X



【陸上】100メートル13秒48 “異次元”の速さ!? 次世代のウサイン・ボルト、7歳の少年ルドルフ・ブレイズ・イングラム君に全米騒然

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2019/02/16(土) 20:01:45.01ID:9ME7/MtR9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000147836.html
2019/02/16 17:26

 わずか7歳の少年が「ネクスト・ボルト」として注目されています。

 アメリカで行われた100メートル走のレース。一斉にスタートすると、1人だけ異次元の走りを見せる少年が。大人顔負けのフォームであっという間にゴールしました。
走っていたのはルドルフ・ブレイズ・イングラム君(7)。このレースで100メートル13秒48を出すと、「次世代のウサイン・ボルト」として全米から注目を集め、インスタグラムのフォロワーは40万人を超えました。

日本人の同世代の平均タイムは約20秒ですが、地元メディアによりますと、今回の記録はアメリカの8歳以下の国内記録13秒69を上回る新記録だということです。

動画
https://youtu.be/R57QxyjBGWA

https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000147836_640.jpg
https://scontent-ams3-1.cdninstagram.com/vp/6e0b196f567f6cf9bdf9f491bc3fbe96/5C7466C7/t51.2885-15/sh0.08/e35/c181.0.718.718/s640x640/42003055_572278333189050_7730558675431037521_n.jpg
https://www.instagram.com/blaze_813/
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:18:13.20ID:UGs+lfbb0
>>900
卓球は小学校で強くないと後から追い抜くのは無理
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:20:28.64ID:mtgQwKVw0
ルドルフ君のフォーム、既にほぼ完成されてね?
対して、フォームに改善の余地ありまくりな2着の子の方が伸びシロとしては大きく見える

元陸部の感想
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:21:37.09ID:FtBF+JZW0
バスケのジュリアン・ニューマンみたいな奴だな
https://youtu.be/FjPNPTcxz1I
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:25:01.83ID:RxGcZtbq0
この子ムッキムキだけどどのくらい身長伸びるのか気になる
筋肉鍛え過ぎたら身長伸びないって言うやん?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:29:35.83ID:Z34JyOV/0
短距離はとにかく体がでかくならないと不利
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:32:03.17ID:U/IJXHEx0
俺が13歳のときに13.6秒で走った。
わりと速い方だったと記憶している。
普通、7歳だと20秒を切るか切らないかだろうな。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:33:29.27ID:NuKqRvAf0
子供の時にムキムキに鍛えたら筋肉に引っ張られて
腱や関節や骨の成長に影響すると聞いた事が有るし
身長とかある程度伸びないと今後の活躍はあまり期待できない感じがする
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:38:38.06ID:Ot5kUf7w0
10年後身長どんなかね?
俺が小学生のとき同じクラスのやつで同じくらいの身長だったやつが腹筋とか筋肉すげーあったやつが居たんだけど
高校のとき久々に見かけたら背が縮んだんかと思ったくらいそのままの身長だったわ 多分155センチ前後
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:40:37.48ID:WjXjf+NW0
>>923
まあ卓球は特殊だな 天才小学生が社会人とまともにやり合えるスポーツって中々ないし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:41:00.73ID:KBmw39ZE0
そういえば日本にいたネクストボルトみたいなやつ、
サニーブライアンみたいな名前の子消えたな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:43:41.92ID:CQIt1A/p0
>>931
筋肉つくのは男性化作用だからな
ガキの頃から鍛えすぎるのは思春期早発症になる危険性は高まるかもしれない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:57:15.11ID:RULxup8iO
小1〜2の時の同級生男子で大車輪が出来る子がいて今考えても凄い子なんだけど
先生とか周りの大人は興味関心を示したり取り立てたりとか特にはなかった
貧乏な家の子だった
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 16:58:19.77ID:iTiRTDby0
中学のころ12.9だったけど 
外人は発育が早いし そんなもんだろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 17:01:40.19ID:FtBF+JZW0
>>926
>>925
このバスケの子は身長止まって、165cmしかない
観客からもoverrated(過大評価)と常にヤジられてる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 17:42:53.10ID:0EwxOSxd0
>>393
ダッサ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 17:48:41.64ID:4sM/jNCo0
ガキが鍛え過ぎると身長が伸びなくなるのはデマだというデマを盲信してるバカがいるからなあ
でも現実は伸びない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 18:02:16.58ID:xri744UY0
今はぶっちぎりだけど・・・
だんだん「あれっ?」って感じで他の選手と差が縮まってきて中学ぐらいになったら抜かれるんだろうな
あんま子供のウチからムキムキに鍛えたらあかんで
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 18:04:06.87ID:xri744UY0
ちなみにうちの学校にも黒人がいた
そいつメチャクチャ速かった
ただ黒人の間では遅い方らしかったが
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 18:16:08.48ID:+H96ftsp0
>>942
筋肉鍛えすぎて身長の伸びが
止まる()とかいう科学的な
エビデンスを出してみろ
どうせ誤魔化して逃げるだろうが
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 18:18:02.32ID:+H96ftsp0
科学的に成長期の身長の伸びを有意に
止められる可能性があるのは
栄養失調になるぐらいの食事制限ぐらい
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 18:21:14.26ID:TUM2nJOU0
>>928
そんなタイムを小学生時に叩き出して
投稿特報王国に出てた10歳ぐらいの男の子が25年ぐらい前いたけど
どうなったんだろうな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/19(火) 18:21:59.03ID:DYTE6zqF0
全盛期が手動で12秒30台だったから
調子悪いと負けるかもしれん
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 09:48:10.76ID:1RTT2Feo0
やっぱり鼻は赤いんだろうか?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 09:52:34.32ID:oyxdkcKf0
>>39
早漏がっ!
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 16:49:11.71ID:+c+GXV+z0
いますぐ行動を起こせば、結果にかかわらず、人生は必ず充実する。
http://onkabu.2waky.com/qfnil/819800
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況