X



【YouTube】カジサックのYouTube参入「手助けするべきじゃなかった」 ラファエル、ヒカルらを人気ユーチューバーが批判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カエサル ★
垢版 |
2019/02/27(水) 15:00:16.44ID:NuSGJkEz9
2019年2月27日 13時33分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16083051/

モデルの藤田ニコルさんが2月22日、ユーチューバーとしての活動を始めた。開始一週間足らずでチャンネル登録者は26万人に上っている。活動場所がネットになっても、注目ぶりは衰えない。

藤田さんに限らず、最近は芸能人や著名人のユーチューバーデビューが相次いでいる。
登録者数96万人の人気ユーチューバー、シバターさんは26日、「にこるんチャンネル開設でカジサックへの怒りが止まらない」という動画を投稿。
芸能人のユーチューバー参入はカジサックさん(梶原雄太さん)で一気に広がったという認識の下、カジサックさんに協力した人気ユーチューバーに対して、「僕らの首を後々締めるだけ」と苦言を呈した。

「ノウハウを芸能人に渡してどうする? 俺らに得ないんだよ?」

カジサックさんは2018年10月、チャンネル登録者が100万人にならなかったら芸能人を引退するという名目でユーチューバーを始めた。
活動開始後はラファエルさんをはじめ、ヒカルさんやはじめしゃちょーさんなど、多くのユーチューバーがコラボに協力した。

シバターさんはカジサックさんを「芸人としては微妙だが、そこらへんのユーチューバーよりトークも出来るし素人に比べたらすごい」と評価するものの、

「なぜカジサックの流入を手助けしたんだユーチューバーよ。(中略)本来はするべきじゃなかったと思う。僕らの首を後々締めるだけだよ」

と思いを語る。

シバターさんがカジサックさんとのコラボ動画に批判的なのは、ユーチューバー側の得が無いと考えるためだ。
仮にカジサックさんがユーチューバーとして成功し、お笑い芸人としてテレビで番組を持つようになっても、カジサックさんはお世話になったユーチューバーを番組に呼ばないだろうと推察。
そのため、今の状況は「カジサックしか得してない」と指摘する。これまでカジサックさんとコラボしたユーチューバーに向けて、

「吉本のお笑い芸人にノウハウを渡して、ユーチューバー向けの編集と尺と、一番大事なのはユーチューバーの力を借りて売名すること、そしてユーチューブの視聴者に知らしめる、拡散させるってことが必要なわけで、それを芸能人に渡してどうする?俺らに得ないんだよ?」

と、切々と訴えかけた。

芸能人のユーチューブ参入で、若手ユーチューバーは苦しくなる?

(全文はソース先で)
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:04:45.27ID:EgMEVRW50
>>372
世界最多登録数のピューディパイは8700万人w
動画だけでヒカルの更に数十倍を支払ってるのかとなると
無理があり過ぎるw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:04:52.75ID:1aXCpoXv0
>>385
比較対象がユーチューバーなんだから評価は高くなるだろ
ポンコツしかいねえじゃん
話術があると名前が出る奴の大半前職情報商材詐欺師だし
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:05:13.05ID:Ek/UhWkf0
>>383
動画で草なぎの失敗例を言ってるからそれは違う
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:05:28.55ID:CQeoJodD0
カジサックは完全にヒカルの舎弟になってるな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:05:30.93ID:D/V65Yo60
シバターは一貫してYouTuberに憧れるなよと言っている
どうせ知名度がある芸能人がくるからね
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:05:34.39ID:zSHUVK8J0
宗務職員(大川家のお抱え運転手)による「連続生パンティ強奪事件」には呆れました。
TVにも流れました。「宗教法人・幸福の科学職員」と。
香しき100枚の生パンティに埋もれながら、教祖とその子供たちの送迎を続けていたワケです。
「見上ぐる天空に、木の葉一枚落つるも」分かる筈でしたね、「根本仏の化身」の隆法先生。

https://togetter.com/li/1323406
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:05:44.11ID:U1My6I840
日本のyoutuberと呼ばれるの何人か見たけど一人も面白いと思わなかった
(海外の原始時代の生活する人のは好きで結構見た)

あんなのにノウハウとかあったのかーっていう素朴な疑問
カジサックとかいうの誰だか知らんが芸能人なんか?
一緒に消えれば良い
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:05:52.89ID:TTSiKx1J0
youtuberなる存在が鬱陶しくてyoutubeを見なくなったわ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:06:41.95ID:M0Mo/uhg0
心狭っ!w
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:07:23.03ID:1Il9y1/m0
>>404
伸びは鈍化してるが12月末までにあと23万だから行くんじゃないか
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:07:52.14ID:Ek/UhWkf0
>>404
余裕

今の基準で100万は中堅レベルだし
5年前の30万登録くらいの価値
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:07:52.99ID:jTp/4X4w0
芸人の参入は脅威だな
楽屋のほうが内輪のノリで本芸より面白い奴が存在するしな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:07:55.37ID:KXtBHQ7x0
>>372
それいつも言われるけど英語圏が広大だから、逆に日本語圏狙う外人なんかいないからヒカキン無双なの
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:07:59.09ID:8ZxliPKD0
カジサックとのコラボ動画でデブキン知ったわ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:07:59.72ID:VwG/l+AI0
もう梶原ってNETで100万ぐらい稼げるようになったの?
NETの方が楽勝じゃん
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:08:13.13ID:RQEmbBYO0
下ネタか愚痴るだけの陰キャのキモいおっさん
何も持ってないんだから死ねばいいよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:08:14.54ID:49DfRwFl0
>>403
俺も原始生活ものとか
外人がひたすら古い物(錆びついた機械とか)を直してく動画ばっかり見てる
ああいう人たちと>>1みたいなユーチューバーとは別物扱いしてほしい
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:08:33.48ID:ANOnfRIg0
まあ確かに梶原が開拓したユーチューバーへの道を通って今後売れない吉本芸人が大量に送り込まれるやろな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:08:37.43ID:oymKY1pA0
目先の損得(しかも妄想)垂れ流しとか恥ずかしいやつだなw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:08:38.80ID:fxq+4oI70
今現在ユーチューバーのトップは東海オンエアかな
こいつら毎日動画上げてて200万回位だもんなすごすぎる
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:09:07.93ID:9+XzDRIO0
>>405
事務所とか芸能界の仕組みとテレビでやってた企画パクって生計立ててるただの素人だからな
芸能人なんかよりよっぽどたちの悪い属種
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:09:10.25ID:MGIRYsT50
>>1
吉本は専属のユーチューバーがいるでしょ?
ポケモンGOやってる人が有名なんじゃないの?
梶原なんか使わずとも吉本はyoutube配信のノウハウなんかとっくに得てると思うよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:09:41.46ID:1Il9y1/m0
>>400
芸能人が形からでもYouTuberの下から来たのは斬新だったな
あれが通用すると分かったからどんどん送り込まれる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:09:57.85ID:BYXf/9630
ある程度の忖度はあれどもともと競争率が高い中で売れたのがTVタレントだからな
知名度も圧倒的だし
企業がどっちに擦り寄るかなんて明白だろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:10:21.58ID:y0rFRzpv0
>>342
>登録数100万人程度で年億も払ってたら
.>グーグルだってキツいよw


きついわけないでしょ
広告収入から割合で渡してるだけで、払う額がでかい=抜いている利益もでかいってことなんだから
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:10:31.43ID:YAGPnZRv0
「カジサック、オレと一緒にパチスロ打たないか?」

本気にしそうでキモいw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:10:38.38ID:sAuqeJHs0
>>421
毎日キングコングは過疎チャンネルだよ
大物YouTuberとコラボしたからカジサックは増えた
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:10:43.84ID:E+vkKJkV0
芸人仲間とトークしてみたってのは強すぎる武器だよな
NON STYLE石田とのトーク良かったわ
ユーチューバーっぽくチャレンジ企画もやってるけどそれは一つも見てない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:10:56.35ID:Wf2Bgp+B0
20代の芸人自体少ないんだからされるわけがない。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:11:30.51ID:Sb0HBDSR0
お前らもひきこもりの実態を動画で上げてくれよ
怠惰な人間がどうなるか小学生に警鐘を鳴らす意味でも
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:11:31.46ID:Ek/UhWkf0
>>413
前は1再生0.1円とか言ってたけど、今は毎日投稿して案件貰ってる人は
チャンネル登録数×100が年収って言われてる
(旬が終わってる人は違うけど)

広告収益や案件考えたら最低でも300は稼いでるよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:11:33.34ID:qjSWO99H0
つーかその程度ってことでしょ
明日どうなるかもわからない不安定なメディアだし
逆に落ち目の芸人しゃぶり倒すぐらいじゃないと
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:11:42.52ID:5YgsK7hj0
テンバイヤー「よけいなことすな」
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:11:48.10ID:v/tyx7bh0
梶原の動画見たことなかったけど
格好が岡村のオファーシリーズと同じなんだね
1人じゃなく吉本がやってるだけなんだな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:11:54.71ID:Dd+YmvNa0
>>413
グーグルがザルだからな
特に日本人はバカみたいにユーチューブ見てるから広告収益がヤバい
最近じゃ世界中の金目当ての乞食に日本がカモだと知れ渡った
収益が入る登録者数1000人のアカウントを大量に抱えて日本で人気のバラエティを違法転載して通報されて消えるまで稼ぐというのがめちゃくちゃ多い
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:12:05.66ID:5MRi9hMa0
忙しい芸能人がYoutuberをやるのは厳しい思うよ
梶原は比較的ヒマだから出来たんだろw
Youtubeに特化していかないと中々毎日動画は出せないし出来ない
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:12:30.19ID:F5uCgbt60
カジサックってそういうやつ

てかなにがカジサックやねん変な名前
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:12:41.09ID:JV5xDqYK0
それはヒカルやラファエルが動画でも言ってるけど
「現時点で誰かが新規参入してももうユーチューバートップ層ににはなれない、ひっくり返らない、無理」って考えてるからだろ。
今テレビのトップはたけしでしょ?もう半分何言ってるかわからないけど
たけしは今が活躍としては最盛期でテレビ出まくっててめちゃくちゃ稼いでる。
結局、ヒカルやラファエルがいってるけど、重要なのは「積み重ね、歴史」であり、「何年一線でやってきたか」が重要
一度かけあがったらトップ層は永遠に抜かれない、揺るがないってテレビが証明してる。。自信があるんだよ。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:12:57.32ID:HVd77Jm70
>>424
そんな額を払う企業があるとも思えんが
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:12:58.45ID:VQ+p6m4q0
YouTubeの再生回数は既に下がってる
急上昇に出て来て再生回数を稼げるYouTuberもほぼ固定されてる
今さら参入して食って行けるのは年に数人だろうな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:13:02.66ID:E+jQeNwU0
梶原舐めんなよ?
あんまり追い詰めるとまた嫁抱いて子供増やすぜ?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:13:04.37ID:4Myk8uft0
何もかも潰しあって消えてしまえ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:13:08.22ID:2uPwGPn+0
>>430
毎日投稿か。うすーい動画じゃないと無理だな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:13:27.18ID:tysW/YJw0
しんしーwwwwww
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:13:41.59ID:Yi2jtFEJ0
チャンネル登録数ってのもいまいち信用度が低いな
300万人登録してても週1でうpする動画の再生数が
10万いかなかったりすることもあるしどんな現象だよと思う
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:13:46.98ID:iQP6mVyk0
同じ土俵に立って負けたのなら
そいつが単に人気がなかった
もしくは才能がなかったと言うだけの話
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:13:55.55ID:NBhjR64e0
はっきり言って今なら3流芸能人でもユーチューバーになって子供が喜ぶような何々やってみたとかとろくさい動画出していけば
数千万くらいならなら軽く稼げるでしょう。それぐらい美味しい状態だと思う。今後もこの状態が続くかは不明だけど
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:14:17.99ID:pYrP9qdz0
登録者96万って、実際この何割くらい見てるの?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:14:22.22ID:EYiHjoAQ0
>>424
きついから有料会員始めたり収益化までのハードルを上げてるぞ
最近ヨーロッパで収益目的のコンテンツ泥棒動画の取り締まり強化も始まったし
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:15:18.67ID:j/MRXJu70
>>360
あの中じゃシバターが圧倒的に美味い思いしてるし、寄生先のヒカルが推してるカジサック批判とかプロレスとしか思えない
シバターってヒカルラファエル批判しょっちゅうするけど全部ネタのプロレスで前科多すぎだし

ただ動画見てないので想像でしかないけど
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:15:53.21ID:5f0cnhyq0
カジサックチャンネルじゃなく吉本総合チャンネルやな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:16:13.34ID:dRg+FZbX0
やたらとテレビというか芸人とかを敵視してる連中って
シバターみたいなユーチューバーも好きなの?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:16:19.20ID:HVd77Jm70
>>451 
数が多ければそれだけ宣伝効果も薄い訳で
単価はやっぱり安いんじゃないかと
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:16:59.45ID:75vn41cJ0
素人は誰も出て来なくなったろ
やること被ってるしアイドル性しか個性が出ない
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:17:05.27ID:Ek/UhWkf0
>>449
アクティビティは人によるとしか。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:17:16.41ID:NBqARH2D0
>>394
梶原はつまらんからな
たまたま、めちゃイケ全盛期にナイナイに似てたので、運良くプッシュされただけで
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:17:19.95ID:ci5UQ0yt0
>>424
最近はリークされてないけど一昨年くらいには赤字だったことリークされてるぞ
そこから人は増えてるのに広告出す企業は違法動画の取り締まりをしないことで反感持たれて離れてるし
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:17:31.29ID:ANOnfRIg0
別に梶原って吉本に依頼されてユーチューバーを演じているだけで毎日の企画や動画の編集やゲストのブッキング全部吉本がやってるんだろ
昔あった芸能人が家族総出で南国に移住してそこの旅館に住み込むっていう番組の企画と一緒
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:17:34.06ID:69uFCngU0
HIKAKINは手助けしてないの?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:18:21.41ID:iQP6mVyk0
まあとにかく既得権益にしがみついて
周りを無闇に排除したがるやつは
どんな業界の人間であろうと
応援する気にはなれない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:18:28.51ID:JV5xDqYK0
>>455
まあでもあれだけ芸人が
テレビでユーチューバーを滅茶苦茶馬鹿にしたおしてたら反感持つのもわかるけどな
ほんとここ1年くらいじゃない?
もしかしてユーチューバー馬鹿にして笑いものにするのやめといたほうがいいかな?
なんて芸人が気付きだしたの
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:18:45.56ID:TqG8qAVA0
テレビと違ってつまらなければ見ないからな。ニコルンだかも今後視聴者数が増えるとは限らない
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:18:45.61ID:75vn41cJ0
>>460
岡本好き爺の妄想乙
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:19:06.59ID:LXrywqkr0
>>18
あるからYouTuber事務所なんてもんがあって、そのテンプレで動画作ってんじゃん
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:19:22.60ID:y0rFRzpv0
>>447
芸能人でも1万再生いかないとかいくらでもあるけどな

カジサックに関しても、有名ユーチューバーやら企業やらが完全バックアップしてこの状態だからな
梶原がなんの協力もなしに動画出してたら5000再生とかそのレベルだろ

例外は、藤田ニコルみたいに潜在的な「動画が作られたら観たいファン」ってのが多く無いと無理やぞ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:19:47.19ID:sM5rnxcS0
>>472
YouTube一秒も見ない猛者が現れたな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:20:01.75ID:sAuqeJHs0
これ藤田ニコルの話だけどな
スレタイに惑わされてないか?
メイク系女YouTuberざまぁだよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:20:03.39ID:4hiScHec0
素人が事務所作って芸能界の真似事してるだけ
同業他社を潰し終わったGoogleが締め上げを始めて終了
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:20:18.49ID:75vn41cJ0
>>474
増える必要ないだろ最低30万再生稼げりゃ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:20:32.41ID:8KcCA63E0
>>474
オススメに出てきたからにこるん見たけど
メイク見たいなら他の美容系の人見たほうがいいなって感じ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:21:28.91ID:cX1DIWet0
>>468
何って、素人だよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:21:34.42ID:E+jQeNwU0
梶原はこれからも吉本の言うとおりにただ勢いよくしゃべり続けるよ!
で、詰んだら家族を売る。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:22:42.19ID:l/GYM8B60
たぶんわざわざ弟子入りして教えてもらうほどのノウハウはないぞ
梶原自身に人気がないからYouTube界の人気者を頼ってるだけで
カジサックの動画の作りはテレビと一緒なんじゃない?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:22:52.12ID:MwpHA++O0
YouTubeの規制がどんどん強化されてるのもこれ以上の素人の参戦を防ぐため
もう素人が有名YouTuberになる道は残ってない
売り出す子を決めてプロダクションの力で有名にする従来の芸能界のやり方にシフトしてる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:23:38.12ID:75vn41cJ0
SHOWROOM終わってほしいよなあ
画質も悪い糞コンテンツ。全部つべでいいんだよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:24:01.93ID:E+jQeNwU0
SHOWROOMって謎
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:24:41.26ID:0+NwKFNY0
>>487
全然儲かってないしな
動画サイトで広告収益で稼ぐのは無理があった
結局全盛期に大きく黒字を出したニコニコの有料会員システムパクったし
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:25:09.40ID:75vn41cJ0
梶原は嫁子供、芸人使わんと数字稼げないし別にな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:25:22.04ID:MMT74wuf0
吉本とのコネが欲しかったんだろ
カジサックだけではとてもできないサポートが吉本からあるのは明らかだからな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/27(水) 16:25:27.89ID:oJAFP82j0
芸能人だからあえて見ないという層も確実に存在してそれは少数でもないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況