決勝点についてはどちらかというと鹿島が押し込む様になった時間帯に
ボランチを1枚削ってFWを1枚増やしCB2に対して2FWを当てた片野坂の作戦勝ちといえば聞こえはいいが
大分の方もボランチを削ったことで更に危ない場面を1度は作られていたから運という部分はある

ただ、両方のCBが藤本には何度も裏抜けされていたから
藤本の裏に抜ける能力が鹿島のCBの両方を上回っていたのも確かで
だったら鹿島も最低限、SBの片方は上げない選択をするべきだったのではないかと思う