X



【モーニングショー】玉川徹氏「運動会や学生服やセーラー服は軍事由来」発言が物議 “缶詰やトレンチコートは”の声も ★2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/07(木) 16:16:17.05ID:sllEJYSq9
6日の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演した玉川徹氏の発言が話題となっている。番組内では「しつけのための体罰」を特集し、親の体罰禁止を促すための日本の民法改正について報じた。

その中で玉川氏は「明治礼賛じゃないですか、今の政権だって。明治時代はなんてすばらしいんだろうって、日本は明治の富国強兵の時代を引きずっている」と前置きした上で、「例えば運動会。日本と北朝鮮と台湾しかやってない。生徒全員が一箇所に集まって強制的に行進させられる。これも軍事由来。学生服も詰め襟とセーラー服。これももとは軍服。これをず〜っと引きずっている。民法もそうですが、本当は変えなきゃいけないものが残っている」と熱弁を振るった。 羽鳥は「こういうところを変えていかなきゃ、まず一歩が始まらない」とフォローを入れていた。

軍事由来のものの存在自体を否定するような発言に、ネット上では「別に軍事由来の全てが悪ってわけでもないだろうに」「トレンチコート着てたら犯罪やな」「缶詰めと通信機器も駄目だな」「じゃあ朝日新聞主催の高校野球でも行進やめればいいのに」「世の中から軍事由来のものなくしたらほぼ何もなくなるぞ」「運動会だって子供は楽しんでるし、起源なんてどうでもいいだろ 」「電話と電子レンジとインターネットって軍事由来だったような… 」「軍事由来だとなんで変えなければいけないのか、その理由を示せ」「左翼の思想ってこれだよね。私が思ってたこと全部口にしてくれてスッキリしたわ」などと批判が殺到した。

中には「いくらもらって、こんなコントみたいな発言繰り返してるんだろうな」「玉川は共産教信者だからたまに発作が起こるんだよな」と玉川氏自体に対する批判も飛び交っていた。

今後の玉川氏の発言も大いに注目される。

2019年03月07日 12時50分
リアルライブ
https://npn.co.jp/article/detail/16279738/

★1が立った時間 2019/03/07(木) 13:12:47.93
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551931967/
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:02:11.64ID:wCuLVYdV0
玉川には
甲子園の話題が出る度に
いちいち「軍国主義が由来」と
否定してもらいたい
というか否定するのが義務な
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:06:35.94ID:kbIU45Uz0
世界運動会・オリンピックを忘れるな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:11:12.34ID:ZDiw0Bvg0
オリンピックで日本だけ整列して行進したら
軍隊やマスゲームみたいだと指摘されて
自由に歩かせるようになった
海外からみても日本の軍隊式は異常なんだろう
0820sage
垢版 |
2019/03/08(金) 01:11:52.10ID:gNxSy2d10
日本の体育の授業や運動会で
教師の笛で子供の動作が見事に制御されているのを
欧米の人が見ると
「アシカとかイルカなんかの動物のショーのようだw」と
苦笑するっていうのは本当ですか?

組体操とか徒競走とかかなw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:14:55.90ID:nkhZKkGP0
↑そうやっていつまで日本人の振りするつもりだw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:18:30.06ID:ZDiw0Bvg0
オリンピックで軍事的なノリを排除しようとしてるのに
唯一顔真っ赤で受刑者のように並んで手足降って行進し
世界中から失笑された恥ずかしい過去を思い出して
恥ずかしいんですよ軍事行進とか
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:18:58.92ID:pQ+CCqyT0
>>784
NHKの放送内容にあんた個人がどうのこうの言っても関係ないしw

受信料を払わない行為自体が放送法違反なのであんたの負けwww
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:20:14.48ID:pQ+CCqyT0
>>822
そのセリフ、中国や北朝鮮の軍事パレードで言ってこいやw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:22:15.72ID:ZDiw0Bvg0
>>825
軍人はやっていいの
民間人にも強要するから世界からドン引きされるの
お前土人すぎてその構造すら理解出来てないじゃんw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:25:21.26ID:yqDgE15z0
全体主義を危惧していると言いたいんだろうが無理筋だよパヨチン
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:26:37.82ID:foZtV2Fo0
子供の周りからあらゆる文明の利器を取り上げろということか
ぶっ飛んでるなオッサン
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:32:01.36ID:ZDiw0Bvg0
ガキに軍服のコスプレさせてるようで気持ち悪いの
海外でもそんなのないだろ
しかも戦前からそれをアップデート出来ないとか
国家として恥ずかしい
田舎とかまだ坊主の中学生いるの?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:37:46.69ID:DSFg18Je0
>>3
地頭が悪いだけかと
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 01:53:43.02ID:9wXJrM9e0
実況板見ながら記事書いてんのかな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 02:26:07.83ID:xBawLDT/0
こういう古き悪しきパヨクが未だにいるんだなw
文明社会を捨てて自殺すべきだろうw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 02:43:33.15ID:Nsqmq5Na0
>「明治礼賛じゃないですか、今の政権だって。明治時代はなんてすばらしいんだろうって、日本は明治の富国強兵の時代を引きずっている」

ここは重要だな
要するに日本の保守って大日本帝国ファン倶楽部でしかない
連中が左翼だのと呼んでるのって単なる戦後民主主義者だよねw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 02:49:28.71ID:tqdIm57O0
スーツもネクタイも軍事由来だと思うけど、玉川はなんでスーツ着てんの?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 03:02:47.52ID:hJOx3y8h0
おじさんは、セーラー服は無くなると困る
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 03:11:33.08ID:d7ceq2EI0
狭き門で最初のほうに主人公がセーラー服を着ているという描写があったから、
途中まで主人公は女子だと思っていて、親族の家にいるお姉さんに憧れているような描写が続くから、
これは百合なのかとずっと勘違いしていた。
昔の西洋では少年もセーラー服を着ていて、
今でもウィーン少年合唱団の制服はセーラー服なんだよな。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 03:17:12.10ID:AZf1kwL20
>>838
あ、東横線とかでたまにお見かけするセーラー服おじさんですか!
お疲れ様でーす
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 03:29:04.93ID:zuibD2ua0
>>545
>>789
そうですね。ドイツだったかフランスだかの軍隊服が由来だったような気がします。
たしかネクタイは、クロアチア兵士のスカーフが由来です。いつぞやラジオでそういってました。
考えてみたら、ネクタイの大剣∞小剣≠ニいういいかたからして武器みたいですものね。
スーツも制服もみな、集団としての統制を図るためにつくられました。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 03:32:16.19ID:ngajzwXm0
要するに玉川はアホってこと
はよ朝日新聞つぶれろ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 03:41:03.54ID:WNDX3pE+0
ま「軍隊はいけない」なんて思ってるの日本人だけだよな
ほとんどの国はちゃんと軍隊持ってることで戦争を回避してる
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 03:45:19.18ID:/yFSILT80
軍隊というのはあらゆる職業団体の中で最も崇高で純粋なもの
営利のために働くのではない」
自国に文化を守る為に働いている
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 04:05:06.93ID:ngajzwXm0
日本のパヨクは日本で人権平和差別を偉そうに訴える前に
ヨーロッパでも行って本物の差別を経験し
北朝鮮や中国行って本物の人権弾圧を経験してはいかがでしょうか
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 04:09:45.42ID:npBX8DAH0
>>845
あと軍人さんがちゃんと国民から尊敬されている
日本人はパヨク日教組マスゴミから洗脳されて自衛隊を軽蔑してしまってるようなのも居るけど

日本人も自衛官を尊敬すべきだね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 04:13:53.26ID:Qcm9fvkb0
玉川が言ってるのは日帝の軍事由来だろ
でも今セーラー服とか学生服見てあっ軍靴の足音が
聞こえるとか言う奴居たらそいつがキチガイやろ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 04:53:40.46ID:2PIldXW/0
伝書鳩は大昔から軍事に広く利用されててこれをパクったのが新聞社だろ
有楽町にあった朝日の屋上に鳩舎があったと記憶してる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 05:16:24.45ID:8BKuzZEU0
玉も鳥も正しいこと言ってるやん
行進なんて協調性が高まるわけでもない
時代錯誤な慣習
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 05:53:42.45ID:6m0EljTH0
>>51
コスプレはセーラー服が1番好きですまで読んだ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 06:19:17.40ID:0hFI830u0
というか、大体の人は知ってる   馬鹿なのかこの人  セーラー服 ←Sailor(水兵さん) 幼稚園児でもしってること
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 06:21:48.85ID:J7M6+dIGO
なんでセーラー服が変えなきゃいけない物なの?
まあ今はブレザー多いけど
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 06:26:32.82ID:CTOMggD50
大抵のスポーツも軍もしくは戦闘が元になってる。
囲碁将棋チェスなどゲーム全般も。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 06:27:16.64ID:ED2seEkk0
日本の歴史で富国強兵じゃなかった時代は、敗戦からバブル崩壊辺りまでの50年くらいの気がする
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 06:33:15.33ID:CTOMggD50
>>858
ブレザーにしたって、元をたどれば騎兵隊だよ。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 06:33:50.98ID:wvnd0KcK0
>>835
東西冷戦が東側の敗北で終わった後、左翼に残った能書きは、
鬼畜米英、大東亜共栄圏だけじゃねーのか?w
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 06:43:53.22ID:bwMN04Kn0
肉じゃがだって、イギリス海軍のビーフシチューを帝国海軍が日本流にアレンジした
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 06:57:53.24ID:CTOMggD50
日本のカレーライスも軍発祥と言って差し支え無い。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 07:15:31.74ID:CD91xXsD0
国境 国防があるから どうでも良いコメンテーターも安心して仕事が出来る
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 07:17:08.99ID:J7M6+dIGO
ピーコートも禁止だなぁ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 07:19:05.89ID:J7M6+dIGO
テレビも車も禁止やねぇ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 07:20:58.91ID:OEiPpBv50
このひと、ほんと浅はかだね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 07:22:40.35ID:fgGuEm0H0
入社式とかを整列してやってるのも、軍隊の影響がないと言えるか?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 07:22:48.27ID:ngajzwXm0
こんなのが朝日社員ってw
恥じだろwww
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 07:27:04.39ID:68VWkScy0
学生服はちゃうで?あれは明治期から昭和初期までのキリスト教団体の司祭服やから。
襟元にSのイニシャルのバッヂがついた。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 07:31:23.73ID:68VWkScy0
詰め襟にカラーがついた学生服のカタチは牧師の特徴やねん。元々。
軍服ちゃうで?肋骨服となんか勘違いしてへんか?明治の軍隊のヤツと。
あれはドイツ式やったな?確か。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 07:40:41.86ID:EYNFKLj00
軍事由来ではなく日帝残滓だと思い込んでいることを否定したいだけだろ 
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 07:50:55.65ID:b5PRmBfJ0
GPSも駄目だな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 07:53:11.97ID:2pcqt5w50
>>1
玉川は根本的に勘違いしてる
軍事関係で使われてたものが民間に普及するの当たり前
なんでもそうです それ否定するのは間違ってる
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 08:00:38.71ID:3a+yCgp10
>>104
毎日の制服化の方が明らかに生きやすいじゃん
洋服購入の金と手間と時間がはぶける
6人兄弟とか8人兄弟だと洋服代が大変じゃん
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 08:13:57.91ID:3a+yCgp10
>>568
ネトウヨって「日 本 国 民」の事だよねぇ
納税者をネトウヨ・・・ねぇ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 08:34:18.81ID:ewpoiXj/0
玉川の物言いって何でも自分が正しくまして上からだから聞いてて厭になる
友達いないだろうし独身ってのもわかるww
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 08:38:28.69ID:rg/dOdnP0
>>889
そうだよ
単に赤日というバックがいるかどうかだけの話だね
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 08:39:47.83ID:FFFl+FtT0
戦争に勝つために、あらゆる努力が推奨される。第二次世界大戦は、そういった意味で時代的にも延び代が大きかった、ただそれだけの話
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 12:05:45.71ID:zB25Q6PD0
>>894
北海道民に失礼だぞ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 12:06:07.83ID:I0fN253f0
お前が着ているスーツにネクタイだってそうだろう
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 12:11:55.83ID:LdyTVPTJ0
>>98
元々は女王のヨットの船員とおそろいで王子たちに洒落で着せたのが
かわいいというので流行ったんだな、最初からコスプレ感覚
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 12:13:58.24ID:XiWjnC1H0
地方の公立高校は50kmぐらいの強歩大会とかやってるみたいだけどあれも軍事演習が由来なのかな
八甲田山の雪中行軍みたいな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 12:28:28.61ID:fVVmWOO90
>>778
学校なんて休んでもいいだろ
そんな大したもんじゃない
日本人は学校生活を神聖化しすぎ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 13:19:24.49ID:OaU62MoN0
>>636
バレエは特殊技術。舐めんな。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 13:25:32.15ID:3FJDIu1d0
北教組が強かったのか、小学はランドセルなし、中学は普段ジャージ登校だった
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 15:07:59.06ID:mpc2jnBW0
制服がないと困る家庭は結構あるだろうな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 17:44:13.34ID:S2yXebBc0
>>900
それが出来るのは親が教育に熱心か親が何らかの地域とのつながりが強い共同体に
属してるかのどっちかだ。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 18:18:11.40ID:+85VH4SS0
安倍政権がやってることって富裕層の優遇による格差の拡大と移民政策による国民統合の破壊
対米従属の完成による自主防衛路線の放棄であって
どこが富国強兵なんだか分からんのだが
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 19:20:25.07ID:k/peexke0
あんなにいやらしいのに?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 20:19:09.71ID:k0lP5smC0
>>1
そんなこと言って玉川本人になんの得があるんだよ…
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 20:21:25.70ID:k/wHUv2l0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的なw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 20:22:34.16ID:mpc2jnBW0
だからどうした?って話だな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 20:32:20.33ID:SFsfQnC10
>>1
え?
玉川徹って人は
学生服見ると黒が陸軍の茶色に見えたりボタンが海軍のフックみたいに隠れてるように見えたり
運動会の行進を見ると軍隊の行進に見えたりして
震えてくるの?wwww

頭やばくね?www
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 20:34:48.60ID:MuiNsPAA0
ボーイスカウトもイギリス軍が元なんだけど。
日本ボーイスカウトは天皇陛下も関わる団体だよ、どう説明するの?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/08(金) 20:39:30.34ID:akJ7fWao0
>>915
やばくね?じゃなくて
やばいんだよw
キチガイそのものだろ
テロ朝はキチガイを平気で使ってるのよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況