X



【視聴率】NHK大河「いだてん」 第9話9・7%4話連続1桁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/04(月) 09:33:36.55ID:RxiwSKHs9
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第9話が3日に放送され、関東地区の平均視聴率が9・7%だったことが4日、ビデオリサーチの調べでわかった。第6〜8話まで視聴率は3週連続で9%台を記録していたが、4週連続で1桁となった。

第9話は、金栗四三(中村勘九郎)と弥彦(生田斗真)がストックホルムに向け旅立ち、ウラジオストクなどを経由してのシベリア鉄道17日間の旅が描かれた。不手際で治五郎(役所広司)の渡航が遅れる中、監督の大森兵蔵(竹野内豊)と安仁子(シャーロット・ケイト・フォックス)のハネムーンのような態度、初めて触れる外国人の横柄さに、四三は不安を募らす内容だった。

◆これまでの視聴率推移

第1話が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

第2話は12・0%(関西地区11・5%)

第3話は13・2%(関西地区11・6%)

第4話は11・6%(関西地区12・0%)

第5話は10・2%(関西地区11・7%)

第6話は9・9%(関西地区8・0%)

第7話は9・5%(関西地区8・6%)

第8話は9・3%(関西地区7・7%)

3/4(月) 9:31
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-03020540-nksports-ent
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:49:57.25ID:lVu05TeK0
>>92
たけしを受け付けないのもかなり居る
余計な設定
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:49:59.76ID:gJYz4hwx0
主役の中村勘九郎曰く玄人受けはするドラマなんだってさ
素人から玄人まで多くの人が見る娯楽番組で玄人受けしかしないってそれつまり失敗作ってことだよな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:50:01.92ID:ltbTTWLk0
大河云々の前にこんなつまらないドラマ初めてだわ
チャンネルあわせててもまったく画面見ないわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:50:18.40ID:l+KMxnw+0
何とか踏ん張ったな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:50:19.25ID:JBD/HkJc0
・荻野由佳の胸糞インスタ(山口イジメの主犯格か)

山口の暴行事件の直後、インスタに山口を煽る動画を投稿
奥に後ろ向きで座っているのが山口さん
https://selca.kastden.org/media/1802116
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:50:20.04ID:ye620pdw0
>>97
では、おまえが受信料の支払いしろや!ばーか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:50:29.89ID:RV1SG6eA0
★暫定 11.21  いだてん
*1位 12.00 花燃ゆ
*2位 12.01 平清盛
*3位 12.72 西郷どん
*4位 12.77 おんな城主
*5位 14.1% 花の乱
*6位 14.5% 竜馬がゆく
*7位 14.6% 八重の桜
*8位 15.8% 軍師官兵衛
*9位 16.7% 武蔵 MUSASHI
10位 16.7% 真田丸
11位 17.3% 琉球の風
12位 17.4% 新選組
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:50:31.31ID:9RX+56ed0
これ誰が主人公なの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:50:42.56ID:P2Bu5H4w0
だ、れも見てない大河にナンボ国民の金つこてんの現代の貴族さんは
0113憂国の記者
垢版 |
2019/03/04(月) 09:50:53.27ID:1S0hnFvT0
5%になる日も近いねえw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:50:53.52ID:63Ev7HIq0
>>78
ああ、日本が繁栄するのが気にいらないんだね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:50:57.01ID:f0DpzlGo0
みんな脚本がーって言うけど
NHKの問題点は演出家なんじゃないかと思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:51:19.34ID:pv0tL4Es0
昨日は面白かったな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:51:35.13ID:mhypVv9h0
東京オリンピックなんて
盛り上がってるのは関東だけだろう
関東以外の人間は見ないよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:51:58.03ID:FGA0Wkl40
>>42
金払ってるからじゃね
極端なはなしNHKに報道と情報以外を求めてない人は
エンタメそのものを課金制にしろって言う人もいる
今の受信料を下げるためには、いらないエンタメを削る
その中の金食い虫が大河ドラマであり
大コケしてる以上は一番のコストカット対象になるっていうか・・・
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:51:58.30ID:4gZcxQOI0
上がったどー!
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:51:59.80ID:UpNx3byJ0
たけしはもう慣れたわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:52:03.08ID:D+Qvfwrx0
気にせず、じっくり作ればよい。NHKはあんまり視聴率や、見もしない
批判するのが生きがいの連中の批評を気にしなくてもいい。
リアルが充実してない連中は、掲示板で批判するだけが生きがいなんだから。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:52:26.04ID:EzwXH0Zm0
>>120
それは今までだってそうだろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:52:31.95ID:ye620pdw0
>>121
都民も大迷惑してる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:52:54.21ID:8reuMp520
何回で打ち切り?

途中から島津義弘でお願いします
 大河ドラマは時代劇でないと駄目だ

マラソンの小話なんか朝ドラ向きじゃあないの?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:53:07.43ID:kAD9P6cH0
>>115
今回の演出担当はモテキの監督だっけ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:53:29.96ID:JYCuZrpt0
はっきり言っちゃうと 勘九郎ってうまくないよな
他の俳優はそれなりだと思うけど
奇声上げてるか怒鳴ってるかしかないし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:53:53.04ID:ye620pdw0
国谷裕子のクローズアップ現代サンデーを放送してくれ!いだてんは打ち切り。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:53:58.86ID:Dk+e0RC80
>>114
オリンピックで日本が繁栄っていつ時代の人?
東京では迷惑がられてるし
世界でも立候補都市が少なくなってるというのに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:54:05.27ID:JSR1q7kn0
雨に助けられたな
まあ8%突入は不可避
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:54:13.23ID:lrMtThIH0
>>98
すごい再現だな
コンパートメントなんかもよく出来てた
1回こっきりじゃもったいないわ
ドイツのSL模型が出てきたのはご愛敬だけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:54:30.29ID:2EJE9vdO0
一度見るのやめた人は
よっぽどじゃないと戻ってこない気がする
新規これから呼び込むのも大変そう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:54:47.29ID:xq7lb3Cw0
どんな大河ドラマでも毎年必ず見るのが
9%
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:55:17.96ID:x2Qllomz0
0.4%も視聴率が上がってる! 驚異的V字回復ですね。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:55:31.16ID:fJcZDEiT0
>>139
また予算を湯水のように使いまくってるのか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:55:39.89ID:jZ/7HZej0
>>135
予告すらうるさいから、流れるとチャンネル変えてるわ。
石田ひかり旦那のお気に入りなの?>勘九郎
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:55:47.13ID:63Ev7HIq0
>>126
オリンピックで運動を始めようとする人が増えれば医療費の削減になるし、
パラリンピックがきっかけで、障害者対策の技術が向上すれば日本全体の利益になるよね

馬鹿左翼は何もわかってないな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:56:08.90ID:Tx/rvvFoO
ちらっと見たけど全然現代でもないんだよね
自分には時代劇に見えてイチミリもつまらなかった
クドカンならあまちゃん並に現代の大河にしてほしかったな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:56:31.55ID:ye620pdw0
>>149
ゼネコン利権五輪w
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:56:47.65ID:DPq9P3eA0
>>125
涙ふけよ…(´・ω・`)
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:56:52.08ID:eRkEQrxU0
かなりの高視聴率に感じるわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:57:01.55ID:KMJN3YTl0
面白かったなあ
天狗はアドリブだったのね 大根さんのtweetも良かった
この作品を見ないのはもったいないと思うよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:57:15.31ID:D+Qvfwrx0
気にせず、じっくり作ればよい。NHKはあんまり視聴率や、見もしない
批判するのが生きがいの連中の批評を気にしなくてもいい。
ドラマを見もせず、ここの表題見て単に「ザマア」とか言ってうっぷんが
晴れるんで書き込みしてるだけ。

リアルが充実してない連中は、掲示板で批判するだけが生きがいなんだから。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:57:15.66ID:8K9gt+ks0
>>114

リオ五輪を開催したブラジルは経済発展したのか?
時代遅れすぎる考えは改めないとバカにされるぞ?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:57:20.14ID:63Ev7HIq0
馬鹿左翼は目先の利益しか考えないから、馬鹿左翼なんだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:57:22.71ID:lVu05TeK0
西郷どんは関東では、低い数字だったが、西日本ではそんなに低い数字ではなかっただろ
なんだかんだで西郷どんの音楽は、いろんな所で流れてたが、これからいだてんの音楽が流れても気付く人がいるか疑問
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:57:35.68ID:3E1VyEiu0
あと何話残ってるの、たいへんだねー、鼻ホジw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:57:43.35ID:TIRMbTtb0
けっこう面白いじゃん

って思った人だけが見続ける
(俺もその1人)

だから今後は下がらないよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:57:51.85ID:Rgf6tVO90
ラーメン劇場、パクったパクったで

やっぱりね、としか言いようがない。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:58:01.04ID:wOnXK/0W0
展開がトロいうえにキャラ描写も深まっていかない。
ようやく金栗と三島に友情らしきものが芽生えたけど。
ここまで2ヶ月分つかうとか。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:58:11.06ID:ye620pdw0
>>159
負け惜しみ。だったらわいの分も受信料の支払いしろや!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:58:17.22ID:4iQVJc4m0
>>114
な?ネトウヨって惨めな情弱おじいちゃんなんだよ
日本が世界から取り残されてるのも知らず日本スゲー番組見て真に受ける
戦時中には日本軍連戦連勝!なんて信じてたタイプだろw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:58:21.35ID:L7g+F7dQ0
シベリア鉄道とストックホルムで視聴者を釣ったのに
たけしが出ずっぱりで以前と変わらない印象
来週また下げそう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:58:30.75ID:HVVtaoax0
大河と言ったら制作費、キャストとドラマ界の横綱みたいなものだろ。一桁がずっと続くようなら稀勢の里みたいに進退を明らかにして打ち切るべき
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:58:44.08ID:xE6O1CR00
たけしも、その家族もその若い頃もその師匠もいらんだろって
落語家のくだりがイミフ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:58:58.96ID:8reuMp520
ポツンと一軒家・・・・二話とも泣けたわ

ところでNhkはいつマラソン大会の中継を中断するの?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:59:19.06ID:NboN81CQ0
毎回、途中で寝落ちしてしまう
そして観た事にして観直さない
俺みたいな人も他にいてるだろうから実際の視聴率はもっと低いはず
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:59:34.36ID:nGEpsm020
>>125
俺は大河ドラマはあんま見ないし、
なんでドラマ制作に受信料使ってんの?って思うけど
独眼竜政宗みたいな高視聴率大河ドラマなら
楽しんでる人もたくさんいると言うことだから
一定の理解は出来る。
でもいだてんみたいな低視聴率大河ドラマは
たくさん受信料使っておきながら
受信料を無駄に使ってるとしか思えない。
そんな無駄な使い方するくらいなら
もっと福祉番組の充実とかに受信料使えと思う。

私の考え間違ってますか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:59:43.04ID:MOMOJFGq0
昨日初めて見たけど結構面白かったよ
食堂車とかスタジアムとか綺麗で良かった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:59:45.39ID:wOnXK/0W0
>>159
まあ、自分は見てる上で言うけど、そういったやつらもある程度取り込めないと十分な数字が取れずに無理なテコ入れや大河ではないだろうけど打ち切りとかあって、ドラマのコンセプトを完遂することもできないんだよな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:59:45.62ID:63Ev7HIq0
>>153
馬鹿左翼が日本のインフラ整備にことごとく反対してきたから、日本の道路はぐちゃぐちゃでトラックドライバーは常に疲弊しているんだよ

何でも反対の馬鹿左翼は猛省しろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:59:52.35ID:ye620pdw0
>>162
利益などでやしねー。ゼネコン利権汚職五輪w
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:59:53.08ID:SuWckKTk0
大相撲が始まれば惰性でテレビ点けっぱなしにしておく世帯が増えるだろうから
それなりに回復するだろう
そういう人に頼るしかないってことだけどさ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:59:54.77ID:WqWuYK6s0
かんくろうなんていう薄汚れたのつかうからだ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:59:55.32ID:mVhC+BnC0
せっかく前半の二大主役みたいな金栗と三島のストックホルム入りの展開だったのに、途中にチラッと出てきたたけしの過去である森山未來が目立ち過ぎでは?
脚本も演出も五輪より浅草に力入れ過ぎだと思った
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:00:44.29ID:8reuMp520
この番組でまた評価を落として・・・東京オリンピック人気は風前の灯ニダ ( ;∀;)
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:00:54.75ID:ye620pdw0
>>182
税金盗んで土方でもやってろ!ばーかw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:01:02.05ID:TJklEIaL0
>>182
道路公団はどっちの陣営なんだ?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:01:06.51ID:8pBHiHAX0
>>149
スポーツ選手なんてカラダボロボロで医者いきまくりだぞw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:01:30.09ID:63Ev7HIq0
>>176
何か間違ったこと言ってるかな
左翼がとことん反対した東京マラソンは大成功のまま定着してるよね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:01:43.70ID:IMVPdxNz0
>>152
セミヌードならあるじゃん

野郎ばっかりだけどw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:02:06.19ID:C7NmyC4N0
5分間見続けると退屈するドラマww
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:02:12.38ID:8pBHiHAX0
身体にボルト入ったり女子は生理こなかったり
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:02:14.88ID:T8AvYlMY0
歌舞伎役者というだけでありがたがってるけど
はっきり言って下手だと思う
それも微笑ましく見ていられるような下手さじゃなくて見たくなくなる下手さ
歌舞伎は上手いのかな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:02:40.02ID:XWKdYTnB0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。安室本人の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 10:03:01.98ID:lVu05TeK0
>>146
東京マラソン、雨、寒いの条件が無くなればどうなるかですね
来週も雨乞いするしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況