X



【プロレス/新日本】“善人”飯塚高史を等々力渓谷で大捜索中 天山広吉がさまよえる猛牛に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2019/02/18(月) 20:27:19.87ID:M1U3jgC59
新日本プロレスの天山広吉(47)が、「さまよえる猛牛」と化した。

怨念坊主・飯塚高史(52)の引退記念大会(21日、東京・後楽園ホール)を前に、かつて結成した「友情タッグ」復活を提唱。
だがその声は届かず、ラストマッチでは6人タッグで対戦する。

先シリーズ最終戦(11日)には「こうなったら地獄に落としたる。もう友情なんてクソ食らえじゃ」と錯乱していたが、これは
あくまで試合直後の興奮状態での発言。やはり飯塚をこのまま見捨てることなどできない。

そこで注目したのが、2008年10月の本紙で飯塚が語った「昔の飯塚高史は等々力渓谷のどこかにある祠(ほこら)に
封印した」という証言だ。これを頼りにオフに入ってからは連日、東京・世田谷区の等々力渓谷に入り浸り飯塚の姿を捜している。

難航する作業に天山は「まさにツームストーン…。『近寄るな』というような怨念は何となく感じるんですけどね。眠っている魂を
呼び戻すために見つかればいいんですけど、難しい。(試合当日の)ギリギリまで捜索するつもりです」と執念を燃やす。

たとえ怨敵でも「最後くらいは花道を飾ってほしい。華々しくというか、一瞬だけでもいいから…。目を覚ましてもらえるように。
ヤツにはしっかりプロレスを締めくくってほしい」と今もまだ信じているという。

果たして飯塚は最後の最後に「心」を取り戻せるのか。熱い思いが届くこと、そして肝心の猛牛が「シベリア菓子のような
髪形をした不審者が、連日等々力渓谷の祠をあさっている」と近隣住人に通報されないことを祈るばかりだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000038-tospoweb-fight
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:30:20.98ID:5NuA8ruE0
>>109
火曜サスペンスの犯人役かよw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:31:37.95ID:BKsw/Mje0
>>90
永田さんも中西も喋り方見ると老いたなぁと思う
永田さんは脳梗塞?やってるってのもあるか
若い頃のスムーズな喋り方を思い出すとプロレスラーってのは命削ってるんだなぁと思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:32:49.55ID:yooy83g90
>>1
ちょっと何言ってるか分からない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:38:50.64ID:RguCO/h50
武藤のシャイニングウィザードの膝がモロに顔面入って可哀想だった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:41:27.07ID:QYPHLjao0
>>11
なつかしいw
このとき投げたパイプ椅子が橋本か平田の
どっちかの膝に当たって地味に痛そうだったのを
覚えている
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:43:42.60ID:1zNZXoYN0
>>115
時は来た、それだけだ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:44:36.95ID:+hnSLTsS0
>>110
飯塚のピークはUFOとの抗争で村上を殺しかけたときじゃね?
あの頃、魔性のスリーパーでプチブレイクしたし。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:45:36.37ID:xzf/c0X20
>>107
……そうだ。悪いかい? え?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:47:46.29ID:xzf/c0X20
>>126
あの動画、地味に坂口も笑ってるw
笑ってないのは猪木だけ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:49:01.98ID:vwrtNltz0
52歳が怨念坊主、47歳がさまよえる猛牛ねえ・・・
さ迷えると言うより迷走の気がするが。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:51:34.56ID:pLQL+7gj0
僕は明るい未来が見えませぇん!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:52:31.88ID:xzf/c0X20
カブキ、てめえも一緒だこの野郎!

何べん見返してもカブキはいませんでした
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:52:56.29ID:xzf/c0X20
>>133
見つけろてめえで!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:54:12.99ID:xzf/c0X20
>>125
そして乱闘で缶コーヒーの箱を投げる平田w

ダァーっ!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:55:03.11ID:xzf/c0X20
>>136
何がコラじゃ! 馬鹿野郎、コラ!
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 22:56:45.34ID:eeKSQgO0O
蛍光ピンクのショートタイツ復活と髪の毛フサフサで
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:00:55.09ID:ojbh7Y1u0
天山と言えば桜への誓い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:02:01.14ID:ubMI/Q6f0
入門順
1980年
高田延彦、谷津嘉章、高野拳磁
1981年
山崎一夫
1982年
後藤達俊
1983年
獣神サンダー・ライガー、佐野巧真
1984年
武藤敬司、橋本真也、蝶野正洋、船木誠勝、AKIRA
1985年
飯塚高史、エル・サムライ、大矢剛功
1987年
鈴木みのる
1989年
小原道由、金本浩二
1990年
天山広吉、西村修
1991年
小島聡
1992年
永田裕志、中西学、大谷晋二郎、ケンドー・カシン、高岩竜一
1993年
安田忠夫
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:03:22.91ID:rUwrQlQd0
衰えて見てられないけど天山はnWoを作るきっかけになった新日のレジェンドだと思うんだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:04:07.96ID:xzf/c0X20
>>141
天山って小島より先輩なのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:04:09.77ID:jSAq5+bn0
見つかったか・・・・
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:05:27.25ID:3KsJITuS0
>>44
もう無理
スピードについていけてない
走るときもドタドタだし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:05:30.04ID:n+AyPPim0
2000年のG1は良かった
永田と組んで川田、渕とやった試合も良かった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:08:06.36ID:22DuIs2t0
俺が見てた時って野上彰とジャングルジャックスとかイケメソベビーやってたと思うんだけど
次に見た時はスキンにヒゲで汚ねぇワイルド悪役になってた
こんな方向転換させられる奴なんているの?w
ひどすぎじゃね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:08:26.53ID:+Qx1sW0F0
前シリーズの最終戦が11日で
今がシリーズ休暇中
引退試合が21日か
髪は無理だな、坊主のまま行くのか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:08:26.89ID:3O+oViv00
飯塚のベストバウトは東京ドームの橋本・飯塚 vs 小川・村上か
それとも北朝鮮での豊田真奈美戦か
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:13:20.49ID:7vMzdqfI0
>>1
連日いるのは溝の口にだろ…
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:17:57.10ID:wnvI2r9K0
天山がモンゴリアンチョップやる時の観客のシューって掛け声なんなの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:19:17.17ID:nqVVjcJjO
>>94
これええな
どうせ引退なんだし最後は鈴木軍もめちゃくちゃにしてやればいいw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:22:51.86ID:dMD0xpdB0
引退試合では野上とのJ・J・ジャックスが見たかった・・・・・
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:28:34.25ID:Qtz3CQAC0
パイプイス取り上げた時は、おぉ!と思ったけどな・・・

天山もめっちゃ笑顔だったのに・・・
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:32:07.57ID:UAe+xRLb0
>>141
こうして見ると82年は不作の年だな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:39:38.32ID:34f6eusa0
綺麗な飯塚さんに戻さないとテンカウントゴングや引退のスピーチができないしな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:45:06.77ID:boZXprO+0
たいして飯塚さんに興味なかったくせに引退するとわかった途端に葬式鉄みたいに盛り上がりやがって
まあ自分のことなんだけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:50:48.35ID:g+DAAsCF0
天山、中西あたりも大怪我して、たぶんもうフルでプロレスやる気力はなくなってる
きつい技の応酬はもう若い世代に任せたいというとこだろ
年取ってリングが怖いというようになるレスラーも多いよな
三沢や高山みたいにはなりたくないのが口に出さない本音だろう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:54:32.16ID:fGIOAElY0
飯塚は年齢も年齢だし肉体的にもしんどいだろうが、それ以上にあのキャラを続ける精神力も尽きたんだろうな
どう言う風に終わるのかが非常に興味はあるわ
でもNJPWワールドでしか中継ないんだよな、テレ朝チャンネルでやって欲しい・・・
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:57:54.94ID:g+DAAsCF0
普通に走ってリングインするだけで傾斜で転んで顔面強打するアホレスラーもいるし
リングは何がおこるかわからない危険な場所だからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 23:58:16.13ID:czxplWCm0
元々善人だけどしゃべれなくてマイクパフォーマンスが全くできないから奇怪な悪役に転向したわけだしな

SANADAもしゃべれないままだと飯塚コースだぞ
自分をアピールするのはプロレスラーの重要な仕事の一部だ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 00:00:56.39ID:SvY0HXTH0
このランクでこんだけ引退試合が注目されるとは、転身は大正解だったな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 00:02:38.56ID:2HaoWtw10
>>164
ちょwww
フイタw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 00:10:09.34ID:Uwwt4OjJ0
いいかグリーンボーイ!!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 00:34:47.35ID:aODAzDRI0
>>20
山田はリバプールの風になったろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 00:52:06.19ID:VBN1GT/70
>>29
なんか技かけるときの叫び方がカッコ悪かったような
「うぁあああー」ってやられてる側の叫び方みたいだったな
あとやっぱ真面目な普通の人過ぎたんだわな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 00:55:33.45ID:VBN1GT/70
>>175
いつの時代も三文芝居だぞ
時代によって芸風が変わるだけでな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 00:56:49.92ID:iWIfBPtW0
天山の「まさにツームストン」はあんだけ東スポがプッシュしたのに全く流行らなかったな
俺日常会話で使ってるけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 00:58:34.44ID:bYsarQOZ0
飯塚は決め技がなかった
スリーパーくらいだ
だから野獣になるしかなかった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 01:00:35.21ID:uXw3Uhd70
飯塚は、首に爆弾抱えてるので、首に負担の有る投げ技やらブリッジをドクターストップ。
なので、悪役転向した。ベビーに戻るのは厳しいよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 01:02:31.27ID:CV14Jg5C0
ムショ帰りなのでわからないんだが、俺の中で天山は蝶野やノートン達と一緒に飯塚をさんざんモヤシ呼ばわりしてイジメ倒してるイメージしかないんだよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 01:02:44.91ID:qmC8w4OS0
大体外敵が来ると相手するのが飯塚だった
山崎一夫が復帰した時とかロシア勢とか村上フライとかね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 01:08:28.95ID:qmC8w4OS0
>>183
サンボをかじった事がある事とレスリング技術が高かったから信頼されてた
トップ選手じゃないから負けてもリスクはないしね
野球少年でバッグボーンがなかったのに真面目だったから技術を覚えるのは得意だったんだろう
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 01:14:08.66ID:0PDoqmFM0
山崎もUインターでは
外敵を迎え撃つ役割だったな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 01:17:56.48ID:kptiw11Q0
将来の仕事を考えれば無口設定のまま引退は辛いので、
最後はさすがに真人間に戻ってスピーチするだろうね。

別のストーリーではタイチ脱退を盛り上げてるのもあるし、
いよいよ鈴木軍解体のストーリーなんだろうか。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 01:40:07.26ID:W9XEUnB60
>>11
懐かしいなあ。昼が平成維新軍、夜が新日の後楽園で越中と長州が揉めてたんだけど凱旋帰国した天山が長州をピンフォールして場内が大混乱だった。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 01:58:07.09ID:7Xq6AfIO0
オレは長年平田が言ったおいしんしゃーおし!の意味がわからないままだ
誰か教えてくれないか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 02:13:12.46ID:wxLlrGUI0
20数年前に久しぶりにプロレス見たとき飯塚が絶叫しながらストンピングしてて夜中に吹き出したわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 02:16:31.21ID:hVmDEhSG0
>>「昔の飯塚高史は等々力渓谷のどこかにある祠(ほこら)に封印した」という証言だ。
>>これを頼りにオフに入ってからは連日、東京・世田谷区の等々力渓谷に入り浸り飯塚の姿を捜している。
ニタの出現シーンくらい胡散臭い演出やってくれ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 02:29:32.28ID:2HaoWtw10
>>192
僕わ明るい未来が見えましぇ〜ん!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 02:48:13.43ID:BKGbiCGGO
>>186
鈴木軍はどんなに鈴木が因縁作って抗争しようが内部で反乱も追放もないのがつまらんかった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 03:30:27.97ID:nzpb8on80
試合中盤にAKIRAが乱入して突如飯塚さんが改心する展開を期待(*´∀`)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 06:11:59.17ID:7sP4DY+10
>>190
橋本に対するクソブタ発言とかありましたよね
この頃の天山は破竹の勢いだった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 06:57:38.09ID:ZRI2ryvH0
飯塚がベビーに戻って引退するのが
鈴木軍再編成のきっかけになるんだろうな
こんなみっともねぇ負け方をさせやがった原因は
ボスのせいだ!とかいって
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 07:21:57.41ID:gyGz9eqF0
鈴木軍もつまんねーから終わりか再編でいいよ。
特にデイビーボーイスミスの息子がこんな軍団で腐ってるのが残念でならない。
華はそんなにないけど、IWGP王者のライバルに成れるくらいのレベルの選手だろうに。
世代的にはオカダ辺りと近いだろうし。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 07:47:42.76ID:xlztqWDk0
>>191
どわぁぐ…
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 07:49:29.46ID:xlztqWDk0
>>193
…そうだ。悪いかい? え?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 07:50:56.51ID:Q3aYGtQD0
プロレスってコントなの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 07:51:54.31ID:dCAMVuxf0
仲間割れした後にランバージャックデスマッチで決着戦→
天山勝利の後に真壁や邪外たちが乱入して天山ボコボコ→
小島が救出に来てテンコジ復活みたいな流れは
断片的に覚えている。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 08:07:11.19ID:tcUUxFmt0
飯塚は、三銃士に下剋上しようとしてた時期が一番良かったなあ
裏投げのブリッジを、度々馳に酷評されてたなw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 08:48:36.46ID:Fwf7/w6+0
昔のグレートニタのような茶番ショートドラマみたいなのをやるのか?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 08:49:46.85ID:0glLha/80
凶器の飯塚が引退して、
ベビー飯塚がリングというシナリオとかないだろ。

こうしないと生き残れないのはわかるけど、
すっかり凶器の方がイメージ強いw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 09:52:32.45ID:vqPU47XH0
アイアンフィンガーフロムヘルが壊れた瞬間に
そこから霊のようなものが出てくる
同時に飯塚の表情が穏やかになって正気に戻るんだよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 11:48:03.35ID:vwQqNq890
あの裏切りは凄い良かったわ
当時サムライTVも見てて
仲良く2人で出演もしていたというのに
実は真壁達と繋がってたって言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況