーアみたいに割りきれないのが聞いていて惨め…
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 07:23:44.09ID:V/7QpeZt0
ムーアも臭い
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 07:33:35.06ID:TAvUoiUv0
>>923
死期が近いのかもな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 07:42:58.15ID:tc6l3BoU0
イングヴェイの全盛期は事故の前まで。つまり80年代までだ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 07:51:15.75ID:zDRXkfIb0
1980年代ギターヒーローのテンプレ作ったんだから
凄いよな
純真で幼稚、欲望に忠実で横暴
でもサイコパスとは違い、最終ラインのモラルと常識を固持する
ジャンプだったらBASTARD!!のDS
エロゲだったらランス
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 07:54:35.77ID:yPNBJzM00
>>939日本のメタルはバカだから
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 07:55:30.61ID:yPNBJzM00
演奏力なんてデスメタル勢がはるかに上
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 08:03:01.58ID:zwQKitid0
中二病患者向け音楽
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/13(水) 08:14:49.23ID:mV9hf1aM0
日本で人気ってバカが
こんな無名毛唐 千人に1人しか知らん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況