X



【話題】5ちゃんねるから発生した「子供部屋おじさん」なる言葉  岡崎体育も自称し大反響のネット新語 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カエサル ★
垢版 |
2019/03/01(金) 18:16:02.26ID:O0Y5VuRE9
2019年03月01日 11時40分 リアルライブ
http://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-46457/

 最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ。そもそもは、5ちゃんねるから発生した言葉と言われていて、定義は「実家の子供部屋で暮らしている未婚中年男性」とされているようだ。
特徴としては学習机が置いてある、ジャンプ漫画やフィギュアがそのままなどが挙げられるという。

 2月26日、シンガー・ソングライターの岡崎体育が、子供部屋おじさんに関するツイッターのまとめをリツイートし、「俺やんけ」と呟いたことから注目が集まったようだ。

 ネット上では「子供部屋おじさんwwwまた凄い言葉ができたな」「『子供部屋おじさん』の闇深さ…」「子供部屋おじさんトレンド入りワロタ」「子供部屋おじさんっていうより学習机おじさんやんw」など、子供部屋おじさんというパワーワードに興味を惹かれた声が続出。

 社会人となっても親元で生活する独身者は過去も話題となった。1999年発売の山田昌弘氏の著書『パラサイト・シングルの時代』(筑摩書房)で話題となった「パライサイト・シングル」だ。
ただ、この言葉は主に若年未婚女性を指して使われていたようで、子供部屋おじさんとは定義が異なる。

 パライサイト・シングルと呼ばれた時代から約20年。新語が生まれた背景には、親元で生活する独身者が増加し続けている現象があるようだ。
総務省統計研究研修所の「労働力調査」によると、親と同居する未婚者数は1980年の約1600万人に対し、2016年は約1900万人に増加。
若年未婚者(20〜34歳)は45.8%増、壮年未婚者(35〜44歳)は16.3%増、高年未婚者(45〜54歳)は9.2%増と、年齢層別でも増加傾向にあるという結果になった(※データはいずれも各年9月時点で計測)。

 ネットでは「中身は子供のまま年食った感じか」「実家住まいとかパラサイトとか字面で誤魔化されがちだが、子供部屋住み続ける妖怪」「ウチにも子供部屋おじさんがいるw」「敗北者の末路」「家に金も入れない子供部屋おじさんは頭も子供」と、子供部屋おじさんに対する批判的な声が多く見られた。

 一方で、「子供部屋おじさん」というワードに否定的な人も。「一度も実家を出たことがなくても別にいいじゃん。
わざわざ煽るみたいでキモい」「親のせいで家を出なくちゃいけなかった者としては幸せな人たちかなって思える」「いやな言葉が生まれたな」「独り暮らしができない経済状況の人もいるのに叩かれるって」「誰にも迷惑かけてないじゃん?何が問題?」との声が寄せられた。

(全文はソース先で)

★1 2019/03/01(金) 13:28:49.25

前スレ
【話題】5ちゃんねるから発生した「子供部屋おじさん」なる言葉  岡崎体育も自称し大反響のネット新語 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551425726/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:47:13.29ID:kpJq0YJf0
おばさんもガキもいるだろ!おじさん差別するな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:47:15.78ID:UVwtF5KV0
お、俺が子供部屋から出られないのは社会がわるい…!






どうみても病気です本当にありがとうございました
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:47:16.44ID:ZY9Qmd160
子供部屋おじさんとネトウヨがほぼ一致
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:47:46.38ID:UVwtF5KV0
美術の時間に制作した置物
学習机
二段ベッド
子供部屋おじさん三種の神器である
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:47:50.75ID:3mcy/N8u0
>>144
近い将来面倒みなきゃいけなくなるかもしれないからね。
知り合いの実家住50代の未婚女性は、昔は結婚せず
自立して生きていくと言ってたが、最近は老後は甥姪に
面倒見てもらえるから大丈夫♪と言ってる。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:47:55.28ID:UR+bBFY40
子供部屋おじさんが来たぞー

好きな車、時計、服買って趣味満喫してる
貯金3000万、あと2000万貯めたらマンション買う予定
今年で31歳になります

さあ、叩いてくれ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:16.92ID:UVwtF5KV0
今日はフェミ女性にとって革命の日
あんたたちは一生「実家ぐらしおじさん」の名前で笑われるから
覚悟しなよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:17.25ID:lTw66TfW0
>>198
そいつ必死すぎてウケるよな
実家に金入れたことも
自分で掃除や洗濯、料理もしたことない感じ
ママがやっねくれるんだろうw

自分でやってりゃ別に自宅暮らしでも良いのにねぇ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:18.83ID:Pi1HdYtU0
>>198
金曜からそんなにふるぱわーで、どーする
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:33.27ID:xlnE/Lfo0
今一人暮らし検討してる。
実家と言ってもアパートで親と暮らしてるから恥ずかしいんだよね。けど周りはやめろと言ってるけどどっちがいいと思ますか?
ちなみに25歳です
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:34.50ID:PJImGEn90
>>192
独身のジジイが小銭貯めたところで何が出来るんだよw
どうせアイドルとかアニメ、ゲーム買うくらいだろw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:35.87ID:FQ/aizYT0
不動産屋のステマだろ
アパートの空き部屋が大問題らしいね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:37.89ID:cqSoU/5V0
カマホモ部屋おじさんが来たぞ☆
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:39.09ID:pheQn0oO0
いくら政府が大家族志向を推し進めても、今どき義実家での同居を許容する嫁なんて天然記念物レベル
結婚したければ家出るしかないのが現実
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:39.22ID:/nEvg2/h0
いまさら実家を出るとか
むしろなんのためにするのか意味不明な状態である
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:40.82ID:eLzorHog0
>>81
「働いているからって免罪符もらったつもりでいるなよ」っていう人もいるからなぁ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:48:47.55ID:UVwtF5KV0
30歳超えて独身で実家住みって恥ずかしくないのか?
田舎ならかなり浮くやろ、中年の独身なんてSSRやぞ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:49:07.89ID:4ZP7Edf90
介護とこ超低所得みたいな事情の無い人は一回一人暮らししてみるといいよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:49:15.10ID:PrsQ6TOP0
>>1
最近の流行は

効いてる効いてる

だよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:49:15.96ID:IZYMDsN/0
金持ってるアピール、生活に余裕ありますアピールはかなり効くようだな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:49:18.21ID:UVwtF5KV0
子供部屋介護準備おじさん
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:49:22.77ID:WPre61pJ0
年収600万くらいのころの実家暮らしと
年収1000万の嫁との暮らしだと
実家暮らしのが蓄財できたわ
貧乏人は実家から通うべし
年収200万分くらい差がでるんじゃないかな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:49:30.51ID:7he2cRKW0
低学歴の田舎者ほど子供部屋おじさんが多いやろね。まず大学に行ってた奴が実家の近くに就職するわけないっしょ
ワシが高卒で実家の近くに就職したから間違いない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:49:48.69ID:UVwtF5KV0
ガチ資産家の子供部屋おじさんはこんなのに反応しないわな
反応してんのは貧乏な子供部屋おじさんw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:15.42ID:VoDRi1+W0
俺は29で結婚するまでに実家暮らしで1000万近く貯めたがなんら恥ずかしさを感じねえぞ
家、車、教育費、老後と金は1円でも多く貯めなきゃならんのに
つまらん見栄のために家賃として第三者へ渡すとか馬鹿じゃないのか?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:15.76ID:3tJYRPqE0
氷河期、40代、社会保障に頼る前に
親子で揉めて死んでくれって煽りだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:19.25ID:UVwtF5KV0
マジで彼女とかどうしてたんん?
彼女が飯作りに来た経験とかマジでないんカ?w

ほんま親不孝とかいうレヴェルちゃうで子供部屋おじさんさぁw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:23.89ID:UR+bBFY40
>>220
その恥ずかしさを捨てる為に毎月何万か払うのはもっと嫌だからなあ…
とにかく世の中金だもんな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:42.83ID:CLQsl3yF0
>>213
検討してるならやるべきだ。傷ついたら戻ればいいよ。あとマメに帰ってあげるとか。
人生が悪い方か良い方かはわからないけど転がる。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:49.78ID:UVwtF5KV0
チビ
ハゲ
デブ
ワキガ
子供部屋

この中で一番結婚相手が持ってたら嫌な特徴は子供部屋という事実
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:52.11ID:gRp3gYOf0
>>194
だから煽るなって
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:52.76ID:SOcUdhDZ0
まあジャップでおっさんおばはんの時点で目くそ鼻くそやろ
殴り合って死んどけ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:58.13ID:Pi1HdYtU0
>>210
すんごく分かりにくい、
フェミ女性と「実家暮らしおじさん」との関係は?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:51:25.05ID:sNxzrfqh0
そろそろ部屋の外から聞こえてくるぞ
母親「○○ちゃん(←40歳独身)ご飯よー」
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:51:35.31ID:5ThjKrr60
よくこんな事で他人にマウントを取れるな
一人暮らしとか実家暮らしとか関係なく、そんな人間になりたくない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:51:43.76ID:/nEvg2/h0
運命的な出会いでもあれば出て行くかもしれないが
そんなことはありそうもない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:51:47.63ID:Luog8sTo0
1人暮らし男は実家女か1人暮らし女捕まえて家賃節約兼ねて同棲→そのまま結婚してるだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:04.57ID:Gz1/K62t0
>>231
・ちゃんと稼いで自宅に金を入れている
・家事に貢献している

この2点押さえてればなにも恥じる必要がない
実家暮らしだから悪いわけじゃないぞ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:07.35ID:Ck4/lK6b0
>>229
ただの庶民だけどそこそこ金持ってるぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:07.71ID:VMV4oKit0
こどおじにマウントとって良いのは持ち家で妻子を養い老後の資金も貯めてる奴だけやぞ
自分の生活でヒーヒー言って貯金も出来へん結婚もしちょらんレオパレスおじさんがマウント取りに来るなよww
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:17.46ID:MZu04c5L0
>>220
恥ずかしいと思っていたらまだ救いがある
恥とも思わない奴はもう手遅れだろう
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:35.05ID:7vTsjqYz0
月9みたいな世界観は終わったんだよ、日本では
泥を食って生きるみたいな世界の始まり
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:38.41ID:irjsNPAy0
パラサイト中年、パラサイトシングルは全く定着しなかったけど、子供部屋おじさんは広がったな

意味調べないとわからないカタカナ語より、一目で意味が理解出来てしまう子供部屋おじさんというワードの凶悪さよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:48.23ID:7sLGC/RK0
子供部屋というか自分の部屋が狭いって理由だけで実家出たわ
実家と会社かなり近かったのだけ名残惜しかったが
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:05.59ID:7he2cRKW0
まああれだな
さっさと結婚しろって事やろ
これに関しては反論出来んわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:08.09ID:lTw66TfW0
>>248
あまりに家事できなさすぎて
だいたい捨てられるのをよく見る
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:09.04ID:irjsNPAy0
成人してお母さんにパンツ洗ってもらうとか信じられないんだけども
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:12.26ID:/nEvg2/h0
中年独身一人暮らし
とてつもなく侘しいイメージしかないし
孤独死だし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:29.77ID:fAR3uKDG0
>>234
いい年して実家暮らしのジジイなんて彼女いない歴=年齢だろうから、そこは心配する必要がないなw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:39.52ID:irjsNPAy0
30過ぎても実家暮らしおじさんは
いつまで金貯め続けるつもりだい?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:54.37ID:Gz1/K62t0
>>257
だから実家はええやろ

そこじゃなくて自活してるか否か
何度も書かれてるんだけどな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:54.96ID:UR+bBFY40
おい、何故俺を叩かない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:53:55.53ID:FQ/aizYT0
都心部に住んでるなら問題ないだろ
都心に住んでる子供がみんなして一人暮らし始めたらそれこそ部屋探し難民が出てしまう
まあそうすればアパートの賃料も値上がりし放題だし不動産屋や大家は大喜びだろうな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:54:01.96ID:Pi1HdYtU0
>>183
つか、オレのよな地方出ではなく、東京生まれ東東京育ちなら、実家居住も多かろうな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:54:10.11ID:irjsNPAy0
金貯まるとかの問題ではない
流石寄生虫
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:54:18.44ID:2xBBx8E+0
>>254
「子供」と「おじさん」が結びつくとインパクトあるわ
おじさんは大人だし
童貞とおじさんもインパクトあると思うけど
それで叩く気に全くなれない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:54:40.75ID:irjsNPAy0
コドモメンの反撃手段が不動産屋のステマ連呼とか攻撃力が低すぎる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:54:44.45ID:3VN3FXh20
こういうスレには聞いてもいないのに「貯金1000万!」とか自称する子供部屋おじさんが必ず出てくるw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:54:45.34ID:koXOkphG0
>>220
体の悪い親の面倒見る為だったり、親と一緒に商売やっているから実家住まいって人もいると思うのだが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:55:03.40ID:ehcX5w2R0
>>265
31はまだ若いから
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:55:03.71ID:ir9qbItp0
男で1人暮らしでヒーヒーってあまり聞かないけどな
歳重ねたらそれなりの収入あって少なくとも1LDKには住んでるだろうし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:55:11.25ID:PZoiJdfJ0
所謂pigsと言われるヨーロッパの失業者だらけの破綻寸前の国(ポルトガル・イタリア・ギリシャ・スペイン)
の人たちは無職でも明るそうだもんな
フランスと違って暴動も起きてみないだし。
暖かい気候のせいなのか性格がおおらかな人が多いのか
羨ましい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:55:11.39ID:irjsNPAy0
「ドラえもんのび太の子供部屋おじさん」
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:55:26.36ID:LO9Ry01U0
>>207
乱雑に平積みされたジャンプコミックスにかつて諦めた資格の参考書なんか挟まれてると尚良い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:55:42.03ID:irjsNPAy0
なんでこんなに伸びてるんだよ
マジで子供部屋に住んでんの?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:55:51.81ID:lTw66TfW0
>>273
そのわりに

俺めっちゃ家事頑張ってるよ!
実家に金きっちり入れてるし!
という声が無いのが笑うよな

俺はカネ溜まったぜ!!!だけ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:55:54.57ID:5oePkwxm0
よほど居心地がいいんだな
親がいる空間に友達や女子を連れて来たくねえし、実家なんて嫌で嫌でたまらんかったわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:56:09.57ID:LU/f5QdX0
>>131
確かにね
親を看取るならアリだと思う

実際、いい年した子供を追いださない親は、
そういうのも期待して家においてるんじゃね?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:56:12.64ID:irjsNPAy0
お金あって実家が一戸建てのケース→2世帯仕様にリフォーム
お金あって実家がマンションのケース→同じマンションや近隣の別の部屋に住む

30過ぎてある程度定収も貯蓄もあるのに子供部屋住んでパンツ洗わせてるおじさん…
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:56:21.49ID:FQ/aizYT0
田舎から上京して来るヤツ以外は本来一人暮らしなんてしなくて良いんだよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:56:26.45ID:UR+bBFY40
>>275
いや叩けよw
立派なおじさんだ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:56:42.42ID:WPre61pJ0
>>220
余裕だったぜ
彼女がいるかいないかもでかいが
結婚の予定がなかったらつらかったかも
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:57:13.05ID:5DR33YoZ0
>>273
おじさんで実家暮らしなのに貯金1000万とか自慢にもならないと思うけどね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:57:14.91ID:dj3aXyVO0
嫁の兄がこれなんだよなあ
正月に嫁の実家帰ったときに嫁の兄と話したけど「俺は独身主義だ、嫁なんかもらっても家政婦雇うのと同じ!」と
強がっていたから「そんなこと言ってもお兄さん、普通は嫁さんがすることをいい年してお母さんにやってもらってる
じゃないですかw」と言ったら、唇噛んで子供部屋に戻って行ったよw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:57:19.55ID:xTdxDnD30
>>267
女もその考えだから
都内の平均初婚年齢と未婚率が日本一になっちゃったんだろうな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:57:21.67ID:Gz1/K62t0
>>292
実家で料理や掃除やってなくて
金も入れてなかったら叩くけど

やってんなら別にどうでもいいよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:57:26.08ID:92OShu6K0
>>261
中年独身実家の子供部屋暮らし

の方が破壊力凄い。
独身なら一人暮らしが当たり前だしね。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/01(金) 18:57:29.25ID:lPsb6Cim0
子供部屋おばさんの呼び名がないのは差別(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況