X



【サッカー】ルヴァン杯GS第1節 長崎×湘南、柏×F東、名古×神戸、大分×C大、松本×清水、磐田×G大、横M×札幌、鳥栖×仙台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/03/06(水) 21:28:42.27ID:hXZN1Vdt9
長崎 2−1 湘南
[得点者]
4'梅崎 司  (湘南)
90'吉岡 雅和(長崎)
90+4'畑 潤基(長崎)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:3,019人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/030605/live/#live

柏 2−1 FC東京
[得点者]
30'渡辺 剛(FC東京)
65'オルンガ(柏)
69'オルンガ(柏)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:4,521人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/030607/live/#live


名古屋 2−2 神戸
[得点者]
57'ウェリントン(神戸)
80'相馬 勇紀 (名古屋)PK
90+1'相馬 勇紀(名古屋)PK
90+5'ウェリントン(神戸)PK
スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:13,570人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/030609/live/#live


大分 2−1 C大阪
[得点者]
23'ブルーノ メンデス(C大阪)
89'丸谷 拓也    (大分)
90+2'後藤 優介   (大分)

スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:5,320人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/030610/live/#live


松本 2−1 清水
[得点者]
5'町田 也真人    (松本)
56'ヘナト アウグスト(清水)
89'高崎 寛之    (松本)

スタジアム:サンプロ アルウィン
入場者数:8,048人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/030611/live/#live


磐田 1−0 G大阪
[得点者]
30'中野 誠也(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:7,100人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/030612/live/#live


横浜FM 1−1 札幌
[得点者]
49'ジェイ  (札幌)
56'大津 祐樹(横浜)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:6,531人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/030606/live/#live


鳥栖 1−3 仙台
[得点者]
45'ジャーメイン 良(仙台)
72'ジャーメイン 良(仙台)PK
82'谷口 博之   (鳥栖)
85'阿部 拓馬   (仙台)

スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:5,436人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/030608/live/#live

ルヴァン杯
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:14:38.55ID:wQO5pX9Z0
ビジャ「Jリーグ無理。」
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:21:17.16ID:9bbNP6DU0
鳥栖はもうチームが壊れてるな
権田オマリ残して藤田直之でも補強しておけば良いチームになっただろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:30:25.66ID:NrLZ2otk0
知らない間にJ2も入るようになってたのか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:32:51.15ID:hzlM4PNy0
>>124
普通におおいたって読んでたわ
片野坂監督の攻撃的ポゼッションサッカーと今のマリノス似てるから
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:39:25.99ID:y4Nl7UA20
オルンガ残留してたんだな
降格して日本おさらばで欧州に戻ると思ってたのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:42:48.50ID:cAflqtge0
>>38
イニエスタはMFだから点を求めるのは酷
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:44:15.04ID:bk39q8/c0
入場者数:13,570人
イニエスタやビジャを観にきたわけか・・・
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:48:54.81ID:nOryDydQO
>>129
鹿島・広島がACL出場決めたから前年J1にいた柏・長崎が代わりにルヴァン杯リーグ戦出場
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:56:26.94ID:j2zd3bba0
>>17
J3のチームは参加してませんよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:57:18.42ID:4VQA4gL80
>>129
ACLがプレーオフ式になったからプレーオフの結果出るまではグループリーグの枠キープ状態になる
0143ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2
垢版 |
2019/03/06(水) 23:58:23.80ID:3pUYnn980
      r-──-.   __    
   / ̄\|_CD_|/  `ヽ
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l ハユマァ!
  | |  l. ´・ ▲ ・` l   | | ヤマトチャン! 
  ゝ::--ゝ__∀_ノヽ--::ノ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:58:40.07ID:DZkI1J6k0
閑古鳥だな
プロ野球の練習試合以下とは
ここまで不人気な大会ならやめたらどうよ
0145ドアラ30連発 ◆AA....jbJ2
垢版 |
2019/03/06(水) 23:59:20.06ID:3pUYnn980
      r-──-.   __    
   / ̄\|_CD_|/  `ヽ
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l 次はレッズ相手だけど
  | |  l. ´・ ▲ ・` l   | | がんばるよ!
  ゝ::--ゝ__∀_ノヽ--::ノ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 23:59:58.67ID:Drw0uwKO0
野球と違って若者のための大会
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:01:03.38ID:fNOKTsO00
>>1
観客数おかしいだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:06:25.13ID:WdfgP1ks0
松本は百戦錬磨のJ2戦士って感じでかっこいいよな。J1の軟弱者とは格が違う。
大分はポゼッション上手いからあまり昇格チームって感じではないな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:07:15.00ID:gBCCYNwP0
>>148
1軍のベンチ選手が2軍に入って試合に出る
イースタン、ウエスタンという感じかな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:07:27.16ID:3v6roty20
名古屋神戸は一体何があったのか
大荒れだったの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:10:32.85ID:tVkyNB/00
>>144
NPBの二軍も要らないのね?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:11:20.46ID:XwWI5K6R0
なんでサカ豚は見に行かないの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:13:28.51ID:tVkyNB/00
>>155
小学生見たいな疑問だな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:15:45.47ID:dcOuuXXF0
駅前不動産スタジアム

すごいネーミングだなw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:16:11.41ID:IBfiWiE60
見に行ってやれよサカ豚www
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:13.68ID:JmDuVje90
どんまいサカ豚…
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:17:44.81ID:A4W0NwFA0
数千人って野球だと水増しで2万人に出来る数字だからなw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:14.23ID:fUpio+4o0
>>113
去年の天皇杯も川崎水戸に勝ち越せずPKでギリ勝ち上がりだったなw
そのあと山形にねじ伏せられたしw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:17.99ID:tVkyNB/00
きっと焼豚は年金生活者と無職とナマポだらけなんだよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:29.75ID:rMGdCjTZ0
超攻撃サッカーで1対1
ジェイもゴールして喜び
更にはテレ朝の嫁も喜ばせる札幌誇らしい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:18:48.72ID:kbKJS9Pa0
田舎の貧乏クラブがポゼッションサッカーw
尹の頃みたいに3部練習やれよ
下手くそはがむしゃらに走れ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:21:18.93ID:fUpio+4o0
>>107
でもここで出したということはリーグではリザーブだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:25.50ID:pO/R5cVg0
>>133
本人は移籍も考えたみたいだけど柏と複数年契約中でいいオファーがなかったらしい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:23:59.34ID:MiDnD0dD0
これやる意味あんのかな。
GS見に行ったことあるけど、選手も二軍レベルだし観客少な過ぎて盛り上がりゼロ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:24:45.97ID:5jCzKl6G0
グランパス平日土砂降りで14000人って
イニエスタ出ると思った馬鹿がそんなに居たのかよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:26:50.75ID:rMGdCjTZ0
>>169
バカはお前だろ
J2に落ちてからのグランパスの集客努力は本当に凄いから
今の名古屋サポーターはグランパスの事を本当に身内の様に熱心に応援してる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:27:36.93ID:CCjoTz5B0
>>17
リーグ戦のスタメンに選ばれるためにみんな必死だし、チームが昇格できなくても個人昇格もあるしね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:27:58.39ID:Nx0ZET0B0
>>151
ルヴァン杯と天皇杯の序盤、中盤は、無理にプロ野球に例えればイースタン、ウェスタン、またはオープン戦をペナントレースと並行して行っているような感じだね。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:28:18.34ID:dEZIbDU30
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:28:36.97ID:vM61q9JF0
>>19
昔の川崎球場って今の富士通スタジアムだよね。
今のプロ野球と違って半分くらいしか客が埋まってなかったの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:28:45.90ID:SpmugUF+0
ジャーメインPK外して
その後の難しいシュート決めるとはわけわからん。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:31:52.69ID:XW02aucl0
>>176
まだまだ荒削りなもので
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:33:38.23ID:vM61q9JF0
>>144
観客数に関しては反論できない。
野球はマジで平日でも毎日満員だし。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:34:40.22ID:S1Wz1YMs0
勘違いしてる人が多いが、去年の甲府が昇格に失敗したのはルヴァンで勝ち上がったのとは多分無関係だぞ。
甲府のプレースタイル的に、一部の軟弱なJ1チームに対しては強いが、コテコテのJ2チームに対しては優位性を発揮しづらいんだよ。
だから必然的にリーグ戦では勝ち点を稼ぎづらくなったわけ。もしルヴァンなんてなくても昇格できてないから。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:35:29.32ID:vM61q9JF0
>>156
これに関してはそれだけ人気があるからとしか言えないんじゃね。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:36:02.94ID:tVkyNB/00
焼豚がそう行ってきたら野球も二軍要らないよねって質問するけど
普通に考えて、二軍も実戦は必要だからNPBの二軍なんかいらんなんて言うやつはいないし
サッカーも控え選手に実戦経験は必要だから要らなくねぇとか質問する事が愚問です
体力有るチームはJ3にU23チームももっています
鷹や巨人も三軍あるでしょ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:36:10.70ID:AHvWyySi0
同僚が名古屋みにいくって言っててチケット完売っていってたけど
野球のオープン戦より人いねぇじゃん
キャパ間違えてんじゃねーの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:36:38.24ID:fUpio+4o0
>>183
野球の話しかしてなくてワロタ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:38:27.73ID:tVkyNB/00
>>181
誰目線だよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:38:43.61ID:5jCzKl6G0
>>185
そりゃ去年開幕戦4万完売したのに
今年は2万のキャパでやってるんだから間違ってるとしかいいようがないな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:38:46.00ID:rMGdCjTZ0
サッカーの結果スレで野球の話してるのも
野球の結果スレでサッカーの話してるのも
どっちも頭のおかしい在日かガイジなんだからスルーしとけよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:39:05.91ID:ioNKge590
ジャーメイン良がAAのギャラナイ夫そっくりだと思うのは俺だけだろうか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:48:32.57ID:a51zeePo0
檀崎通用してた?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 00:49:25.20ID:8TIo1dq60
梅崎、長崎帰ってきてもよかとばい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 01:23:52.50ID:p5pUS7JE0
負けない札幌誇らしい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 01:46:27.40ID:0FOzOtZO0
リーグ、ルヴァン含めて今年の降格チーム第一候補は鳥栖だな間違いなく落ちると思う。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 01:57:17.70ID:he4/XRdk0
>>171
普通にイニエスタとビジャと1000円でリーグも1試合みれるっていうチケットのおかげ
グランパスはなにもすごくはない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 02:42:12.66ID:VTnkyu810
札幌まずまず誇らしい、今年はルヴァン上まで行けよそれだけの戦力あるのかだから
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 04:16:20.41ID:p5pUS7JE0
檀崎誇らしい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 07:19:03.72ID:Mp7G3suV0
>79
札幌が菅野とジェイ以外J2感溢れるメンバーだったからね。そのくらい押し込まないと逆にやばい。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 07:37:59.65ID:kunefZ8w0
去年の甲府ってルヴァンも天皇杯もベスト8までいってて
他の連中が45試合くらいなのになぜか55試合もやってたんだよな
かわいそうに、ふつうにやってりゃ予算的にも選手的にも昇格してたんじゃ・・・
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:23:26.09ID:bUZUyGwI0
あールバンならイニエスタチケットも取れるか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 08:55:16.32ID:p3oTVF5Y0
>>168
Jリーグに一軍も二軍もないみたいだよ

皆平等だよ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 09:36:23.52ID:V2+dQKjc0
>>168
若手選手の経験を積ませる場だね
サッカーはレギュラー固定したままシーズンを戦うのは厳しいので若手を育てないといけない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 09:56:46.61ID:vNhEPVIG0
伊佐はえーw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 10:11:14.45ID:bUZUyGwI0
>>219
あー、ありかとう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況