X



【漫画】キャラクターのファッションが最高なジャンプ作品 2位は『ジョジョ』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 16:38:33.43ID:9Nmx+OaR9
2019年2月17日 11時30分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16033597/

創刊50年を迎えた今も、幅広い年齢層から支持されている週刊少年ジャンプ。数々の作品を掲載し、個性豊かなキャラクターを輩出してきました。では、今までに掲載された中で、キャラクターのファッションが秀逸だったのは一体どの作品なのでしょうか。
(略)
1位 ドラゴンボール
2位 ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
3位 シティーハンター
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
https://ranking.goo.ne.jp/column/5662/ranking/51762/

1位は『ドラゴンボール』!
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51xYwx5L15L._SL160_.jpg
日本を代表するバトル漫画として世界中に多くのファンを持つ名作『ドラゴンボール』。手に汗握る格闘シーンはもちろん、個性豊かな地球内外のキャラクターが多数登場するのも本作の見所。
(略)

2位は『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ!
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BM02ABYDL._SL160_.jpg
『ジョジョの奇妙な冒険』といえば、キャラクターの髪形やファッションだけでなく立ち方やポーズまでもが独創性に富んでいることで有名。劇中のファッションは奇抜なものが多く、普通では思いつかないような色合わせや柄の組み合わせを多数見ることができます。そんな個性的なファッションを、スラリとしたスタイル抜群のキャラクターたちがいとも簡単に着こなし、まるでパリコレのランウェイを見ているような気分にさせてくれます。

3位は『シティーハンター』!
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51w%2BUsZpd7L._SL160_.jpg
『シティーハンター』といえば、主人公・冴羽リョウのコスチュームが印象的。赤いTシャツにブルーグレーのジャケットを羽織って腕まくり……。この定番コスチュームがかっこいいと感じている人が多数。そして胸元がざっくり開いた女性キャラクターのセクシーなファッションにドキドキした思い出があるという人も多いようです。

※ 全文は記事でご覧ください

4位: ONE PIECE
5位: キャッツ・アイ
6位: 幽☆遊☆白書
7位: 北斗の拳
8位: 銀魂
9位: るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
10位: Dr.スランプ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:08:15.44ID:YON/Nifq0
桂正和の制服力は凄いんじゃね?
あとパンツの素材感な
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:09:09.75ID:ZhTDXtWz0
ジャンプってまだ50年なんだな・

大正時代からあるんだと思ってた。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:10:05.51ID:bpxhPBJL0
お前らのセンスがわかりやすいぞ
ファッションという観点ならね
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:10:18.54ID:XfqKYA6R0
>>1
オサレ師匠カスリもしてないのかわいそう

リアルに実写化したらボーボボはワンチャンかっこ良くなる可能性ある
真説のほうは特に
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:12:08.44ID:0jiwo9sB0
>>333
このラフな感じいいな
特にサンジのファッション最高
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:14:26.89ID:/6fzFqAX0
>>50
ギャングはとにかく目立たないように生きるって解説いれといて
5部キャラの格好は壮大なフリオチすぎるよな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:17:51.68ID:RwDfYC+F0
あれ・・・珍遊記の太郎は?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:19:57.59ID:/Q3yEOAVO
はいはい黄金期黄金期
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:20:47.04ID:Mcj4PDRc0
ドラゴンボールのすごいところはパクってなさそうなところだな
0から作ってそう
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:21:37.57ID:4QsPns990
ジョジョがぶっちぎりの1位だろアホか
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:24:48.23ID:zygAMO1g0
ジョジョはファッションってかアートだわな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:14.71ID:FRnFEPcU0
>>310
バスタードは上半身は重装備だけど下半身はジーンズのイメージ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:31.65ID:100iX4IJ0
ターちゃんとジェーン一択
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:35:58.38ID:XbIKR+Jo0
ドクタースランプのときの鳥山はデザインへのこだわりが凄かったが
ドラゴンボールはサイヤ人出てきた頃からもう完全に記号になってたと思うが
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:37:47.38ID:nrH8v9Z+0
>>285
ドラゴンボールは世界観だけでなく

服の面では鳥山明のサイジングが際立ってる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:40.83ID:lRcWKkSu0
>>333
どや?おしゃれやろ?っていうんではなくシーンに馴染んでて自然なんだよなあ
色選びが凄くいい
しっかり目のオレンジT買おう
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:41:09.98ID:ZDqfVhfM0
ドクタースランプとドラゴンボール初期の頃の女の子可愛かった
おっぱいの質感が柔らかくて最高
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:42:42.84ID:ZDqfVhfM0
遊戯王というと東映版の色彩感覚が好き
海馬の緑キャベツ頭とか
絶対に真似しようとは思わんけどwww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:49:06.25ID:4DTOJgdU0
ドラゴンボールで女キャラのくつ下くしゅくしゅ具合いが好きだわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:49:55.87ID:n8xXbhQV0
ダサいの基準にもよるからなあ
必死すぎるさり気なさ丸出しの街角スナップ
デザインコンペで優勝できるシルエット
そのままファッション誌に掲載できる着こなし

キャラクターのファッションとしてはどれも違うことがネットでイキっとるアンチ陣にはわからんのですよ
わりと納得の上位陣ですわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:50:12.50ID:0jiwo9sB0
>>369
中居お洒落やんw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:51:12.65ID:4CPkbqci0
鳥山明の畑は元々デザインだからな
センスはもうぶっちぎりよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:52:58.17ID:FjaaQihl0
マキバオーがファッション以前に観客が全員裸というのはひどかった
あれはただ描くのが面倒なだけか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:36.17ID:vFE2D/o00
>>66
Dr.スランプもだけど、鳥山が描く扉絵は本当にちょっとハズしてておしゃれでかっこいいんだよな
DBで漫画本編にファッション性があるかって言われると謎だが(強いて言えば初期ブルマくらいか)
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 20:55:35.24ID:JCcCixzA0
鳥山明は画集の観たらセンスの塊としか思えんくなる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:01:06.81ID:aHs3JWEH0
変態仮面忘れてねーか?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:02:07.33ID:z1WjhMbJO
遊戯のもみじ頭だろ、あれは服も含め強烈
なのに作中で獏良の髪が派手だと牛尾さんに絡まれる獏良カワイソス
最近の遊戯王はみんなメッシュ入れた派手髪だからつまんないんだよな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:02:53.47ID:AgsVvTEj0
ドラゴンボールはファッションと言うよりキャラデザや世界観そのものが
ポップなんだよね。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:51.17ID:a32aJPSK0
フーゴの格好で会社に行ってみたい
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:07:57.61ID:XfqKYA6R0
マンキン、というか武井宏之好き
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:08:09.57ID:N3byouzB0
デロリンマンのファッションは秀逸
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:09:09.37ID:k5mpxBEb0
鳥山明がダントツだな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:17:40.42ID:Dr6n//kFO
鳥山って本人の見た目めっちゃ疎そうだけど
服だけじゃなくて
髪型までしょっちゅう変えるからな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:20:26.44ID:OdFw188C0
ジョジョのとりあえず読者完全無視のあの理解しにくいごちゃごちゃな絵が評価されてるのが騙されてるなとは思う
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:20:48.24ID:dGBh3ZEs0
>>354
丸パクリっつーか正規にブランド名出してるからパクリではないだろ
ファッション紙に取り上げられてる時点で描写共に評価されてるって事だし
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:29:11.51ID:FRnFEPcU0
ドラゴンボールはメタリック軍曹とか16号はまんまターミネーターだたけど
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:45:45.87ID:yprp2tlh0
>>39
そこがいい
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 21:58:25.92ID:wqr8Dn4uO
>>333
ワンピはたしかにお洒落だけど
>>1のはそういう既製品を組み合わせたようなのじゃなくて
オリジナリティみたいな点で「最高」って言ってるんだと思う
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 22:11:49.38ID:4fZ/fJDs0
ここ見てアラレちゃんの扉絵を検索したらマジで凄すぎた!おしゃかわだわ。ステッカーにしていろんな所に貼りたい。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 22:25:55.50ID:lkfButyH0
>>34
しのぶ・・・っ!
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 22:30:19.44ID:n8xXbhQV0
>>390
そうかそうか
ベンツもGUCCIもSPURも資生堂もルミネエスト新宿の企画部も騙されてるんだなあ
お前の見る目が確かすぎて感動したw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 22:36:42.21ID:zygAMO1g0
鳥山の場合ファッションならドラゴンボールよりドラクエで発揮してるわな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 22:42:02.43ID:nrH8v9Z+0
あと何の縁かしらんが

マシリトはメンズノンノの編集長やったよなw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 22:53:44.53ID:OdFw188C0
>>407
あの絵で全部理解できてるの?w
そんなわけないよなぁw
まあ理解できなくてもアホだからそれでいいんだろうがw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 22:55:52.62ID:7240RwGG0
遊戯王のどこで留めてるのかわからない学ランマントとかカッコいいじゃん
ずっと風にたなびいてるし
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 23:04:06.24ID:oMAkH3Lt0
>>152
黒ブリーフ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 23:11:04.67ID:eX4OoNUW0
ジャンプじゃ無いけど
七つの大罪のデザイン、カラーリング酷すぎだろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 23:11:15.61ID:Det2/hht0
久保帯人先生が個人でエントリー
ttp://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/6/e/6e9dff16.png
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 23:18:41.51ID:EosfB3p/0
男塾が入ってないのはマジで意外
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 00:39:48.47ID:uQX/f+e10
鳥山はすごすぎ
Dr.スランプの時とドラゴンボールではすごさの質が違うけど
天才としか言いようがない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 00:44:23.81ID:7SwXYZhJ0
『シティーハンター』のファッションって秀逸か?
冴羽リョウの「ジャケットの腕まくり」スタイルも、現実でやってた有名人って船越英一郎とか山城新伍とかくらいだったし、
何となく「お洒落を気取るオッサン」スタイルって感じで子供心に凄くダサく感じたもんだった
女性キャラも絵柄は物凄くキレイなのに、着てるのが「オバハン専門の店」で売ってるような服ばっかりで、
時代遅れというより時代外れみたいなファッションだったし
もしかしたら作者の人、若者のファッションとかにあまり興味が無いんじゃないか?って勘ぐった程だったんだが
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 00:55:34.09ID:GJNOOqqC0
>>411
理解する必要があると思ってるあたりがイキリオタク脳の見本
美しければそれでええんやで

>>420
時期とアンケートに答えた層と幼少期インパクトの合わせ技じゃね?
当時の少年漫画の中じゃオシャレ感あった方なのかもしれない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:13:11.37ID:uCoKZcAO0
>>302
出た出た
ドラゴンボールは初期しか認めないよ派
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:21:30.51ID:0+Nsk0A90
>>420
シティーハンターは着てる服がオバハンなのもそうだけど
カラーでの色使いを見てうわだっせって思った記憶がある
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:28:52.11ID:SxcDVt4G0
この前深夜にジョジョ4部の実写映画やってたが、伊勢谷友介の承太郎ファッションは
ただの変なおじさんだった
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:45:38.99ID:gyemX7bH0
適当なランキングだな
普通に考えたらこれに関してはジョジョの一人勝ちだろ
BLEACHはおしゃれアピールすごかったのに載らないのは悲しいなww
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:46:12.16ID:wyzqGFs60
電影少女のミニスカ制服は衝撃だったなぁ
リアルでも短くなったのってあの漫画の影響じゃないかと思う
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:47:41.68ID:gyemX7bH0
>>130
確かに当時の流行を表現してる感じはする
Zガンダムとかも当時のファッション感強かったもんな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:49:05.58ID:1kQ9rERI0
ドラゴンボールはないわ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:50:41.71ID:daCnqG/30
まあ、アラレちゃんだろうなあ。
あのセンスはガキでも凄さが分かるもの。
ストップひばり君も凄いと思ったが、アラレちゃんだな。
あとは寺沢のコブラだな。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:52:33.66ID:v1sNJ6CR0
>>10
プリンスからはたしかにパクってるよね
中性的というか
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:53:51.08ID:Hy7SGn/U0
BLEACHはなんかオリジナリティがないっつーか
どこかの小洒落た広告っぽい
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:55:19.03ID:gyemX7bH0
なんだかんだでトランクスや人造人間17号18号の格好とかは
当時のハリウッド映画ファッションを元にしててかっこいい
鳥山明はスニーカーとか車とか好きだからアラレちゃんの頃からカジュアルファッションは確かにおしゃれ
ブルマの初期の衣装や単体イラストの衣装もかわいい
メインは道着とかだけど、特別に描いた表紙イラストとかいちいちおしゃれなんだよな

ただファッションのランキングで一位かと言われると違和感しかない
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:56:25.36ID:daCnqG/30
女の子のファッションなら、江口のひばり君だよ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:57:02.19ID:+ZP5fpgE0
>>4
だな。ドラゴンボールのどこがファッショナブルなんだか。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:57:35.74ID:lfVHYt3a0
アラレちゃんかな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:57:55.66ID:aQ0vyR0I0
ジョジョのホモ臭さは異常
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:59:42.21ID:+ZP5fpgE0
>>437
腐女子乙
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 01:59:44.99ID:gyemX7bH0
鳥山明のセンスは原宿〜渋谷界隈の感じ
ジョジョは海外の高級ブティックだよな

80年代にエイリアン2のリーボックスタンパーというスニーカーが人気あったが
トランクスのシューズはそっち系で実際に作ったら結構人気出たかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況