X



【野球】侍ジャパンシリーズMEX4-2JPN [3/9] 日本逆転負け…吉田正先制打&甲斐適時打!今永・山岡好投も3番手以降捕まる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/03/09(土) 22:39:12.06ID:Ofo48uBw9
日本   1 0 0  1 0 0  0 0 0  2
メキシコ 0 0 0  0 0 1  2 1 x  4

バッテリー/本塁打
日本   今永、山岡、高橋、松永、梅野−甲斐、小林
メキシコ L・メンドーサ、C・エルナンデス、サマヨア、オイエルビデス、コータ、フィリップス、サンチェス−ソリス

本塁打
メキシコ
日本  

yahooスポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/contents/3127
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/ajg2019030907.html

NPB
http://npb.jp/scores/2019/0309/mex-jpn-01/
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:24:52.73ID:O/+wVrp10
>>741
ロメロかマレーロが余るんなら阪神にくれや定期。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:24:54.57ID:ESYmZXFv0
メキシコvsカープで良かったのでは

多分三点差以上つけて勝ってるよ
高額チケットでも今なら売れそうだし
短期決戦のためにも監督緒方で頼むわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:24:59.26ID:UXUmX4MI0
>>828
現地組乙

やっぱ大量のタダ券がばら撒かれてたみたいだね
やきうの負けゲームを4時間近く眺めるとか罰ゲームやん
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:06.82ID:4Chyn/ox0
オリンピック競技から外されて以来、野球の国際大会に代表を送り込まない
国が増えてきた。
アメリカ、カナダなど前大会で優勝しても次の大会で参加をキャンセルしたりする。
そんな低レベルの大会でも日本野球は勝てていない。

競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に 
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない


オールプロがイタリアに敗退する(インターコンチネンタル杯)程度の
実力の日本野球

東京オリンピックにゴリ押し参加しても、ヨーロッパチームに負けて
ノーメダルだったりしたら人気と権威は完全に崩壊するだろうけど、
関係者はその覚悟があるのかねえ?
あ、あとオリンピックだとドーピング検査があるよwww
(だから「あ、アマチュア主体で」と言い出したんだろうけど)
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:13.50ID:hx8vMkaf0
>>867
カップ麺食ってたのはホントだけど、注意すらされてないよw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:20.36ID:IZf404+B0
侍ジャパン、よく頑張ったじゃないか!
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:21.84ID:lz59Ks3Z0
>>856
戦術とか必要のない単純なスポーツだから
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:36.24ID:bL4wHzUv0
チケット代1500円でも売り切れないようなゴミ試合を地上波ゴールデンで流すとか、
日本のテレビ局は頭おかしいだろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:37.83ID:9DbKc9Ni0
>>879
やきうより強いでしょ
やきうはアジア3位だし
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:42.33ID:i03Wycdz0
パリーグは若くていい選手多いけど
中日とか阪神はゴミしかいないな
とくに阪神はドラフトがあかん
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:42.47ID:Zhni/yO90
自国開催かつ野球が正式競技は東京五輪が最後だろうから
大谷、まー君、ダル、マエケンらMLB 組も召集してベストメンバー組んでくれ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:46.95ID:W0B8wD9T0
>>882
サッカーなら他の国が歴史があって強いって言い訳もあるけど
野球はないからな
日本の野球がどんどんレベル落ちてる感じがする
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:55.55ID:iXxXjHoE0
>>868
身体能力ある子供が他のスポーツに流出してるってこと
既にこの状態なら10年後とかほんと競技レベル下がるんじゃないか
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:06.64ID:nbtd3VVz0
メキシコに負けた

だっさwwwwwwwwwwww
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:12.74ID:5iO0R2gf0
野球はいつまでも旧態依然のメディアに守られてトップスポーツの位置を確保してるけど
そんなはいつまでも続かん 甘やかしすぎ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:19.42ID:hx8vMkaf0
>>908
まあ野球が強くても何の自慢にもならないからよくね?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:21.02ID:C0uXUVAP0
地元開催の東京五輪で負けたら笑えるなw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:22.71ID:4Chyn/ox0
長谷部誠、独誌の今季平均点ランキングで単独トップに!全フィールドプレーヤーの1位に輝く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010030-goal-socc

フランクフルトに所属する元日本代表MFの長谷部誠は、ドイツ誌『キッカー』のブンデスリーガ全フィールドプレーヤーを対象とする今季平均点ランキングで1位に躍り出た。


「た、玉蹴りはヨーロッパで通用してないニダ!」

昨年メジャーで日本人選手が規定打席にも規定投球回数にもたったの一人も
到達できなかったアレは今年はどうなるの?

相変わらず前田は2回3失点、雄星2回2失点、イチローは打率1割台の惨状ですが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:24.45ID:O/+wVrp10
>>849
キリンカップでありそう。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:29.36ID:yyI9GIId0
>>863

サッカーはFIFAランクでメキシコより上のコロンビアに勝ちましたけど何か?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:32.80ID:KoYB8ckB0
あのだなー。
そもそも野球を好んで見る層は「スポーツ」になんて興味ないんだコラ。

スポーツなんて、リアルすぎてどっちが勝つか分からんし、引き分け終了とかストレス溜まるだけで「興行」になってないゲームも多いだろ?
そんなモンに、力道山や猪木、王・長嶋で育ったシナリオ不可欠世代や、数字で明確に選手の成績が示されないと良し悪しが分からない、思考停止がデフォの若年世代野球ファンが満足するわけないだろうが。バカなのか?サカ豚は?

だから、野球の観客数水増しは「罪」じゃなくて、「演出」なんだよ。誰も馬場の十六文キックで3秒以上ノックアウトされてるヤツがガチでいないことは知ってんだろ?察しろよ。空気読めよ。マジもんのスポーツと同じ土俵に並べんなよサカ豚。

おまえらはガチでスポーツやってりゃいいだろうがよ。こっちは「興行」なんだから、「ハッタリ」も必要なんだよ!
「野球は世界でも人気のスポーツ」「日本は野球世界一」って、興行で言って何が悪いんだよ?
悪役プロレスラーが「俺が地上最強哺乳類じゃ〜!」って言っても、ほほえましいだろ?そういう商売なんだよ!

サッカー人気にかみつくとか、他のスポーツを蔑むとか、当たり前だっつーの。それが商売なんだから!ショーなんだから!北朝鮮の宣戦布告に本気になるヤツはいないだろ?察してやれよ?

過去の日本には、たとえ虚像であっても「強いスポーツ」が必要だったんだよ。だって、マジもんのスポーツでは世界には勝てないだからよ。そんな現実見たら国威が減退しちゃうだろ?

俺らが不自由なく暮らしてる日本という基盤を作るのに、野球というスポーツっぽい興行は必要不可欠だったんだよ。

もう必要なくなったからって、あんま悪く言うなよ。
そんなに必死に叩かなくたって、そのうち自然に消えるってばよ。かつての炭鉱みたいによ…。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:35.58ID:6u9/BD3B0
10年後は野球なんて誰もやってないよw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:39.03ID:KE80zgSf0
勝ち負けともかく見てて一つも面白くないだよな。ファンは楽しいのかこれ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:39.71ID:A0EXwq+Y0
でも東京五輪では絶対にメダルを取るぞ!!
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:40.33ID:wsI9Jl5l0
明日もやるんだ
ホーム&アウェー方式かな?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:41.42ID:joxJm/a10
まず4番がありえんよな
岡本とかこんなのしか人材がいないのか
見てたけど見逃し三振してたぞw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:45.15ID:w3f8doJn0
強くても馬鹿にされる
弱いと死ぬほど馬鹿にされる


それが野球の代表戦ww
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:46.06ID:aoVcG3Dq0
五輪正式競技でもないのに何でこんなガチで準備するんだよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:46.51ID:C6uN83fO0
>>856
キャラゲーだから戦略とか皆無だろ
ひたすら一対一の繰り返し
分析する材料なんてない
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:56.12ID:o52FQ4Dt0
>>894
サッカーの台湾との対戦成績調べたら
1勝1敗1分けじゃん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:26:59.58ID:hx8vMkaf0
>>910
今の老人がいなくなったらテレビ新聞みるやついなくなって当然野球も見なくなるならな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:00.95ID:ovyzLNhw0
やきう利権なくなったらあっという間にマイナースポーツ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:00.98ID:i4ZZ/YIB0
>>894
各球団の二軍に負けまくった台湾に勝てたの?
弱い球蹴りにしては頑張ったねw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:09.81ID:4Chyn/ox0
まぁ、確かに野球の真似はサッカーにはなかなか出来ないよなあ

ユースからオーバーエージまで、全てのカテゴリーで台湾に負けるとか、
サッカーだとあと500年くらいかかるかもしれない


野球 侍ジャパン国際大会2018

BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾

WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾

BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾

侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:15.80ID:PNOON4gU0
サッカーになりたいンゴジャパン
全く盛り上がらんな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:25.75ID:7nL1yWwb0
ちらっと見たけど知らない選手ばかりだった
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:31.80ID:sfJEuD5M0
サッカーで言うとAマッチデー以外の親善試合
相手はホンジュラスあたりな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:34.08ID:TmClsbAL0
つまらん、弱い
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:36.42ID:Mg+f3csG0
ランキングみたけど日本って1位なんだな
メキシコは6位

もう1位ではねーよな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:40.66ID:vBiJd79g0
あれっ?テレ朝の中継終わるまでは勝ってなかった?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:27:48.65ID:4Chyn/ox0
極東アジアの3カ国くらいしかやってない不人気レジャーなのに
アジアですら惨敗しかしない某競技wwwwww


【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/

【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/

【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536422362/
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:12.07ID:8XlHg8Oj0
クルーズって昔日ハムにいたクルーズかと思った。
随分と息が長い
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:17.34ID:C0uXUVAP0
焼き豚期待の清宮出てないからか?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:20.33ID:4Chyn/ox0
◆野球とサッカーの最高峰リーグでの主力扱いの選手数2017


野球はMLB規定打席 or 規定投球回 到達者
サッカーは2016/2017シーズンのチーム内出場時間で上位11人内の選手


●野球… 1人

田中(NYY)


○サッカー… 8人

乾(スペイン)8位
大迫(ドイツ)5位
原口(ドイツ)9位
長谷部(ドイツ)9位
酒井(ドイツ)1位
吉田(イングランド)8位
岡崎(イングランド)10位
酒井(フランス)2位
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:22.32ID:b7XNUpHW0
野球選手って、なんであんなに腹出てるの?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:31.41ID:+5Gls11j0
岡本なんかやらかしたんか?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:32.51ID:i4ZZ/YIB0
>>930
負けてて草
やっぱ球蹴りはこうでなくちゃなw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:34.43ID:B2OOgMfn0
>>856
だって野球って戦術語るような部分ってほとんどないじゃないのw

中継の解説見てても、
ここ投げますよと言ったら大体その通りで、
セオリー通りのことしかやらないもの。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:40.40ID:INLs7BcD0
>>844
台湾も普通に強いぜ。
昔は負ける気しなかったが、最近は日本とレベル変わらんわ。
NPBのレベルが下がってるからな。
メキシコには負けてもなんも驚かん。
日本は一部を除いて1軍経験値の少ない若手。
メキシコは過去にNPBやメジャー、マイナーで実績のあるベテラン中心。

そりゃ負けるわ。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:43.65ID:kzpj/MC00
オリックスの選手は働いてたな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:28:46.74ID:TmClsbAL0
>>948
ロッテと巨人のクルーズじゃないの
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:00.95ID:AiAqn95U0
四番岡本の不発はほんと話しにならんよな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:02.58ID:4Chyn/ox0
国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない
これが日本プロ野球の現実

MLBで打者・投手合わせても、記録上「選手」と言えたのは
4年間で延べ4人…


MLB 日本人選手の最終成績


規定投球回数に達した日本人投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人


規定打席数に達した日本人打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:07.51ID:yWoCRs630
サカ豚が嬉しそうwww
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:15.98ID:Gf3AvER10
>>952
相撲やプロレスとおなじくスポーツじゃないから
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:19.18ID:No7bD2Vo0
国歌を誰も歌っていなかった。選手も客席も。

こんな気概じゃ負けて当然だし、負けるべき。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:21.52ID:bkgG9q7V0
>>916
最近よく見るけど言い得てると思うよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:26.58ID:yyI9GIId0
もう2スレ目立ててもいいぞ とことん野球バカにされろよwww
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:40.63ID:H7hkHHOe0
やきゅうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:43.44ID:4Chyn/ox0
野球のベネズエラは日本なんて比較にならんレベルの強国
MLBの選手だけでチーム編成できそうな特殊な国

規定投球回数に到達した投手ゼロ・規定打席に到達した打者4年間ゼロの
日本ごときが偉そうな顔をするなんざ、ちゃんちゃらおかしいwww


◆MLB 2018年開幕日の選手枠の国籍

623 アメリカ合衆国

84 ドミニカ共和国
74 ベネズエラ

19 プエルトリコ
17 キューバ
11 メキシコ

8 日本
6 カナダ 韓国
5 コロンビア キュラソー

3 オーストラリア ブラジル ニカラグア
1 パナマ アルバ ドイツ リトアニア オランダ 南アフリカ 台湾 ヴァージン諸島
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:54.92ID:C0uXUVAP0
五輪種目やきう最後の東京五輪で負けたら黒歴史になるな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:29:55.71ID:igzvtUvY0
>>868
世界レベルで近年強くなった競技は卓球とバドミントンとホッケーだけ
他は柔道とか強いのは強いまま
サッカーバスケバレーとか弱いのは弱いまま
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:03.11ID:UQAqRyqU0
>>1
まだ小久保がやってるの?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:03.37ID:hx8vMkaf0
このスレですらサッカーの悪口しかいわないとか、野球ってダメだな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:05.31ID:lz59Ks3Z0
>>879
野球をアジアでやってんのて日本含め4か国なんだっけ?w
台湾韓国より弱いんだっけ確か
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:23.69ID:Mg+f3csG0
>>968
まだJもできてないな
日本が弱い時代だな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:27.14ID:d4N3sQEr0
オリはロメロ、吉田、メネセス、山岡といるけど
今年も5位だろうな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:46.96ID:gizPvssm0
今永が良かったようでなにより
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:03.97ID:4Chyn/ox0
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww


・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格

・2017年
 0人
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:05.02ID:W0B8wD9T0
なんで野球だけ落ち目なの?
他のスポーツはどんどん強くなってるのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況