X



【プロレス】蝶野、シャイニングケンカキック出た!T2000がBATT粉砕「武藤は詐欺師=プロレスリング・マスターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2019/02/15(金) 23:54:03.32ID:8T4cbe5X9
「プロレスリング・マスターズ」(15日、後楽園ホール)

武藤敬司が主宰する達人を集めた興行が超満員札止め1759人の観衆を集めて行われ、メインイベントで2000年代初頭の
新日本プロレスで抗争を繰り広げた蝶野正洋率いるTEAM2000と武藤率いるBATTが復活して激突し、TEAM2000が勝利した。

TEAM2000は天山広吉、小島聡、ヒロ斎藤、スーパーJが組み、長期休養中の蝶野がセコンドに付き、BATTは6年ぶりの
日本参戦となったドン・フライ、太陽ケア、新崎人生、大谷晋二郎組に両ヒザを手術して長期欠場中の武藤がセコンドに付いた。

試合は、かつて新日本で同じ釜の飯を食べた天山、小島と大谷が激しくやり合い、人生が拝み渡り、ヒロ斎藤が名人芸セントーンを
繰り出すなど、それぞれが持ち味を発揮。そして、終盤には蝶野が介入し、ケアに久々のシャイニングケンカキックを発射。
武藤も介入して蝶野にドラゴンスクリュー、さらには小島にシャイニングウィザードを繰り出すと観衆はやんやの歓声を送った。

最後は蝶野がイスで武藤を攻撃。そのイスをフライが奪ったが、なんと古巣のTEAM2000に寝返ってケアを殴打し、小島がケアを
ラリアットで仕留めた。

試合後の蝶野はリング上で毒舌全開。「武藤、お前、いつまでこんなことやってんだ。ここに出ているOBはみんな尊敬している。
そのマスターズを食い物にしているのがお前だ。すべての先輩たちは多分、去年このリングに上がったことを忘れている。お前らも
笑っているけど、お前らも一緒だ。この中で去年来たヤツは誰かいるか。お前らアホだ」とアジテーションを繰り広げた。

舌は止まらず、「ここにはキング武藤がいる。キングってピンをこねえか。分かるかお前ら。詐欺師だ」などと武藤を罵倒。
最後は「武藤はろくでもないヤツだ。こういう興行をなくさないためにも、オレは武藤をしっかりチェックしていく」と、ライバルの
監視を宣言した。

インタビューでは、フライの寝返りを、「ドンは元々TEAM2000立ち上げの時に『新日をぶっつぶそう』ということで、長い絆がありますから」と
平然と説明。天山からは復帰を促されたが、「オレはダメだ。イスを持ったときによろめいていた」と、乗り気ではなかった。

一方、敗れた武藤は悔しさをにじませながら、フライの裏切りに「オレの人望のなさが露骨に出てしまった」と自嘲。それでも、
6月に復帰戦を控えており、「リングサイドでプロレスを見るのもそうない中で、彼らからエネルギーをもらいました。オレも早く
復帰したくなってますよ」とパートナーたちに感謝した。

蝶野の罵倒については「聞いてないよ。何言ってるから分からない。アイツも滑舌悪くなってる」と反撃。最後は主宰として
「みなさん本当に楽しそうにやってくれて、それに反応して、お客さんも楽しんでくれてるのかな、と思いますね」と満足げに
興行を振り返り、「具体的に日にちは言わないけど、夏はもう一発やりたい」と、次回大会に意欲を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000152-dal-fight
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:09:52.92ID:kYYYJIX+0
>>325
何でお前ごときにID変えなきゃいけないの?現に4回もレスしてるし
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:12:09.68ID:b5GfzkwX0
一番面倒臭い部類の老害プヲタがウヨウヨしてるな
ジャンルを潰すと言われて排除されたはずなのに
もっともそういう連中の最後の受け入れ先がマスターズなのだが
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:16:05.65ID:kYYYJIX+0
レス遅いな雑魚
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:17:42.14ID:CYG4JyKi0
自分の事位いわれたと思ったらしい馬鹿がアンカつけてきて笑った

ま俺バカが大嫌いだから無視だけど
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:19:36.70ID:edHrA9Gk0
>>28
5日って無料?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:19:55.48ID:CYG4JyKi0
>>324
だいぶ前から糖尿病だししゃーない
髪も薄くなった。
もう太れないし、まともな試合復帰は無理だろう
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:20:15.97ID:kYYYJIX+0
>>331
無視したいのに論破されて悔しいからにみてるバカ。お前はファンでも何でもないしはよしんどけ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:27:35.99ID:kYYYJIX+0
はよ死ねゴミ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:28:39.11ID:pgz1cwhH0
ケンカキックとフライングショルダーだけで試合を組み立てられる蝶野の凄さを分かってない奴が多すぎw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:30:10.63ID:kYYYJIX+0
死んだか?ゴミにわか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:49:40.09ID:KYNN22kO0
>>338
見苦しいなおっさん。
俺が世界一プロレスに詳しい(キリッじゃどこも雇ってくれないだろ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 18:52:41.25ID:KYNN22kO0
それにしても、どっちがプロレスに詳しいかで口汚く罵り合って、しまいにゃ死ね連呼してるおっさんども何なん?更年期?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:09:42.78ID:cfw+XOa/0
活字だとこれすげえ面白そうだな
月一くらいで続けるのいいかもね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:15:28.83ID:CYG4JyKi0
ヒロはこのまえフジのBS出てたな
川っペリでインタビュー受けてたw
同期前田とはやたら仲が悪かったらしいが、後輩の蝶野はプロレス続けられた恩人とまで言ってたな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:24:21.27ID:Ss+b1oAnO
蝶野が総帥(セコンドとしてたまに介入)で新しい軍団作って
新日本に殴り込みという展開もアリだと思うんだがな。

棚橋オカダ内藤あたりと抗争。
蝶野のネームバリューと知名度なら盛り上がるだろ。

平日はバラ色ダンディのMCがあるから難しいかな。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:33:02.48ID:DbYMjww+0
>>326
小鉄は新日本プロレスサービスの社長でnow JAPANブームで物販の収入が大幅にアップしたっていってたな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:34:10.01ID:CYG4JyKi0
>>346
マジレスだがそんなアングル今どき新日が乗らない
カネは食うし文句は言う、コントロールできないストロングスタイル遺物のロートルを時間かけて切った意味がなくなる
全員もう動けないしカラダも悲惨なオッサンだし
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:38:11.99ID:RlW84FQj0
>>344
たまにやるからええんやで
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:43:26.12ID:sLPv447m0
>>348
新日もいよいよヤバそうだけどね
外国人選手どんどんAEWに引き抜かれてるし、IWGP王者がジェイ・ホワイトとか…
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:45:53.74ID:5t6ofz110
>>20
あの時の蝶野はもう首がボロボロだったから蝶野が寝たんだよ。むしろあの首の状態であれだけの試合した蝶野の方が強いよ。見た目で判断したら駄目よ。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:52:20.11ID:m1238HMe0
たまに行く飲み屋は蝶野とヒロさんが開店時に花出してくれて
二人して飲みに来るそうだ
まだ会った事ないけど仲良いな
ちなみに松戸市
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:53:37.36ID:BoyPT03j0
ヒロさん焼肉だめだったのかしら
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:53:49.69ID:5t6ofz110
>>352
外国人選手って人気あるのケニーオメガだけだぞ。バレッタだのチャッキーTだのいなくなっても問題無いし。

むしろ問題は日本人選手の層が薄いことかな。膝ボロボロの棚橋がベルトを巻かなくてはいけなかったのが選手層の薄さを物語ってるよ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:56:25.09ID:Z1dtvFKe0
ガリガリ蝶野はもう人前で脱げないだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 19:57:58.46ID:5t6ofz110
>>103
あの顔面蹴りは長州のミス。だから特にわだかまりは無い。

前田よりも高田の方がはるかに嫌われてるよ。蝶野も言ってたから。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:01:59.29ID:N5HmjZAs0
>>103
前田がやってるアウトサイダーの興行にも挨拶に来たことがある
長州が「俺の中でアキラの存在がどんどん大きくなってる」って言ってて
なんかゲイっぽく聞こえた記憶
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:05:31.36ID:BAGMInCiO
>>1
呼んだ人→武藤敬司
呼ばれた人→高岩 越中 斎藤彰俊 藤波 長州 ライガー 藤原組長 前田 ドン・フライ 大谷 小島 天山 ヒロ斎藤 蝶野
呼ばれなかった人→木村健悟 馳浩 佐々木健介 金本 小林邦昭 AKIRA 後藤達俊 小原 スコット・ノートン
死んだ人→橋本 マサ斎藤 ベイダー
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:07:25.34ID:DR/ghzba0
>>288
シャイニング・ウィザードって最初は側頭部に膝を叩き込む技だったはずだが
いつの間にかももの裏を顔面に当て(ようとす)る技になっちまったな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:21:03.10ID:8V7B1Xld0
>>347
道場で新人しごいてるときから蝶野はよく言うことを聞くから好きだったみたいよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:22:22.67ID:8V7B1Xld0
しかしこんな歳で両膝に人工関節入れてまだプロレスやるって狂ってるな
長くは生きられんのじゃないか
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:30:29.98ID:DbYMjww+0
>>364
一方武藤は
小鉄「嫌だったらいつでも辞めていいんだぞ」
武藤「辞めます」
小鉄「おまえ、辞めるなんていうなよ」(涙目)
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 20:56:42.77ID:AnZSl34q0
>>363
シャイニングは相手が片膝をついてる時にそれを足の踏み場として利用して膝蹴りを入れる技
もちろん足の踏み場を利用しなくても顔面に膝を入れるぐらいジャンプできる

ボマィエは倒れた相手が起き上がる時に走りこんでヒザを入れる技
卑怯なことこの上ない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 21:13:22.44ID:xGmDLcv80
もうツベにアップされてるw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 21:35:43.32ID:mFq/DZ4j0
今の新日もけっこうピンチだよな。
ジェイとかいうグリーンボーイが王者に。
棚橋はおっさん、後藤は空気、内藤は膝ボロボロだし、外道は見た目が汚すぎ。
最近の朗報といえば吉橋が転ばないでリングまで走れたことかな。あれは花丸あげちゃう!
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 21:54:10.59ID:bQiW1U8R0
暇人のプロレス勉強しろマンのアホがまだいてわろたww

オッサン、お前の親泣いてるぞww
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 22:06:28.20ID:KSpE7IDI0
>>201
大阪臨海スポーツセンター
第一会場でも3000人で超満員
PSソフトの闘魂列伝2だったか3だったかで大阪会場Bとして設定されてる
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 23:13:17.68ID:KYNN22kO0
>>359
長州的には、「あれは故意の蹴りだけど、みんな一生懸命やってるんだから仕方がない」という認識。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/16(土) 23:31:52.34ID:oKea+Ex20
シャイニングマフィア
シャイニングヤクザ
シャイニングケンカキック
色んな風に呼ばれてたっけな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 01:24:11.18ID:X+BpTbM/0
すーばーjってスティングのこと?
はげてるやん
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 01:29:08.38ID:PNITgme60
武藤は自分大好きなんだし、独りでやればいいのにね。誰もついていかないと思うよ、薄情だし。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 02:07:39.36ID:jQw34Ppr0
>>383
いや、こうして実際にみんな集まって、ギャラもらえる興行打ててるのに、何で1人でやらにゃならんの?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 02:09:40.70ID:cVyBBrgF0
>>132
そんなことあったんだ
木村も故人なんだよな
ホモなんだっけ?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 02:23:30.26ID:BTem1xun0
セントーンケンカキックという技を思い付いた。誰か使っていいよ。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 02:31:35.84ID:BTem1xun0
nwoスティング剥げたなぁ
フライは一時危篤だったと聞いたけど良い身体を作ってて凄い
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 02:53:00.15ID:MiY3htav0
蝶野といえばSTFやろ
ステップオーバートーホールドウィズフェイスロック
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 02:53:51.85ID:R3qUfkvo0
ホール&ナッシュは好きだったな

あと、お調子者っぽいバグウェルもスコット・スタイナーと一緒の頃は好きだったわw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 03:26:38.79ID:RrHrbBufO
>>388
まだ小島が加入する前の写真だな。
あのTシャツ、ベイスターズの鈴木尚典も自主トレの時に着てたよな(笑)
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 03:50:44.66ID:VPak+4gx0
ヒール転向直後はマイクもたどたどしかったのに
業界きってのアジテーターになるとはね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 04:10:07.40ID:rCIGZ0Ou0
蝶野ってゲラなのに毎年方正とのカラミで笑わないのは凄いと思うわ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 04:13:13.80ID:rCIGZ0Ou0
蝶野はケンカキックやSTFばかりフューチャーされてるけどネックブリーカードロップやドリルアホールパイルドライバーも評価されるべき
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 04:22:40.34ID:EC4WdGVE0
NWOはマーカスバグウェルってのがうざくていい味出してたきがするw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 04:27:14.65ID:rCIGZ0Ou0
>>388
ケビンナッシュとスコットホールがいる写真だからドームの時の試合かな?
WCWから当時タッグ王者だったザ・ジャイアント(ビッグショー)やレックスルガー呼んだりこの時の新日本プロレスは景気よかったな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 04:37:01.16ID:EC4WdGVE0
レックスルガーって懐かしいな
昔見かけた時は若干滑りぎみだったけど大阪ドームでの試合は客のハートわしづかみしたな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 05:37:51.75ID:8pVlmMIb0
>>229
高く見積もってって書いてあんだろ爺さんw
とにかくいって20
まあさすがに10てことはねーよ
あそこは演者ギャラに関して払いは良い方だよ
制作費の9割ギャラてくらいだから笑
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 06:44:07.40ID:kZbkmgkX0
東京ばっかズルいぞ
大阪でもやってくれよ
東京には後楽園ホールがあるのが本当に羨ましい
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 07:02:57.98ID:pnk3WsDH0
数年後には棚橋もこちらに出てそうだな。
薄情な現・新日マニアに追い出されて・・
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 07:30:38.94ID:Le3W4gUs0
馬場さんのファミ悪を、あんなのプロレスじゃないと言っていた当時の新日選手が、
今じゃお笑いプロレスやってるんだしな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 07:41:11.87ID:QE9gVKzM0
>>406
それこそプロレスで言ってたことだからなぁ
蝶野や武藤はもともとストロングスタイルの先鋭化は嫌でこういう路線目指してただろうし
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 08:17:02.17ID:kZbkmgkX0
長州は現場監督としてはNWOとか大仁田劇場とかエンタメチックなのを推進してたな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 09:42:21.07ID:34+6D4Fq0
>>394
普段そんな事言ってこない橋本がこの日ばかりは(コメント)俺にいかして下さい!と熱くきたもんでこれは何か叩きつけたいもんがあるんだろうとよし!いけ!と譲ったアイムチョーノさん
神妙な顔して聞いてたらあの伝説の
「時は来た・・・それだけだ」
が炸裂し、(特に無いのかよw)と吹き出してしまうのであった
壮大な前フリからの
「チョーノ、虚を突かれる」
だったんだね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:22:54.75ID:RrHrbBufO
>>408
>>409
ストロングスタイルをおかしな方向に解釈した人がいただけであって、もともとは猪木もこの路線なんだよな。
猪木ほどエンタメを追求した人もいないと思うし、新日の主流派はみんな基本的には同じ考え方だと思う。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 11:23:27.84ID:Z1khcYw70
>>395
個人的には蝶野といえばダイビングショルダー
なんか似合ってなくて逆に印象的
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:08:35.92ID:YOc3eVaU0
>>395
一時、羽折り固めをフィニッシュに多様してた時期あったな
足負傷でGTでた1997年だったっけ?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:36:00.27ID:YdpnAiaU0
>>411
そんな蝶野が言ってたこと丸写ししなくてもみんな知ってるから
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 13:38:31.38ID:vTtiXd2B0
>>416
武藤ファン的に一番負けちゃいけない直接対決で、その羽折りでギブアップしたのはホント悔しすぎたわ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 17:12:27.01ID:yVsAErug0
前田さんこういうの「老人ホームの学芸会」とか言って馬鹿にしてたのにな

金に困ってんだろな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:05:21.78ID:sTit1TK/0
>>423
現役世代のほうが「おじさんのお遊戯会」になっちゃってるから
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:09:13.65ID:gYPv9LIY0
ガチでフライングショルダーをすると軽く人を殺せるほどの必殺技
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/17(日) 18:46:48.58ID:a6SbdKCE0
蝶野と越中は好敵手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況