X



【話題】5ちゃんねるから発生した「子供部屋おじさん」なる言葉  岡崎体育も自称し大反響のネット新語 ★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カエサル ★
垢版 |
2019/03/01(金) 18:16:02.26ID:O0Y5VuRE9
2019年03月01日 11時40分 リアルライブ
http://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-46457/

 最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ。そもそもは、5ちゃんねるから発生した言葉と言われていて、定義は「実家の子供部屋で暮らしている未婚中年男性」とされているようだ。
特徴としては学習机が置いてある、ジャンプ漫画やフィギュアがそのままなどが挙げられるという。

 2月26日、シンガー・ソングライターの岡崎体育が、子供部屋おじさんに関するツイッターのまとめをリツイートし、「俺やんけ」と呟いたことから注目が集まったようだ。

 ネット上では「子供部屋おじさんwwwまた凄い言葉ができたな」「『子供部屋おじさん』の闇深さ…」「子供部屋おじさんトレンド入りワロタ」「子供部屋おじさんっていうより学習机おじさんやんw」など、子供部屋おじさんというパワーワードに興味を惹かれた声が続出。

 社会人となっても親元で生活する独身者は過去も話題となった。1999年発売の山田昌弘氏の著書『パラサイト・シングルの時代』(筑摩書房)で話題となった「パライサイト・シングル」だ。
ただ、この言葉は主に若年未婚女性を指して使われていたようで、子供部屋おじさんとは定義が異なる。

 パライサイト・シングルと呼ばれた時代から約20年。新語が生まれた背景には、親元で生活する独身者が増加し続けている現象があるようだ。
総務省統計研究研修所の「労働力調査」によると、親と同居する未婚者数は1980年の約1600万人に対し、2016年は約1900万人に増加。
若年未婚者(20〜34歳)は45.8%増、壮年未婚者(35〜44歳)は16.3%増、高年未婚者(45〜54歳)は9.2%増と、年齢層別でも増加傾向にあるという結果になった(※データはいずれも各年9月時点で計測)。

 ネットでは「中身は子供のまま年食った感じか」「実家住まいとかパラサイトとか字面で誤魔化されがちだが、子供部屋住み続ける妖怪」「ウチにも子供部屋おじさんがいるw」「敗北者の末路」「家に金も入れない子供部屋おじさんは頭も子供」と、子供部屋おじさんに対する批判的な声が多く見られた。

 一方で、「子供部屋おじさん」というワードに否定的な人も。「一度も実家を出たことがなくても別にいいじゃん。
わざわざ煽るみたいでキモい」「親のせいで家を出なくちゃいけなかった者としては幸せな人たちかなって思える」「いやな言葉が生まれたな」「独り暮らしができない経済状況の人もいるのに叩かれるって」「誰にも迷惑かけてないじゃん?何が問題?」との声が寄せられた。

(全文はソース先で)

★1 2019/03/01(金) 13:28:49.25

前スレ
【話題】5ちゃんねるから発生した「子供部屋おじさん」なる言葉  岡崎体育も自称し大反響のネット新語 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551425726/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:54:50.40ID:UR+bBFY40
>>835
そうか?
先月カルティエの100万超えの時計欲しいっていうから買ってやったらニコニコしてたぞwww
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:54:59.92ID:pkGdjvpI0
>>824
自分が30過ぎて未婚だからなんも言えん
子ども欲しくないせいでいくつか破談にしたしまともじゃないから結婚できないのは自覚してるわ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:55:10.94ID:039jgWvq0
煽りに踊らされて1Kボロアパートに住んじゃう奴はいつまでも情弱
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:55:13.49ID:MJjoKEi10
ワンルームおじさん
子供に部屋独占されてて自分の部屋がないマンションおじさん…

逆に無理して家建てて「書斎が夢だ」とか言って狭い書斎作ったけど結局物置になってる無理矢理書斎おじさん

なんかもう全部ヤダ…
全部みっともない
“おじさん”はもうどんなであろうと全部ダメだな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:55:16.73ID:+KU01HwD0
実家暮らしといっても必要充分な金をしっかり家に金入れて一家の働き手としてしっかり貢献してるのか
言い訳程度の金を入れるだけで親に寄生して、浮いた金は趣味で浪費してるのかでは随分違うよな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:56:00.42ID:YUc5tx5g0
子供部屋おじさん 貯金が1千万円超えたわ
賃貸おじさん   貯金無いわ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:56:08.99ID:UR+bBFY40
>>850
旅行いいなあ
オーストラリア行ってみたい
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:56:09.41ID:1jBFh/P90
本人は違和感なく部屋を使ってるんだぜ。
学習机の代わりに年代物のベッドが鎮座しとるわ。
本人が買い足したステンレスラックが林の如く林立させて
ドアからの見通しが悪くなっとる。
何してるか想像できてマジキモイわ。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:56:09.92ID:7vTsjqYz0
高度成長期のサラリーマンと今のサラリーマンを一緒だと思ったら将来地獄に落ちるからな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:56:28.16ID:VszsNn2x0
>>856
チンコ切るかw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:56:41.58ID:apGe20300
>>854
ハイハイ、子供欲しくないから破談とかヤバすぎでしょ
サイコパスじゃん
せめてモテてる自慢でもしたかったの?
キャバ嬢や風俗嬢みたいな人生だね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:56:47.23ID:X/kLyeLA0
>>851
カルティエで100万超えって
えらい安いね
何て時計?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:57:03.07ID:sUsWoTL00
>>856
たしかに...俺たち全員 5ch おじさんだな 仲良くしようや 住宅ローンで苦しいなら飯ぐらい奢るよ 家族連れて来いよな!
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:57:09.73ID:Ck4/lK6b0
あんまり恥ずかしくもないけどな
いい年して貯金2000万以下おじさんよりましじゃない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:57:25.36ID:LU/f5QdX0
>>845
区別してるに決まってんじゃん
厳密に区別してるよ

で実際にバカにされる側である子供部屋おじさんが切れている、
それがこのスレの流れです
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:57:33.32ID:L7IXpMd80
親と同居と普通にダサいし不自由じゃんw
彼女とかいない子供部屋爺さんには
関係ないかもしれんが
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:57:54.93ID:OR6jB0Ts0
>>867
昭和おじさんダセーw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:58:06.82ID:UR+bBFY40
>>865
タンク
金のやつ

俺もよー分からん
でも高級時計にしちゃ安いからまあ恩返しと思って買ってあげた
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:58:20.95ID:3mcy/N8u0
>>576
昔は地域でも少数だったけど、
生涯未婚率からして、もう地域でどうこうするのは
無理だと思う。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:58:27.10ID:NV0Mm+Zs0
今年の1字は「虐待」の「虐」になるのはもうほぼ確定しているので、
流行語大賞は・・・
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:58:53.79ID:E6fM37HB0
>>869
世間は区別してないよ
ダセーダセーw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:58:54.33ID:xKz3jg8e0
家事をしなくていいから子供部屋おじさんは毎日仕事が終わったらパチンコ屋にいる。一人暮らしだとそうはいかない
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:59:22.32ID:nXwjNmHi0
>>875
AV女優か
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:59:33.22ID:Ck4/lK6b0
実家暮らしの社会人だが
↑の人たち叩いてるつもりだろうけど
今のところ堪えるようなレスが一つもないんだが
全く叩きになっていないぞ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:59:41.19ID:92OShu6K0
>>712
戸籍wこのスレで騒いでる子供部屋おじさん達、一人暮らしすら出来ないのに結婚なんて無理だろw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:59:45.25ID:pkGdjvpI0
>>872
否定してるわけではないがな
子どもいる人は立派だし独身なら税金多く払ってもしゃーねーなと思うし
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 19:59:46.89ID:GQM+E6ih0
風俗嬢の6割は17歳で第一子を出産している
二十歳で二番目の男と再度第一子を出産

一生のうちに4人くらいの子供を産む
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:00:07.53ID:nMhx5lKp0
子ども部屋おばさんというのも知ってるんだけどな
同居が問題というより、だらだら暮らしてきたおかげで人生に節目が無かったから
整理&捨てるきっかけを失って、子どもの頃からの物であふれてるんだよね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:00:26.44ID:bA94N1qH0
仕事大好きで毎晩遅くに寝に帰るだけの部屋だから無駄金使わないし学習机も別に邪魔じゃない

って人もアカンの?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:00:27.70ID:nxKQGlVKO
あくまで収入や生活を考えると

高給・退職金やら豊富な成功者・嫁子供教育余裕で養え余暇にも余裕がある・家やマンション、高級車購入も余裕
>家庭持ち共働きもしくはある程度の安定職と収入・ローンで持ち家やそこそこクラスの車やりくり退職金やら将来の実入りもある程度想定可能
=ある程度の評価額の持ち家や土地、資産相続予定であること、固定資産税や維持費を払い続けられる層、保険や年金も滞納ナシで支払っている、仕事してるorしてない
>レオパレスワンルーム賃貸派遣のウサギ小屋おじさんコンビニ飯カップ麺、格安SIMと画面が割れた分割払いや中古スマホ・家賃やら各種支払いで火の車で日々イライラ
>親に金も資産も相続もない職歴なし引きニートや無職

こんなんだろ
まあ日本的に言えば働いて大人になるって精神論だから家族と離れることが価値条件になるのか知らないけど田舎や地域や家族主義の国も普通にあるし、各家庭や環境によって色んな多種多様な環境や生い立ちがあるだろうよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:00:28.41ID:LU/f5QdX0
>>879
してるよ、残念ながら
区別してないって事にした方が、
真の子供部屋おじさんには嬉しいんだろうけど
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:00:53.33ID:92OShu6K0
>>850
でもお前子供部屋暮らしじゃん。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:01:23.68ID:GQM+E6ih0
風俗嬢はたいてい自分の親元に子供を預けて自分自身はまた別の男と新しい家庭を築いている
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:01:45.85ID:cYkh9RGI0
>>786
本当に我が子を大切に思うなら、愛する我が子が自分の足で自分の人生を歩く楽しさや充実感、大変さを教えるために
自立自活を後押しするもんなんだよ
なぜか?親は子供より先に死ぬからだよ
親が死んでも子供は自分の人生を進めるように巣立ちを応援するなんざ
野生動物だってやってる当然のことだよ
なのにいつまでもいい年こいた息子を実家で飼い殺してる親は、
結局、子供の自立より自分の都合が優先のガキなんだよ、つまり
その程度にしか子供のことを考えてない
そんなガキに産み育てられた甘ったれだから、こどおじもそれを恥ずかしげもなく開き直る
そこが叩かれてるんだよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:01:49.95ID:/bPfS2RQ0
こどおじ流行らせた所で何か意味あるの?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:01:50.31ID:7vTsjqYz0
だいたい結婚するにも貯金が1000万以下でとかチャレンジャー過ぎるわ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:02:11.87ID:pkGdjvpI0
>>881
なんでそういう思考になるんかね
自分は普通に働いてるけど
しかし男ってお世話になってるくせにそういう職業の人を見下すのが不思議なんだよね
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:02:21.14ID:HUTRiU+Q0
>>885
君の親は「結婚はいいよ、子供を持つことは幸せだよ!」ということを君に教育出来なかったわけだから、
親否定と同じだよ
親は結婚して子供生んで育ててきたわけだけど君はそういう人生を選択したくないわけだから
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:02:22.50ID:8tLPlvGO0
>>854
生きてて恥ずかしくない?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:02:32.95ID:Ra2r1Sn40
ここで子供部屋おじさんを攻撃してる奴らって
「親を実家に置き去りにしてもいいのか?」っていう問いは全力でスルーするよな。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:02:35.31ID:ejRiO0J80
実家暮らしの何が悪いんだろうか
不動産屋が困るから煽ってんの?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:02:44.70ID:bOYZUrXc0
>>874
雑に使っても平気だし工作とか趣味の奴は使い続けてるんじゃないのか
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:02:53.73ID:ToeK0cJ20
今は「子供部屋未使用おばさん」という悲しい言葉が出来ちゃったからね

フェミみたいな連中が何とか食い止めようと必死だけどw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:03:22.04ID:osLalQsl0
別に同じ部屋でもいいが
コイズミ学習机に地球儀はなかろう
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:03:26.04ID:hBPOqzXr0
いまいち乗れんなぁ。長くて言いづらいし、「言ってやった」感も全然ない。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:03:28.69ID:Hthoaf6I0
総領だから実家暮らしだ文句あるか
但し結婚はしない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:03:51.78ID:Npm+p83z0
いたわそんな50代が
部屋にある明星とかの古い本がそのままあったぞ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:03:59.03ID:gLppaNSJ0
一人暮らしだけど生活が子供部屋の時とあんまり変わらないや
学校が職場になったぐらいだ
学校は学費を親が払っていたが、職場はお金をくれるのでありがたい
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:04:05.90ID:92OShu6K0
>>902
ちょっと何言ってるかわからない
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:04:07.10ID:GQM+E6ih0
子供部屋というのは必要がないという育て方をする親も最近は多いんだろうw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:04:23.40ID:LXRQ2X2S0
>>903
空き部屋入れれないと機会損失しかでないからね
それと昨今の引っ越し代の値上がりに関する異常なニュースの量

完全に不動産業界によるものだわな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:04:45.30ID:s+LjUeoR0
>>896
言い方悪いけど諦めてるんじゃない?
友達も恋人もいない孤独な我が子を更に孤独に追い込むくらいなら自分の生きてるうちだけは…って
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:05:03.05ID:xKz3jg8e0
当たり前のように近所と知り合いにも居るしな
これだけ大勢居ると何とも思わなくなる気持ちは分からんでもない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:05:12.96ID:ejRiO0J80
>>911
羨ましいな
古い書物って触るだけで楽しくなる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:05:37.54ID:uHEVyFdJ0
子供の頃から家具変わってないとかありえるの?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:05:43.16ID:zqK3KDSJ0
>>901
不妊症の私に喧嘩売ってるの?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:05:52.46ID:/vX1DrCM0
ただのセクハラ用語
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:01.65ID:EQNGc3W80
ただの同居じゃなくておじさん世代になってもいまだに世代交代もなく家のことをするでもなく子供部屋にいる中年男性のことでしょ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:16.43ID:j7+YpkXq0
子供部屋おじさんって大人の財力で
部屋をフィギュアやプラモだらけにしてる
おじさんのことかと思ってたわ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:31.87ID:gLppaNSJ0
自分のまわりにはいないわ
おばさんはいるけど
他の独身はみんな家買ってる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:35.37ID:Qx0eOHfP0
こどおじで悪かったな
パラサイトシングルから
子供部屋おじさんに変わり
なんで女は許されてるんですか?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:36.06ID:GQ46nJuI0
>>897
勝てない奴>>>>>>>自分>>>>>>>>X

このXに当てはめる奴が常にいないとダメな奴がこの世にはいる
女叩きとかsyamuとかハゲとか色々やってみるが ある程度経つと飽きてくるし自分でも冷静になってくる
で今のトレンドXが実家住まいの男性
世間的にも馬鹿にされやすいので好都合ってわけやな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:37.92ID:zqK3KDSJ0
ZOZOTOWNとかレオパレスとか儲けさせるより昔の学習机使ってる方がよい感じ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:42.57ID:pkGdjvpI0
>>900
なんでそれが親否定になるのか不明
単に私が欠陥品でいいんじゃないか?

>>901
そうですね
しかし顔も知らないヤツにそこまで言われる筋合いはないがな
そっくりそのまま返すよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:48.31ID:YUc5tx5g0
広告代理店が仕掛けたパワーワード
断捨離 子供部屋おじさん
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:06:54.44ID:ejRiO0J80
>>916
得するのはそこの業種だけだからね
やり方がダサすぎて情けない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:11.56ID:s+LjUeoR0
>>912
自分の部屋もゲームPCギターとかおもちゃだらけだが、多分そういう意味じゃないぞ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:12.24ID:IZYMDsN/0
>>759
一人暮らしで中々貯蓄できず金がなかったらなかったで自己責任と叩くんだろ
いままで見てきたから俺は知ってるよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:12.72ID:LU/f5QdX0
>>919
どういうタイプの子供部屋おじさん?

自分が知ってるのは、親も子供も、決して貧乏とかじゃない系のおじさん
だからこそ嗤えるし、
低収入おじさんをターゲットにするのは、ちょっと嫌なんだよね
だって金なきゃ家にいるしかねーじゃん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:32.02ID:/bPfS2RQ0
氷河期世代は金ないからな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:32.80ID:cYkh9RGI0
>>851
お前が買ってやったんじゃなくて、親が自分の財布の金を使って自分で自分にご褒美買っただけじゃんwバカバカしい
お前はただ勝手に代理購入しただけで
なのに買ってやったとかほざくからバカにされるんだけよこどおじは
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:06.97ID:RtLLK9N10
持ち家の方が世間的な評価は上なんだよねw
賃貸の家でマウント取るとかホント不動産屋のステマだわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:18.16ID:6wU4iRTx0
今時建て替えとかリフォームしない家ってやばいよな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:24.57ID:zqK3KDSJ0
結局レオパレスより私の実家の戸建ての子供部屋の方が火災に強いみたい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:28.60ID:El3RxMmi0
>>910
いや一人暮らしはコスパが悪いので、単純に割ると過小評価になるね
だから政府統計なんかでは世帯人数の平方根で割る

その程度のコスト観念は勉強するだけでわかるんだよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:35.00ID:EPWfABE00
>>37
山口にあるお袋の実家っていうか今は亡きおばあちゃんち
最後に入った時、畳突き破って竹とか生えてきてて、なんか
『ジュマンジ』みたいになってたからな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:43.99ID:4DkSfcEo0
これはおれか・・・
氷河期世代だから許してやって
粗大ゴミにいつでも出せるけど億劫で出さないだけ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:52.21ID:cYkh9RGI0
>>828
相続税のこと何も知らなくてバカみたいw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:08:57.35ID:ndW3/Eaq0
うんこ風呂男子もこれから流行る
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:09:17.09ID:fwPgdQrG0
>>902
ほんと後継ぎって言うくらいだから、
昔は長男が家に残ってその家を継いで次男三男は家を出なきゃいけなかったんだよな

それが今や実家で暮らしてるだけで侮蔑されるとか時代も変わったもんだ・・・
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 20:09:31.82ID:UR+bBFY40
>>927
はい…?
何言ってんのこの人
タンクってずっとカルティエの定番ですよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況