X



【サッカー】<堂安律>アヤックスOBがステップアップ移籍に太鼓判!「トップクラブでプレーする準備は整っている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/18(月) 18:18:11.62ID:hNsywLFn9
「今のエールディビジで優れた選手のひとり」

フェイエノールト戦でも右サイドハーフで出場し、勝利に貢献した堂安。クラブOBも上位クラブへの移籍を後押ししている。 (C) Getty Images
現地時間2月17日に開催されたオランダ・エールディビジ第22節、フローニンヘン対フェイエノールトの一戦は、1−0でホームのフローニンヘンが勝利した。

 日本代表MFの堂安律は先発出場。26分、GKのクリアボールを堂安がドリブルで運び、左サイドを駆け上がったミムン・マヒにパス。モロッコ代表FWは、さらに外側をオーバーラップしていた新加入のトマス・ブルンスにつなぐと、そこからのクロスが敵のオウンゴールを誘った。

 フローニンヘンはこの1点を守り切り、強豪フェイエノールトを倒す大金星を挙げている。この快挙はオランダ・メディアもこぞって報じ、堂安もホームスタジアムを埋めたサポーターとともに喜びを分かち合った。

 そんななか、オランダのサッカー専門メディア『VOETBAL ZONE』は、この試合を見守っていた元オランダ代表DFピーター・ボエブ氏に取材を敢行。かつてアヤックスやフィテッセでプレーし、指導者としてズウォーレなどの監督を歴任したボエブ氏は、「堂安はエールディビジでプレーする選手のなかでも、非常に優秀な選手のひとり」とコメントしている。

「“少年”は非常にクリエイティブで、ボールを保持する力も優れている。彼のテクニックはフェイエノールトの守備陣にとっては厄介なものだったことは間違いないので、できればゴールが見たかったところだね。それでも、彼の市場価値はさらに高まるだろうし、素晴らしい才能の持ち主だ。堂安は十分にオランダのトップクラブでプレーするに値すると確信しているよ」

 だが、移籍に関してネックとなるのは「”カネ”だろう」とボエブ氏は指摘している。

「問題は、彼を獲得するために必要なカネを支払うことができるのは誰か。金額は分からないが、堂安にはすばらしい”値札”が付いているんだろう。おそらく、アヤックスが彼を獲得することは難しくないが、フェイエノールトには不可能なのではないかな」

 また、堂安のプレースタイルについてはひとつ、アドバイスを残している。

「彼にボールが頻繁に集まることによって、チームにとってチャンスは増えるだろう。だが、堂安はアウトサイドでキープするプレーをやりすぎているので、もっとDFラインの間で仕掛けるようなプレーをするべきだと思った。そうすれば彼の資質、クオリティはさらに良くなるはずだ」

 今シーズン初の3連勝を達成し、リーグ9位に浮上したフローニンヘン。次節は現地時間2月23日に、リーグ最下位のNACとホームで対戦する。

2/18(月) 17:56 サッカーダイジェスト
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54287

写真
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/rcms_conv_webp/files/topics/54287_ext_03_0_1550476951.webp?v=1550480332
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:29:46.91ID:Iu6vwluE0
武井壮みたいなトレーナーのがサッカーやらしたら凄そう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:30:00.57ID:QC4yEVSt0
理想はフィーゴなのかな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:30:07.30ID:vv1xf+rQ0
>>28
昨日の試合もみたわ!

ドリブルすれば跳ね返され、シュートすればGK正面ww

チャンスを作ってるようには見えたが実力不足見え見えw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:30:37.17ID:XJcgY3oq0
中島がああなった今堂安と冨安にしか夢が見れない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:30:38.81ID:iv5HqSi20
あれだな
堂安が代表で活躍したら何事もなかったかの様に掌返すのが目に見えてる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:30:42.29ID:wKdv7wHD0
中島と組めればアジア杯で本領発揮できたはず
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:31:08.12ID:rmood+380
>>17
あえて選り好みしてるんだよ
そういう年齢だしそうできる状況
あと2年後はそうもいかんだろうが

>>12
CLに出られるクラブに無理に行くよりは、
確実にELには出られるクラブを狙った方が栄達の近道かも
ビッグクラブに移籍したはいいがベンチ入りもままならないとかローンで放出じゃ意味がない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:31:30.36ID:GTutwQ6S0
>>37
フースコでMOMだぞ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:31:36.61ID:yVyOi+VQ0
アジアカップで代表レベルにないことがバレちゃったからなぁ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:31:40.96ID:N8DS5BJE0
こいつはメンタルとフィジカルあるから伸びる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:32:14.58ID:Q6OEEeN70
こいつ相手抜けないからなあ
ワンパターンやし読まれてる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:32:30.98ID:iv5HqSi20
堂安はトップ下でやればすぐにでもビッグクラブ行けるだろうになぁ
サイドで右足上手くないからなまだ
そこ向上さえあればビッグクラブだわ、まぁすぐに改善させてくるよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:12.17ID:owmbP9gL0
BSのアスリートの魂見てて思ったけどアジアカップで活躍して移籍しようって気持ち強かったんじゃないか
カタール戦の直前にマーケットが閉じてそれまでずっと連絡待ってたとか
そんなんで勝てるほどアジアは甘くないだろうに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:15.00ID:dbpAdN7k0
本田並みのくさすぎる向上心がいい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:15.97ID:N8DS5BJE0
アジアカップのガチ戦と比べるとリーグ戦はチョロいんやろな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:20.75ID:Xs4gaemlO
>>38
金でクラブを決めるのは悪いことじゃない
それもサッカー人生だしな
だが、ステップダウンになったし、日本代表としてはマイナスの方が大きかった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:24.99ID:BT24Mo3w0
>>44
むしろフィジカルに頼りすぎてのびしろ感じないわ
久保君の方がまだドリブル上手い
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:36.39ID:wKdv7wHD0
フローニンゲンでマヒとの相性いい
お互いに輝ける
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:51.69ID:hhQ4w8Ml0
プレー選択の幅がな
中に入って来た時はいいが
自分のサイドからの崩し求められたり
サイドに流れた時の選択肢が増えれば凄い化けそう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:34:03.83ID:gLXFnBfN0
>>19
シュート精度がロッベン並ならな
カットインしてシュートまでもってつてもいつも外すからあまり怖さがないんだよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:34:25.71ID:XbiXGEdO0
いやいやw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:34:47.95ID:iv5HqSi20
昨日一人で囲まれて抜いてるの3回くらいあったよな
技術は間違いなく高い、足下が柔らかい
アジアカップの醜態で本人分かってるから期待出来る
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:35:08.82ID:uv++oMzK0
>>50
今のレベル下がりまくったエールで19試合4ゴール2アシストな堂安は

日本もといアジアのマーケティング要員としては優秀かもな(笑)
アヤックスも日本のスポンサー狙いで獲得するのは普通に有り得る
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:35:46.86ID:N8DS5BJE0
20歳の頃の本田は軽く超えてるな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:36:28.51ID:KmWL/0If0
「DFラインの間で仕掛けるようなプレー〜」って、もっとカットイン増やせって感じ?
伊東が左サイドで使われる可能性とかもあるのかな?そう言うプレーが評価されると言う事は
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:36:45.03ID:EpQbEZ8x0
少年って馬鹿にされてんじゃんwww
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:37:21.04ID:PFIzqxT80
Jユース出身は伸びないからね
攻撃的な選手は特に伸びない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:37:51.15ID:iv5HqSi20
相変わらずの本田の過小評価だな
パスとキープ力は堂安より大分上
そして判断力、人使うの上手すぎる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:39:12.34ID:ztFh2dhg0
今のオランダリーグってあんなに
ディフェンスザルなのか?
以前からならもっと武器がいるぞ
中に切り込んでシュートばっかりだろ堂安のパターンは
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:39:42.61ID:qpFi4vXF0
試合見たけど内容でも圧倒してたわ
フェイエ弱いなと思ったけど、あれでも3位
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:40:15.28ID:CnUi8Hwa0
>>15
指先で指示しか出さない車掌よりは仕掛けるだけマシだろ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:40:29.87ID:Xs4gaemlO
本田は二十歳の頃は今の堂安のレベルにすらなかったんだろ
まだまだこれからよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:41:22.19ID:JOFnm64e0
足元で貰いたがりすぎ
持ってからもプレーの幅が狭い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:41:44.49ID:ztFh2dhg0
>>74
ありがとうディフェンスがザルなら
ロッベンぐらいシュート決めないと
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:41:50.46ID:pmReP7XY0
切り返しが浅い
縦がない

カニ二世
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:41:56.12ID:uv++oMzK0
韓国ソンフンミンは19歳時にブンデスで12ゴール決めてたからなぁ
しかも弱いハンブルガーSVで
エールで微妙な成績の堂安を過大評価してる日本のサッカーヲタがいかに恥ずかしい存在かがソンフンミンとの比較で分かる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:42:46.30ID:DF5wI0rs0
堂安律  日本人の名前じゃ無いな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:43:36.82ID:aPwXeBrP0
得点王とったイラン人ですらプレミアでノーゴール
いかにオランダがクソか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:44:35.67ID:7xuh14bb0
ディフェンスザルじゃないよう
パターン読めるから釣り出されずに最後だけ締めとけば大丈夫なんだよう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:45:13.16ID:zngEojSz0
トップクラブってどこ?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:45:16.92ID:KmWL/0If0
>>67
確かに「受ける位置が単調で掴まえられやすい」くらいの解釈でも意味通るな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:45:35.04ID:uv++oMzK0
堂安律、その野望を大いに語る。
「ムバッペを引きずり下ろしたい」
https://number.bunshun.jp/articles/-/833050


ムバッペ「誰か知らんエールでも微妙なアジア人が300億以上でレアルから狙われてるワイを意識してて草」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:46:36.37ID:bPCBZ3By0
ファンペルがゴミだったありゃもうJリーグ行きだわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:46:42.25ID:O/MkNvpe0
アジア相手にほとんど通用できてないレベルやぞ?
フェイエ戦でも起点になっただけでほとんど消えてるやんか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:46:57.41ID:kur0ZU8P0
アヤックスにジャパニーズが所属できる日が来ようとは…と思ったけど、今時の子はアヤックスなんて微妙とか思うんかな
ボスマン判決前のアヤックスは最高に面白いクラブだったんやで
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:47:46.92ID:H6j0A8y50
トップ下南野で全然ボールがまわらなかったから
だけど昨晩の試合見て可能性感じた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:47:56.65ID:wPToInLP0
本田二世の電通スター
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:48:58.23ID:QFACc8Id0
過大評価だわ
アジアカップでカットインしかできずことごとく潰されてロストしてた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:49:10.30ID:O/MkNvpe0
>>19
そうなんだよな
ドリブルが得意っていうけど、縦への仕掛けは潰されてる印象しかないし
トリッキーなドリブルやスピードあるわけでもでいし
右足使えないし
左足で強烈ミドルあるわけでもない
0098多重人格者
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:09.53ID:Fz9L8ZH+0
>>31
ほんとそう思う
ボール持ちながら全力疾走できる選手なんて存在しないし、
スピードなんかよりもドリブル技術のが何十倍も重要
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:43.60ID:8qNzY5Rs0
堂安 PSV
冨安 アヤックス
鎌田 フランクフルト
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:50:49.45ID:BT24Mo3w0
>>92
確かに堂安の場合ワンツーとか使って突破するタイプだから南野との相性は最悪だろうな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:51:34.47ID:DHKRcilq0
で、いつ移籍できんの?
OBの太鼓判はもういいから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:51:57.01ID:8qNzY5Rs0
中島 PSG
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:52:22.41ID:FlKWfHks0
リッツ・ドウアンって言うと力道山か三木道三みたいに聞こえる
明日は耳鼻科行こう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:53:03.75ID:GyNI5nrU0
無理だろうアヤックスじゃ払えない
今のままならロシアやカタールに幽閉だろう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:54:03.81ID:R3ixhFIX0
昨日のCL圏近い3位のフェイエ戦、堂安マンオブザマッチだったみたいだな
来期の移籍、オランダの評価高いから、デヨング、ハキム、ロサーノ、ベルフワインが一気に抜けそうなアヤックス、PSVか
上のリーグの中堅チームか。まあこっちの方はCL遠くなるけど
まあ冬移籍はしなくて良かったな。移籍した選手ほとんど試合出てない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:54:08.77ID:yMoNulvy0
IJがベルギー仕様になったらもう洋ナシじゃね?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:55:16.48ID:H1ZQWMc60
まーた「サッカー知らない人」達が恥をさらしましたか
もっとも恥を恥であると理解するほど能力があるか疑わしいですが
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:55:44.58ID:57hBh/RZ0
本田以下だろ
マーカーを剥がせないくせにサイドバックもうまく使えない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:55:57.13ID:Iu6vwluE0
昨日の試合見れば取りたがるよな 代表ではイマイチだけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:56:09.73ID:VodRsu810
昨日リティの全盛期のキレッキレドリブル動画見たばっかりだから
ドウアンのドリブルじゃ物足りんわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:56:24.50ID:uv++oMzK0
>>108
マシっていうかJリーグで無双してた西村が全く通用しないくらいロシアリーグはレベル高いからな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:56:32.39ID:fP73RCRP0
アヤックスに移籍して22ぐらいでビッグクラブ狙うのが一番よさそう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:56:37.50ID:NmF7gCFH0
>>1
トップクラブ(エールディビジ)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:56:53.86ID:2M7FmfOM0
無理無理。
トルクメニスタン相手に自力でディフェンダーを引き剥がせないんだから無理だよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:57:23.00ID:sehWqWsa0
アヤックス今強いし若手が次々強豪クラブに挑戦してるもんな
てかCLまでいっちゃってるしレアルといい勝負までしてしまってる
ロッベンコースでもいいんじゃってくらいアヤックスうまくいってるからやれるかわからないんだよな
てかあのフェイエ相手にあれだけできればアヤックスだったらゴールとアシストがかなり増えるだろうなww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:57:29.81ID:Iu6vwluE0
アヤックスかpsvでいいよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:57:46.67ID:ACywLKpj0
フィジカル強いから倒れずにボールキープできるシーンあるけど、基本的にこいつの欠点はドリブル始めたら自分のプレーしか頭にないこと。
そこで味方にパスすればチャンスなのにって場面でも突破しようとして絡め取られる。
堂安はそれが多すぎる。視野が狭い。ポテンシャルはあるけど、もっとシンプルさを覚えて、カッコつけたがるのをやめない限り向上は期待できないね。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:57:49.43ID:Z5vVcUuU0
トップクラブでプレーする準備は整っている(無能ジャップは早く高値で売りさばけ)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:58:05.10ID:ZgeZp1eP0
オランダ程度でちょろちょろやってんのがいいよ
欧州トップでは通用しないから
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:58:16.92ID:QClMzn230
今季の堂安ってイマイチみたいだけど将来性のみでステップアップ出来るのかね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:58:18.94ID:Iu6vwluE0
最後ドタバタする印象
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:58:49.63ID:xEEuskb20
メンタルと前へゴールへの意欲は買いたいけどね
最大の武器が詰まったときの無理矢理ワンツー狙いじゃエアー芸人を卒業できない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:59:00.86ID:edhiSvES0
OBとかどうでもいい
監督が言ってるなら価値あるけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:59:02.24ID:sehWqWsa0
アジアカップは別もんだよ
プレミアで絶好調で活躍してる韓国人でもアジアカップではダイブくらいしかまともにやれなかったからなwしかもGLがっつり休んでたのにw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:59:12.63ID:Iu6vwluE0
ロサーノだってpsvにいんだから いきなりプレミアとか行くな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:59:22.18ID:w+ct5d2Q0
>>98
実際メッシって50m走は6秒前半って話あるよな。全盛期クリロナは5.9秒くらいだとか
日本人でも永井とか前田大然とか単純に走るだけならメッシやクリロナ以上に速い選手いるわけだ

そういう意味ではやっぱりドリブルはスキルなんだなって
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:59:25.66ID:+U2uywgQ0
でもオファーは来ない‼
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:59:52.82ID:9D+rCVlV0
得点の匂いがプンプン(無得点)
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 19:00:17.22ID:uv++oMzK0
>>124
まずオランダで活躍できるレベルにならないとな
堂安より活躍してる同世代のオランダの選手とか20人以上は居るんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況