X



【テニス】錦織 惜敗で決勝進出ならず、ワウリンカに健闘も準決勝敗退 ABNアムロ世界テニス・トーナメント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/02/17(日) 05:56:31.36ID:02/uvMbS9
2/17(日) 5:55配信
錦織 惜敗で決勝進出ならず、ワウリンカに健闘も準決勝敗退<男子テニス>

男子テニスのABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)は16日、シングルス準決勝が行われ、第1シードの錦織圭は世界ランク68位のS・ワウリンカ(スイス)にを2-6, 6-4, 4-6のフルセットで敗れ、今季2度目の決勝進出とはならなかった。


錦織は序盤から四大大会3勝を誇るワウリンカの強打に苦しみ、第2ゲームではパッシングショットを決められてブレークを許す。第4ゲームではネットプレーで攻撃的な姿勢を見せたがミスを重ねて再びブレークされると、第7・第8ゲームも連取されて第1セットを落とす。

第2セットに入るとファーストサービスが入った時のポイント獲得率を60パーセント台に上げた錦織はゲームカウント4−0とリードする好スタートを切ると、セットカウント1−1に追いつく。

ファイナルセットは両者互角の打ち合いから、第10ゲームでブレークを許すと主導権を握られ、準決勝で力尽きた。

一方、勝利したワウリンカは、決勝で世界ランク33位のG・モンフィス(フランス)と対戦する。モンフィスは準決勝で第5シードのD・メドヴェデフ(ロシア)を逆転で下しての勝ち上がり。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00010002-tennisnet-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190217-00010002-tennisnet-000-1-view.jpg
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 08:36:36.62ID:IhvL19Ug0
錦織クリニック(笑)
バブ優勝すんぞこれw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 08:45:45.51ID:xcy6vsez0
強いやつに勝てない奴はつまらない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 08:49:44.70ID:Qp1gpQjv0
ズベレフの体に
ワウリンカの片手バックハンドと
ナダルのレフトハンドと
イスナーのサーブと
ジョコビッチの正確さと
錦織の両手バックハンド
カチャノフのパワーと
モンフィスの身体能力があれば無敵だろう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:01:23.79ID:XlHClh7o0
GSマスターズ童貞野郎は500も勝てなくなり250野郎になってしまったか
もうナオミで楽しめるしどうでもいいかな
気分転換にビッチと結婚すればいいよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:01:47.88ID:hvnjlhqh0
いつもの錦織で安心したわ!!

まぁ前の試合で勝ったあとガッツポーズしてて悪い予感したわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:03:52.87ID:V3w/XZTu0
>>71 マリーは今年引退するってコメントしたけどまだ引退してないぞ

昨日散々ワウリンカの事ランキング下だからって格下扱いして侮りコメントしてたヨタがいたな、
相手はGS3勝した選手なんだからいつ地力発揮するかわからないのに…
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:09:50.72ID:+d9hMED70
254 名無しさん@恐縮です ▼ 2019/02/16(土) 23:43:06.82 ID:F+Fr+10u0 [2回目]
>>247
てことはー、モンちゃんとワウの決勝か
 
 
当たってるやんけ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:13:34.97ID:uep6jEHP0
こいつは本当に強い奴には弱いな。

大坂なおみ見習えよ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:15:26.26ID:7lN6ftJs0
サーブ改善したといってるけど、疲れると腕が下がってきてファーストサーブ決まらなくなるんだろーな
もっと腕力つけないとだめだな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:20:10.78ID:q1bGpjWo0
ワウリンカってトップクラスのイメージだけど68位まで落ちてたのか。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:26:09.36ID:v6VKPH9G0
ちょっと名のある選手が対戦相手だと負ける
雑魚にはフルセット
こんなのが6位なんて恥ずかしいね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:30:20.76ID:wCESJCQ60
最後に500優勝したのはいつなんですかね…
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:30:37.16ID:riFL1Pc00
>>186
誰に対して恥ずかしいんだ?某半島の民族以外は錦織を評価してるんだが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:31:37.36ID:xISn66xd0
いつもの錦織。
UEの多さとサーブのしょぼさ。
コーチと食事を変えた方がいい。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:38:24.57ID:T8LloA5M0
>>37
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:40:44.58ID:KmqgEFYC0
>>28
皮肉じゃね?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:41:55.14ID:jxa2pWGm0
トーナメント進んで疲れが溜まると駄目なんだな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:44:04.24ID:ecDKJfU70
なんか久々に熊さんのバックハンド見れて良かったわ
あのパカーンパカーン強打連発するの見てて気持ちいいよね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:48:18.39ID:Qdrnrn900
>>23
錦織がバブと同格だった時なんかないけど
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:50:44.60ID:Qdrnrn900
>>75
クレーでムスターとか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:56:33.72ID:P5efNvgJ0
錦織もコーチ変えろ マイケルちゃんだけでもいらんだろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:57:36.60ID:eU7jT+bB0
知ってた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:23:40.46ID:35yY7WyB0
錦織敗戦は当然喜べないがワウリンカの復帰は嬉しいこれは複雑ね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:26:58.44ID:1qmNGzlZ0
いつもの
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:36:06.73ID:cg3AWDC+0
歯茎の出が悪かった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:48:10.65ID:epdlAMZr0
テニス界のナイスネイチャ錦織
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 10:59:18.24ID:nfINS4vs0
コーチ陣を変えた方がいいんじゃないかな?
チャンが悪いという訳ではなく、気分を変える意味で。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:02:35.51ID:Lt5woNm20
錦織は勝てる奴には勝てるんだから、イップスといっていいでしょ。冗談じゃなく。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:17:41.57ID:nhh31PSB0
モンフィスvsワウリンカって四年前のカードだろw
ワウはかなり調子戻してるから
GSだと完全に迷惑な存在になるな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:26:33.70ID:uiLRlVYP0
>>55
バーカ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:29:30.23ID:ezHh0y9P0
17 名前:名無しさん@恐縮です[sgae] 投稿日:2019/02/16(土) 06:58:30.58 ID:JETSqIfH0 [1/6]
>>13
GSじゃないし勝てるだろ普通に
ワウなんて復活の兆しないしノーシードでディミトロフに嫌がらせ位しかできんよ

20 名前:名無しさん@恐縮です[sgae] 投稿日:2019/02/16(土) 07:00:05.73 ID:JETSqIfH0 [2/6]
キャリアではスタニスラスが格上でも
今の錦織とじゃ明確に差がある
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:29:55.55ID:ezHh0y9P0
22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/16(土) 07:00:52.35 ID:XjHsGB1w0
バブリンカってGS3回取ってる選手がいるけど、似た名前のワウリンカと言うバッタ物には勝てるだろうな

96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/16(土) 07:44:59.86 ID:anRM63hY0
ふとっちょカウボーイを軽く一蹴か
ワウリンカも問題ないだろう
決勝誰になるのかね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:34:38.39ID:ezHh0y9P0
112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/16(土) 08:06:26.61 ID:7j3trw+k0
なんだあのワウリンカかと思ったけど68位とか同名なだけか
次も楽勝だわな

172 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/16(土) 09:58:57.81 ID:Q5Me2huW0
相手が弱くない選手なのは知ってるし、錦織のテニスと言ってしまえばそれまでなのだが
それでもこの程度の相手にはブレークを許さずに勝ってほしい
無駄な体力を削らないためにも

218 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/02/16(土) 16:16:54.39 ID:CAjmMHIv0
バブリンか。
普通にやれば勝てるだろう。
昔のキレは無い。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:37:02.26ID:FywW6PIV0
いつも通り
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:37:08.83ID:ezHh0y9P0
260 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 11:36:49.53 ID:ezHh0y9P0 [2/2]
223 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/02/16(土) 16:46:27.75 ID:ahcTbLnx0
ワウリンカも力落ちた感じはするね
錦織優勝だと思うがメトベがゼーハー苦しそうだが執着心あるプレーしてものがイヤな感じ
2週連続だしそろそろ疲れが溜まってる頃なのでモンフィスに負けてくれんかな?

226 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/02/16(土) 17:18:40.86 ID:b0k3IDka0 [2/2]
ここまでのワウと錦織の勝ち上がりとプレイ内容を観る限り
単純にワウの方が強い選手に見えるなあ

なんか順位落としてることだけを根拠にワウリンカが調子戻ってないとか言ってない?
ストロークの強さと精度は錦織より上に見えるしコートカバーも戻ってる
今までやってきた相手と同じように錦織がヌルい攻めしてたら圧倒されると思う

227 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/02/16(土) 17:49:11.01 ID:IPiLNrZe0
>>226
フシ穴すぎだろw
バブはスタニスラス氏比で3割も戻ってないぞ、ちゃんと見てるのか?
内容的には7:3で錦織に分があると思っているが、調べてないがブックメーカーのサイトいけば予想されている実勢がわかると思うぞ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:40:07.00ID:Z9YjKRP00
名前聞いたことも無い相手にしか勝たない人か
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:47:43.91ID:wKgywmz60
実績でもワウ、チリッチ、デルポトロより下でしょ
ラオニッチと同等
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:50:02.88ID:f/sP4tKP0
>>72
中長期的な視点でないからあやしいな
年間通してそれで大丈夫なのか
ジョコはアレルギーが関連してるから厳密には糖質制限ちゃうし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:30:52.83ID:OWiONMC60
グルビスみたいなポンコツ相手には強いが、相手が強いと途端に弱くなる
打ち合っても負けるから、膝の悪いワウリンカにドロップショット多用したり
とにかくダサかったわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:51.89ID:58V33ZUg0
バブには勝てるとか言ってる人多かったのに
そいつらはもう永遠にテニスに口出さないでほしい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:53:02.80ID:ab+j3RIV0
>>211 1回戦とかであたる可能性もあるもんな、今のランキングだと
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 12:57:16.13ID:ab+j3RIV0
>>223 また口出すと思うわ
負けるまでは上から目線、懲りない面々だから
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:07:30.75ID:7K56GKk30
誰これ?みたいな奴に錦織は負けるんだな
こんなデブの変ちくりんな奴に負けるくらいなら錦織はもうだめかもな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:08:01.01ID:1yh2VoLh0
エゴだよそれは
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:10:18.98ID:vxzSjbKH0
錦織選手のプレーは見ていて面白い。テニスのうまさが分かる。
でもかなり体力を消耗するプレースタイルだと思う。
身体的にしょうがないのかもしれない。
決勝に行くまでにかなり消耗してしまうんだと思われ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:10:45.41ID:7K56GKk30
見苦しいデブ
さっさと引退せい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:12:25.55ID:7K56GKk30
まあ500か250レベルの試合だわな
こんな奴に負ける錦織も悪い
またどっか痛いのか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:15:11.44ID:P1Bj2RG90
>>185
怪我して上に上がってこれなきゃそんなもんだよ
今回たまたま調子良かったんだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:25:02.89ID:4Bmn75LM0
調子良さ目のワウリンカを圧倒できるのはTOP3だけ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:26:44.63ID:64Xph69C0
グランドスラムの初戦でこいつに当たったら最悪じゃん
早くランキングあげろよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:33:10.62ID:nnUBLj+M0
最終セットは明らかにサーブ力の差
サーブで楽にポイントがとれるワウとサーブ力の無い錦織
あのサーブどうにかならんかなあ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 14:10:34.26ID:n6g6PA+d0
ワウリンカはこの大会の出来がいいからね
そりゃ負けても全然おかしくない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 14:18:59.63ID:TAJkEosQ0
>>185
テニスのランキングは直近1年の累計ポイントに拠るから
怪我やらで戦列離れるとガクンと落ちる
だから実力を反映しない事もあるよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 14:34:20.46ID:Pg43Gbab0
人気も実力もワウリンカのほうが上
勝てたらいいなあぐらいにしか思ってなかった
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 14:46:33.63ID:ozJFVREi0
ジョコ、ナダル、フェデ、マレー、デルポ、バブは明確に格上。ズベにも勝てなさそうな気がする
ティエム、チリッチ、アンダーソンとどっこいくらいでランクは8〜12が錦織の適正
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 14:52:04.81ID:g+KN6+140
錦織いつも力通りの順当な結果だよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:58.63ID:n6g6PA+d0
>>240
仮にこの試合勝ってたとしても相手のランキング低いからって言わてそうだけどね
見る側もBIG4いないところは優勝以外認められないレベルになって来てる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 15:18:52.45ID:/76MVLOe0
ものすごく頑張ったらもうちょっと最後粘れそうだったが
この試合でそこまでするモチベーションが沸かなかったって所じゃね
消耗引きずることになるとヤバいし
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 15:19:26.90ID:vD4i4t6X0
ワウリンカにはもうちょっとランク上げてもらって迷惑ノーシード脱出して欲しいからいいんじゃないか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 16:47:33.80ID:B5yOI57c0
>>31
いや、ワウリンカ 183あるからな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 16:55:00.77ID:0lV0Sm/60
今のランクに調子だと完全に迷惑ノーシードになるもんなバブ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 16:56:49.81ID:wYp9BVZd0
やっぱりな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 17:59:20.20ID:Idc6CMvj0
>>9
BIG4とバブリンカに勝てないからだろ

ミスターベストエイト そこを突き破る突破力はもう見込めない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:38:46.13ID:KqFittxt0
錦織クリニック
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:42:34.50ID:mVEBNPcT0
やっぱり日本最高のアスリートは羽生さんだな

アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:42:48.97ID:mVEBNPcT0
女子が男子五輪王者を技術点で上回っちゃうのがフィギュアスケートの現状

羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17

男子五輪王者が女子に技術点負けてるってw
しかも、それでも国際大会で圧勝出来ちゃうって
どんだけ全体のレベル低いんだよw

フィギュアスケートって男子は競技人口少なすぎて
女子にすら劣る技術点でも国際大会優勝出来ちゃうのが現実
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:42:54.80ID:ffp3KDbY0
お前が生まーれーた、ふるさとだー
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 19:00:22.86ID:xtf8gAfF0
準決勝まで体力もたない
にしこり以外の上位選手は初日は手を抜いてるように見える
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 23:01:16.20ID:Q520kmCP0
バブは3つもGSとってるもんなあ…
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 23:04:21.30ID:FGWWeT330
クロンボゴリラのゴキブリ日本人の大坂なおみにカタキ取ってもらえよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 23:11:02.24ID:Lt5woNm20
うーん、ワウリンカ強いなあ。

これだけ強くてどうしてビッグ5になれなかったんだろう。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 00:48:34.33ID:3vvPjx6b0
ゴミだなこの雑魚専
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 02:20:37.70ID:Bxne/QeA0
錦織が雑魚専門過ぎてそっ閉じ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 05:51:34.92ID:IEdfJX2j0
>>174
ばーかww
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 05:57:21.24ID:8DfwklK80
なんつーか、イチローの全盛期に言われてたじゃん
普通の人間ならダイビングして捕る様なファインプレー、全力プレイを、涼しい顔で普通のプレイでやる
錦織は普通の人間に過大なエンジン積んでるんだよ
ひとつまえの試合でミラクル連発とかマスコミがはしゃいでたときに、あっこれは次やばいなと思ってたんだ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 05:59:43.07ID:2YCS4aG70
250が限界なんでしょうね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 06:01:22.48ID:JBElBpb+0
さすがザコ専w
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 16:00:57.92ID:SiEC4+Gj0
68位の雑魚に負けただと?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:20:02.77ID:uYw5bw/O0
みっともない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/18(月) 18:33:31.96ID:pOsSQ34l0
知ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況