X



【野球】広島ドラ1小園がプロ初ホームラン&初マルチ! 左腕・武隈から右翼席へ完璧弾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/03/03(日) 15:04:15.01ID:m3cEENoP9
■西武 – 広島(オープン戦・3日・長崎)

 広島のドラフト1位ルーキー・小園海斗内野手が3日、西武とのオープン戦でプロ初ホームランを放った。

 4回の守備から途中出場すると、5回の先頭で迎えた第1打席で俊足を生かし一塁内野安打を放ちオープン戦3試合連続安打を記録。
その後、無死二、三塁から西川の左前適時打で同点のホームを踏んだ。

 第2打席は三振に倒れたが、8回の第3打席で左腕・武隈の直球を完璧に捉え右翼席へ豪快な一発を放った。プロ初アーチ、
そして初のマルチ安打を記録した。

Full-Count編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00310257-fullcount-base
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:10:33.98ID:CIi2C3SE0
少しはこの運を投手陣に振り向けたい。
左の先発ももう一枚ほしいし、フランスアさんに何かあった場合の
左の中継ぎ抑えもいない。

せめて薮田早いとこ復活してくれ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:15:38.37ID:c7J7MF/L0
こいつ俺に似てるからモテないだろうな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:16:49.99ID:AsrGma+A0
18歳なのにヤバイなこいつ
顔を見ると頼りなさそうなのに
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:21:27.76ID:l1j673z70
県大会の滝川二戦のバックスクリーン本塁打とか甲子園の3二塁打とか
のちのち語り継がれる伝説になるんだろうね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:44:57.81ID:RTXM6ORh0
もしビッグレッドの流れが生きてるなら
デカイの打てる遊撃タイプの選手は小園だろうな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:46:48.57ID:qLn0xS/L0
源田の守備力と坂本の攻撃力を兼ね備えた史上最強ショートになれるかもしれない
本当に将来が楽しみだ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:47:14.24ID:ByJjt3mK0
>>38
これマジ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:48:19.80ID:pwtLbnMo0
>>89
ショートは田中がいるナリよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:48:47.43ID:X8D0zobJ0
カープは素材を評価するスカウトの目はリーグトップだけど育成はリーグ最低って
よく言われるけど、小園も堂林みたいになりそうな予感しかしないな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:49:05.06ID:zEHg/fe6O
>>1
広島はドラフト上手いなあ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:49:42.28ID:s57sZJJ30
>>13
田中は3年後巨人だよ?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:52:09.68ID:qLn0xS/L0
>>91
今年はさすがに田中だろうけど2年後には小園がショートのポジション掴むんじゃね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:52:12.34ID:CIi2C3SE0
>>93
それ弟じゃねーのw?
今更巨人はどの面下げてでしょw
無理無理
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:52:55.22ID:s57sZJJ30
田中も誠也も数年後には我が巨人軍だけどな

貧乏球団ざまぁ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:54:33.88ID:ng1p+luS0
上のレベル経験させてから下で育成予定だったけど
守備も打撃も 既に想像以上のレベルで
下に落とすタイミングに悩んでる発言を首脳陣してるなw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:55:20.73ID:CIi2C3SE0
>>98
どう考えても田中兄は無理でしょw
今更どの面下げてw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:55:25.00ID:zEHg/fe6O
>>96
小園はショートの守備も一流な上に打撃も良かったとはな
ドラフト1位で指名しなかった球団はアホですわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 18:58:43.24ID:nsqZ+ftw0
一茂も1年目のOP戦で3割打ったと自慢してたなw
まあ上のレス読むと開幕二軍確定らしいし
緒方も公式戦は違うの承知してんだろう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:03:33.41ID:X8D0zobJ0
よりによって12球団一のショートがいるチームに入ってしまったからな
でも当分二軍でじっくり鍛えるのも悪くはない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:03:36.08ID:hkkRNiPp0
今年はどうかわからんけど、また黄金時代きそう
ここ数年いい素材の子獲れてるし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:03:54.44ID:XdDYWk2C0
オープン戦からシーズン中盤ぐらいまでは苦労して慣れたらポテンシャルを如何なく発揮する、そういう選手の方が長続きしそう。
例えるならばイチローや大谷がメジャーに適応するまでの時間みたいに。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:04:25.55ID:AsrGma+A0
丸の代わりは小園だったか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:04:46.36ID:hkkRNiPp0
12球団一のショートは守備なら源田だろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:06:36.08ID:pwtLbnMo0
>>96
田中もこれからの選手ナリよ
出塁率たかいし菅野からよく打つし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:06:57.72ID:IJcvLXsZ0
>>105
オリンピックに除外されてる競技に黄金時代ってすごい周りが見えない御目出度いアホだねw
東国の島国だけでせいぜい頑張ってオナってよw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:14:04.18ID:WtXNwXSl0
広島・小園、大谷以来の高卒新人本塁打 1980年以降、8人目の快挙

80年代以降、オープン戦で本塁打を放った高卒新人選手は以下の通り。

 1988年 立浪和義(中日)
 1989年 谷繁元信(大洋)
 2000年 迎祐一郎(オリックス)
 2001年 内川聖一(横浜)
 2006年 炭谷銀仁朗(西武)
 2008年 中田翔(日本ハム)
 2013年 大谷翔平(日本ハム)
 2019年 小園海斗(広島)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00000150-dal-base


このメンツ見たら小園くん将来楽しみだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:19:48.89ID:VlU86O6u0
迎コーチにそんな過去があったとは
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:21:28.28ID:qNFwjs6d0
2年生から日本代表に選ばれて、木製に対応できてるとは思ったお。

カープの二遊間は鉄壁やけど、早く試合で見たい!さすが4球団競合。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:22:01.35ID:ci2fXcrR0
>>114
迎よ…
しかしその迎がなんだかんだで打撃コーチをやっている広島に入った小園が打つ。面白いな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:51:23.73ID:3xZqDUvV0
>>96
虚カスの精神的支柱ON
      運営的支柱ナベツネ
      経済的バックボーン 斜陽のゴミ売り
と一番若い王ですらほぼ80才だしで、色々近い将来の各分野の
影響力激減が見えてるメジャーの二軍のスネオだから分からんな
つうか性夜はメジャー目指すかもナ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:51:44.89ID:Qiy7PxWp0
そういえば
松本伊代が小園くんのユニフォーム買いますって言ってたなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:55:43.94ID:5jhk870A0
坂本の後継者問題が解決しそうでよかった
心配してたんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 19:57:51.41ID:iR4pxc6i0
中途半端な根尾が注目集めてくれたおかげで広島は得したね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:10:46.03ID:qLn0xS/L0
田中はいいショートではあるけど坂本や源田には劣る
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:11:52.78ID:Kccf5Zrb0
早く公式戦をやれよな。キャンプ・オープン戦の期間が長すぎなんだよ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:12:37.19ID:+9PlTm480
アクロバティックな捕球と肩があるならサードでいいんじゃね?
菊池は肩がないからセカンドだけど、とりあえず菊池メジャー行くまでサードでいいんじゃね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:13:54.55ID:qNFwjs6d0
サードは後が無くて猛アピールが続く堂林にラストチャンスやりたいな・・・。

小園は菊池がメジャー行った後くらいに出て来てくれれば。。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:16:53.33ID:bq5oAoDg0
>>130
菊池が肩がないってどこのフェイクニュースだよ。
肩があるから2塁手に回されたんだよ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:21:55.84ID:ZYBjquBS0
>>125
前途明るい好青年を乞食犯罪者球団になんか行かせられるかよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:24:06.61ID:IgSRhfVNO
高卒ルーキーだから2〜3年ずっと二軍で鍛えてもいいだろ。
一軍で出場機会ないままベンチにいるよりはいい。

それでもまだハタチそこそこだ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:40:23.36ID:wcx5Hw4r0
せっかく堂林が内野志願したのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:46:58.07ID:kaF335kD0
>>89
なお顔
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 20:55:57.85ID:MS0m8f6B0
顔はブサイクだけど野球はうまいんだな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:00:36.74ID:up0JUNiO0
根尾のほうが評価は上だったのに
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:12:47.79ID:h/YiAfcu0
1軍で通用するなら早く上に上げたほうがいいと思うけどな
通算記録もあるし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:15:12.97ID:h9p8YuSk0
>>100
他人様にマウント取りたがるネトウヨ婆

331 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 19:07:48.37 ID:CIi2C3SE0
私が是枝監督の映画見たことない?まさかww
君はアホだなw幻の光からずっと見てるぞw

334 名無しさん@恐縮です 2019/03/03(日) 19:27:20.51 ID:CIi2C3SE0
映画以外何があるんだよ、おばかちゃんw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:19:00.37ID:O43Uk2Po0
>>68
阪神はマジでアホ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:21:09.93ID:jsuyJOCq0
一昨年の高校選抜合宿で
夕飯のときわさびたっぷり仕込んだ寿司を
1つ下の小園が清宮さ〜んどうぞって言って無理矢理食わしてたw
おいこの面白い奴誰だよってなったわw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:23:00.58ID:+lkHiQZY0
>>130
そもそもサードなんて一般人男性の平均ぐらいの肩で務まる。
セカンドの方が肩が必要。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:28:53.84ID:zFGM6LJm0
>>114
げ、迎...?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:31:56.30ID:U1WrAuhz0
カープには既に不動の二遊間がいて、
サードにも西川がレギュラー取りつつあって、
そこにこんな期待のショートまで入ってどうすんだよw
捕手も人材余ってるしな...
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:34:56.32ID:zEHg/fe6O
>>142
阪神も最初は地元兵庫の小園を狙ってたんだよ
それが何故か藤原か根尾かみたいな話になって最終的には藤原へ
ハッキリ言って阪神はアホですわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:37:07.88ID:zEHg/fe6O
>>148
小園も入ったチームが悪かったわ
ショートやセカンドが人材難のチームなんて一杯あるのに、よりによって広島とはなあ

不動の二遊間がケガでもせん限り、すぐに試合に使われる事は無いやろね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:41:03.00ID:bKo1Dm/d0
>>148
西川はサード守備がひどいので今日も外野で出てた
サードは安部だろうけど田中か小園だと結構無敵の内野陣ができると思う
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:51:19.01ID:IG4CJhA00
さすが立浪クラスの素材、2000本安打打てると言われてただけの事はあるな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:51:56.84ID:qhI//W4G0
>>29
立浪は打撃も守備(特に肩)も一軍レベルではなかったが先輩の清原が一年目から活躍したせいもあって人気取りの為に無理に使っていたように思う。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:56:44.09ID:FRx+vVQq0
FAが導入されて以降、お金のある球団しか選手を集められなくなって、カープは永遠にセ・リーグのお荷物になるかと思ったけど、
まさかセ・リーグでぶっちぎりの強さと選手層のチームになるとはね...
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 21:58:11.02ID:CIi2C3SE0
田中はそんなに守備うまくないからね。
「ああ、これが坂本だったらなあ」と思うシーンはちょくちょくあった。
小園が育ったら小園がレギュラーでいいと思うわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 22:20:24.73ID:2ssoxWJd0
対大学生のとき 西武のドラ1の松本からも
ホームラン打ってた 木製バットで
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 22:44:53.16ID:9jlpl+9g0
>>157
普通サードはショートよりは肩を求められない
早い打球が多く送球の際もしっかりとした姿勢で投げられるから
ショートは打球が死んでる事が多くまた併殺プレーや中継などもあるため地肩がより必要となる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/03(日) 23:14:13.19ID:+lkHiQZY0
現代野球では肩が求められるのは
ショート≧セカンド>>>>>>>>>>>サード
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 00:00:12.78ID:coHhlVNN0
>>151
人材難のチームなんかに入ったら、
体できてない内からこき使われて
ちょっと活躍したらパンダ扱いされて、
怪我でもして成績下がったらポイだろ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 00:55:25.90ID:KU205Qt/0
打球を見た感じだとかなりパワーあるね
高卒ルーキーとは思えないパワーを持ってる
レギュラーで使ったら現時点でも20本くらい打つんじゃね?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 00:56:09.92ID:aQPsTyLg0
今見たスポーツニュースではちゃんと対外試合初ホームラン言ってたな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 01:02:39.76ID:g5iWRIw90
平沢が新人の時よりも上だな。
それでも1年目の5月位までは、体力強化に努めて
2軍で成績残すべき。
体力、筋力増せば、常時1軍でいいだろうが。
1年目どれだけできるかよりも、10年後どれだけの選手に
育ってるかが大事。
怪我だけは絶対避けないとね。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 01:50:12.76ID:pjM9KZhT0
>>170
10年も活躍してくれたら御の字だろ。
裏ガネで生涯拘束してくれる賭博団じゃないんだからw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 03:21:46.78ID:g5iWRIw90
2年目のヤクルト村上が凄いな。
安田以上のようだし、数年後は清宮と同格になってるだろう。
小園は本物であることだけは間違いないようだ。藤原も本物だな。
日ハムが指名した根尾も頭角表すだろう。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 03:23:28.10ID:R2/rNFCO0
>>175
まあ元々、村上は育てられなかったら
打撃コーチは首吊れレベルの素材だしな

打つ方は
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 03:26:48.70ID:asCS7Jxr0
>>175
日ハムが指名した根尾は入った球団が中日だからな
肉離れのためとは言え、高校ビッグ3の中で一人だけ出遅れてるのが気になるわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:07:59.91ID:egySRKcv0
根尾は本物だな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 09:10:26.86ID:kbVAOITe0
小園は顔が悪いな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 11:56:09.00ID:OhnmcOa00
>>156
育成球団封じができなくなったらこうなるよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/04(月) 12:00:44.22ID:V2XVdi320
菊池は今年で広島出て行くし小園は今年鍛えて来年からレギュラーって一番良いパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況