X



【視聴率】NHK大河「いだてん」 10話8・7%、初の8%台 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/11(月) 19:46:35.55ID:oGvNDuek9
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第10話が10日に放送され、関東地区の平均視聴率が8・7%だったことが11日、ビデオリサーチの調べでわかった。第6〜9話まで関東地区の平均視聴率は4話連続で9%台を記録していたが、先週から1ポイント下がり、とうとう初の8%台となってしまった。

第10話は、金栗四三(中村勘九郎)が白夜に苦しめられ、おまけに大森兵蔵(竹野内豊)の体調が悪いため、弥彦(生田斗真)と2人だけでトレーニングを開始。周囲の外国人選手の多くが、監督の的確な指導のもと、複数の選手と一緒になって練習に励む姿を見て、明らかな差を感じ、また、孤独にめいっていく内容だった。

◆これまでの視聴率推移

第1話が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

第2話は12・0%(関西地区11・5%)

第3話は13・2%(関西地区11・6%)

第4話は11・6%(関西地区12・0%)

第5話は10・2%(関西地区11・7%)

第6話は9・9%(関西地区8・0%)

第7話は9・5%(関西地区8・6%)

第8話は9・3%(関西地区7・7%)

第9話は9・7%(関西地区8・3%)

3/11(月) 9:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-03110187-nksports-ent

関連スレ
【NHK大河】低視聴率でも大丈夫、「いだてん」には大竹しのぶがいる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552293402/

★1が立った時間 2019/03/11(月) 09:27:53.67
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552280169/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:47:46.34ID:8MIeA8wt0
視聴率下落が世界新レベルのハイペース
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:48:28.70ID:lLWvu8gl0
>>1
二桁に上がる事はもうなさそうだな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:48:59.37ID:VPWIsaEJ0
どれだけつまらないか試しに見ても、筋がわからないという微妙な話数
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:49:59.77ID:ksvqWnvb0
実況するにはホモネタ面白いげど、爺ちゃん婆ちゃんは見なくなるだろうな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:50:10.03ID:OP7m8UF40
惜しかったな〜
あそこで君が代じゃなく敦盛で桶狭間に持ってけなかったのかよ
もう回復の見込み無いやろこれ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:50:14.75ID:VPWIsaEJ0
関西の視聴率がときどき持ち直しているのは何が理由なんだろうな
裏番組かな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:51:14.06ID:qPtejtNq0
これで受信料を取ろうなどとは太え野郎だ。
番組リコールか、キャッシュバック!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:51:40.28ID:ucRE/3wg0
自体が戦国でないとか主人公が無名とかは関係ない

「面白ければみんな見る」

これなんだよ
つまらないから見てもらえない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:51:59.74ID:iZzJLXWn0
前スレで黄金の日日を思い出すことになろうとは。

後、昭和のスケコマシ、火野正平のチャリ番組での役割を理解してくれてる人がいて笑った。

で、NHK様、いだてん打ち切り後はもふもふモフモフか岩合光昭の猫のやつをやっておくんなさい。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:52:02.01ID:UK1Tgn2z0
あちゃ〜
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:52:39.31ID:e4fjtn340
1回の制作費が1億円らしいな
確かに内容は朝ドラレベルだけどセットは立派
「カメ止め」が何本作れるんだよ?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:52:41.83ID:8NhAvbFM0
昨日ちゃんと見たけど面白かったけどね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:53:53.85ID:x87pot0O0
あの内容じゃ低くて当然だろって感じだけど
ムカつくのは新聞広告やネットバナー広告に金使いまくってることなんだよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:54:18.20ID:I6gb6Fch0
もう諦めていいよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:54:37.15ID:7HbL+37h0
ガチでつまらんらしいな
じいちゃんがブツブツ言ってた
じゃあ観るなよと思うが…
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:54:39.09ID:iZzJLXWn0
>>6
正常な感覚だと不快で気味が悪い絵面だから。

もし明治以前ならば衆道は武士の嗜みで馬鹿受けなんだろうが。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:54:56.91ID:npq3lnkp0
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気

題字と音楽の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲したチーフディレクターがついに机をひっくり返し
先代の華が遺伝しなかった主演はヒステリックに号泣し
企画持ち込みの脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
制作統括が半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング

これがいだてんの顛末である
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:55:05.27ID:YFebptyY0
みなさまのNHKなので視聴率なんぞ気にしなくても良いのでは
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:55:56.39ID:yccA6e0B0
普通に面白いから見てるよ
ただ大河ではない
でも面白いのになぁ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:55:56.79ID:y1QyMSlu0
とうとう越えてはいけない一線を越えたな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:56:00.98ID:FE52iwuc0
視聴率とか別にどうでもいいんだが。
普通に面白くて欠かさず見てるし。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:56:11.15ID:iZzJLXWn0
>>22
伏兵ででんじろうが侮れない。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:56:26.42ID:GEzEtcCe0
裸 うんこ 便器 ホモ 

脚本と演出が下ネタに頼り過ぎてる。 巨額の製作費がモッタイナイ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:56:27.87ID:/7i8vhG+0
>>5
金がないどうしようだけで何話か使ってたから
たいした筋じゃないよ
テキトーにあらすじ読んで見ても追いつけるレベル
そんくらいに仕上げてるけどあまり見てもらえない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:57:00.19ID:x87pot0O0
制作費はしょうがないとしてもまじでドラマの宣伝費は誰か国会で突っ込んでくれ!!
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:57:36.67ID:iZzJLXWn0
>>23
後、石田ひかりの誰得謝罪フルヌードな。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:57:55.36ID:12jDlkrG0
シベリア鉄道から見始めたが結構おもしろいよ
落語が意味不明だけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:57:57.69ID:tPWJcU1C0
これ、朝ドラでやってれば評判良かったと思うよ。

なんで大河にしたかなあ?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:58:10.10ID:UvoPl2Rd0
面白くなってきてるとは思う
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:58:19.29ID:OaJVstRgO
『世界で一番美しい瞬間』をググってみたら、
『いだてん』打ちきりにしても出来る量があった。

これさぁ、語りだけを一流の役者か声優で録り直して、一年やってくれないかな。

地上波見てる連中って知らない人多いんだろ?

NHKは、視聴者にきちんと敬意を払いたまえよ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:59:03.55ID:BjThAbSO0
今の日本はジジババの人口が多いんだから時代劇を見せてやれよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:59:09.65ID:LHqMCW8t0
早くも8%という死枠の数字に片足突っ込んだかw
来月までに7%落ち、5月頭に6%出して流石にそこいらが底・・・と思わせて
金栗退場の阿部サダヲとビートたけしメインパートに入ると5%炸裂し、最後まで5%と7%の間をうろちょろ・・ってところが現実的なコースかな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:59:12.88ID:yccA6e0B0
日本史大好きすぎる俺は大河大嫌いだから
ずっとこの路線でいいんだよ
もうNHKは歴史ものやるな
韋駄天は欠かさず見ることにした
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 19:59:45.01ID:W/yleTDl0
妄言】「自分は私ではない」岐阜大教授(59)を逮捕
 無免許・ひき逃げ容疑 岐阜県警
2017/10/13(金) 08:38:10.

無免許過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の
疑いで同県山県市西深瀬、

岐阜大教育学部の教授、
辻泰秀容疑者(59)を逮捕した。

加茂署によると、辻容疑者は「身に覚えがない。
自分は辻泰秀ではない」などと
供述しているという。

■免許6年前に失効…
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:01:07.27ID:34vH1Idz0
今年は一話も観てないがやはり正解だったな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:01:39.58ID:3Stp7dRw0
ちょんまげ時代劇にしないなら低視聴率になるのは当たり前
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:02:26.95ID:xtLSYjJB0
見て無いから筋書きもどんどん分からん、視聴率が
劇的に上がる事はほぼ無い、湯水の如く使いまくる
受信料での製作費、いい加減にしろよ公共放送
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:02:29.70ID:IfQWT04J0
>>45
糞盛呼ばわりされていた悪夢もいよいよ終わりと思うと胸熱。

松ケンのNHK出禁解除待った無し!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:03:00.00ID:CtGCNg/D0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:03:41.53ID:Ri6Zzcfy0
面白いって書いてる人も「落語は要らない」とか「大河じゃない」って言ってるぐらいだから・・・
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:04:28.67ID:LSH+TLCg0
>>20
そういうギリギリの状態でまだ見てるコアな大河ファンの爺ちゃん婆ちゃん全員見なくなったら5%割ると思うw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:04:43.47ID:GcIRzr/r0
今後のテコ入れ策予想

・生放送(目新しさを求めるもたけしの悪ふざけだけに終わる)
・新国立競技場内撮影(セキュリティー上の問題で一部区画)
・ノン(数字に影響せず影響力皆無なのに出るぞ出るぞ詐欺)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:05:06.42ID:bATvQwYY0
この枠時代劇好き固定が見る枠だから
NHKにしては数字高いけど
それと関係ないドラマやれば固定はそりゃ見ないよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:05:10.28ID:vCSLoA3Z0
>>35
ひかりじゃ需要ないから代わりに姉のゆり子に懺悔ヌードさせた方がいい
妹の旦那の不始末に、ゆり子涙の懺悔ヌード!みたいな感じで
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:06:24.98ID:IfQWT04J0
>>58
それはカブキかブサイクって言ってるのかい?

あれはフォレスト・ガンプ的な演技指導と褌一丁で奇声を上げながら水浴びする
演出に惑わされてるだけだろう?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:06:53.28ID:OP7m8UF40
たいした話ちゃうしもうそろそろ打ち切ってくれへんかな
予算を来年の中国大返しと山崎の戦いにつぎ込んだ方がええわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:07:35.25ID:vCSLoA3Z0
>>50
80年代に近代物を三年やったけど、最後の橋田壽賀子脚本のいのち以外コケたんだよな
スタッフサイドから時代劇に戻せって言われたらしいし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:08:48.83ID:2YuDXlkJ0
以前は民放のドラマの視聴率が話題にのぼったもんだが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:09:02.67ID:yJETKaqV0
「山河燃ゆ」「春の波濤」「いのち」といった近現代大河を放送していたのと同時に
「宮本武蔵」「真田太平記」「武蔵坊弁慶」といった時代劇も放送してたから
是非これらに近い時代劇を作ってほしい

まあ無理なんだろうけど
俺は4月からの「葵 徳川三代」の再放送でも楽しむよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:09:09.87ID:IfQWT04J0
>>69
こけたけど山河燃ゆは重厚で志高い作品よ。
鬱展開が辛いだけで。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:09:47.75ID:VlzrLW9V0
>>60
お前はそんな糞アイディアしか出ないから就職できないんじゃないか?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:10:03.35ID:6f3jpZqg0
天然のアホな子キャラで
自分らなりに走ればいいと言っていたのが
プラカードの文字の変更を認めなければ走らないとか
いきなり狡猾な行動に出らても
唖然とするだけでハラハラもワクワクもしないなぁ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:11:11.50ID:yJETKaqV0
>>72
ファミリー劇場だったと思うが「山河燃ゆ」の放送を見ていたけど
近現代大河の中では俺は面白かったと感じたな
その「山河燃ゆ」の原作となる「二つの祖国」がこの春テレ東で放送されるよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:11:46.63ID:vCSLoA3Z0
>>60
もうテコ入れしようがないでしょ
強いて言えばおっさんの代わりに女優を脱がすって路線があるけど、ここまで低いとやっても効果なさそうだしなあ
フェミも色々うるさいだろうし
まあ打ち切った方がいいんでないの?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:12:10.90ID:VlzrLW9V0
もう来週から視聴率は非公開にしたほうが良いぞ。
それか視聴率捏造したほうが良いぞ。

だが今、出ている数字が捏造数字だったらもう何も言わないけどな。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:12:40.69ID:4B7WWz560
>>12
ひとことで言うなら「面白い」に全てが凝縮されています。古い作品ですので陳腐な映像も確かにあるのですが、それを補って有り余るほど全登場人物の演技が素晴らしいのです。

特に前半は高橋幸治の織田信長、圧巻であり優美であり信長の中では天下一品ではないでしょうか。それに丹波哲郎の今井宗久、本当に演技の素晴らしさを見せ付けてくれます。

また今は亡き夏目雅子、川谷拓三、若かりし日の根津甚八、近藤正臣、鹿賀丈史、小野寺昭、竹下景子、名取裕子、など見所には事欠きません。

そして主役の市川染五郎(松本幸四郎→松本白鸚)が負けず劣らず、非常に素晴らしい演技を見せてくれます。古い作品という事で敬遠してしまう事もありますが、過去に埋もれさせるにはあまりにも惜し過ぎる傑作です。

何にしても大河の魅力を余すとこなく体感できる逸品である事には間違いありません。大河ドラマの本気を存分に味わえる、大河史上名作の一本であると確信します。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:13:04.33ID:/l4xgmnK0
オリンピックとかスルーできなかったの?
クドカンくるなら前田慶次を長瀬とタッグでやって欲しかった
半年クールでいいから
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:13:14.32ID:GEzEtcCe0
昨日の男の裸&ホモ回は出演者はみんな気の毒やった
フガフガたけしさえ、気の毒になった。
脚本・演出が脱げ脱げ路線だったら、どうしようもない。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:13:18.04ID:E5rXQ/0P0
主人公が薄い
たけしのセリフが伝わらない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:13:54.80ID:Ca5jLTVl0
「いだてん」も 立憲民主党並みの支持率に近づいてきたなあ。
国民の評価はこれだよ。
NHK世論調査によると、
内閣支持率 支持42% 不支持36%
政党別支持率
自民 36.7%
立憲  5.5%
国民  1.0%
公明  3.4%
共産  2.8%
維新  1.0%
特になし42.6%
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:14:26.33ID:vCSLoA3Z0
さっさと打ち切って浮いた金を来年の麒麟がくるに回せよ
大河の原点に帰る〜とか謳ってたからNHKとしてはかなり力入れてるんだろ?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:14:58.02ID:IfQWT04J0
>>71
役所武蔵は若さもあって荒々しいのが良かったな。
逆さ吊りしされて悪たれ吐いたり、性欲に負けてお通を押し倒そうとしたり
野性味と人間味があった。
まんぷくババの又八も情けなさ炸裂の怪演で、後々トレンディ俳優wとか気取る前のいい演技だった。
4Kリマスター版でいだてん打ち切り後の繋ぎにやったらいいよ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:15:17.43ID:4e3hcTI40
さんま出してかなくりTVにすればいいよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:17:07.32ID:ot2Pzmp30
とつけむにゃあ!

面白いけどね、たけしパート以外は
ポツンとも面白くて両方見てるし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:17:20.86ID:y5JAQ+Ft0
>>93
ゴキブリジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着けwww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:17:27.48ID:h1y9b4hN0
もう芸能人のワイプとお笑いのSE入れろよ
意識低い方々に笑うタイミングを教えてやらないと
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/11(月) 20:18:21.75ID:NZ8IG7VF0
昔の大河ドラマと比較して叩くのが通って勘違いしてるやつが多すぎる
これはこれで評価すりゃいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況