【¥マネーの虎】1番バカな"虎"岩井氏、YouTuberへ 色褪せない教えで人気

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:30.51ID:GZDMOd8P9
2019年2月17日 16時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16034361/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/2/b29b3_759_aafb5146_17d3cc7a.jpg

 虎は群れを作らず、繁殖期以外は単独で行動する。中国では百獣の王は虎で、日本でも強さの象徴だ。かつて、ビジネスの成功者たちを“虎”と呼んだ番組があった。2000年代前半に放送された『¥マネーの虎』(日本テレビ)の虎たちが、いま、YouTubeチャンネル『就活の虎CHANNEL』で、かつての裏話や本音トークを繰り広げている。放送中は番組や虎たちについてインターネット掲示板でさかんに実況され話題になったが、放送終了後十年以上が経った今でも、SNSで話題にする人が絶えない。イラストレーターでコラムニストのヨシムラヒロム氏が、かつてと現在のネット反響の違いについて考えた。

 * * *
 僕が最もテレビを観ていた2000年代前半。当時、素人を主人公としたドキュメンタリータッチのバラエティ番組が隆盛していた。なかでも『¥マネーの虎』はアクが強く、今でも記憶に残っている。

 主役は“虎”と呼ばれる大物社長、そして自ら出演を望んだ志願者である。“虎”に対して志願者は、投資して欲しい希望金額と事業内容を発表。質疑応答で“虎”は志願者の腹の底を伺う。最終的に“虎”が志願者もしくはプランを認め、希望金額を出資すれば“マネー成立”。志願者は“虎”から出資金を獲得できる。2001年〜2004年という短い放送期間、記録より記憶に残る番組だった。出演する社長のキャラが濃いこと、濃いこと。修羅場をくぐり抜けた猛者揃い、顔からしてパンチが効いていた。

 なかでも、“推し虎”は塾経営の“虎”岩井良明社長。サンドウィッチマンの伊達みきおに似たチンピラフェイスを持つ、人情派のナイスガイ。出資する確率も高く、番組全盛期から末期を支えた“虎”でもある。

 そんな岩井社長、現在は塾経営を奥様に一任しているらしい。早い隠居生活ということではなく、自身は教育関係の広告代理店業を営む。事業拡大のため、2018年からは『就活の虎CHANNEL』なるYouTubeチャンネルも開設。企業と就活生を繋げるプラットフォームを目指し、日々動画を配信中。時代の機微に合わせ、"虎"はYouTuberへと姿を変えたのだ。
※ 全文は記事でご覧ください
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:36.26ID:CftJLbWM0
話はズレるが、YOUTUBERでいけば
そいつらに世の中には馬鹿が多く騙せやすいところからだろ?

AKBの曲が1番売れてる。似たようなこと
歌やダンスの実力は皆無だが、工作で勝ててるってところか

先駆者にのっかれたってのと「金を使ったマウント」ラファエルやそっちと同じで「あたかも上の地位」ってのを
魅せる手口ってところか

トーク力やそっちは、皆無だろうな
トーク力って笑いに限ったことではなく「セールスやそっちにおいては
提案、販売、営業がうまい」こうなるから、笑いに限ってないことになるが(議論やそういうのも含まれる)
ヒカルって、そんなにうまくないのさ「うまいキャラ」ってだけな

シバターや、ラファエル、石川にして「トークうまいキャラ、本質が見れない馬鹿を
騙すために、上手って言ってるだけ」な??本質が見れる奴だと
そんなにトークがうまくないことに気付くのさ、石川は喧嘩凸だけ多少上手だけどな
AKBと同じな??歌がわからないような馬鹿だと、坂道やそっちの
パフォーマンスがすごい!歌が!なんて、言って騙せるが
本当に歌わかる奴だと「AKBはくっそ下手くそ」ってわかるのと同じな
まー、小学生やそっちも含め、馬鹿だと騙しやすいんじゃない?
「年収がいくらだ」とか言って見たり「トークが上手」なんて言うと
物事が判断できないようなガキは、すぐに騙されるやろ?

TVで深夜番組を持ちたいとか言ってたが、TV局でいけば
ヒカルの能力って「企画を出せるAD並み」ここになるんだよな
深夜番組をするのなら、MCはヒカルである必要がないのさ
能力がないからね??違うタレント、芸人を使った方がおもしろいことになるのさ

冷静に、ヒカルの実力「トーク力がどの程度か??」ここで見るとわかるんだよな
TVに出演してる芸能人のどのレベルだっての?レベルがくっそ低いのさ
ただの「おしゃべりのレベル」ってことな「芸がない奴」
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:45:08.85ID:3YWrbxLn0
栄作もユーチューバー!?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:45:28.15ID:dtJc3ufr0
皿洗いジャンボ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:49:39.92ID:29913zpa0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ(画像)
http://www.yy.glowingpixel.com/entry/8.html
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:50:20.21ID:+3POjJWk0
オーラパワーです
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:05.55ID:rtmSm5640
こいつとサダヒロがマジゴミやった
こいつらの役回りはがなり一人おりゃええのに
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:29.63ID:DuouL/ID0
池沼うどん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:48.53ID:66lJg1tD0
これ裏話とか聞けて面白いわ
岩井曰く謙虚ライオンは良い人らしいw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:55:34.54ID:Hd+YT6/30
岩井良明ってそれほど印象ないなあ
画像見ても確かに居た記憶はあるけど
良くも悪くも薄い

金出さねえのに説教臭い堀之内や小林
口うるさくないし結構金出すがなりや南原
名古屋の成金マダム吉川や美空ひばりの息子
この辺はよく覚えてる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:56:03.02ID:X+BpTbM/0
岩井氏は見る目が確かだったぞ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:58:36.69ID:KDbBzuPO0
岩井は結構いい人のイメージ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:00:50.79ID:Hd+YT6/30
冷淡そうに見えて意外と金払いがいい南原好き
その後、破産しちゃったけど
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:01:35.31ID:p3nlevE40
ロマンドロールがあんなんになっちゃって
池沼うどんが今も堅実に続いてる不思議
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:02:40.60ID:NdoQGrYx0
うどんの国から来た男は、

東京日野市に『さくら』って店やってる

1回食いに行ったけどうまかった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:03:43.97ID:LxtPJFcy0
絶対成績の上がる塾をやりたいって言ってた志願者に説教した時が一番好きだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況