X



【訃報】『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』の主人公ホーク役 俳優のジャン=マイケル・ヴィンセントが死去 74歳
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/03/09(土) 08:31:42.22ID:yAbwVR5V9
『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』の主人公ストリングフェロー・ホーク役などで知られる俳優のジャン=マイケル・ヴィンセント(Jan-Michael Vincent)が死去。死亡診断書を入手したという海外サイトTMZによると、米ノースカロライナ州の病院で心不全を起こした後、2月10日に亡くなっています。74歳でした。

ヴィンセントは米コロラド州デンバー生まれ。1967年頃から端役で俳優としての活動を始める。『テキサスの七人』で映画デビュー。1978年にサーフィン映画『ビッグ・ウェンズデー』に主人公のマット役で出演し注目を集め、1984年から放送が開始されたテレビドラマ・シリーズ『Airwolf(邦題:超音速攻撃ヘリ エアーウルフ)』に、主人公のストリングフェロー・ホークとして出演。同シリーズは1987年まで続く人気シリーズとなり世界各国でも放送され、多くのファンを獲得しました。主な出演作は『メカニック』『弾丸を噛め』『世界が燃えつきる日』『グレートスタントマン』『摩天楼ブルース』『バッファロー'66』など。

ヴィンセントは2002年公開のインディーズ映画『White Boy』を最後に事実上引退。2012年には、感染症のため、右足の切断手術を受けていました

2019/03/09 02:26掲載(Last Update:2019/03/09 08:17)
http://amass.jp/117967/
http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2019/97086.jpg
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:12:35.56ID:4mAp3dmr0
>>865
ローターの先端が簡単に音速超えちゃうから、本体が音速超える回転翼機はほぼ不可能
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:19:26.78ID:tYBvW90Y0
>>606

Vビジター、懐かしいな!!!
ドキドキしながら見てたのに、途中で終わって
完結しなかったんかな。
数年後、ふらりと入ったレンタルビデオ屋に
色あせたまま中古セット売ってて、迷って
店内一周してたらオッサンが買ってた。
あれ全話見直したいなぁ。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:43.98ID:qxYY1kqq0
ジャン・マイケル・ビンセント覚えてるでw
デビッド・ハッセルホフもな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:25:37.94ID:tYBvW90Y0
>>677
ブルーサンダーは映画1本やから、それ見逃す
と覚えて無いのが普通やから仕方ないよ。
赤外線カメラ+消音ホバリングでビルの中の
人達の様子を探るシーンとか、燃料計が
カッコいいデジタルとか色々と当時の
少年の心を掴んだ!
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:46.93ID:tYBvW90Y0
>>949
>コンピュータとか画面

ドミニクの席やね。チャラリーラーって
コンピューターの起動中の音までカッコ良かった。

あれ、このスレ俺1人やん。
オマイら楽しんだ後かよ。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:33:54.27ID:DxFEPsJO0
>>995
そうそう、あれめっちゃカッコイイ
若者とオッサンコンビがかっこよかった
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/09(土) 23:38:34.13ID:tYBvW90Y0
>>998
ドミニクは晩年、何かのの西部劇に出てて、
おおおドミニクやん!!って叫んだら
うちの年取った親父が、この俳優さんは
若い頃はバリバリの西部劇の俳優でカッコ
良かったんだぞって親父も懐かしそうに
言ってた。

ホークもドミニクもお二人とも安らかに。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 6分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況