X



【日本アカデミー賞】『万引き家族』作品賞など最多8冠 是枝作品が2年連続の快挙

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/03/01(金) 22:57:51.36ID:Hcuo+z4+9
 第42回日本アカデミー賞授賞式が1日、港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、是枝裕和監督の映画『万引き家族』が最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀主演女優賞(安藤サクラ)、最優秀助演女優賞(樹木希林さん)など最多8部門を総なめにした。

 同作は、万引きと祖母の年金で生計を立てる、あるワケあり家族の姿を通して、本当の絆とは何かを問う人間ドラマ。第71回カンヌ国際映画祭で最高賞となるパルムドールを受賞し、第91回アカデミー賞の外国語映画賞にノミネートされた。昨年9月に75歳で亡くなった樹木希林さんも出演した。

 関係者を代表してブロンズを受け取った松崎薫プロデューサーは「ここにいらっしゃらない方も含めて、関わったすべての方に感謝しています。(樹木さんの代理で登壇した娘の内田)也哉子さんもいらっしゃいますけど、希林さんは日々『寒くて汚くて嫌だわ』とおっしゃっていたんですけど、うれしいご報告をしたいと思います」とあいさつ。

 昨年も是枝監督の『三度目の殺人』が最優秀作品賞、最優秀監督賞など最多6冠を獲得しており、2年連続の快挙となった是枝監督は「撮影から長い旅をこの作品と一緒に続けてきましたけど、本当にいいラストを迎えることができました。ありがとうございました」と喜びをかみしめた。

 父・治役のリリー・フランキーは「すごくつらいことも、人とのお別れもいっぱいありましたけど、この映画の魔法にかかっている間に楽しく過ごさせていただきました」とこの一年を述懐。その妻・信代役で最優秀主演女優賞を受賞した安藤は「まだたった一年とは思えないような、本当に濃い一年間でした。(城)桧吏、(佐々木)みゆ、やったねー!」と子役たちに呼びかけた。

 信代の妹・亜紀を演じた松岡茉優は、コメントを求められるも涙が止まらず、「こういうとき、たいていものが浮かぶタイプの人間なんですけど、本当に浮かばない」としゃべることができず。安藤から「しゃべりなさいよ」と促されるも、「ありがとうございます」と言うのが精いっぱいで感無量の様子だった。

 受賞結果は以下の通り。『孤狼の血』は最優秀主演男優賞(役所広司)、最優秀助演男優賞(松坂桃李)など、『万引き家族』に続く4部門で受賞を果たした。(編集部・中山雄一朗)

■最優秀作品賞
『万引き家族』

■最優秀アニメーション作品賞
『未来のミライ』

■最優秀監督賞
是枝裕和『万引き家族』

■最優秀主演男優賞
役所広司『孤狼の血』

■最優秀主演女優賞
安藤サクラ『万引き家族』

■最優秀助演男優賞
松坂桃李『孤狼の血』

■最優秀助演女優賞
樹木希林『万引き家族』

■最優秀脚本賞
是枝裕和『万引き家族』

■最優秀音楽賞
細野晴臣『万引き家族』

■最優秀撮影賞
近藤龍人『万引き家族』

■最優秀照明賞
藤井勇『万引き家族』

■最優秀美術賞
今村力『孤狼の血』

■最優秀録音賞
浦田和治『孤狼の血』

■最優秀編集賞
上田慎一郎『カメラを止めるな!』

■最優秀外国作品賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

■新人俳優賞
上白石萌歌『羊と鋼の森』
趣里『生きてるだけで、愛。』
平手友梨奈『響-HIBIKI-』
芳根京子『累 −かさね−』『散り椿』
伊藤健太郎『コーヒーが冷めないうちに』
中川大志『坂道のアポロン』『覚悟はいいかそこの女子。』
成田凌『スマホを落としただけなのに』『ビブリア古書堂の事件手帖』
吉沢亮『リバーズ・エッジ』

■話題賞
作品部門:『カメラを止めるな!』
俳優部門:伊藤健太郎『コーヒーが冷めないうちに』

(※新人俳優賞、話題賞は最多受賞数に含まず)


2019年3月1日 22時51分
https://www.cinematoday.jp/news/N0107146
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:23:21.94ID:eJFbNJqh0
上白石萌歌が押されているのが納得出来ない
あんな顔が横に膨れている女が人気者になる訳ない
永野メイとかいう猪みたいな鼻の女優もゴリ押しされてて意味不明
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:25:11.73ID:VQkv7zgh0
昔勤めていた時
知らないでヤクザさんの経営してるアパートを借りたことがある
おばーちゃんはペンペンって粋に三味線を教えていた
ある日会社が嫌になって2、38日休んでいた時
おばーちゃんがカレーライスを持って「どうした?がんばりんちゃい」と様子を見に来てくれた
又ある日銭湯に行くのに途中のアパートに男連中がたむろして毎度「ヒューヒュー」口笛で茶化すので
怖くてどうしょうと躊躇していたら
ここの孫で予備校生の男の子が出てきて
「どうしました?一緒に銭湯までついて行きますよ」と言って終わるまで待ってくれた
そして「うちのおじいちゃんヤクザだけど硬派です笑 ハッピもあるんですよ」って
その子は東大目指してると言ってた
その後アパートすぐ出たんだけど懐かしい思い出
そういうエピのないガンガンなヤクザ映画って魅力ない
この作者広島県人でもないし
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:25:46.92ID:hVHz5hiP0
外人がいいって言ったら賞総なめできる日本アカデミー
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:26:13.83ID:VQkv7zgh0
2〜3日訂正
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:26:22.60ID:fTQ2DJgP0
マジで糞映画ばっかしだ
障害者に売春させて糞がどうたらって映画があるらしいが
それってまんまSODで出してDMMで通販しろと思うよ ジャンルが違う
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:27:35.22ID:QW2ZYkQp0
役所何回目だよと思うが、でも確かに孤狼の血は面白かったんだよなぁ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:27:39.00ID:yZrnJs1v0
>>852
そのエピソードのどこが面白いの?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:29:58.07ID:M6WPGyST0
名前を変えて欲しい
金獅子賞とか銀熊賞とかかっこええやん
なのに日本の賞が日本アカデミー賞って・・・
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:31:20.96ID:VU0pGEG10
続編はゴーンの華麗なる億引き家族で決定
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:31:52.35ID:y3NxOWWP0
>>857
自分の知っている世界(の一部)と同じ世界観でなければ、虚構作品を
受け付けることが一切出来ないという主観の垂れ流しだと思う。もちろん
面白くもないし、なるほどと思うことも無い。

面白い面白くないは主観の問題なんでID:VQkv7zgh0の自由だと思うけど、
傍から見て説得力が全くないことに本人が気付けていないのは気の毒だな
とは正直思った。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:32:35.90ID:XP8e06Vx0
そりゃそうだろ この作品しか知らないもの
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:32:52.46ID:iTFiyZ7R0
高倉健は主演ばかりだが
役所は主演助演両方器用だね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:34:27.39ID:VQkv7zgh0
ガンガンな叫んでばかりのヤクザがカッコいいとかどうでもいい
狐狼っていつの想定だか
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:35:12.58ID:GBkSRZ+n0
アニメーション優秀作品賞は
「リズと青い鳥」がノミネートされていない時点でおかしい。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:36:02.83ID:yZrnJs1v0
>>859
ウィキペディアだと

主催は日本アカデミー賞協会で、米国の映画芸術科学アカデミーより正式な許諾を得て発足[1]。

らしいよ。アメリカのアカデミーから許可が出てる。イギリスとかフランスとかインドにもあるよねアカデミー賞。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:37:06.49ID:tlewrgzm0
是枝裕和は在日北朝鮮人です。日本人ではありません。
朝鮮人です。チョンです。日本人ではありません。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:37:30.19ID:tlewrgzm0
是枝裕和は在日北朝鮮人です。日本人ではありません。
朝鮮人です。チョンです。日本人ではありません。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:37:42.01ID:sG/e8fhz0
>>859
ほんとそう。
香港電影金像賞、台湾の金馬奨、韓国の青龍映画賞と大鐘賞と、他のアジアの国は恥ずかしくないネーミングなのに…
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:37:58.26ID:tlewrgzm0
是枝裕和は在日北朝鮮人です。日本人ではありません。
朝鮮人です。チョンです。日本人ではありません。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:38:07.90ID:tlewrgzm0
是枝裕和は在日北朝鮮人です。日本人ではありません。
朝鮮人です。チョンです。日本人ではありません。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:38:22.32ID:tlewrgzm0
是枝裕和は在日北朝鮮人です。日本人ではありません。
朝鮮人です。チョンです。日本人ではありません。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:39:08.41ID:y3NxOWWP0
>>864
高倉健は「スター」だから主役しか出来ない。
もっと言えば「高倉健」という役しか出来ない。
レベルや方向性が違うが、このスレで叩かれている吉永小百合や
キムタクなんかと同じ属性。

役所は演劇上がりの根っからの役者で、それなりのスター性も併せ
持っているから主演も助演もこなせる。とはいっても高倉健の代わり
には絶対になれない。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:39:37.64ID:yZrnJs1v0
>>866
たしかに、役所は三谷映画に出たりクドカンドラマに出たり、宝くじコマーシャルとか、
大スターなら絶対しないことをしているからね。
だけど大スター気取って仕事選んだ結果、儲からないのでは仕方ないから
仕事選ばず儲かる方針なんだろうさ。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:40:45.74ID:y3NxOWWP0
>>865
そんなことも知らんで物語の背景とかを腐していたのかね?
ここまで行くと気の毒を通り越して、触れちゃいけない人種だな。>ID:VQkv7zgh0
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:41:27.55ID:tlewrgzm0
是枝裕和は在日北朝鮮人です。日本人ではありません。
朝鮮人です。チョンです。日本人ではありません。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:41:43.82ID:tlewrgzm0
是枝裕和は在日北朝鮮人です。日本人ではありません。
朝鮮人です。チョンです。日本人ではありません。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:42:56.24ID:QhqCNRkx0
日本アカデミーって何なんだろう
権威を感じないんだけど
この賞取ったら凄いの?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:43:00.24ID:VQkv7zgh0
広島セリフは下手だけどね
まあもうあんな広島弁を使う者もいないけど
あれ昭和の設定?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:43:33.77ID:TmFRvJWw0
イデオロギーずぶずぶの映画界になり下がった
いつからだ?
万引きに賞やるなら、新井にも奨励賞でもやれ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:44:12.61ID:2h6/Ojez0
東宝フジテレビでしょ多分
大手で持ち回りの意味のない賞
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:44:23.93ID:d4GDnC610
これ見たけどいうほどおもんなかったわ
かといってまったくつまらんってわけでもなかったけど
特にめちゃくちゃ感動するとかはなかった
5点満点中3点の凡作やな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:45:37.47ID:JPoGDWlfO
>>773
確かにフィルムノワールとかヌーベルバーグとかネオリアリズモとか
昭和に世界中で流行ったジャンル映画が
いつのまにか全部終わったような気はする
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:46:17.42ID:VQkv7zgh0
どうせなら綾瀬はるかで極道の妻でもやれば
カッコいいかも
真木はどうしようもない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:48:48.71ID:eJFbNJqh0
>>888
真木よう子は、入場シーンもアップで見切れてて笑ったw
あんな糞みたいな女優はどうでもいいけど、そんなに画面にガッツリ映すのがイヤなら呼ばなければいいのにw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:50:20.78ID:JPoGDWlfO
>>779
いやいやそれでも南仏のリゾート地のカンヌはめっちゃフランス的なフランスで
そこで開かれる映画祭のパルムドールだから
とんでもなくフランスではあるけどね
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:51:43.60ID:1tpiygx80
>>892
そもそもカンヌ映画祭の趣旨わかってない
基本フランスの映画紹介する映画祭じゃないぞw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:52:11.00ID:EX8sQEnF0
上白石萌歌はやる役が何かしらオタクっぽいのばかりで、本人はそういう気質なさそうだから可愛そう
アレックス・ウルフみたいなもんかね

鋼と羊、坂道は作品としての賞を何かしらあげとくべきだったんじゃないかなあ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:52:28.61ID:qJpqSRps0
毎年暗めな作品ばかり受賞するなあ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:52:58.23ID:eJFbNJqh0
五社監督がいないのに、綾瀬はるかで極妻を作れとか言ってる人は何もわかっちゃいない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:53:11.91ID:TEjLK0N50
泥棒の日常やヤクザの日常
こんな在日部落の生活を覗き見するような映画、誰が金払って見たいんだよ。
見たいのは業界の在日だけだろ。恥ずかしい
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:53:59.53ID:EX8sQEnF0
アニメーション賞はさよならの朝に約束の花をかざろうだよなあ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:55:03.46ID:DHanl6pw0
2015/07/16(木) 06:34:34.63
慰安婦活動だけは熱心なんだよね

慰安婦もお仕事なんだから
就業率に加えなさいな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:55:36.95ID:CNK6NvhL0
日本アカデミー賞自体にはぶっちゃけ大した権威はないが
それでもまあ、そこに名前が上がるような作品はそこそこハズレは少なかったりはする
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:55:47.03ID:yZrnJs1v0
>>894
3年A組はオタクの役じゃないよ。
しかしこの姉妹はお姉さんのほうがあまり売れてないね。
妹がバンバン良い役来てるね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:56:50.17ID:EX8sQEnF0
虎狼の血の見所は九十九一だよな
お笑いスター誕生以来久々に見たわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:57:38.67ID:JPoGDWlfO
>>789
というか森田とか相米とか伊丹十三に至るまで
そこら辺のが全部全員早死にしてしまい
凡庸な崔だけがなぜかまだ生きてるような気がす
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:58:42.22ID:VQkv7zgh0
狐狼でも賞取れてるのに
五社監督いなくても
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:59:27.93ID:sqjAZT230
レコード大賞なみの茶番
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 04:59:33.58ID:SFSD7gN10
高倉健が何をやっても高倉健だというのはその通りかもしれない
でも高倉健は誰よりもうまく「高倉健」を演じることができるんだ
当たり前のようだが、これができる役者はほとんどいない
実はこれはものすごく演技力がなければできないことなんだよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:00:33.76ID:L3LyBVzK0
見てないけど、万引き家族って血縁ないんでしょ?
それってただの窃盗グループって事なんじゃないの?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:01:47.44ID:EX8sQEnF0
>>901
そうなのか
テレビドラマ見ないので知らんかったわ
アレは確かまいんちゃんが出てるから興味はあるんだよな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:02:04.40ID:JPoGDWlfO
>>797
まあやっぱりテレビが出てきて
全盛期の映画はテレビに潰されたんだよなあ
そのテレビがネットに潰されようとしてるから
栄枯盛衰なんだよね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:02:41.20ID:9FFcbQl40
>>907
実は演技してない素の高倉健さんは
全然「自分、不器用っスから…」みたいな感じじゃない、お茶目なおじさんだったことはあまり知られていない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:03:03.73ID:VQkv7zgh0
高倉って筋金入の喧嘩強さで
地でヤクザの用心棒運転手してただけある 笑
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:04:12.00ID:EX8sQEnF0
>>908
大雑把に言うと家族関係も盗んで作ったものだったってことや
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:04:27.72ID:yZrnJs1v0
>>907
そういうの詭弁というのだよ。わかるかい?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:04:58.48ID:2h6/Ojez0
高倉健はパソコンも使えた
全然不器用じゃない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:05:22.95ID:aWJaGg8Q0
在日家族
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:05:50.75ID:JPoGDWlfO
>>807
レコ大よろしく安住が司会でたけしが審査員とか
あの番組で映画賞だせばいいんだよなあ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:06:24.70ID:EsAzMjqi0
>>864
たしかに役所は高倉健なんか超えてるよな
高倉健は時代も良かったよな
不器用だが娯楽の少ない昭和30年代に
映画俳優として出てきて持ち上げられた
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:06:36.62ID:FnckfVF+0
邦画と言えば黒澤小津成瀬の名前出す奴は是枝好きそうw
溝口大島でしょうどう見ても
邦画の全盛期は80年代の角川映画あたりだと思うな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:06:54.57ID:yZrnJs1v0
>>909
まいん出てるよ
でもまいんがメインの回は終わったよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:07:04.36ID:VQkv7zgh0
高倉はヤクザ繋がりの美空ひばりの映画に出して貰っても
中々芽が出なかったのは
ゴツくてあの頃の流行りの顔じゃなかったから
そして演技も棒だった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:07:45.55ID:fBN+zyz70
日アカなんて営利と権力まみれの
プロレス賞だろ

映画好きならキネ旬を信じるわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:09:06.26ID:FnckfVF+0
健さんの役は健さんしか出来ないからな
しかも良い意味でねw
キムタコとか死んでも追いつけない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:09:07.80ID:2h6/Ojez0
映画出演料だけで食える役者は日本にいないって新井浩文さんが言ってた。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:10:28.90ID:xADD79LO0
最近のアメリカも日本もこういうのは政治思想で選んでそうでつまらん。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:10:38.49ID:2h6/Ojez0
ジャニーズの小さい人たちが賞レースに出だして萎えた
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:10:41.17ID:JPoGDWlfO
>>812
長瀬智也と木村拓哉がアウトで
二宮和也と岡田准一インというのは
暗闘中のジャニーズの社内事情が透けて見えてきそうだけど
これってまいじつがノリそうなジュリーの差し金?
それとも例によって滝沢社長の意向?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:10:49.07ID:SFSD7gN10
>>915
俺が誰かを批判したのならともかく
褒めてる意見に対して「詭弁」とか
恥を知れ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:11:00.45ID:yZrnJs1v0
>>920
黒澤小津成瀬好きだけど是枝好きじゃないよ。
同系統ですらないし。
黒澤小津成瀬は巨匠だけど
是枝ってやっぱり商業映像作家にすぎないし
巨匠と呼ばれることは今後もなさそう。
今の映画界は全盛期に比べると小粒になった。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:11:12.00ID:FnckfVF+0
>>925
こいつピーク時年間映画10本位出てるもんな
クヒオ大佐にも出てたけどいい味出てたな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:11:42.72ID:iTFiyZ7R0
役所の演技力は歴代の映画俳優でも
かなり上じゃないのかな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:12:05.89ID:VQkv7zgh0
高倉健に褒められたという岡田准一は?魅力感じないけど
キムタクよりどうなの?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:13:54.53ID:yZrnJs1v0
>>929
???
詭弁の意味を辞書で調べてみ。
インターネットというもので「詭弁 意味」と検索すると出てくるよ。
意味を確認してから再度レスして。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:13:59.60ID:2h6/Ojez0
芥川賞も映画賞も質と量が低下してんのに昔と同じペースでやる
つまり今はしょぼい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:14:17.32ID:FnckfVF+0
>>932
黒澤は活劇だろよw商業的に狙ってた監督だろ
吉田喜重なら分かる、非商業すぎて文芸作品好きな自分ですら完走無理w
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:15:00.55ID:9FFcbQl40
>>935
魅力感じるかどうかには個人差あると思うが
とりあえず身長以外にコレと行った欠点を感じたことはないな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:15:20.72ID:OG+GSSIq0
賞レースのためだけに作ったゴミ
君縄にコンプ丸出しで、賞レースでホルってたのに
ドラゴンボールに全部持ってかれた哀れなゴミ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:15:51.62ID:SFSD7gN10
>>937
人間として恥ずかしくねえのか?おまえ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:16:12.56ID:iTFiyZ7R0
>>924
なんで木村たくや?
ジャンル違うし名前出すことじゃないよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:16:14.89ID:2h6/Ojez0
てかフジの映画を日テレが大々的に宣伝したわけかw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:16:20.43ID:xhMVjR7f0
>>718
いっぱいいると思うがw
メリル・ストリープとかダニエル・デイ・ルイスとかw
君が映画をあまり見ない人だから知らないだけじゃん?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:16:31.06ID:eJFbNJqh0
>>935
高倉健は割りとリップサービス激しいタイプなので岡村の事も褒めてるし
誰にでも「機会があったら共演しましょう」と言うので有名
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:17:31.00ID:/n8H9QNY0
映画界のお仲間の馴れ合いショーだろ
くだらね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:17:47.39ID:2h6/Ojez0
高倉健にロレックス貰いたかった
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:19:11.10ID:xhMVjR7f0
>>948
もらいたかったよなあ。
見せてもらったことあるわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:19:16.96ID:iTFiyZ7R0
>>930
違うよ
高倉健みたいな過去の産物を
崇めてるじじいが役所を認めないだけ
どう見ても役所のがすごいのに
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/02(土) 05:19:36.03ID:yZrnJs1v0
>>942
大きく出ましたね?
詭弁て何だと思ってるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況