X



【卓球】平野美宇(18)が高校の卒業式に出席 歴史の授業で印象に残っている人物として織田信長、豊臣秀吉、徳川綱吉を挙げる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2019/03/05(火) 22:09:01.00ID:xFtcQsUF9
卓球の平野美宇(18=日本生命)が5日、東京・大原学園高の卒業式に出席した。
4月の世界選手権と来年の東京五輪出場へ向け「とにかく世界で1番になりたい」と力強く語った。

高校生活については通信制で大会などで遠征も多く、
クラスメートとはあまり会えなかったというが
「卓球と勉強の両立ができて良い高校生活だった」と振り返った。
得意な教科は歴史だったといい、印象に残ってる歴史的人物を
「織田信長さん、豊臣秀吉さん、徳川綱吉さん」と挙げた。

https://www.nikkansports.com/sports/news/201903050000816.html
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 05:28:54.08ID:WhJ4sM5v0
>>197
軒並み一族根絶やしにしまくってるからな家康は
だから長期の徳川政権築けたんだろうけど
自身家康を生かした今川や源氏の子孫残して失敗した平家から学んだんだろう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 05:29:21.06ID:g4o/Mzyk0
古今東西の粛清しまくり、民虐げまくりの
歴史のなかで生類憐みの令をだした綱吉公は
褒められてもいいと思う。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 05:33:55.87ID:Y01+YdTi0
>>202
身長が130cmしかなくて、体が弱かったから弱い人間の気持ちがわかる人だったんだろうね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 05:34:43.77ID:AsH1DUtG0
>>198
司馬遼太郎とか古川薫とかほんとロクでもない奴ら
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 05:47:23.38ID:HvDgGCHn0
キャラ的には美宇ちゃん代表にしてほしいが
伊藤、早田が代表で東京五輪なんだろうな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 05:50:51.59ID:JR61K/Kw0
尊敬する人ではなく、印象に残っている人物だから間違いではないな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 05:56:26.62ID:WhJ4sM5v0
ぶっちゃけ、前田利家や加藤清正、小早川秀秋あたりは家康の毒殺だからな
人格面で家康賛美はありえん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 05:57:27.16ID:CcnG7USA0
>>204
新選組、坂本龍馬人気を決定づけたのは司馬遼太郎その人だしな。
正直、司馬史観の影響受けたオタによる龍馬、土方人気がうざすぎる。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 05:58:54.19ID:W7BMBaH70
やっぱり極端な人が印象に残るな。あと先生が家康派なんだろう、高校ぐらいなら
信長と秀吉の基地害行為をスルーして教えることも可能。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 06:06:07.18ID:eykpn0M+0
質問した奴はスポーツ記者なの?誰がその情報知りたいんだろうか?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 06:14:53.43ID:JR61K/Kw0
司馬史観とかいってる奴が間抜け
山岡荘八という先行作と同じことをやっても受けないだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 06:43:06.57ID:c6Os40z/0
俺にはわかる
相当この子天然でバカだよ
家康と言うとこを、間違えてるだけ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 07:18:42.20ID:7x1GSZzl0
織田がつき、豊臣がこねし天下モチ、食うは徳川
健脚のババアが存命で有れば
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 07:30:17.92ID:BRkgYIWX0
確かに 秀吉の朝鮮出兵や犬公方の綱吉の評価って
ひと昔前と結構違うけど、この子はそんなに勉強出来るようには見えない。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 07:40:40.84ID:q/CvtIEm0
偉大さよりインパクトだもんな
そりゃ御犬様だよね
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 07:56:46.99ID:AwEJ6T+60
>>226
血統はいいんだから、卓球辞めて勉強に打ち込めばそれなりに出来るんだろ。

祖父・・・山梨大学名誉教授、数学者
父・・・内科医
母・・・元教師
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 07:57:41.82ID:9X/2K5Ne0
>>2
多分、犬好き。か犬嫌い。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 08:13:59.18ID:x0hJCzAT0
織田信成「織田信長の末裔のワイの事は?美宇ちゃん
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 08:22:54.78ID:hStQ+6er0
綱吉は身長が120センチ代とか言ってたな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 08:32:27.25ID:6ql1K3KV0
この子のスレが立つたびに「卓球界で一番可愛い」「この子は美少女」とか持ち上げてた単発が湧いたものだが今回は来てないのか
そいつがいないと誰も褒めないってことだな
可愛いも微妙だったが美少女に至っては疑問しか浮かばなかった
個人の趣味とはいえやりすぎ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 08:41:20.53ID:1Ful2MPk0
>>207
早田はないわ
今から相当レベルアップしないと
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 08:45:45.94ID:xn6dOrx40
>>9
茶店で食い逃げして数キロ離れた所でババアに捕まり銭を支払ったという嘘か真か分からんエピソード
ちなみに食い逃げした所が小豆餅、捕まった所が今は無くなったが銭取と地名を付けられたようだ浜松市
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 08:45:56.76ID:1Ful2MPk0
>>229
父は筑波大の非医学部卒→宮崎医科大で医者になった異色の人
何故知っているかって?
知り合いが早稲田卒→宮崎大医学部(旧宮崎医大)
なんとか駅弁医学部に入ったから
駅弁の底辺=宮崎医大
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 09:07:32.91ID:AwEJ6T+60
宮崎大学医学部(医)を底辺と呼ぶくらいだから勉強は出来るんだろうな。
だけど世間的にはバカ。鳩山由紀夫みたいな人間。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 09:13:15.65ID:kNufM1De0
>>235
位牌が120cmしかないからそう言われてるだけなのに通説扱いになっててワラタ
6歳で死んだ家継が135cmもあるし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 09:14:00.48ID:1Ful2MPk0
>>241
下からどべの最底辺だよ
金がない家庭なら駅弁医学部しか行けない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 09:19:46.00ID:UJAWJ+up0
>>2
法学的には世界全体で見てもずば抜けて先進的ではある
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 09:27:30.93ID:AwEJ6T+60
>>244

やっぱりバカだわwww
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 09:29:42.69ID:kcotDMRP0
家光なら家康と間違えた可能性あるが綱吉だからなあ
間違えてないと信じたいw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 09:29:43.07ID:hgTlw/oi0
「織田信長さん、豊臣秀吉さん、徳川・・綱吉さん」
最期は誰もが家康を予想していたところを
ボケたわけですね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 09:32:12.64ID:ekEQhq5n0
教科書で綱吉なんて悪評しか教えないだろうに
悪いイメージとして印象に残ってるのなら可哀想
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 09:35:22.19ID:hgTlw/oi0
徳川家綱「悪評でも覚えてくれていたほうがいい。」
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 10:38:13.28ID:0QH+yk4F0
試合だったからとか言い訳こいて卒業式出なかったんだろ?
親と一緒に卒業証書だけもらい来たの?w
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 15:22:50.31ID:GQMpPlMF0
>>26
衛星でやってた中国版のテレビドラマの三国志は
事実上、司馬懿が主役だったね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 15:35:24.33ID:SfhbyK6n0
そこらの芸人よりオチが素晴らしいw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 15:48:40.37ID:Ei7lIa610
信長=福原愛
秀吉=石川佳純
家康=伊藤美誠
綱吉=坂上忍

つまり美誠は嫌いだが坂上忍が好き
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 17:26:57.57ID:6c5AiFEf0
最近復調気味で大変けっこう。歴史上の人物なんてどうでもイイわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/06(水) 20:33:20.47ID:vyOpVmd50
生類憐みの令は確かにインパクトあった
家光は時代劇ドラマ暴れん坊将軍で有名だけど
綱吉なんてドラマ化された事ないのに同じぐらいインパクト持ってる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 01:24:32.16ID:5tT8NVFu0
家康じゃなくて?と記者も聞き返したはず
綱吉はこの子のチョイスだろう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 01:25:24.27ID:daG3o0nL0
正直アホの子って印象しかない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 02:36:04.59ID:yIFNEVii0
お嬢みうではあるけれど野菊草花のように密かに可愛らしいよそれに子供の頃から一筋に成し遂げてきてる
成績も大したもんだよ綱吉の件は意表を突くみうパンチってことで!
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 04:47:29.50ID:clriR3lB0
家康「俺は?ねえ俺は?」
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 04:57:07.61ID:3dUrjdS/0
まぁ、家康て焼き味噌くらいしか印象に残らんから、
国中でお犬様を大事にしろという命令出した綱吉の方が印象に残るだろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 05:03:50.81ID:lDeJYKmt0
日本史、名前覚えやすいランキング 3位までには入るであろう、

小野妹子 がなぜ、挙がっていない?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 05:14:34.78ID:EaFi2cCN0
>>11

大学と言ってもスポーツ推薦だろ。学生なのは名ばかりで講義に満足出席もいないよ。
プロ野球選手なんて、単位が2とか4なんて人もいるくらいだし。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 05:21:38.34ID:EaFi2cCN0
>>11

大学と言ってもスポーツ推薦だろ。学生なのは名ばかりで講義に満足に出席もしないよ。
プロ野球選手なんて、単位が2とか4なんて人もいるくらいだし。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 05:27:15.24ID:5uyzHxmx0
平野はオリンピックに出られないだろな。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 05:30:44.94ID:yh8s6vDV0
早くセックスしろ
かすみんみたいに垢抜けろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 05:40:01.49ID:+DJ3/jMY0
>>229
AKBに岡田奈々ってのがいて、親父が外科医、母親が内科医、兄二人が外科医と獣医
で、勉強が嫌いでしないけど、ちょっとすれば学年で一番になれたらしいね
中日のネオも学年で一番らしいし、親父が医者の家系は頭がいい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 05:45:02.07ID:vT/YlqEu0
>>287
団体戦でも無理なん?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 05:47:16.01ID:+DJ3/jMY0
>>198
司馬遼太郎や津本陽の描く家康は権力欲の塊のカスだからなw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 05:56:48.46ID:c32UnVRS0
覇王の家はそうでもなかったが
城塞では妖怪を束ねる悪の首領みたいに書かれていたな。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 09:36:10.88ID:4oA4QzkU0
>>246
でも制度が暴走して終盤は害虫にも敬意を払え状態だったやん。
加えて金満財政で幕府の財政はガタガタ&庶民では賄賂横行
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 10:27:22.95ID:Q5ue/+D/0
五輪翌年だけ強くて次の五輪が迫ってくると弱くなる
強豪選手が本気出してくると勝てない選手
毎回補欠なんだろうな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 11:40:17.75ID:8hSe8+aD0
生類憐れみ政策だけをテーマに映画作ったら面白いかも知れんな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/07(木) 11:43:00.54ID:EDwgT+xa0
>>268
暴れん坊将軍は吉宗
綱吉は忠臣蔵を扱ったドラマには出てくるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況