X



【サッカー】<ゼロックス・スーパーカップ>新戦力L・ダミアンが決勝弾!J1王者の川崎F、粘る浦和を退け今季初タイトル獲得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/16(土) 15:29:45.02ID:+AVtgYGb9
新シーズンの開幕を告げるFUJI XEROX SUPER CUP 2019が16日、埼玉スタジアム2002で行われ、昨季J1王者の川崎フロンターレと天皇杯を制した浦和レッズが対戦した。

新時代の幕開けだ!2019 Jリーグ開幕特集

昨季、明治安田生命J1リーグ連覇を達成した川崎Fは、新加入の元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンが先発出場。昨季日本人得点ランクトップタイの小林悠や、昨季JリーグMVPの家長昭博、ベテランの中村憲剛らと攻撃陣を形成した。守備陣では新加入のマギーニョがスタメンに名を連ねた。

一方の浦和も新加入選手を積極的に起用。前線にはセレッソ大阪から移籍した杉本健勇が興梠慎三とコンビを組み、中盤にはポルトから期限付き移籍で加入したエヴェルトンがスタメンに。注目の守備陣の新加入選手である鈴木大輔と山中亮輔はベンチからのスタートとなった。

試合の立ち上がりは、中盤でボールを激しく奪い合い、互いに決定機を迎えることができない。流れの中からチャンスを作れずにいると、23分に浦和がFKから決定機を演出。左サイドの敵陣中央から柏木陽介がボールを供給し、ゴール前で槙野智章が合わせた。しかし、これは枠の右にはずれて先制点とはならず。

29分には、川崎Fに決定機が訪れる。ペナルティエリア付近中央でボールを受けたレアンドロ・ダミアンが前を向いてドリブルを仕掛け、相手を引きつけながら小林にラストパス。フリーとなった小林がダイレクトでシュートを狙うがゴール上に外れてしまった。

さらに31分、川崎Fはペナルティエリア手前で得たFKからチャンスを作る。中村がゴール前に浮き玉のパスを送ると、車屋紳太郎が頭で折り返す。抜け出した谷口彰悟がネットを揺らすが、これはオフサイドの判定となり、ノーゴールに。

川崎Fが立て続けに浦和ゴールを脅かす。38分には小林が右サイドを持ち上がり、中央にクロスをあげた。これにレアンドロ・ダミアンがヘディングで合わせネットを揺らすも、判定はまたしてもオフサイドに。川崎Fは前半に2度ゴールネットを揺らすも、いずれもオフサイドの判定となった。結局ともに得点を奪えずに前半を折り返した。

後半に入り、浦和は新加入の杉本とエヴェルトンを下げてアンドリュー・ナバウトと阿部勇樹を投入。後半開始早々の49分には、川崎F攻撃陣が再び浦和ゴールを脅かす。レアンドロ・ダミアンのポストプレーからペナルティエリア手前でボールを受けた小林がシュートを狙う。しかし、わずかにゴール左に外れ、惜しくも先制点とはならなかった。

攻勢を強めていた川崎Fが52分についに均衡を破る。家長が左から柔らかいクロスを供給。ゴール前の混戦から、こぼれ球にレアンドロ・ダミアンが反応し、左足を振り抜いた。鋭いシュートがゴール左に突き刺さり、期待の新戦力が先制点を奪取した。

追う展開となった浦和は長澤和輝と橋岡大樹に変えて、新加入の山中と柴戸海を投入。攻勢を強めようと相手陣内に攻め込むも、固い守りで川崎Fが決定機を作らせない。

追う展開となった浦和は、山中のサイドから攻勢に出るも最後まで決定機を作れず。試合はそのまま終了し、レアンドロ・ダミアンの先制点を守りきった川崎Fが1-0で勝利。今季初タイトルを獲得した。

■試合結果
川崎フロンターレ 1-0 浦和レッズ

■得点者
川崎F:レアンドロ・ダミアン(52分)
浦和:なし

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00010011-goal-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:29:49.95ID:BUskH0qd0
鬼木を代表監督にしろよ
日本人で一番だろ
なぜ誰も推さない?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:29:52.35ID:90zAzJvh0
浦和は川崎に手も足も出なかったな。
相手に流されてるのに危険な攻撃をできなかった。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:29:54.13ID:rUblhORl0
optaより
レアンドロ・ダミアン・ダ・シウバ・ドス・サントス
国籍:ブラジル 187cm 右利き 29歳(1989)
2018シーズン ブラジル1部・SCインテルナシオナル
出場時間1724分 (18試合相当)

10ゴール(ヘッド3 左足2 右足5 PK0(PK獲得3))
決定率17% 枠内シュート率47%

空中戦デュエル勝利数100回 勝率64%

雑感
紛うことなきエアーバトラー。
ブラジレイロ・セリエAのDF陣は空中戦デュエルが軒並み強い。
そんな連中相手にFWとして空中戦デュエル勝利数100回、勝率64%は驚異的な数値。
ターゲットマンとして起用するなら、元浦和のワシントン並みに無双濃厚。
またPK獲得数3回からもわかる通り、とにかく前線で体張って起点になれるFW。
リーグ屈指のポゼッション率を誇る川崎が、彼のようなタイプをどう使いこなすのか 注目したい。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:30:01.10ID:3pwiNoES0
杉本wwwww
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:30:04.61ID:SxzgWm9/0
浦和弱すぎ
ダミアンやばすぎ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:30:21.73ID:3RaZr6bs0
ワシントンの再来
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:30:24.26ID:nhaAwpT00
すげーレベル低い試合だったわ
やっぱりJリーグはダメだ
ドル対トッテナムとか見た後だったから
スローモーションで見てるような感覚だったし
ほんとトラップやパスが下手だね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:30:48.43ID:yZZzkwe50
浦和は相変わらずチンタラ攻撃してたな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:30:48.96ID:wzfXh+Wy0
酷い時のシティvsマンU
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:30:49.64ID:+gu5/9Zx0
代表に選手を出さなかった万全の川崎相手とはいえ杉本のクソさは凄かった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:30:49.77ID:g4vuIgor0
浦和はすぎもととか言う奴のとこに代表クラスを補強したほうがいいな
1人だけ場違いすぎる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:30:55.42ID:NVLlrbEX0
オリヴェイラが時代遅れというか

ブラジル人監督はダメだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0023多重人格者
垢版 |
2019/02/16(土) 15:31:07.68ID:4p8/lPaf0
高さ・強さも備わった川崎ぱねーわ
0028くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/02/16(土) 15:31:21.21ID:keHl5aTQ0
浦和に攻め込まれてもプレスを修正して立て直したし、川崎の守備はすばらしいな。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:31:28.65ID:5ffV5Bif0
レダミやべえええええええええええええええええええええええ

30点取るだろこれwwwwwwww
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:31:28.97ID:YB8LITJz0
ダミアンいきなりフィットしまくり
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:31:29.36ID:/CeGj8A60
もしかして鬼木は有能なのか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:31:34.03ID:uH6C/8KG0
川崎はやはり史上最強クラブだね
川崎はイケメンばかりだし
川崎サポもカッコいい人ばかりだしわしたも抱いてほしい
みんかも川崎応援しょ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 15:31:43.26ID:1f5B/eDF0
>>2
風間時代から数えてチーム作るのに時間かかるから代表じゃキツイだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています