X



【プロレス】アブドーラ・ザ・ブッチャー(78)「親を大事にしろ」 引退セレモニーに往年のライバル集結…ジャイアント馬場没20年追善興行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/02/20(水) 11:29:28.96ID:4M0tDa8A9
ブッチャー“遺言”「親を大事にしろ」引退セレモニーに往年のライバル集結
「プロレス・ジャイアント馬場没20年追善興行」(19日、両国国技館)

99年1月31日に死去したジャイアント馬場さん(享年61)の没20年追善興行が
9団体の59選手を集めて開催された。
馬場さんのライバルだった元プロレスラーのアントニオ猪木参院議員(75)が、
2人が最後にタッグを組んだ79年8月以降では初めて馬場さん関連の興行に来場し、
「1、2、3、ダー!!」を絶叫。
また、12年1月に現役引退したアブドーラ・ザ・ブッチャー(78)の引退セレモニーも行われた。

“黒い呪術師”が多くのレジェンドに祝福されてリングを去った。
血みどろの凶悪ファイトでファンを震え上がらせた悪役ながら、どこか愛くるしい表情で人気を博したブッチャー。
12年1月の試合を最後に引退し、8年越しのセレモニーが行われた。

最後の花道に駆けつけたのは、ミル・マスカラス、ドス・カラス、初代タイガーマスク、
秋山準、坂口征二・新日本プロレス相談役、スタン・ハンセン、ドリー・ファンク・ジュニアらそうそうたる顔ぶれ。
そして、ブッチャーは得意のエルボー・ドロップを多用した後遺症で股関節を痛め、今は車イスでの生活だが、
武藤敬司が現れて「かかってこい」とアピールすると立ち上がって応じる構えを見せて観衆を大いに沸かせた。

最後は「ファンのみなさん、帰ってきました」と力強くあいさつ。
「一つだけ足りないことがあります。ここにジャイアント馬場さんがいてくれれば完璧です」と、
死闘を繰り広げた天国の馬場さんに思いをはせた。

そして、「若い人たちに言いたい。自分の親が年を取っても、決して老人ホームにぶち込んで忘れるようなことはするな。
いずれはお前たちも年を取ってそういうことになるんだから、ちゃんと親を大事にしろ。
それだけを言いたい。忘れるんじゃないぞ」。悪役ながらも親孝行をファンに訴え、
「サンキュー」を6回繰り返して、強く感謝した。愛された悪役らしい最後のリングだった。

デイリースポーツ on line
https://www.daily.co.jp/ring/2019/02/20/0012081028.shtml
ブッチャーを囲んで記念撮影する(前列左から)
坂口征二氏、武藤敬司、ドリー・ファンク・ジュニア、スタン・ハンセンら
https://i.daily.jp/ring/2019/02/20/Images/d_12081029.jpg
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 23:54:26.09ID:kx/HQFBy0
武藤てブッチャーと接点なかっただろ?
馬場とも関係ないじゃん
なんで来てるの?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 23:54:30.45ID:EAdiwpda0
>>275
超〜楽しかった。
マスカラス兄弟の試合ベストバウト。
マスカラスもすごいけど、ドスカラス60超えてるのに動きがすごい。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 00:06:21.45ID:7Gt2etBR0
新発売サントリーレモンのCMをやってたな
あのときは、まだプロレスファン以外には無名だった
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 00:14:04.21ID:PRVMnJDp0
プロレススーパースター列伝で鶴田なんて書きようがあったんだろうか
当時の鶴田は塩分の塊みたいなレスラーだろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 00:38:41.88ID:7Gt2etBR0
>>436
「世界のジャイアント馬場」
「美しき野獣ハリー・レイス」
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 00:59:10.68ID:EVneOfib0
>>184
それはスタン・ハンセン編のジャンボ鶴田のエピソード
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 01:00:05.11ID:ko1owgdM0
馬場の昔のビデオを大モニターで流してたが16文キックがすごい迫力
相手の首から下が前に行こうとしてるのに頭がキックでその場にとどまる形でダウン
イメージダウンにつながる動きしかできなくなったらやはり引退すべきだったかもな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 01:07:08.52ID:ZPcC7MSJ0
>>455
ブッチャーは武藤が社長の頃結構重用されてた記憶ある
カシンとタッグ組んだり
全日本をリストラされて以降はインディーをドサ周りしてた自分をまた表舞台に引き上げてくれたわけだから
結構恩義を感じてるんじゃないか
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 01:09:37.93ID:LXqRqnDW0
子供の頃ブッチャー見て世の中にこんな悪い奴がいるのかと思ったものだ。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 01:13:37.19ID:ko1owgdM0
会場はさながらオッサンらのプロレス同窓会の様相
最後に坂口が締めの挨拶をした時に後ろの席のやや若いファンがずっと何で坂口なんだと言ってたが、
馬場の追善のオープニングが猪木なら締めは坂口以外に格に見合う人物はいないだろ
何言ってんだニワカとちょっとイラっとした
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 01:27:21.49ID:a6Swsx8V0
しかしブッチャーみたいな不健康そうなデブが80近くまで生きてるのは大健闘だろ
似たような体型の人は大体早死になのに
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 01:43:06.11ID:UG3pXB0+0
>>44
ブッチャーはネイティブアメリカン(インディアン)とネイティブアフリカン(黒人)の混血家系
スーダンとかインドとかただのギミック
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 02:57:06.26ID:2g1adDCQ0
昭和プロレスの最終回って感じだったね
長州、藤波、天龍にUWF関係は長州の引退試合で集合かな
前田と高田が一緒にいるところを見たいな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 06:06:10.52ID:AnqPZnIJ0
>>464
シークが血のしたたるステーキを食っている前で
ブッチャーはスパゲティとコーラを食わされていたシーンが
あったような。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 07:26:20.52ID:AnqPZnIJ0
>>468
東京タワーズを組んだ仲だしね。
生前の馬場も「生まれ変わってもまたタッグを組みたいのは吉村さんと坂口」
と言っていた。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 07:39:17.92ID:UXTwhgRt0
弟子を自称してリングネームまでもらったのにただの介添えで何も喋らせてもらえない小林中年にワロタ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 08:05:27.91ID:+sKsJY3A0
NHKが地上波の夜のニュースでブッチャーを取り上げたのに
日テレは地上波ではなにもなしかよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 10:09:26.69ID:I5kN3GCj0
ジャンボは赤青の星タイツを百恵ちゃんに可愛いと誉められて調子こいてたとブッチャーは嫉妬しておられた
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 10:42:13.42ID:mimSglXK0
おい!
つべに上がってるぞ
消されないうちに見れ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 10:49:16.93ID:8DD2yFmf0
>>12
>>403
これが精神障害
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 11:08:50.87ID:343Jcs930
>>1
ガウン着てんのはきっとガリガリな身体を少しでも大きく見せる演出なんだろうな...
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 11:31:32.66ID:1u9DJUag0
>>18
ゴンザレス
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 11:32:05.37ID:1u9DJUag0
>>221
それな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 12:49:11.45ID:Wygx4ImU0
>>492
いや日本のファンがウィーと言ってるから変えたと言ってたぞ

恐らく海外ではユースで統一
WWE殿堂のときもユース
日本限定ならウィー
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 13:57:48.07ID:EebM2rvZ0
ちょっと見たけどドリー歩くのがやっとだな、リングに1人じゃ上がれなかったし。
数年前元気だったのにショックだ。
テリーも心配
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 14:03:06.49ID:Wygx4ImU0
プロレスラーの老後は動けなくなるのがほとんどで見ててつらいな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 14:05:49.68ID:AnqPZnIJ0
>>495
アスクヒムはジョニー・エースも印象的。
ハンセンは「ハリアップジョー(樋口)!も」。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 15:49:22.71ID:wOGt6rm90
>>117
フェンスもない頃だったから血拓取るとかTV中継有りだと友人の名前をでっかく画用紙とかに書いて
レスラー入場時にカメラに映り込むために突撃したり、まあ客のマナーが悪かったな
レスラー触りに行って警備の若手に吹っ飛ばされたヤツがたくさんいた
そういう俺も馬場のガウンを触ってみたくなって後藤政二に吹っ飛ばされた
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 16:04:41.70ID:8yE7lG6e0
ブッチャーがシークと仲間割れで火吹かれてたやろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 16:34:46.71ID:C/pP1EHF0
>>86
乗ってたバスが軽い事故起こして
ブッチャーが弾みでオデコぶつけて
本人にしてみれば試合で流血するよりは
大したことないけど
流血に救急隊員がビビりまくって
速攻搬送された話もあったよね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 16:36:02.76ID:q9o2pmWK0
若い人たちに言いたい。自分の親が年を取っても、決して老人ホームにぶち込んで忘れるようなことはするな。

ムリ。介護する方が先に精神やられる
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 17:07:48.79ID:rBe2JgBl0
>>291
俺が福岡スポーツセンターでサイン貰ったロッキーさん亡くなっとる
しかも俺の方が既に年齢上回ってる
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 17:08:52.52ID:dIxsA8mh0
子供は親の介護に命を懸けろ

育ててやった恩を忘れるな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 17:17:06.25ID:kXLDRTiB0
>>493
「ユース」って青年だから、若手時代は
「これからは俺たち若者の時代!ファンクスはテキサスの
化石になれ!」
ってギミックで使ってたんだが、自分がベテランになってしまったな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 17:24:42.06ID:frwQDymz0
焼けた砂利に突きを繰り返してあの地獄突きが生まれた(`・ω・´)
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 17:49:04.90ID:YEGaoRXg0
元気そうでなにより
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 18:26:43.76ID:Z94VdTPu0
>>39
ウォン・チュン・キムだけはガチ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 18:52:45.75ID:AnqPZnIJ0
>>511
カルロス・コロンの宿命のライバル的ポジションで
状況に応じてベビーフェイスになったりヒールになったりしていたとか。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 19:13:20.86ID:wPntB8ak0
>>291
「本日のカード」の佐藤昭雄や石川敬士辺りのインクのズレがなんか懐かしいw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:36:12.26ID:Sd8DfXzw0
全日のレスラーは、下手なパフォーマンスや、マイクアピールなんかやらない方がいい
景気の良かった90年代のプロレスをやってれば間違いない
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/21(木) 21:53:00.29ID:hVSmZkBg0
>>522
兄貴〜!
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 00:08:11.78ID:qHmwiC2y0
無料で配られたパンフレット見ればわかるが
今回の馬場追善興行の筆頭団体は新日本プロレスだからな
全日本プロレスのファンが坂口の挨拶にケチつけるのはお門違い
新日本が協力しなかったら興行自体成立していない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 00:19:32.90ID:NGQ1hSiJ0
>ブッチャー“遺言”「親を大事にしろ」

プロレスラーの悪役って、心のやさしい人がなる職業なんだな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 00:20:28.57ID:hEz5T9au0
新日全日大日ノアにドラゲーも協力してたのになんでDDT勢は呼ばれなかったのか
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 00:24:04.60ID:qHmwiC2y0
>>528
もう一度言うからよく聞け
全日本の興行じゃなくて馬場の追善興行だ
坂口の締めに難癖つけんなニワカ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 00:37:54.72ID:qHmwiC2y0
馬場追善、ブッチャー引退式というテーマで両国のような大会場に
馬場の全盛期を知るオールドファンが集まってあれこれ楽しく語れるのは興行筆頭団体の新日本のおかげ、
新日本のおかげということは坂口元社長のおかげなんだよ
馬場も坂口ありがとうと言ってると思うそ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 01:19:38.79ID:qHmwiC2y0
坂口も息子のことが心配だろうに
馬場のために公の場に出てきて骨折ってくれてるのわかれよって話
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 02:11:15.02ID:jACJEmkSO
昔デブはブッチャーってあだ名だったんだけどデブの代名詞
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 02:14:13.35ID:DxrdBX5IO
『学校の先生の言うこと聞いとけ。』
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 02:15:12.89ID:C9gULQoc0
俺はプロレス会場の裏でブッチャーが馬場とキャッチボールしてるところを見てしまった
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 05:18:18.09ID:mJiiK7YN0
>>291
ずっは〜〜〜〜!!!
スゲ〜〜〜。三沢と冬木の若い事。

大熊さんとかもいるじゃないか。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 05:36:15.36ID:j89uMfTF0
>>299
とっくに亡くなってる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 05:38:42.56ID:hVHXk5IgO
>>528
最近の新日ヲタってこんなのばかりだよな
昔の猪木信者だってここまで傲慢じゃなかった
驕る平家そのもの…てかその領地に住むただの領民の分際で
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 07:05:46.74ID:JAqLjpOs0
>>529
入場前に客席を縦横無尽に暴れ回ってたジェットシンも、
おばあさんが座ってるのを視認すると方向変えてたからね。
開場待ちで並んでたら、タクシーからビッグバンベイダーが降りて来てみんな一瞬たじろいだけど、
頭を低くして「すいません、前通りますよ」的に会場入り口へ向かったベイダーにちょっと萌えた事もあったなあw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 07:10:29.91ID:cv33vo8j0
ブロディも両国国技館の枡席で暴れた時に
逃げ遅れたお爺さんを見るとすぐに別の方向に移動していた。
意外に優しい人だと思った。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 08:45:32.45ID:qHmwiC2y0
>>543
オレは最近の新日オタじゃないぞ
場の空気が読めない無知なヤジを平気で飛ばす奴が嫌いなだけだ
昔ならそんなヤジをしたら一斉に振り向かれてにらまれたもんだ
今は逆方向のヤジを飛ばして黙らせらるくらいか
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 08:53:20.84ID:QGWQq9Ki0
猪木の挨拶
ブッチャーの引退セレモニー
馬場の没20年セレモニー

これだけ見た、あとはどうでもいい。
ドリーが劣化にはショックだった。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 11:12:42.48ID:n16eWUW/0
プロレス板でもスレに嫌がらせする荒らしは大体新日本オタだからな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/22(金) 12:13:53.73ID:/twxjuum0
新日だろうが全日だろうがそもそもプヲタは空気が読めない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況