X



【音楽】あいみょん「マリーゴールド」が380万回再生でストリーミング9連覇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/03/06(水) 23:46:18.92ID:2DHWveBi9
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/73362
2019年3月6日

2019年3月11日付(集計期間:2019年2月25日〜3月3日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”は、あいみょん「マリーゴールド」が3,812,043回再生で首位を獲得し、9連覇を達成した。なおあいみょんは、3週連続でトップ100に17曲チャートインすることとなった。
中略

◎【Streaming Songs】トップ10
1位「マリーゴールド」あいみょん(3,812,043回再生)
2位「白日」King Gnu(2,310,521回再生)
3位「今夜このまま」あいみょん(2,263,849回再生)
4位「君はロックを聴かない」あいみょん(1,736,061回再生)
5位「黒い羊」欅坂46(1,540,613回再生)
6位「Stand Out Fit In」ONE OK ROCK(1,442,645回再生)
7位「愛を伝えたいだとか」あいみょん(1,230,093回再生)
8位「In the Stars (feat. Kiiara)」ONE OK ROCK(1,183,299回再生)
9位「Wasted Nights」ONE OK ROCK(1,137,523回再生)
10位「満月の夜なら」あいみょん(1,059,424回再生)

あいみょん - マリーゴールド
https://youtu.be/0xSiBpUdW4E
あいみょん - 今夜このまま
https://youtu.be/mH6LoI63buY
あいみょん - 君はロックを聴かない
https://youtu.be/ARwVe1MYAUA
あいみょん「恋をしたから」Studio Recording Scene
https://youtu.be/mDj6FQgOY8E
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:07.85ID:0YKgMY7s0
あ・・・(察し)

あいみょん、今思うことの全て、そして新たな夏の名曲『マリーゴールド』を語る
https://rockinon.com...detail/178233?page=2
──“マリーゴールド”を作っている時に、どの段階で「これはいい曲だ」って思いました?
「サビのメロディを作ったあたりから『いけるな』と思いました(笑)。
歌詞もそんな悩むこともなくスラスラ出てきたってことは、素直にいろいろ書けたかなって思ってて」
──言葉がスラスラ出てくるっていうのは、いい曲になることが多い?
「そうですね。“マリーゴールド”はスラスラ出てきて、メロディにもうまくのってくれたんで」
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:15.14ID:uAgwvK5a0
20年後にまた次のメダロットみょんが現れそう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:25.37ID:K0qOfSlY0
次スレはよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:31.97ID:9W28zsEP0
自分で作ってる”設定”だったんだ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:54.98ID:wtqBsz+U0
>>43
この曲がもしパクリならあいみょんの年齢的にメダロットと合わないから
むしろ世代のオッサン連中が作ったと考える方が合点がいくだろ
あいみょんに上の兄弟が居るなら分からんけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:15:50.18ID:AmEdmQ7e0
90年代っぽい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:01.49ID:p2j+yHvu0
>>96
断言する
絶対ない
ヒットチャートまでは言わないがあと5〜10年はaikoみたいな微妙に残ってるポジションになる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:03.90ID:e+3Jj6aa0
つか、1990年代以降の自称シンガーソングライターの大半は
チーム〇〇だろ、実際は
元々J-POPって編曲担当しているアレンジャーが作曲しているようなもんだけどW
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:07.88ID:dQwd/KzN0
メダロット
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:36.99ID:1La8AGVm0
>>84
ららら ららら ららら やっぱり
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:50.43ID:uAgwvK5a0
>>115
aikoに失礼だろw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:51.64ID:D2w+cLPA0
ここまで豪快な完パクは久しぶりだな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:57.44ID:DvDFoMbr0
メダロットw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:57.86ID:q036fhBT0
あいみょんの親父なら関西で90年代ビーイングぴったりなんだよなー
あいみょん曲のビーイング臭…
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:08.23ID:9W28zsEP0
ゴーストだった→終わり
パクっちゃった→終わり
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:13.28ID:oM4ohzNi0
3年くらい前?は
SEKAI NO OWARIがブレークしてアルバムも50万枚以上売れたけど

もうニューアルバム初登場で7万枚位しか売れてないから飽きられるの最近早いよね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:39.58ID:zXhRsN1x0
カバーにすれば良かったんじゃないかと
天使の休息のほうが出来が良いし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:45.51ID:0w3cAyBn0
メダロットが頭の中を永遠にリピートしてる
youtubeは見なくても良くなった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:49.50ID:fbAzVx/A0
織田哲郎風味とオザケン風味が2in1っていうのが非凡
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:05.46ID:W6lu8YQ40
基本的に聞いたことあるような感じなんだよなこの子の曲
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:13.91ID:oM4ohzNi0
>>105
工作員

貼り出し


ウザい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:38.99ID:8Cy6Vvb10
悪い大人達によって作られた天才
コイツといい米津玄師といい若者のカリスマのレベルの劣化が酷い
宇多田ヒカル世代の前後くらいが最後の黄金期か
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:48.99ID:xoziYcaL0
メダロットに曲名変えろよ
0137チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/03/07(木) 00:19:13.08ID:g2heW+ij0
メダロットを聴いてマリーゴールドを作れるなら才能あるだろ

この掲示板はバカばっかりだな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:19:13.28ID:yv8mPwUT0
>>108
若者でビートルズとかクイーン好きがいてもおかしくないよね?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:19:14.70ID:9W28zsEP0
パク・ミヨンさん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:19:27.10ID:3VBPU21W0
メタビーってオレンジ?ゴールド?
( ゚д゚)!?間を取ってマリーゴールドにしたろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:19:42.60ID:fbAzVx/A0
パクリっていうのは踊る大捜査線とか東京涙倶楽部みたいなレベルのものを言う
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:20:11.24ID:u9L9wGOb0
メダロットのパクりかどうかは別にしても
独創性をアピってたわりにはカノン進行でしたーではカッコ悪すぎる面がある
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:20:46.34ID:NCYtMpht0
どういう過程で作られたのかすげえ真実が知りたくなる。あいみょんが嫌いとかじゃない。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:21:40.90ID:e+3Jj6aa0
>>135
音楽の市場規模が20年前から半減
そりゃ、才能ある奴なんて出てこないだろ
斜陽産業にわざわざ注力する奴おらんし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:21:43.45ID:OVlxV20q0
年齢が合わないは草生える
古臭い曲ばっかりなのに
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:21:47.76ID:uAgwvK5a0
おれはこの歌きらいじゃない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:21:53.28ID:86eZGMDP0
>>135
90年代のアーティストはネットが発達する前に売り切って運が良かった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:09.87ID:sUJcIAS00
>>134
小林武史がセカオワとバックナンバー売ったとか言ってるアホがいるけど、どっちもあと乗り
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:14.29ID:K0qOfSlY0
このスレいいな
スレタイも本文もポジティブな内容でスレ立て自体に問題など起こりようも無い
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:33.08ID:nKNpTvKF0
メダロッドにやれよw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:38.43ID:oM4ohzNi0
このA、3年

日本もYouTubeの再生回数とかで話題になり売れたアーティストが増えたように思う
前前前世とかレモンとか

でも、あいみょんは作り上げたブレークって感じ
ブレークでも売れてないけどWw
0154チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:57.48ID:g2heW+ij0
あいみょん 「メダロットを聴いた瞬間、頭の中でマリーゴールドが完成した」

これはこれで才能だよ
誰にでも、できるわけじゃない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:58.21ID:r/HlSPDV0
パクりょんスゲー
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:23:12.21ID:/kiaGZ7x0
火消しが必死で 草
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:23:16.94ID:nKNpTvKF0
天才設定でパクリってw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:23:52.82ID:YI57685Q0
ワンオク敗北w
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:24:24.62ID:k/r26OGi0
若者に人気で

ネトウヨには嫌われてる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:24:25.57ID:LMAUsGkw0
>>142
カノン進行を否定されると結構な数のアーティストがダメになるな。
ま、オリジナリティに対してのことを言ってるんだろうけど。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:25:16.10ID:oM4ohzNi0
だいたい

あいみょん聞いて心に響かない
歌も特別上手くもない

この響かない感覚も久しぶり
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:25:33.68ID:u9L9wGOb0
いちおうマリーゴールドについて言えば
カノン進行の定番の15634145を
15654145と微調整はしてる
0168チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/03/07(木) 00:25:45.30ID:g2heW+ij0
メダロットを聴いてマリーゴールドを作れる人間が世の中に何人いる?
あいみょんだけだろうが
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:25:48.60ID:/kiaGZ7x0
超難問イントロクイズの誕生!!!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:26:09.81ID:b7557mDS0
>>124
ビーイングと言えば、大黒摩季のゴースト問題があったなw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:26:26.06ID:cpUbcnV30
あいみょんの曲の「どこかで聞いたことありそうな感」は凄いよな
と思ってたけど、まさか本当にパクり元があったとは・・・
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:26:30.41ID:oM4ohzNi0
>>1


なんかさー

K-POP方式をパクってる感じWwWwWw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:27:27.16ID:zr2Yimjy0
小沢健二よりメダロットの方がインパクトあるもんな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:27:42.80ID:cwRY5OKa0
今はネットあるから簡単にパクりバレちゃうからなあ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:27:57.66ID:oM4ohzNi0
>>167


よくぞ見抜いた!!


5チャンネルそんなもん工作員書き込み
貼り出し画像コピーだらけ

後、自演書き込みだらけ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:28:13.98ID:NCYtMpht0
>>166
コードって先に考えてるの後につけてるのそれとも音楽に精通してる人が
つけてくれてるの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:28:21.40ID:r/HlSPDV0
多分歌詞はガチだし、自分で作曲してるのもあるだろ
要所でゴーストが入ってるのかな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:28:34.73ID:SGsms4h20
パクリって言ってるやつき聞きたいけど
じゃーなんでメダロットの曲は人気でなかったの?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:28:48.56ID:9W28zsEP0
パクっちゃダメって法律でもあんのかよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:29:00.59ID:GagTSgNR0
アレンジャーのおかげで売れてるだけだと思ってたけど歌メロまでパクりとか…
顔も良くないしもう何もないじゃん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:29:09.39ID:tWPlKXXs0
メダロットと〜あれはーで転調するところまで一緒
ここまで偶然似る可能性はかなり低いだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:29:18.00ID:86eZGMDP0
>>145
それに加えて少子化で若者の分母まで減っちゃってるんだからな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:29:21.29ID:wtqBsz+U0
>>157
火消しと言うか認めたくないヲタが喚いてるだけ
訳分からん擁護してあいみょんを余計惨めにさせてるとも知らずにw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:29:31.42ID:eD6qCpTz0
マリーゴールドがメダロットの色で草生える
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:30:04.85ID:JtuRVSa+0
こんなありふれた曲がな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:30:12.38ID:u9L9wGOb0
>>181
たいていコードが先なんだけど
コード進行は定番があるんでそれを使えばプロでなくてもそれなりのものはできちゃう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:30:37.08ID:uAgwvK5a0
おれはメダロットのサビきらいじゃないぜ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:30:44.80ID:LohfoXVg0
えらく叩かれてるけど、マリーゴールドは好きな曲だな。
パクリ疑惑があるって言うけど、この手の曲は昔からあるからゲームの曲を意識的にパクったとも思えないけどな。
もしかして顔がブサイクだから、鬼女が叩いてるのか?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:30:49.21ID:RGsfPt+o0
>>167
ドルヲタ、アニヲタしか居ないよ地下は、顔しか興味無いから

あいみょんの曲すら聴いて無いだろ

水着なら見るんじゃないか?

ストリーミングが分からないんだと思うよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:30:53.39ID:k/r26OGi0
「メダロットをパクった」


メダロット自体がカノンのパクリやんけwww
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:30:54.59ID:RCAHnBXa0
ロックなんか聞かないのイントロもマイラバのハローアゲインっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況