X



【野球】<なぜMLBはルール改正を検討する?>限界に近づく打者の反応速度、 投手を守るためにもラディカルなルール改正が必要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/10(日) 12:55:16.74ID:tfEgfKoC9
■ルール改正に対して他競技より保守的な野球、MLBにおけるルール改正の歴史は…

野球の歴史において他競技並の大変革と言えるのは、指名打者制の導入程度だろう。野球はルール改正に対して非常に保守的な競技と考えられる。にもかかわらず今回マウンドから本塁の距離にまで手加えようとするのは、
いずれゲームの枠組みが破壊されるのではないかという懸念をMLB機構が抱いているためだ。何に対しての危惧かといえば、それはおそらく投球に対する打者の生理的反応速度の限界だろう。

マウンドから本塁までの距離は1893年に15.24mから18.44mに改められた。さらに13年ほど遡ると、この距離は13.72mにまで縮まる。日本に伝えられた野球に正岡子規が熱中していた時代の話である。
もし現代の投手がこれほどしか離れていないマウンドから投球をすれば、おそらく試合にはならないだろう。しかし1892年当時のMLBの打者は、この距離でもリーグ平均打率が.245、長打率が.328とそこそこは打ち返しており、野球の原型はとどめている。

■限界に近づく打者の反応速度、 投手を守るためにもラディカルなルール改正が必要?
 
当然のことだが、打者はあらかじめ決まったコースに対してスイングするわけではない。ボールの軌道を見定めた上で通過するコースに向かってスイングする。スイングするか見送るかもボールが来る最中に判断しなくてはならない。
ボールを見てから脳に信号が届くまでにも時間はかかる。陸上競技のスタートは、号砲が鳴ってから0.1秒未満に反応したものをすべてフライングと見なすようだ。信号が神経を通って伝達され、それに対して反応した場合、
0.1秒未満に始動できないことが判明しているからである。ちなみに世界選手権における男女100mのリアクションタイムの平均は0.15秒を超えている。

投手はマウンドのプレートよりもさらに打者寄りでリリースを行う。そのため本塁から18.44m離れたマウンドから投球モーションを開始すると、リリースポイントから打者のミートポイントまでの距離は16m程度になるだろう。
170キロの投球の場合、ボールは0.339秒で打者のミートポイントを通過してしまう。この時間までに打者はミートポイントまでバットをスイングしていなければならない。

さきほど紹介した陸上のリアクションタイム0.15秒を参考にすれば、コースを見定めて打撃に必要なだけバットを加速するまでに残された時間は、目いっぱい長く見て0.19秒弱。実際はこれより短いだろう。
今後この時間がさらに短縮された場合、打撃動作を行うのに最低限必要な時間が残るかは甚だ心もとない。打者の反応がまったく間に合わなくなってしまえば、競技として破綻してしまう。
あと数年レベルでは実現しないだろうが、現在の規格を維持する限りいつの日かカタストロフィーを迎えることは理解していただけると思う。MLBがルール改正に取り組む裏にはこうした現実があるのだ。

さらに、マウンドから本塁への距離が検討の俎上に上がるのならば、いずれ塁間の延長も検討されることになるはずだ。現代の選手の身体能力や身体サイズ向上に合わせての変更であれば話が塁間距離にも及ぶのは当然のことである。

ルールに定まった競技規格は単に、競技を最も適切に運営されるために規定されたものである。確かに野球は長いこと塁間を90フィート(27.431m)にして行ってきたが、その距離に神聖な価値があるわけではない。
万古不変のものではないし、聖域化されるべきものでもない。物理法則のように将来にわたって変わり得ないものでもない。ゲームとしてより興味深く運営できること。選手の側にとっても今までより扱いやすい規格であること。
プレーがより興味深いものになること。ファンに受け入れられるものであること。こういった条件を満たすために、必要があればルール改正には躊躇なく取り組むべきである。

最後に今回のルール改正が、昨今の投手保護が叫ばれる趨勢に反するものではないかという意見は当然あるだろう。この件については別途、対処のための方法を検討するべきだと考える。
投手を守るための方策はまだまだ残されているが、実際に効果のありそうなアイデアが報道されているようには見えない。本当に投手を守りたいと考えるなら、上記ルール改正と同じ程度にはラディカルな対応が必要ではないだろうか。

3/10(日) 12:10配信 フルカウント 全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00315567-fullcount-base
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 12:57:39.23ID:cIuQZ2Q40
クリケットに統合すればええやん
世界的にはクリケットの方が人口多いしw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 12:58:01.58ID:GraQWZQD0
テニスボールの反発係数も下げるべき
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 12:58:05.78ID:o3Gh2ZOi0
スリーバントがアウトなんだからファウルも3回でアウトにしたら
ピッチャーの投球数が減るし試合進行も早くなるぞwww
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 12:58:11.68ID:ZVkiAgCr0
野球はつまらない
とりあえずボールを蹴ることから始めよう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:00:12.45ID:tDp+qkp80
球場のかたちも大きさも決まっていない欠陥競技
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:00:46.46ID:5xRL/nVN0
>>2
でそうすることでどうなるの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:00:46.65ID:3puU1FzJ0
打者の反応速度と投手を守るためがどう関係するのかと不思議に思い全部読んだ

やっぱり野球関係者はアホだ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:02:24.62ID:0iOUYd+p0
なんとなくそれっぽいことを言ってみたかったのかな?って感じの記事だな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:06:37.19ID:O6KKvtyK0
記事の全文ではないので意味不明だった。

マウンドを低くすることや距離を長くすることを検討している。 それについての筆者の感想、意見かな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:08:35.13ID:EpYd90i/0
結局、「なぜMLBは・・・」の答はどこにあるの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:46.98ID:7p/j00Fe0
ルール改正提案しても

五輪から追い出されたレジャーがあるらしいな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:10:09.05ID:ScR7z8nq0
100マイル超えの速球投手は数年で肘を壊して淘汰されるので、今のままで良い
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:14:47.29ID:Fc+4VhKm0
ボールをスピードの出ないものに変えればいい
素材も柔らかくすれば投手も保護出来る
まずはそっちを試す方が先だと思う
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:18:35.46ID:IXJg0omR0
>>18
球速150だ160だ、が当たり前になってる時に140が最速辺りになったりしたら
それはかなり興行的に厳しくなるからまずそっちが先とか優先的な話にはならんわ
そういう方向も検討が必要なのは間違いないとしてな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:24:00.60ID:7pYl2KSq0
だから早く時計回りの進塁も認めろよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:28:22.94ID:Fc+4VhKm0
>>20
そんな数値になんの意味がある
どうしても落としたくないなら計測方法を変えたとか言って適当に盛っておけばいい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:29:55.16ID:QhOa7WhP0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.nne.iceblaze.com/entry/8.html
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:30:26.46ID:kJUXtj6s0
野手に関してはスランプ時の我慢の起用とやらをやめればいい
ベテラン野手のメンツなんて守らず若手や控えを使ってやれ
どこの球団にも聖域という名の老害がいる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:31:28.48ID:vIJO8lpW0
野球のルールは歪なところがいくつかあるんだけど、
そのうちの一つに記録の問題があるかな。
記録員が判断してセカンドにエラーをつけた、ヒットをつけた
とかそんなの野球のルールではなく大会ごとの記録の仕方だと思うんだけど
どうしてそんなのまで野球のルールに入れるんだろう?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:36:13.39ID:NH63DprO0
>>26
うっせ
どっかいけや
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:40:44.29ID:vIJO8lpW0
>>27
このスレで議論するにはいいネタだと思うけどな
今までの記録がフイになるからルールを変えられませんなんて
スポーツとしては愚の極みだと思うんだが
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:42:08.25ID:R/CbDD6E0
なんで組織毎に勝手に独自ルール作って、統一ルールでやろうとしないの?
ローカル競技だから?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:43:42.59ID:OPRP4QNo0
>>1
マウンドと打席の距離を広げると、
今以上にストライクが入り難くなって、
さらに試合時間が延びると思うけどねぇ・・・。

それと肩を故障する投手も増えると思うけどねw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:47:48.57ID:lTTDepB60
そりゃー、人気が落ちてるからやろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:48:32.07ID:WjMYJGSl0
別にリリースしてからじゃないと
スイング開始しちゃいけないわけでもないから
まぐれ含めて打つやつは打つよ
200キロを打ち返す老人もいるんだぞ小倉には
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:51:51.36ID:rIikjVTt0
老害ジジイがいうにはレベルはどんどん下がってるらしい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:25.33ID:semcL9ji0
13メートルだともうコースの見極めとか不可能
ボールが手から離れるの見てからだと間に合わないだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:54.77ID:BQq7SQjF0
>>26
フェンスまでの距離が違ってるのにホームラン数えたりとか、不思議なところもあるけどね。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:55:19.37ID:BQq7SQjF0
野球ではピッチャーとバッターの駆け引きは重要だから、記録よりはルール改正して距離のばすでしょ?

あと、マウンドは平らじゃだめなんかね?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 13:56:28.96ID:MjeMObhR0
とりあえずスピーディーにしてくれ
攻守交代、バッターボックスに向かうとき、コーチ監督がマウンドに行く時、全力で走れや
間とか駆け引きとか言ってんじゃねえよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:00:56.92ID:+lmLiSgF0
人が投げるんじゃなくてマシンに投げさせたらどうかな?
ピッチャーはマシンの後ろで球種急速コースを決める
時にはマシンの後ろからバッターを挑発する
ピッチャーの身体的負担も軽減される
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:01:29.51ID:66KS1e9F0
少年野球の16mの距離も限界だと思う
120キロ130キロ投げる子が当たり前だと試合にならない
大人サイズの距離だと140、150キロのボールを小学生に打たせるようなもん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:06:31.86ID:/GyUWd2f0
>>38
上原みたいなピッチャーばかりにならないと野球人気は下がるばかりだろうな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:12:18.80ID:em7+gJgV0
距離を変えるって考え方は盲点だったわ
でもアメリカなら本当にに変えてくるかもしれないな
日本ならそういう発想はなさそうだけど
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:15:16.47ID:MjeMObhR0
>>41
ホントにな
アメフトだって作戦や間が大事なのにスピーディー
自分達のタイミングじゃなくても笛がなったらはプレー開始、アメフトもラグビーもバスケも、それがプロだろ
投手も打者も自分の間じゃないからって外してチンタラやり直せる団体競技なんてないだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:15:30.37ID:uTFP2cmC0
>限界に近づく打者の反応速度

打率や長打率が下がってるわけでもないのに勝手に限界とかいってるの?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:19:28.57ID:Cdudu6EZ0
野球てホントつまらないな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:21:35.18ID:qPt5WBqV0
ピッチャー廃止して全部ピッチングマシーンで投げさせればいい
球場固定で上限160km/hにして両方のチームが使えば公平になる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:22:51.89ID:uTFP2cmC0
>>46
漫画コブラに出てきたラグボール思い出したオレはおじさん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:23:07.92ID:OPRP4QNo0
>>42
・ストライクとボールの表示変更
・申告敬遠

アメリカがやらないと日本はやりませんw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:24:47.10ID:+U2ZvPxz0
アメスポは選手の保護と競技の面白さのためにルール変えるのが日常だろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:25:30.45ID:YRd+eYn40
塁を左から回るか右から回るかを選べるようにして欲しい。
右打ちなのに無理矢理左に矯正された子供や選手の話をよく聞くわ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:26:21.99ID:4soED5gM0
>>25
連続フルイニング
連続試合出場

こんなもんがなければ金本さんがアレ呼ばわりされることは無かった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:28:45.19ID:aKoxs0dQ0
ファウルの数は制限しろよ
2ストライクからの3ファウルでアウトにしろ
但し3ファウル目はファースト、サードより後ろに飛べばノーカン
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:28:47.38ID:MjeMObhR0
どうせ日米韓しか必死にやってないんだからルール変えても大丈夫だろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:28:58.85ID:lAaRM6nQ0
人間の反応速度に限界があるときめつけているような内容だな
いつかオールドタイプを遥かに凌ぐ鋭敏な感覚と反応速度を持った
ニュータイプの出現が予言されているのにね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:30:33.34ID:tEpNE46Y0
>>1
発想を変えるんだ!
ビョウを無くした裏がつるつるのスパイクを使えば、
ボールがバットに当たった瞬間、
インパクトの衝撃で体が自然に後ろに下がる。
その時間を利用して、バットを振りぬく。
そうすれば、人間の反応速度の限界を超えた速度のボールでもHRにできる。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:32:36.69ID:UswjHLBl0
逆に18メートルだと未経験者では遠すぎて試合すらできないけど
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:37:38.14ID:uTFP2cmC0
>>53
それなのにメキシコに負けたやきう日本代表…
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:38:09.39ID:shfB262D0
どうせ面白くなくて消滅確実のレジャーなんだから

どうでもいい

放っておけば勝手に消えてるよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:40:56.01ID:/GyUWd2f0
>>43
同じルールでやっているはずの高校野球とプロ野球なのに試合時間がまるで違うしな。
試合時間に比例してインプレイ時間が長いかというとそんなことは決してないし。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:42:45.77ID:/usM5QZE0
>>7
野球と言うスポーツが消滅する
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:48:15.21ID:ik0bhWW40
男子テニスがサーブで決着付くのは萎える
2メートルくらいうしろからサーブしろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:53:29.38ID:jQ+xqISB0
大リーグボール養成ギプスを付けて投げさせればいいだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:57:52.97ID:Ifd1yJ0N0
>>26
他のスポーツの競技規則も単なるスポーツとしてのルールだけじゃなくて細かいとこまで書いてあるで

サッカーなら、こんなんも競技規則にある
> 製造社ロゴ以外の広告のついているアンダーシャツを見せてはならない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 14:59:28.14ID:scWlAu2D0
変化球って打者の手元で変化するって言うけど狙ってやってるの?
もっと手前や奥で変化させたりもできるの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:01:30.66ID:ZLGr7B9f0
>>60
野球が無くなったからって、日本でJリーグが盛り上がるわけでは無いと思うぞ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:06:52.20ID:UswjHLBl0
たぶん遠投大会みたいにして
個人競技にしたほうが面白いと思うけど
( 試合は遊びで)
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:12:59.90ID:MjeMObhR0
>>61
男子テニスのサーブ
男子バレーのスパイクサーブ
この辺も比率が高くなり過ぎてなんの競技かわからなくなってるよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:26:30.60ID:tMpRimmQ0
とりあえず選手枠増やすなりして中四日で投げるのをなんとかしろよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:26:33.47ID:mKAjYZ620
バレーボールは身長で階級分けすべき
190cm未満級、200cm未満級、200cm以上級みたいな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:28:07.37ID:hB1FzV9P0
>>65

やきうが消滅すると、

日本人が気分良くスポーツニュースを見ることが出来るようになる。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:30:33.59ID:s4nxQ9uC0
投手を守るためなら、ボールを柔らかくするか、いっそピッチングマシーンにするかにしようよ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:31:25.09ID:+NQMRp+w0
やきゅが無くなれば無駄遣いされてた各種リソースが解放されて国民の生活が良くなるからOK
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:33:45.56ID:3WXvoXCG0
今回のルール改正ってなに?
コイツの頭の中での改正じゃないの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:38:51.96ID:/tfY3anl0
プロスピ最大の問題な
ハイレベルだとまず打てないから面白くない
まあもう一つは外野守備の難しさがあるが
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:43:11.24ID:3WXvoXCG0
>>77
ベンチ入りの範囲で選手交代が無限にできるのと
試合中にグラウンド内に頻繁に入るから
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:45:09.70ID:QZJdujg80
文章が下手だなこの記事
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:45:40.56ID:e93MD1vq0
ファール制限は必要
追い込まれたら5ファールアウトでいい
一人最大10球だけどそこまでいくことはほとんど無くなるはず
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:47:06.88ID:hAE/X8dg0
記事の意味がとっちらかって分からんが、
バッターが有利すぎてピッチャーを保護するのなら、また飛ばないボールにもどせばいいだろ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:49:24.02ID:+tK4cA5O0
昔はオーバースロー禁止やったし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:52:30.09ID:vIJO8lpW0
>>63
ユニフォームの規定は普通にスポーツのルールじゃね?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:56:48.33ID:TThD6PxF0
>>52
打ち損じなんだから2ファウル目でアウトでいいよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 15:58:09.98ID:PJXqPHcy0
>>81
打たれてピッチャー返しになったら反応する間もなく、無防備の体に直撃して危険なんじゃないかな?
投手が速い球を投げると投手自体も球に反応できなくなるという

マウンドの距離を遠くにしたら、必然的に塁間も調整しないとなぁ
そんなのちょくちょくも変えられないから、現実的な解決策はボールを軽くして空気抵抗で減速する方法か
それで球が飛ばなくなってもポジションやフェンスまでの距離は塁間の調整に比べて対応しやすい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 16:09:28.51ID:9df+HxkF0
511勝サイヤングは1890年から1911年で、3年は15・24m時代ということ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 16:17:57.48ID:38Vc7dvU0
糞つまらない競技 要らん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 16:18:24.94ID:3WXvoXCG0
野球って点が入ったほうが面白いとされる
塁間変えるならボール変えたほうがいいよw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 16:22:26.50ID:k3R7ET0m0
頭を使う余地がありすぎるのが野球の良いところでもありダメなところでもある
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 16:24:03.85ID:1wvwc+p50
ピッチャーにはもう少し身体を保護するものを身に付けさせたほうがいい
投球動作に支障のないヤツ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 16:26:41.33ID:5qz+xhg+0
反射神経ゲーかよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 16:28:15.15ID:es45e/db0
>>90
個人的には、選手が走っている時間が長いほうが面白いと思う

三振四球本塁打はつまらん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 16:33:33.84ID:Qu7aoTar0
ストレートの平均スピードが150とか やっぱ異常だよ 
20年前のMLBはまだ145ぐらいが多かったのに
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 16:44:18.36ID:BwfMpoC+0
普通にスマートドラッグとか使ってそう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 16:54:39.66ID:H1TCDl7D0
ソフトボールなんかは破綻しちゃっているけど、野球はバランス保っているだろ
変えるとしたら、ストライクゾーンとかハーフスイングとかボークとか、
或いはスライディングとかの、微妙な部分での変更だな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/10(日) 16:54:50.18ID:mf8O4Uhz0
それよりまず左バッターの方が一塁までの距離が近いという根本的な欠陥をどうにかしろよw

左利きの方が「ルール上」有利な欠陥スポーツなんて野球くらいだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています