2/16(土) 5:18配信
ワウリンカ 19歳シャポバロフ下し4年ぶり4強、次戦は錦織かフチョビッチ<男子テニス>

男子テニスのABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)は15日、シングルス準々決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)のS・ワウリンカ(スイス)が第10シードのD・シャポバロフ(カナダ)を6-4, 7-6 (7-4)のストレートで破り、2015年以来4年ぶり2度目のベスト4進出を果たした。


この日の第1セット、ワウリンカはファーストサービスが入った時に91パーセントの高い確率でポイントを獲得。19歳のシャポバロフにブレークチャンスを与えることなく先行する。

続く第2セットでも2度のブレークを奪ったワウリンカだったが、そこから追いつかれタイブレークに突入。最後はシャポバロフのボールがアウトになり、1時間29分で勝利を決めた。

2015年の覇者である33歳のワウリンカは決勝進出をかけて、準決勝で第1シードの錦織圭と世界ランク38位のM・フチョビッチ(ハンガリー)の勝者と対戦する。

同日には第5シードのD・メドヴェデフ(ロシア)と世界ランク33位のG・モンフィス(フランス)が4強へ駒を進めている。

一方、敗れた19歳のD・シャポバロフは初のベスト4進出とはならなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00010002-tennisnet-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190216-00010002-tennisnet-000-1-view.jpg