X



【音楽】あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑! 20年前の名曲と一致? ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カエサル ★
垢版 |
2019/03/07(木) 00:31:37.31ID:P67Vdexe9
昨年末の『第69回NHK紅白歌合戦』で初出場を果たし、今年を代表する歌手の1人にも数えられているシンガーソングライター・あいみょん。そんな彼女の楽曲『マリーゴールド』に対し、ネット上でパクリ疑惑が浮上している。

昨年8月に発売された同シングルは、「紅白」でも披露された彼女の代表曲。作詞・作曲ともに自身が務め、『ビルボード・ジャパン』のランキングでは最高で週間3位にも輝いている。

疑惑が持ち上がったのは2月末〜3月初旬にかけてのこと。この期間、ネット掲示板やSNSでは『マリーゴールド』が1999年に発売されたゲームボーイソフト『メダロット2』のBGMにそっくりだとの指摘がどこからともなく浮上し、アフィリエイトブログを通じて瞬く間に拡散されていった。

https://myjitsu.jp/archives/77248

前スレ
【音楽】あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑! 20年前の名曲と一致?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551873094/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 07:53:57.47ID:b5FdCITJ0
パクっても可愛かったら許されただろう〜♪
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 07:54:47.25ID:PveIxv/X0
パクリでも芸術的動機があればいいんではw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 07:55:23.42ID:tKILu1650
気持ちが悪い名前は大概チヨン みやちょん ちょんぽよ はあちょん 井川ちょん 川栄ちょん
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 07:55:56.42ID:rjarvByi0
>>898
演歌なんかメロディーが出過ぎて一小節に音符を入れ過ぎたり数回繰り返して訳が判らない状況に成っているからな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 07:56:21.50ID:PveIxv/X0
当人による芸術的意見表明が何もないなら勝手に顔面で採点されるだけだろうw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 07:59:02.46ID:9peJxxRj0
>>903
名前とゴリ押しのされ具合からして在でしょうね
実力ゼロではないのでしょうがたいしたことない感じ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 07:59:17.51ID:XsFgd5H50
ブスでパクはダメ!
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 07:59:28.65ID:hC/krUaI0
この人の曲って、色んな所から拝借したような感じでモヤモヤする
CD売りたいからか90年代に媚びまくりだし小賢しい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 07:59:56.26ID:hEVg0bsn0
>>857
80年代までにほとんどのパターン出尽くしちゃってるんだよね

だから、どんな今の歌手の曲もしつこく探せば
似てるフレーズはあるよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:00:02.38ID:NBhSHuPi0
>>875
うーん?オリジナリティという点ではさほど評価されてた感じはないけどなあ元々。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:00:11.76ID:qq/YQIwg0
20年前のゲームなんだろ?
子供の時にあいみょんの父親がこのゲームずっとやってて
それを横で見てて何となく頭にメロディーが残ってたとかじゃね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:00:15.31ID:PveIxv/X0
まあ日本人は

新藤美香でも美少女と認識するくらいフタエに飢えた人種だから

何を言っても無駄かもねw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:01:07.70ID:CzNOyFKz0
>>890
ゆずは他にも
タッタのAメロはジュディマリのそばかすにそっくりだし
終わらない歌のAメロはスピッツの涙がキラリに似てるし
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:01:24.10ID:bVL6bai60
>>125
何十年もの間同じコード進行の曲で
繰り返し何度も何度も何度も
ヒット曲が出てるんだよな
所詮jpopなんてそんなもん
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:01:57.16ID:2lHIRR4r0
メダロットのカバーだったのか
ナギさんをイメージしたのかな?
どうりで懐かしいわけだ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:04:40.71ID:V4UtsrJN0
あいみょん ギタ女×
あいみょん メダ女〇
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:05:31.61ID:IX26JUz10
オザケンの曲に似てるなとは思った
でもこのくらいなら似る事もあるかな程度に思ってた
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:05:40.30ID:NBhSHuPi0
>>920
新しい情感とか、今どき拓郎の遺伝子を感じさせるしかも、女の子なところか。
要素のブレンド具合が新しい。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:06:01.47ID:sLiq/eIL0
スピッツはスピッツでけもの道なんかまんまGREENDAYのmariaだよ
個人的に数曲くらい明らかにパクリなのがあっても別にいいし
サザンやB'zみたいにパクリ芸ならそういう芸風なんだろうと割り切れる
あいみょんや米津は全部が全部どっかで聴いたことがあるような曲だからつまらん
そういうのを郷愁感あふれるメロディー(笑)と評価してる奴らが臭い
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:06:43.73ID:Mu+681aY0
丸パクリなら逆にバレないと思ったの〜♪
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:07:24.11ID:+M97Dg4d0
まぁまぁ最近のまぁまぁ知名度ある所からパクるからバレる
パクるならチャイルズクエストとかにしないと
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:08:02.67ID:+zrzT3lO0
>>61
ダイヤなんたらやスケールとか知らんけど
同じにしか聞こえない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:09:16.65ID:j/9jWAAV0
売れたしあいみょんの勝ちやな
大金稼いだやろ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:09:55.77ID:IFS3klbL0
あいみょんはそもそも
チームあいみょんとかで売り出せばいいのにな
別に一人でなにもかもできることに価値なんてないだろう

これさ逆にいうとプロデゥーサーが
あいみょんに全て押し付けてるってことでもあるんだよな
今回のパクリ疑惑みたいのをさ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:10:00.69ID:hEVg0bsn0
メダロットと聞いてみたけど、全く違うメロディだった

あ〜、アイラブユーの〜 の部分だろうけど、
メダロットは音が徐々に上がっていくし、
マリーゴールドはすぐ下がり、上げ下げを繰り返してる

松田聖子のスイートメモリーズと、ビギンの恋しくて なんて
音符が一致してしまう
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:10:20.82ID:hZCkwuZ+0
ゴリ押し
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:10:54.88ID:bVL6bai60
>>917
栄光の架け橋のサビ前→サビの展開は
明日に架ける橋だしな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:10:58.35ID:IFS3klbL0
あいみょんよりも
プロデューサーの方が悪質というか
ずるいな卑怯
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:11:23.18ID:dvnc+WQP0
マリーゴールドのメロディーは音符の長さを無視したら

むぎわらのぼうしの
E D E F E E D E F

きみがくれた
G D D E D C

マリーゴールドに
(A) C C C C (B) C D

にてる
E (B) (B)
()はオクターブ下
こんな感じ
かたやメダロットのメロディーは
「むぎわらの〜」の「の〜」から始まってる感じで

E E E F G
G D D E D C
C C D E  
E (B) (B)

って感じかなあ

丸かぶり、完全一致ではないけど
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:13:35.25ID:7r5lwpCP0
なんでメダロットの曲は流行らなかったの?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:14:30.02ID:aXlGYj6L0
騙せるはずだわ〜丸パクリでも〜♪
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:14:34.72ID:V4UtsrJN0
メダロットのパッケージの表紙みてみ
マリーゴールドっぽい色で形だから
完全にゲームソフトイメージして作ったとしか考えられん。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:14:39.34ID:hiT5KqqL0
米津は明らかにいくつもパクってたけどこんなんのどこがパクリなんだよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:16:33.91ID:mqnelMVDO
>>917
ジュディマリネタだと
ジャパリパークとかってアニソン曲の一部フレーズがジュディマリのクラシックに似てたり
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:17:58.44ID:10MoV7cI0
>>929
ごり押しもあるけどちょっと話題になるとそれ一色になるメディアもどうかと思うわ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:18:09.67ID:L23W3lki0
スレタイだけみて当てようと思って、聴いてみた。そんなでもないけど、ゆずのアレかなぁって思って答え合わせで見たら。メダロット?
知るかぼけぇ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:19:13.27ID:NBhSHuPi0
>>943
あれ出てくるロボット?のぶんだけいろんなバージョンのパッケージがあるんだろ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:19:37.77ID:dvnc+WQP0
>>941
音符を無視して音階だけ書いたけど
記譜したら連続して一致してる部分は無いっていうことうぃ言いたいんだが
音程やリズムの違いも聞き分けられなくて
丸かぶりだの丸パクリだの言ってるバカ耳の人が多いから
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:19:52.12ID:Wi0GRDIr0
文字拡大して読んでたら
スレタイが
「 【音楽】あいみょん『マリーゴールド』にパクリ疑惑! 20 」
で改行されてて
「うおっ!もう 20 かよ!?!」
ってなったお^^
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:21:34.14ID:4xAIZTxC0
メダロットかとおもたらメダロットだった
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:22:36.08ID:V4UtsrJN0
>>951
それは君の音感が悪いからだろう。
音符が一致してるとか関係ないから
似てる人ならべて完全に顔の作りが
一致してなくても人は似てると思うのと
一緒位置関係が似てたら似てると思うだろ人は
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:24:01.76ID:UM7Y6AdZ0
ヒップホップのサンプリング文化を日本も公に受け入れてみたらいいんじゃないの
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:25:38.30ID:ixmzw+1R0
叩きたい奴は叩くだけ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:26:01.33ID:M/sbmlHk0
K−POPファンなのにいきなりサブカル女演じてたのが笑えるw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:26:05.50ID:YYKE/+Tc0
>>945
ルースターズのレッツロックと、ブルーハーツのキスしてほしいとか無理があるなあ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:26:57.94ID:LX3q7mA80
今の大衆音楽はたどれはばビートルズに行き着きませんか(適当)
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:27:52.74ID:IuiJVTv10
メダロット自体もオリジナルじゃないんでない?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:28:11.86ID:zv3G+KDi0
いろいろ似てるんだよな
だからなんか懐かしい
俺はスピッツを感じた
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:28:35.20ID:dvnc+WQP0
>>956
いや逆だろ
音感がいいから音程の違いを聞き分けられる
感覚の鈍い人は利き酒が出来ないのと同じ
俺も雰囲気似てないとは言ってない
ただ完全一致とか丸かぶりとか言ってる奴は聴く耳持たず
これは絶対間違いではない
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:28:44.61ID:V4UtsrJN0
今発売してる曲を過去にタイムマシンでもっていって
俺が先に作ったことにして現代で訴訟起こせばぼろ儲けだなwwwwwwwwwwwwww
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:29:13.65ID:S5ZELm210
>>964
メダロットはポケモンのパクリだよ
ポケモンもリンダキューブのパクリ
0970 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2019/03/07(木) 08:29:48.37
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

>>956
その通り、世の中に似てる人は沢山いるよ。
キムタクに似せて整形しなくてもキムタクに似てる人は沢山いるし
岡田准一に似てて整形しなくても岡田准一に似てる人は沢山いる。

だから音楽でも、似せようとかパクろうとかしなくても結果的に似てしまうものは沢山あるよね。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:30:03.76ID:M9ZcH8yv0
>>101
ラルクのチビはステージングも氷室の丸パクリだな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:30:11.54ID:V4UtsrJN0
>>966
音感はできても音勘が悪いみたいだね君は。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:30:36.86ID:LmTvRK8zO
そもそもあいみょんてなんだよ?
明洞の みょん か?
さすが在日朴李さんは違うっぺ!
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:31:38.73ID:n69z5WRc0
あいみょんはローマ字表記がaimyongだからな
相当韓国人に憧れてるか在日なんだろう
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:31:45.86ID:TP1IN0Ur0
パクミョンに改名かな(笑)
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:32:28.02ID:69oXpnpx0
>>966
マキタスポーツのカノン進行漫談見て音楽知った気になってる奴も多いからな

まあ、でもこいつのプロデュースに仕方がくさかったんがあかんかったんやろ
あいみょんってアーティスト女子が嫌がりそうな馬鹿アイドルみたいな名前の割りに、本物アーティストぶって古臭さすげえし
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:32:48.15ID:UM7Y6AdZ0
ガチガチのブルースとか演歌もどれ聴いても大体同じに聴こえるんだしJ-POPだけギャーギャー言うのも違和感がある
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:35:00.46ID:LX3q7mA80
独特なコード進行って奥田民生くらいしか思い浮かばないな。下手くそなおいらは弾きにくい
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:35:02.66ID:1EUIKNQq0
>>957
じゃあ、クレジットにサンプル元の作詞作曲者を加えて、お金もきっちり払わないとね
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:35:58.20ID:UM7Y6AdZ0
>>986
だから公にって言ってる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:36:31.43ID:3uyJSJcu0
プラネタリウムは素敵だね

ゲームからパクるとバレにくいみたいなノウハウでも有るのかな?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:38:15.78ID:7r5lwpCP0
もうこれ、あいみょんは黙ってたらいいんじゃないの?
もうアンチは何言ってもひっくり返らないし、
売り出し方が〜とか名前が〜とか
もうそこまで言われたらどうしようもないだろ。
興味もなかったけど、別に俺はあいみょんって名前に違和感はなかったぞ。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:38:21.14ID:6WmeFfyS0
比較聞いた
全然違うぞ
言いがかりもいところだ
メダロットは名曲だった
しかし、マリーゴールドは2年後誰も覚えてない類の凡曲じゃん
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:39:36.56ID:aXWhrO0H0
ぼくらはいつも以心伝心〜
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:39:40.68ID:LX3q7mA80
スポーツにしても、音楽にしても入り口は模倣だし、それなりの世界観があればありじゃないかなとは思う。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:39:46.52ID:fk2ySpRJ0
オマージュ的なやつかと思ったが丸々パクりでワロタ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:40:26.37ID:Og8K9+yy0
チョンだったの?知らなかった…
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:40:44.00ID:GMcLVIXo0
>>407
この変なぱっつん髪型で損してるよな
結構この髪型の女多いけどブスに見えるからやめろよ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:41:08.76ID:7r5lwpCP0
>>992
クソみたいな意見だな。
中二病炸裂。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:41:14.96ID:HwfYUFZo0
>>470
詩の朗読を入れるのは昔からある手法だから、直接竹原の影響を受けたとしても
それは竹原のオリジナルでも何でもない
誰でもやっていいことだ

間違う若者がいるといけないので
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況