X



【マスコミ】桜田五輪相「がっかり発言」で考える“切り取り報道”の罪 TV番組制作スタッフの本音

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/02/18(月) 06:18:46.48ID:+kml/ndg9
批判派と擁護派で大激論

 産経新聞が2月14日(電子版)に掲載した「『がっかり』だけではなかった 桜田五輪相発言全文」の記事が、大きな反響を呼んでいる。

 ***

 現在、特にネット上では「がっかり」発言を巡り、批判派と擁護派がかまびすしい。堀江貴文氏(46)やウーマンラッシュアワーの村本大輔(38)が、マスコミ批判を行って話題になっている。

 だが、まずはこれまでの経緯を、改めて確認させていただこう。桜田義孝五輪相(69)がマスコミの“ぶら下がり”に応じたのだが、そこでの発言が問題視されたのだ。

 丁寧に報じたのがNHKだ。まず2月12日、「池江選手・白血病公表 五輪担当相 『金メダル期待の選手 元気な姿見たい』」と報じた。全文を引用させていただくが、批判的なトーンは感じられない記事だ。

《桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣は、記者団に対し、「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている。早く治療に専念して頑張ってもらいたい。また、元気な姿を見たい。1人、リードする選手がいると、みんなつられて全体が盛り上がるので、その盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」と述べました》

 これが翌13日になると、NHKは「池江選手・白血病で五輪相『がっかり』発言 国民代表『大臣のことばか 罷免を』」と報じる。

《競泳の池江璃花子選手が「白血病」と診断されたことを明らかにしたのを受けて、桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣がきのう、「がっかりしている」などと述べたことに対し、国民民主党の玉木代表は「大臣がかけることばなのか」と批判し、桜田大臣を罷免するよう求めました》(註:原文にある池江璃花子選手のふりがなを削除)

 世論も非難囂々となり、桜田大臣は陳謝する。これをNHKは同じ13日、「池江選手・白血病 五輪相『がっかり』発言を陳謝し撤回 辞任は否定」と報じた。

《桜田大臣は、きょうの衆議院予算委員会で、「突然の話にショックを受け、率直に、残念である旨を発言をした。発言の中で、『がっかりしている』、『盛り上がりが若干、下火にならないか心配だ』という部分については配慮を欠いたと思い、お詫(わ)びをし、撤回したい」と陳謝し、撤回しました》

 ところが、冒頭で紹介した産経新聞の記事が14日に報じられると、「マスコミの編集が過剰だったのではないか」と指摘する動きも顕著になってきた。その筆頭格がホリエモンとウーマン村本というわけだ。

 それでは産経新聞の記事から、桜田大臣の発言部分をご紹介しよう。まずは「がっかり」の部分だ。

《本当に、そう、金メダル候補ですからねえ。日本が本当に期待している選手ですからねえ。本当にがっかりしております。やはり、早く治療に専念していただいて、頑張っていただきたい。また元気な姿を見たいですよ。そうですね》

>>2以降に続きます

2/18(月) 6:02配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190218-00556881-shincho-pol
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:54:53.75ID:iL203MI/0
>>4
批判招くって部分だけ残して報道してたら、そら切り抜き言われるだろ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:55:01.55ID:Equ/bW8C0
マスコミがクソなのは昔からだが
それを国会でやってるアホ野党はなんとかならないのか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:55:05.55ID:2N7v846D0
言い訳してるけど、わざと編集してるのバレてるから。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:55:07.64ID:HScyJcBv0
韓国人8原則(奴隷根性)
1)平気でウソをつく
2)平気で約束を破る
3)恩は仇で返す
4)悪いことは何でも日本のせい
5)強い者にはすぐ土下座
6)弱い者には威張り散らす
7)優しくされたら付け上がる
8)卑怯なことが大好き
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:55:08.86ID:3tn6eQ0S0
>>104
韓国は謝っても許さんよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:55:28.52ID:kEfTLlXM0
ちょっとお腹こわしたとかではなく白血病だからな。もう五輪の事は気にせず治療してくれ!ぐらいが普通だが。早く治せたら出てこい!みたいなノリが怖いわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:55:51.60ID:01r88Q270
>>9
この発言はアウトたけど、辞任だの騒いでるやつも、本人のコトハ考えてないわな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:55:56.63ID:x0Kgc61Y0
誰もマスコミを裁けない
マスコミはやりたい放題
批判が来ても電波取り上げられるわけでもなく、大人しくしてればノーダメージ
自由に日本人の目を曇らせることができる
もちろん日本人以外の意思で
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:56:43.87ID:3tn6eQ0S0
もう五輪相は
れんぽうにやらせろよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:56:47.65ID:lQnkudiA0
この記事に限らず
一つのソースでをすぐに信じて感情が動かされる奴は
朝日新聞見て洗脳されてるボケ老人や
ワイドショー見て騒いでるババアと同レベルのアホ

まずその記事が正確なのか警戒しろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:56:52.74ID:jjwIj4Oq0
謝罪したって事は罪を認めたって事
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:57:18.34ID:+kjrvtFZ0
>>97
隙あらば叩かんかなという報道姿勢がまず異常だわな
客観報道になってない
桜田なら、麻生なら、自民なら何でも叩いて一儲けしようという卑しい根性
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:57:20.97ID:BDw9FRtd0
「がっかり」が問題発言だと考えるのもわからんでもないけど
批判するマスコミや野党が池江のことなんて考えないで政権批判に利用しているのか丸わかりなのがねぇ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:57:27.17ID:3tn6eQ0S0
人を憎んで罪を憎まず!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:57:27.84ID:8gR6pPwm0
池江本人が許してるんだから、そこで終わりだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:57:33.44ID:kKBwtiti0
お前らが病気になっても、桜田大臣は「がっかり」とは絶対言わない。
何故なら全く期待されてないから。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:57:49.74ID:wVh80y3r0
本人が撤回して終わったはずが
語彙とか解釈の問題に矮小化して
撤回する前に声を上げてた人を攻撃し始める擁護派
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:57:58.12ID:kEfTLlXM0
やっぱり自民党ネットサポーターは総じてアホだなw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:58:03.81ID:44NDcPfz0
>>100
玉川や朝日は差別反対!を叫ぶが
桜田や蛭子さんのような
言葉のチョイスがおかしい人は
差別する事がよーくわかった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:58:07.63ID:X23afYP70
ようやくここら辺のマスコミの悪行が取り上げられるようになったか
と思ったら最後全部大臣のせいだという事にして反省は無かった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:58:35.17ID:3tn6eQ0S0
>>120
え?
どこの池江さん?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:59:01.60ID:iL203MI/0
>>58
アホか。
切り抜きや切り貼りでも内容がきちんと片寄らずに編集されてるなら問題ないんだよ。
問題なのは、切り貼り編集で印象操作・世論操作してきた新聞。結果として受け取る側が情報防衛って意味合いから全文掲載求めてるんだ。

マスゴミがマスコミなら必要なかったわ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:59:45.33ID:UUoHt26J0
池江選手に失礼だ謝れって野党騒いでるけど
与党を批判する道具にしてるゴミにしか見えなかった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:00:08.17ID:Y+1fbvIn0
>>2
制作スタッフが他人事なのがすげえな
他の業界のやらかしは鬼の首を取ったかのように騒ぐのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:00:23.45ID:jjwIj4Oq0
メダル候補だから騒いでるのが醜悪極まりないよな
「俺達(日本人)のメダルが減る」ってことを残念がってる
気持ち悪い
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:00:42.92ID:4zJ1vOGG0
>>52
どうもがっかりの意味が人によって開きがあるようだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:00:43.37ID:PZ2M4nD10
これ言うほど切り取られてるか?
何があっても言っちゃいけない事だと思うけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:01:03.12ID:3BxtksZf0
これ全文読んで桜田擁護しているヤツはちゃんと日本語勉強した方がいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:01:10.01ID:KwPhDTTn0
>>1
これはマスコミがおかしい
桜田がバカであることも、大臣としてふさわしくないことも間違いないが、
この発言はここまで叩かれるようなものではない

全文伝えられた後も批判と半々?
ということは多数派はこの文に問題感じないということ
先にあれだけイメージ植え付けられたら、そこだけを気にしてしまう心理傾向と
自らの主張の一貫性を保ちたい心理傾向が合わさって立場を変更できない層はそれなりにいるから

先にマスコミが問題のある報道しなければ気にも留められなかった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:01:16.88ID:5lA4jcho0
オールドメディアは嘘や欺瞞を多用する卑怯者。

これに異論のある奴はいないな?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:01:19.97ID:1sfQRVyd0
インタビュー全部聞いたけど切り取り酷すぎる
これ最初に「がっかり」を切り取って報道したのNHKだろ! 最低だな 受信契約やめるわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:01:33.81ID:jjwIj4Oq0
モーリー・ロバートソン
「日本のテレビは馬鹿が作って馬鹿が見てる」
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:01:35.63ID:5+TZXweE0
不適切だと窘める程度でいいものを安倍政権を揺さぶろうという意図がミエミエだから避難されるんだよ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:01:50.97ID:hMC7uKqF0
政治番組でキャスターが偉そうにしてる傍ら
SMAP元メンバーを干すのに加担してるのは無視
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:02:05.24ID:frD+TWDPO
昔は「末は博士か大臣か?」と出世の代名詞だったが…今となってはボス(総理)のただの御褒美になってしまった。お陰で官僚はナメ腐り、ちょっと人事で吊し上げたらだだの犬になり…
皆さんは誰のために「行政」をやっているかおわかりか?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:02:31.35ID:rtOdML730
>>1
なに頓珍漢なこと書いてんだねとさぽ?
政治家が簡単に発言撤回してなかったことにしてる方が大問題だろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:02:33.00ID:S0crEhbO0
>>1
いや全文見てもダメだよ
これで「マスコミの切り取り」がどうの言ってる人って大丈夫・・・?

>>9
本人が大人の対応したから良かったってそういう問題じゃないよね
池江さんは立派だと思うけど大臣の発言としては完全にアウトだよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:03:07.92ID:BDw9FRtd0
>>137
桜田の発言も池江の事を考えないで政治家やマスコミが大騒ぎすることもどっちもあってはならない事だとと思うよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:03:27.44ID:YudfxoNt0
火つけてこいも全部聞くとわりとまとも
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:03:34.04ID:SaE/K0Xf0
>>147
お前が大丈夫かよ
テレビ様は絶対で何でも信じろって愚民はもういないんだよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:03:45.43ID:1sfQRVyd0
大臣がぶら下がり取材なんかしなくていいわ
普通、主要国の大臣クラスがぶら下がり取材なんて受けない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:04:10.04ID:EP6vuLaM0
マスコミが切り貼りするなんてのは
昔っからなんだからもっと注意して話せ

それだけの話
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:04:13.37ID:CHiEVaxB0
田原俊彦が干されたのも記者会見におけるマスコミの恣意的な編集だったな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:04:18.36ID:sxSgZcJr0
桜田養護大臣
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:04:31.95ID:HkQ5zz5D0
>>74
これを切りとりのせいだとするのは流石に無責任だ
自分達に都合がいいことは声を大きく
自分達に都合の悪いことは声を小さくしろといっているようなもの
それでマスコミをフェイクニュースだと非難するのはおかしい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:11.81ID:Y+1fbvIn0
まあ結論ありきの報道はもういいよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:15.33ID:Ayav+fN80
>>147
切り取りでダメと判断して全文読んでもダメと判断するなら別に良いんだよ。
ただ切り取りだけの時と全文読んだ後で判断を変える奴がいるだろ?
だからダメなんだよ切り取りは。
桜田がダメかどうかとはまた別の問題なんだよ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:15.84ID:SaE/K0Xf0
>>153
もうテレビが嫌われて叩かれる存在になった
時代は変わったんだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:18.67ID:YC9tMS2m0
いつものやつじゃん。
叩きたいが先にあって捏造しする。
バレたら謝らないで『がっかり』が悪いって新しい変なルールを作る。
その後すぐ他の話題で野党が『がっかり』ってつかってブーメラン
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:20.03ID:HWC2ZYuY0
>>147
>大臣の発言としては完全にアウトだよ
お前がそう思うのは自由だが
この発言は法に触れているわけでもなく
本人や家族が怒っているわけでもない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:22.42ID:v/YqJ0/r0
>>5
報道しない自由を行使してるだけだから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:25.89ID:jjwIj4Oq0
面倒だから簡単に謝罪して逆に問題を大きくする
慰安婦問題と同じだな
ネトウヨに擁護させてる所も
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:39.90ID:CGwlY13z0
がっかりの対象が池江当人に言及してるわけではなく
池江の見れないオリンピックそのもの、もしくは神や運命とも推定できるけどな
ここらへんに頭が回らない馬鹿か意図的に池江に結びつけてるやつらが悪いんだろう
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:06:27.40ID:lQnkudiA0
>>153
それだけじゃダメだよ
情報を受け取る側も警戒しろってこと
何回騙されても自分は悪くないマスコミが悪いなんて思ってるようなアホは
これからも何度でも騙される
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:06:29.90ID:S0crEhbO0
>>4
切り抜きは切り抜きだろうが
普通は切り抜きであることくらい分かった上で読んでると思う
強調したい部分を切り抜くこともいつものことだし
マスコミ(ネット記事とか含めて)の報道の仕方だってみんな知ってるでしょ

最初のころから「でも気遣うコメントもしてるんだよ」って書きこももあったけど
それでも関係なく批判されてた
これは切り抜きがどうとかの問題じゃない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:06:40.11ID:B/6J6H1m0
全文聞いてもがっかりを打ち消すほどの言葉はなかったからな
コイツの中ではがっかりが一番強かったんだろ

家でTV見てるおっさんが発言するんじゃないんだから立場考えて発言しろっつーの
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:06:42.31ID:i0IebbP/0
桜田大臣→言葉のチョイスに問題はあったが終始池江を心配してる
マスゴミ・野党→これ幸いと桜田と安倍叩きに躍起になって池江良くやった状態

どっちがクズか一目瞭然だろ?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:07:02.03ID:a6CWT45m0
桜田大臣が元から大臣の資質に欠けるからこういう騒動になったのでしょ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:07:21.80ID:UNQEjrND0
でも大臣の器で無いのは事実だろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:07:45.13ID:XK+uRBXC0
>>1
ウーマンくんに対する評価が少し上がったよ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:07:54.67ID:WwswNhhL0
自民が糞だしマスゴミも糞
だがそれ以上に糞なのが揚げ足取りしかせずにまともな政策話題課題を提言議論をしない野党
だから支持率がいっこうに上がらないんだよね
糞な自民以上に糞な野党に投票するわけないやん?野党議員の後援者や利権絡みの選挙区以外はさ
野党は関西生コンや外人から不正献金受諾の議員こそ叩けば身内にも厳しく公正だと支持率上がると思う
不倫議員や不正献金議員を当選させる選挙区があるように国民は馬鹿だから自民もそりゃあ辞任させんわな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:08:02.92ID:BDw9FRtd0
池江の会見のあとすぐに池江のおばあちゃんのところに取材に行ってたマスコミもあったな。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:08:19.50ID:0Shbhm060
日本代表になれるかも分からない無名選手だったらこの発言が出たか怪しいと思うんだよね
まあ池江さんも政治問題への発展なんて望んでないだろうから
外野が首切り問題として必要以上に盛り上げ様とするならそこは問題なんだけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:08:23.01ID:JCZjw3NF0
今回の報道でマスコミの信頼度は下がったよ
がっかり、下火だけで大臣は悪役に仕立て上げられた

だいだい、NHKのニュースでするくらいだ
バカの集まりだなマスコミは
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:08:26.08ID:/lHMIyqJ0
>>9
辞任しろ、は今回のことだけじゃなくてこの人はずーっと前から何度も言われていたから
今回の事で辞任しろ、ではなくて前々からのことで「だから辞任しとけば良かったのに」「もういい加減辞任しろよ」だわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:08:38.16ID:5/aHfHX20
じゃあ気を利かして無難な発言部分を取り上げてヤバイ部分はカットして報道するのか
そんな義理はないし誘導であろうが気をつけずに不用意な失言をしてしまう本人が
悪いんだからな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:08:48.62ID:Y+1fbvIn0
>>178
ハハ、鬼畜だな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:09:11.03ID:/1Lknd8D0
初回ならまだしもこの人何度も失言してるみたいだからな
とりつくろった文面の中でガッカリとう利権オリンピックの本音が見えるから嫌悪感が走ると思う
俺としてはとにかくオリンピックとかどうでもいいから池江さんの命が助かればよい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:09:34.07ID:jjwIj4Oq0
ネトウヨは桜田の弁解能力の無さは問題にしないの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:09:45.07ID:XK4Nqbr90
パヨクの秘蔵っ子の村本にも批判されてるから、
パヨク側も何も言えなくなったな。その程度の奴らだよ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:09:50.15ID:S0crEhbO0
>>151
テレビ様が絶対なんてどこに書いてある?
ほんと大丈夫か?

>>157
お前は相手する価値なし

>>161
>>170

>>164
法に触れてなくて本人や家族が怒ってなくてもダメだって話をしてるの
分らないなら良い

ていうか今度は反動で叩いてる人を叩く祭りが始まってるのね
どっちも極端だって分からないのかね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:10:38.86ID:lQnkudiA0
誤解されるような言葉のチョイスをした大臣が悪い
切り貼りして印象操作をするマスコミが悪い
こんな事を考えて自分が騙されたことを反省出来ない奴は
これからも何度でも騙される
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:11:13.44ID:tCilEd9HO
頑張ってゴミクソ自民議員を擁護するのが、ネトウヨ&ネトサポのお仕事

お仲間の産経さんが終わってしまうとは残念だね..w
.
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:11:16.20ID:b0p1/kCX0
昔からマスコミのやり方じゃん
子供を産む機会で総叩きにしてさw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:11:18.43ID:3mnoHSs80
>>156
言いなりじゃなくて思い上がり
お前を生かすも殺すも俺たちの報道次第だからなというヤクザ根性が染み付いてんのよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:11:34.99ID:iL203MI/0
>>158
そもそも大臣が叩かれてる主な理由って
「選手の体の心配もせずにオリンピック重視でがっかり等と言うな」だろ?
全文掲載したらきちんと選手の体を心配しつつオリンピックに対しての影響語ってるだけなんだから、批判する様な発言じゃなかったって事。
わざわざ批判する為に「選手に対する心配部分」を切り取ってんだからマスゴミと叩かれて当然やろ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:11:35.51ID:HWC2ZYuY0
>>172
>コイツの中ではがっかりが一番強かったんだろ

第一声でお見舞いの言葉を述べ
記者に期待されていた選手だったが?と尋ねられ出た発言ががっかりだぞ
そして最後にもう一度お見舞いの言葉を述べて締めくくっている
ちゃんと全文読んでお前の感想は無理があるぞ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:11:42.82ID:qpufGU5V0
安倍「選挙に勝つためならどんな手でも使うような相手に負けるわけにはいかない」
メディア「安倍首相 選挙に勝つためならどんな手でも使う」
これは流石にドン引きした
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:12:26.66ID:zmk4IExy0
>>37
残念という意味でしょう
「今日は遠足だったが雨が降ってがっかりだ」と似た感じ
この発言、普通に聞き返しても「池江に失望した」とは受け取れない
悪く取れば再現なしだから、そう捉えたい人いるようだけど無理がある
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:13:07.64ID:HWC2ZYuY0
>>188
>法に触れてなくて本人や家族が怒ってなくてもダメだって話をしてるの

お前の中ではダメなんだろそれはそれで構わんが他人に押し付けるなよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:13:41.98ID:yVSKJ8X60
TBSひるおびで、自民の議長が握手した場面だけ編集でカットして
コメンテーターが「自民の議長が小池都知事との握手を拒否した」と散々叩いてた捏造事件もあったな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:13:48.93ID:kVwCbZQo0
実際の発言

みぃへんのやったらみぃへんのでいいのよ
呟くから騒動になるやんか
ツイッターで呟く必要ある?  by 岡村隆史

↓ ネットで拡散された内容

嫌なら見るな by 岡村隆史
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:13:53.95ID:S0crEhbO0
>>1
>>147
ていうか
「がっかり」発言だけしてた訳じゃないことくらい普通に考えれば分かるでしょ
それでも部分的に切り取ったものだとしてダメだってことて叩かれてたんじゃないの??

そうじゃなくて「印象操作に(部分的にでも)騙されました」って言うなら
俺はネットのお前らのことかなり買い被ってたわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 07:14:18.56ID:+cGrdSkc0
今回の発言は国内だけで済むからまだいいが、外交問題でこれやられたら、
大問題に発展する可能性があるからな
橋下の慰安婦発言の時も、朝日が発言の一部を切り取って、
「橋下が慰安婦は必要と言った」と書いたものだから、米国や在日米軍が怒り出したという経緯がある
新聞が売れればいいという商売人根性でやっているのかもしれないが、それが国民の洗脳、売国亡国に直結しているから始末に負えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況