【野球】権藤氏×山田氏「難しくなってきた。藤浪の建て直し方が…。でもこれが現実だ。投手は精神的な比重が大きい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2019/02/24(日) 20:09:14.05ID:ynSPi1Yt9
山田氏 藤浪はとても合格点を与えることのできる内容ではなかった。特に走者を背負ってからはバラバラでした。

権藤氏 立ち上がりは「おやっ、面白いぞ」と思わせたんだが。相変わらずいい球はあるが、結果は厳しい。

山田氏 周囲も含めてフォームを気にしているのかもしれないが、もはやそういう問題でないのは明白ですね。

権藤氏 まず第一にテンポが長すぎる。1回に大島に四球を与えるが、その四球と、それ以降の四球は中身が違う。

山田氏 そこに心理の落差がみてとれる。やったものにしかわからないが、投手は非常にデリケートな“人種”で、精神的なところにかかる比重が大きい。

権藤氏 今、直すとしたらこれしかない。もっとテンポ良く投げることだ。考える時間が長すぎる。ちぎっては投げ、ちぎっては投げだよ。

山田氏 それもわかりますが、これまでみている限り、そんな器用なタイプでもないようにも思いますが…。

権藤氏 ブルペンは打者が立たないから投げられるが、マウンドではいろいろ考えるから乱れる。時間を置かず、打者に向かっていくことで拭い去りたい。

山田氏 フリーにやらせることも考えていいでしょうね。今の子に突き放すというと厳しいが、「やってみなさい」と見守るだけで、アドバイスも、なんにもしない。

権藤氏 それにおれが言いたいのは、3回で代えるべきだったということだ。なにも4回まで投げさせなくてもいいんだよ。

山田氏 その3回までも4四球を与えて不安定だったが、4回の木下祐に死球で、完全に崩れましたからね。

権藤氏 4回までと決めていたんだろうが、3回に崩れる兆しがあった。そこで止めてやらないと…。

山田氏 ええ。1回でも、2回でもいいから、“ここ”というところで降ろすのも手でしたね。

権藤氏 過保護といわれるかもしらんが、ここまできたら、うまく“キズ”を広げないように、そろりそろりといかんとな。

山田氏 それを言うなら、これまでもどこまでフォローができたのか? という疑問がある。そのプロセスに育て方があったと思うと残念です。

権藤氏 ほんとにピッチャーの心理って微妙なんだよ。オブラートに包むような育て方ができないもんかね。

山田氏 それがわかっていればやってますよ。何度もネット裏からみながら「もう少しやりようがあるのに…」と思っていましたから。

権藤氏 だんだん難しくなってきた。この素材の建て直し方が…。でもこれが現実だ。なんとかしたいな。

山田氏 ええ。あれだけのプロ入りから期待の大きかったピッチャーですから…。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190224-02240951-nksports-base
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:08:01.94ID:B8ADq3ZN0
チョンに壊された若き天才。
今年こそトレードでハムでも行けたらいいね。
MLBにもくずれる前に挑戦させたい。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:10:34.04ID:/vrnrItE0
>>9
ドラゴンタッチ➡??ドラゴンリングイン➡??ドラゴンスクリューのコンボやな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:11:42.27ID:JjHpzTs40
このまま潰すくらいなら栗山に預けてみれば良いのにね
阪神にいる限り復調はないでしょ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:14:51.68ID:GzH0QHEL0
ベンチにいる金本に投げなかった理由は他の選手に当たるからだと思う
01098710
垢版 |
2019/02/24(日) 23:16:45.57ID:mgL8xRuwO
>>82
あなた、藤浪売る?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/24(日) 23:25:19.59ID:44HT6sJG0
主な1994年生まれのプロ野球選手

藤浪晋太郎
大谷翔平
鈴木誠也
西川龍馬
北條史也
大山悠輔
濱口遥大
畠世周
若松駿太
田中正義
笠原大芽
田中和基
田村龍弘
佐々木千隼
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:25:47.21ID:LRfE44M10
権藤山Qトレード以外手の施しようがないって言ってるよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:33:30.98ID:wJwCXFiN0
簡単なことだろ
スキンヘットにして無精髭にして30kg太ればいいんだよ
まず外見から変えろ
タンクアボットみたいな外見で出て来い
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:37:10.21ID:ubayEAJe0
アメリカに輸出しろ

日本の秘密凶器として
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:37:35.77ID:XhbsX1F80
金本の懲罰投球で完全に壊れたよな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:42:26.73ID:lAaLkx2U0
あの逸材がこうなるんだから怖いよなメンタルの問題ってのは
1度はセ・リーグトップクラスまで行った投手なのに
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:46:00.25ID:UTw7TTrn0
藤浪のコントロールが改善されてないのははっきりしたから
今度登板させたら矢野と阪神の責任問題になるね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:47:18.95ID:45XQPq3K0
>>116
なんであれで壊れるの?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:47:59.22ID:dVbNkdVh0
阪神に情があるなら、トレード出すよな
格安の金銭トレードとかで

実際は難しいだろうけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:51:42.29ID:rbyqWj1u0
>>114
30キロの増量はしない方がいいが
「かわいいボク」のセルフイメージから脱却しないとな
なんなら腕に入れ墨でも入れて
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:52:00.41ID:UEedPic3O
>>96
藤浪には先発が崩れた時のロング
相手も楽勝の試合で怪我をしたくないから抑えられる可能性が高い
何人も貴重な中継ぎを使うより藤浪ならイニング食えて適任
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:52:11.71ID:D3Hz79360
>>120
さすがに金銭にはならんと思うよ。
今は駄目駄目でも、まだ価値はあるから、
というか、普通にトレード相手には困らないくらいの価値はある。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 00:55:26.00ID:nmzaIupa0
プロ野球3木偶
松坂→胡散臭い怪我
斉藤→ストーブリーグの絶対的エース
藤浪→治らず
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:08:14.03ID:6wRr8umd0
>>125
なんでそんな事わかるの?
カウンセラーか何かですか?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:08:20.75ID:a80RUqn60
先ずはネットで心療内科を検索だな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:17:36.38ID:sNNbZyWL0
>>5
昔、阪急でも児玉という投手が同じように晒されて、その後全くダメになって潰れた。最後は泣きながら投げていたくらいひどいものだった。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 01:18:23.96ID:K62lhvl20
>>126
情報見てそうなんだろうなって思ってるだけだよ
藤浪がメンタル面の問題ってのは各所で言われているし、この記事の山田と権藤も言っている
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:22:26.08ID:ptuZJGn90
>>110
BIG3濱田達郎も入れたれや
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:23:27.35ID:ptuZJGn90
正直藤浪以上に野球ファンが藤浪イップスだよな
藤浪出てくるだけでビクビクするんだもん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:27:26.58ID:ltrdKsNn0
黒田に恫喝されたからだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:30:19.54ID:zsMNOZyz0
技術がないだけだよ
俺は桑田の言葉を信じる
やっぱダメだわ息子あれだもん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:37:42.49ID:Q+Hhy8l30
藤波はちょっといままでにないパターンの高卒ルーキーだ。
強豪高校で活躍して注目を浴びて騒がれ、ドラ1で指名されて鳴り物入りでプロに入った人間というのはだいたい3パターンに別れる。

1.1年目からいきなり大活躍してメジャーでも大活躍するパターン(田中将大など)
2.全然活躍できずにプロを引退するパターン(辻内崇伸など)
3.最初は活躍できなかったけど育成されて大活躍できるようになるパターン(菊池雄星など)

しかし、藤波はそのいずれにも当てはまらない。
1年目からいきなり活躍して3年連続2桁勝利。特に3年目は自身のキャリアハイで奪三振のタイトルまで獲得している。
この活躍で入団4年目の選手としては球団史上最高額の年俸となる1億7,000万円。まさに順風満帆かと思った。
が、その4年目から失速が始まる。7勝11敗で初めての負け越し。でもこれくらいならまだ失速とは言えない。
しかし5年目は3勝5敗。6年目は5勝3敗と明らかにかつての勢いがなくなった。2019年の年俸も1億割ったな。

最初の3年は絶好調で後の3年は絶不調。こんな選手が他にどれだけいただろうか?
よく「黒田のせいだ」と言われるが、黒田に死球未遂をして凄まれたのは2015年の4月。
黒田のせいなら2015年の5月くらいから不調になってないとおかしいが、この年は前述したとおり自身のキャリアハイの年だ。

昨年のシーズン終わりくらいから復調を見せていたので今年はいけるかと思ったが・・・
まだオープン戦だけど4回3失点(全部自責点)6四死球では不安しかない。

これからどうなるのか予想できない、いままでに前例のない、本当に不思議な選手だ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 02:48:54.49ID:x685Seox0
金本を右打席に立たせて好きなだけ投げ込ませれば良いんじゃないの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 05:00:43.66ID:4CA01UGQ0
>5
マジ金本の糞、未だにあれだけは許せんわ
あれで藤浪潰れたようなもんだろ
さらし投げに加えその後の負けても負けても
広島に当てるしつこいパワハラ
そらメンタルやられて
おかしくもなるわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 05:21:13.79ID:Jy9obO5K0
いや、投げ方が理にかなってない。
すっぽ抜けやすい投げ方をしている。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 06:34:45.83ID:qlOiI0uV0
元ロッテの小宮山をコーチに付け豪速球は諦めたらどうだろうか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 06:42:33.13ID:Ud0VGf900
金銭トレードなら引く手あまた
味方ならブツけられずに済むからな
使えなきゃ下で飼い殺せばいいわけで
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 06:43:10.90ID:ekcCNqH80
>>97
オープナーとかいって
若い投手にとりあえず経験積ませるために考え出された

投手陣の弱いチームがこれやって
劇的に防御率が改善
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 06:50:37.81ID:OPKWP2T10
もう手遅れの可能性の方が高いだろうな
今思えばあの晒し投げが行われる前の時点で制球をなんとかすべきだったんだろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 06:52:03.32ID:AZ0/dGF70
元々コントロールが良くなく、いつでも死球の危険性のある投手だった 
それでも球威があるのでそれなりの結果を残せていた。
俺からすれば、この時でもよくメンタルが持っているなという感じだった。

こういう投手は起用法が大事、疲れれば球威が落ちる、球威が落ちればコントロールが大事になる。
でもコントロールは元々ない。厳しくいけば四死球になる 結果は出ない、ベンチからのプレッシャーもきついで
メンタルも壊れ始めた。

この時の対処法は球数制限をして早めに降板させることだったと思う。でも、もう遅いかな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:06:25.06ID:MPXYKz5F0
イップスはなった者でないと理解できないだろうな。中々治らない。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:06:25.63ID:Nz+qjlbw0
メンタルも実力の内。特に投手はメンタルの強さが求められる。
懲罰登板くらいで潰れたんなら、それまでの選手だったってこと
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:13:02.98ID:hTFzlZt00
金本ばかり言われるけど、身体出来上がってない10代から
酷使しまくった和田の責任もかなりでかいと思う
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:13:32.38ID:yxxJBo860
>>15
でも今更相手してくれるチームなんか無いよな
明らかにトレード出す時期を見誤った感じ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:28:44.53ID:WreIHqOG0
その内に死人が出るぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:32:29.20ID:PMJnf8Rp0
>>1
この二人は、もう駄目だと認識してるんだな。
普通、「育て方に問題」なんて20代前半の
プレイヤーには言わないよ。

それを敢えて言った。

もう藤浪は壊れてる。治らんよ。断言出来る。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:32:30.84ID:JQhDfsuz0
>>137
別に桑田の息子は犯罪者じゃねえしニートでもねえしw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 07:34:41.89ID:plexQlK50
広島の打者か捕手とトレード
広島の選手に囲まれて大丈夫大丈夫と
暗示かければ藤波も立ち直るし
広島の野手か捕手をお手本にして
阪神も立ち直る。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:30:51.47ID:XaZPHDRj0
箕島の東尾
大阪桐蔭の藤浪

ビーンボールで勝ち上がったインチキ投手の典型
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:33:08.23ID:hmSWqncR0
登板前に催眠術をかけてもらえばいいんだよ
球団専属契約して
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:37:17.87ID:mX/8iqqY0
右バッターの頭部付近へのコントロールは抜群
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:39:07.40ID:kUjNVwCh0
サトーザキー位の体重の投手になれば変わるか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:41:02.73ID:5yCIHLb+0
>>1
プロの意見でも金本が悪いっていうのが主流なのかな?(´・ω・`)
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:41:53.86ID:+GlkArCd0
今の投げ方では疲れたりランナー出てクイックになった場合などにシュート回転で右打者の頭付近に逝ってしまう癖はもう治らないだろう。

斎藤雅樹みたいなサイドスローに転向すべきだと思う
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:43:48.36ID:a2ceoVLz0
>>163
これを読んでなぜその結論になるのか
お前の頭には金本への憎しみしかないのか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:44:50.33ID:zAlmidgz0
どこの球団なら藤浪を立ち直らせてくれるだろうか?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:47:53.84ID:goK2Mj8s0
キャッチボールでさえ暴投することもあるんだからまともな投球なんて無理
死人出す前にトレードしろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 08:53:22.02ID:+GlkArCd0
>>166
森の居る西武か、再生が上手な日ハムあたりだな。

ただ、どっちにしろ、今の投げ方で続ける限り、再生は無理。あの危険球体質はフォームを替えないともうダメ

その点からすれば別にトレードする必要も無いと思うがw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 09:02:38.14ID:iieE4ap20
藤浪壊したのは金本のせいだと罵倒してた珍カスw
矢野も金本も大して変わらんわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 09:08:18.07ID:5f66b9+k0
プロ入りして8cm身長が伸びたって本当?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 09:15:12.44ID:rYHWM/IK0
阪神じゃなかったら普通に二軍スタートなんだよ
要するにファンやOBや記者メディアが介入しすぎ
二軍で一年まともに投げられたら来年使えよ
出来なきゃクビ、それだけのこと
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 09:16:53.36ID:4K0AsoM+0
野手になってほしいなー
3割30本の超強肩ライトになるぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 09:31:54.11ID:lAaLkx2U0
>>142
イップスってそういうもん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 09:32:41.99ID:sBd+2H3M0
>>151
藤浪クラスの素質持ってる選手にそれやったらただの無能だよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 09:33:12.26ID:AZ0/dGF70
いやスタートは予想外に上手くいったよ たしか球数制限もやっていたはず 起用法に関しては上手く行ったのじゃないかな?
やっぱり金本の時が問題だった。もちろん、これぐらいの無茶をやった監督は昔はたくさんいる。
ある意味、金本も運が悪かったのかもしれない。でも藤波には決定打だったよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 09:34:58.27ID:xTrb3mVl0
細かいことこだわらずに、球速だけにこだわってみろや。
当たったら当たったときのこと。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 10:40:46.73ID:qumtER+80
>>4
真面目過ぎるくらいだから、それくらいでちょうどいいかも。ただこういう奴は反対の方向にも振りきれそうだから、バランスが大事
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 11:53:58.11ID:Jy9obO5K0
力むと腰が正対するのが早いから腕が遅れて出てすっぽ抜ける。
それで、今度はすっぽ抜けないように上体を無理に被せてねじ伏せるように投げるから逆に叩きつけるような暴投になったりする。

俺は高校時代から指摘している。プロいったら苦労するフォームだよって。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 12:28:27.29ID:K/YMsBdH0
精神の問題ではなく技術的な欠陥だ言う人もいるがどっちなんやろ
測ったように右打者の頭にボール投げ込むのって
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 13:16:47.18ID:YJA5v1o10
>>185
貴重な選手枠をノーコン産廃のために空ける球団がどこにあるんだ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 13:24:27.69ID:Nz+qjlbw0
>>184
桑田との対談で、藤浪自らメンタルではなく技術的な問題と言っていた。
それに対して桑田も同じ意見だとコメント。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 18:54:17.64ID:sBd+2H3M0
>>188
本人は精神的な問題じゃないって思い込んじゃうのがまさにイップスの典型だな
そこを受け入れないと改善はないのに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 19:02:29.99ID:LeANzf2J0
もうハンカチと同列だろ
ポテンシャルが高いから見捨ててないだけで 何言ってもはじまらん
全てが言い訳よ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 19:07:08.04ID:ZObgjPms0
もう打者転向しかないだろう、限りなく成功しないだろうが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 19:09:01.28ID:NtaIWxH40
>>191
今宮は投手だったの知ってる?今は球界屈指のショート
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 19:16:24.91ID:eKsTPUOm0
>>190
ハンカチと藤浪トレードしてみりゃいいんだよなそれでダメならいよいよあきらめるってことで
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 19:36:51.41ID:ukczos840
今日は遊び気分てサイドスローと一本指ですか あなたに足らないの事は
反復と継続じゃないのか?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 20:06:41.58ID:GA4IelFy0
これぞ腫れ物だな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 20:16:19.09ID:FXu1CQJA0
難しくないよ。走り込みをやらせて軸を安定させれば一発だよ。
あ違った。筋トレだよ筋トレ!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 20:31:13.26ID:uJKdG82c0
>>189
いやいや技術の問題でしょ
メンタルのコントロールだって技術だよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/25(月) 20:36:29.42ID:uJKdG82c0
>>192
今宮は高校の頃からショートとして攻守に高い評価を受けた選手だったの知ってる?
彼は投手としてはただ球が速いってだけでホークスは初めから野手として使うつもりでドラフト指名した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況