X



【芸能】尾崎豊の「盗んだバイクで走り出す」が今さら物議を呼ぶ ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 18:59:16.92ID:GZDMOd8P9
2019.2.17
https://news.careerconnection.jp/?p=67294
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/02/190215ozk1.jpg
尾崎豊の「盗んだバイクで走り出す」が今さら物議

フィクションや表現物を楽しむ際、例えば主人公が盗みを働いていたからといって、自分も泥棒しようとは思わないものだ。しかし中には「こんな事を書く作者は悪い奴」と攻撃する人もいる。
はてな匿名ダイアリーに2月11日、「『盗んだバイクで走り出す』に熱狂していた若者」との投稿があり注目を集めた。

「盗んだバイクで走り出す」
「夜の校舎窓ガラス壊して回った」
という尾崎豊の曲の一部を抜粋し、今の子に言っても大半は見向きもしないだろうし、相次ぐバカッター行為と同じという仄めかしも付け加えた。

「私自身世代ではないので、たった数十年前、今の現役世代が若者だった頃に熱狂していたことに衝撃を受ける」
として、「主張するのは結構だけど、一線を超えたら終わりだ」などと批判的な自論を展開していた。(文:okei)

■「尾崎ファンを冷ややかな目で見てた者も沢山いる」

尾崎豊が活躍していたのは1980年代から90年代初めにかけてになる。10代の葛藤や反抗心を描いた曲がヒットし、特に若者の支持を集めたことで知られる。実は筆者も10代後半にハマっていた時期があった。

抜粋された曲は、『15の夜』(1987年)と『卒業』(1985年)。確かにあれだけ見たら窃盗ダメでしょ、器物破損は犯罪よ、となるのはある意味当然ではある。

しかし当時を知る者として言わせてもらうと、尾崎はそれほどメジャーではなかった。もちろんファンは沢山いたけれど、そもそもテレビに出ないという売り方をされていたので、一部の若者が楽しむ和製ロックカルチャーの中にいたひとりだった。実際筆者も中学生の時は洋楽派だったので、この2曲のリリース当時のことは全く知らない。

はてなブックマークは500以上つき物議を醸していたが、

※ 全文は記事でご覧ください
★1: 2019/02/17(日) 10:48:16.46

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550387445/
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:26.87ID:hdaLFDOr0
>>492
中学の頃全然知らなかったんだけど
塾の先生がやたら薦めてて知った記憶がある
今考えたら亡くなった後くらいだったんだな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:29.30ID:bnQZj6Ez0
松任谷由実はいいのか?
尾崎豊がだめなら両方だめだろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:43.71ID:1uy9mqUC0
>>514
そう言う話じゃないんだよ。
バイク盗むが気軽に使われてそれが歌の主題でもなんでもない
歌の中でもただのカッコつけでしかないところに、バイク乗ってる奴は
みんなものすごい嫌悪感を抱いた。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:25:18.35ID:pi0TGo9L0
>>514
そうそうこれは流石にやっちゃダメだろって事は禁止されて無くてもダメだろってなったけど今は禁止してないのが悪いみたいなアホがいるし禁止してないせいで怪我したとか訴えるクソバカがいる
ファミレスで大量に頼んだもの全残しのアホYouTuber擁護するバカがいて唖然としたわ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:25:37.33ID:9zRHOlkz0
コンビニのおでんや、回転寿司の寿司ネタにいたずらしたり、アイスの冷蔵庫に入るようなやつは
何時の時代にもいるからなぁ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:25:52.70ID:lMr8ubsw0
飯屋で食い逃げ走り出す、とかコンビニ万引き走り出すとなんら変わらんわな
ただの窃盗や
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:26:13.12ID:8Psg3zWRO
>>499
今の沖縄の成人式みたいなもんか
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:26:25.09ID:y8zlGtqV0
>>416
www

シャブ中で死んだとかその時ボコボコにされてたとかだよね
好きじゃなかったから今でもなんで死んだとか知らんけど
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:26:25.31ID:3ug/kCn/0
セーラー服を脱がさないでも物議を醸しそう
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:26:57.34ID:EMmHaDSLO
最近ゴッドファーザーのテーマ演奏するバイクいないね
あれどうやってやってたの?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:03.98ID:r1e8n8Lq0
>>516
>>517
>>521

キモい尾崎信者w
こう言う低脳老害50代っていまだに武勇伝とか語ってうざがられるタイプw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:14.74ID:b6AkXqnN0
>>534
バカは喋るなよw
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:15.85ID:9zRHOlkz0
中学校の頃不良おったなぁ。学校にドス持ってきたり、職員室の横までバイク引っ張っていって
いきなり吹かして逃げようとしたら廊下つるつるで滑って先生にボッコボコにされてたやつもおったw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:48.83ID:ngWbwPRD0
>>440
100円でお釣りが出るのもあるでwww
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:58.52ID:7ASNHYnj0
ジャスミンティーは〜 眠り誘うクスリ〜
も違うと思う。どちらかというと覚める。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:07.40ID:gm7goOnq0
俺なんてちっちゃな頃から悪ガキだし
東京生まれヒップホップ育ちだし
それでいて女々しいよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:10.84ID:b6AkXqnN0
>>543
悔しいのうw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:43.84ID:GQIP4RS+0
>>537
しょぼw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:51.81ID:lLB2asy80
>>503
15歳の醜い身勝手さを歌った曲なんだからそりゃそうなんじゃね?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:57.45ID:r1e8n8Lq0
>>538
それをバイクで走るっていうカッコいい絵柄のために
「盗んだバイクで走りだす!」っといっちょあがり

っていう感じにものすごい嫌なものを感じる
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:29:33.75ID:oPL3pr++0
これ系は今後評価されることはないだろうな
ただの犯罪としか認識されない
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:29:34.21ID:6xChKyli0
>>425
モッズをカッコいいと思うのにヤンキーである必要性が理解出来んのだが いや俺も大好きなもんで
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:29:34.26ID:9zRHOlkz0
熱い心を縛られて 夢は机で削られて 卒業式だというけれど 略

夢は机で削られてって歌詞考えた奴はなかなかやなと感心した記憶が
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:29:56.67ID:O3PUjAZt0
ルパンもAKIRAも発禁か
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:29:59.70ID:podtVuii0
それより硬派タミヤファン小学生としてはヤンキー改造仕様ケンメリのプラモを出してるメーカーに義憤を感じてましたわ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:30:06.29ID:rzOgwI9R0
盗んだバイクで走り出す世の中を作ったのは安倍
安倍が悪い
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:30:08.55ID:GQIP4RS+0
>>546
全盛期尾崎の前の世代だよな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:30:48.83ID:Ly3ocwL10
尾崎が学校行ってた時代はまだいじめが騒がれて
なかったのか
いじめで自殺とかニュースがなかったのか
尾崎はいじめをあつかった歌を歌ってないね
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:30:52.95ID:R3rB8CYLO
>>546
ギリシャ神殿の時代の書物に最近の若い者は云々がすでに出てくる
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:31:02.04ID:jkQi+qT60
>>552
いやーほら、ものすごいムキになって擁護してるキモいおっさんみると
「醜い」とは思ってないんだよなあw
ほろ酔いで美化してる。

いまだにそう言うのに酔ってる気持ち悪さw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:31:07.25ID:2qh1bEa/0
>>563
やっぱダメなのか
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:31:29.50ID:pnokucg10
>>566
イジメなんて普通にあったけど、それより校内暴力とかの全盛期
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:31:40.30ID:WmBL5uzR0
>>530
高くて難しいもんね
ちなみに俺はモノマネでそっくりに歌う。
なんでおばさんにウケる。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:00.07ID:Q/qB2Hz80
尾崎

当時からトンデモな中二病だと思ってたww
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:31.92ID:2qh1bEa/0
>>567
吉田兼好の徒然草にもw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:33.68ID:o+SvHy400
言葉狩りのPTAのオバちゃんみたいなのって、いつになってもなくならんね。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:36.78ID:k5mpxBEb0
この投稿者はJASRACに歌詞の使用料を払ってるのか?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:37.29ID:GgsmPx/e0
>>541
あの歌詞も大人になったあと知って
唖然としたよ

今じゃあっという間に販売禁止になりそうな歌詞
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:41.59ID:xSi5ilGz0
まあ尾崎という存在は明らかに社会が変貌する以前の象徴だわな
尾崎が亡くなったのは1992年
そこから社会は大変貌した
良いか悪いかは置いといてね
旧世代のドン・キホーテというところなんだよな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:42.21ID:VXPjGl3G0
今なら

♪行儀よく真面目なんてクソ喰らえと思った
夜のネット著名人を叩いて回った

って感じかな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:48.50ID:jkQi+qT60
>>559
ちゃうだろw
盗む系のフィクションは盗むというところにはちゃんと刑罰もあり
盗まれる側の損害やら事情も書いて。

尾崎のコレは盗むのが片手間というか、かっこつけ歌詞の一部ってとこで
嫌われてるんだよ。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:11.96ID:aJlKLyNz0
尾崎が死んだときに熱く尾崎を語ってた先輩がいてドン引きしたわ。
当時に中二病って言葉は多分まだなかったけど、「馬鹿じゃねーの」って感じだっただけに
ガチ信者が近くにいたことに寒気がした。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:12.38ID:9zRHOlkz0
松本人志が「遺書」書いたような感じなんだろ
それをずっと出来る人間が音楽とかやるんだろう

今読むと、あの頃の人志はどこへ行ったんやってぐらい笑える
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:24.76ID:ngWbwPRD0
>>435
ボーイは人気ありすぎてヤンキー御用達感は無かったなぁ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:25.56ID:R3rB8CYLO
マッチのハイティーンブキですら歌詞が

お前が望むならツッパリも辞めていいぜだよ?

最初から不良前提の時代だぞw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:54.68ID:8Psg3zWRO
>>566
いじめなんて昔からあったろ
尾崎本人も練馬から朝霞に転校していじめられて不登校になってる
都会者が珍しくて目立ったんだろな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:09.80ID:MVkNs7i30
氷室京介の1988年リリースのROXY って曲

盗んだクルマでシケた夜をぶっ飛ばす

これはまずいってことで

くすんだクルマで

歌詞カードはこうなっているが、実際に曲を聞くと「盗んだ」に聞こえる
0591
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:13.73ID:od8bTSab0
>>503
お前が尾崎にバイク盗まれた本人なら分かるけど
なにその善人面?ちっぽけな正義感
慰安婦か徴用工を孫の世代まで追求する人みたい
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:22.76ID:hdaLFDOr0
ヤンキーで酷かったのは40の俺が中学入る前くらいまで
それ以降は静かなもんよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:38.31ID:FfvuV8rI0
15でバイクに乗り慣れてるのは問題じゃないのか
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:39.32ID:Ly3ocwL10
>>582
盗む系のフィクションは盗むというところにはちゃんと刑罰もあり
盗まれる側の損害やら事情も書いて

ルパン三世にそんなこと一言もでてこないと
思うんだが
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:50.71ID:9zRHOlkz0
>>586
布袋寅泰もかなりひどいなw 大晦日の紅白でも石川さゆりの邪魔してたけど
堂々と出来るあのセンスが素晴らしい
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:35:06.58ID:xUWts7JL0
当時から子供しか聴いてないよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:35:19.64ID:R3rB8CYLO
>>579
セーラー服しってるなら
その後に出た
オット痴漢とかゾウサンのすきゃんてぃーも歌詞がオススメw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:35:44.35ID:vi6NYhvM0
弱者利権というのがあるが、これは支配をもくろむものである
支配をしかけるパターンでよくあるのは責任転嫁だ
〇〇のせいで、とかいうやつだ
尾崎豊の歌のせいで、それがかっこいいと思って実行する子供がでてくるのはまずい
という糞理論である
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:35:50.78ID:Ly3ocwL10
>>588
いじめがあったことぐらいわかるわ
騒がれてないから歌詞にしなかったのかなという話だ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:01.23ID:KQLuGuq70
中学生がニグロパンチかけて朝からパチンコ屋に並んで
負けたらサラリーマン捕まえてカツアゲしてた時代だぞ?
バイク盗むなんて日常過ぎて誰もおかしいと思ってなかったw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:11.93ID:BBWF2LbR0
>>571
そういう表現規制の話にしたがるキモい尾崎信者死んでw

歌詞が純粋にクソで嫌悪感しか湧かないってこと。
死体のグロ画像みて感じる嫌悪感と一緒。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:12.22ID:PKqF+b1y0
>>548
犬は喜び庭駆け回る
猫はこたつで丸くなる
もデタラメ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:27.84ID:9zRHOlkz0
窓ガラス割ったりそんなことでしか自由を求められないのはアホですわ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:10.14ID:2qh1bEa/0
>>584
デビューの時からファンだったけど
クスリで捕まったときに「ああ、やっぱり」と冷め
亡くなったときには「ええっ(驚、でも奴らしいなぁ」って完全に冷めてた
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:16.53ID:H2N0jimV0
当時はバカかと思ってたが今聴くと中々イイ! でもやはり声質と変な歌い方してないのとルックスの良さだね!
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:22.48ID:eQqNW2mu0
まあ表現すんのは自由だが
それ聞いてんのはバカばっかりだということを忘れずに
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:32.49ID:9zRHOlkz0
ドラクエ買いに行くのに、金属バット持って買いに行った時代やからな
バブル期はいろいろおかしい
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:33.16ID:Qd1ey2iK0
>>443
斉藤さんは
今も昔も脳味噌じゃなくて子宮で生きてる
御めでたい女だよな
それでいて干されないで仕事もあるしw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:46.42ID:PKqF+b1y0
>>574
尾崎と同世代のXのToshiは当時オールナイトニッポンで尾崎の気の触れたライブパフォーマンスをゆる〜くdisってた
しかし、その後、洗脳されてしまったw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:59.89ID:6h0QcjXe0
>>565
マジかよ
夜の浜辺で暴走族がカップル襲ってレイプしたり
パトカー襲撃してひっくり返してた頃より酷かったんか
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:35.29ID:lMr8ubsw0
電車で痴漢で走り出す、盗撮見つかり走り出すと変わらん
ただの加害者や
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:37.49ID:Ly3ocwL10
>>603
おまえの嫌悪感のはなしなら
AVなんてものがある世の中がおかしい
って騒ぐフェミババアとかわらないじゃんおまえ
自分で僕はとてもレベルが低いですって言ってる
ってアホかよ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:44.84ID:BBWF2LbR0
表現規制の話にしたがる馬鹿は勘違いしないで。


歌詞が幼稚で醜いキモいやつだから嫌なの。
グロ画像。うんこ画像みて気分悪いのと同じ。

信者のキモい中高年はそこんとこよく理解してw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:00.29ID:rhv/5UJu0
朝鮮人と共産党による天皇侮辱の方が物議
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:31.18ID:NJx9LnQz0
不倫でヤク中、全裸で他人の家の庭に込んで空手練習!www
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:38.89ID:acfIedVH0
嘉門達夫のヤンキーのにいちゃんの唄がヒットしたあたりから
旧来のヤンキーはダサく失笑の対象となった

不良は新たな不良スタイルを模索することになる
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:02.69ID:Ly3ocwL10
>>617
洗脳されてないやろw
この前歌ったときも
リハーサルでもピアノの上にねころんで
ああいうふうにやるんだなと思いました
って顔は半笑いだったわw
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:09.13ID:RTvGq3mQ0
正論を持ち出して馬鹿にするってさ
自分の人生観は無いって感じするよな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:30.00ID:xUWts7JL0
本当に音楽好きな奴は自分の好きなジャンルの音楽聴いたりしてるし尾崎は流行ってたからとりあえず聴いてだけのファッション感覚で音楽選ぶ耳腐った連中もいっぱいいたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況