【よく行けるな、ビアンカがいる村によ!】ドラクエ映画化で「ビアンカ・フローラ論争」再燃 過去には長瀬智也、山田孝之も...
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/02/15(金) 18:10:27.45ID:+j3vwgad9
2019/2/14 16:00
https://www.j-cast.com/2019/02/14350359.html?p=all

 人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の3DCGによる映画化が発表され、話題になっている。映画監督の山崎貴さんが2019年2月13日放送の「news zero」(日本テレビ系)に出演した際に明らかにした。
映画のタイトルは「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で、題材となるのは「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」。公開日は8月2日ということで早くもドラクエファンの期待が高まっているが、そんな中、「長年の論争が再燃する!」と、あえてその論争の勃発を期待する向きもある。
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/02/news_20190214155515-thumb-645xauto-152444.jpg
山田孝之さん(2017年撮影)

■ ビアンカかフローラか...ファンにとっては永遠の論争

 「ドラクエ」シリーズの第5作として1992年に発売された同作には、ほかのRPGにはあまり見られない、主人公の結婚という要素があることで有名。男性である主人公の結婚相手となる女性キャラクターとして、幼馴染である「ビアンカ」と、富豪の娘「フローラ」という女性キャラ2人が登場し、主人公はこの2人から1人を選び、結婚することになる。
発売当時、ゲームのユーザーは小中学生がメイン。結婚という行為がまだ随分と先である小中学生たちだったが、人生最大の選択とも言える結婚がゲーム中に登場するとあって、その選択について真剣に考える者は多かった。学校の休み時間にはクラスメートと「どちらを選ぶべきか」や、「どちらを選んだか」についての議論が盛んに行われ、それらはいつしか「ビアンカ・フローラ論争」と呼ばれるようになっていった。

 同作は2004年にPlayStation 2で、2008年にニンテンドーDSで、スマートフォン版が2014年に発売されているが、その度に、ネット上では「ビアンカ・フローラ論争」が再燃。1992年当時は小中学生だったユーザーはもちろん、リメイクが初めてのプレーだというユーザーも巻き込んで、リメイクの度に熱い議論が交わされるようになった。かつ、DS版からは新たな花嫁候補として「デボラ」も追加。さらに論争に拍車をかけた。

■ 長瀬「嘘だ! ビアンカだろ!」

 また、時に、芸能人の発言がきっかけで「ビアンカ・フローラ論争」が再燃することもある。

 2010年1月に放送されたTOKIOの番組「5LDK」(フジテレビ系・放送終了)に出演した中川翔子さん(33)は、自身のドラクエ5のプレーを振り返り、3日悩んだ末にフローラを主人公の妻として選択したことを公表。すると、長瀬智也さん(40)はのけぞりながら驚きつつ、「嘘だ! ビアンカだろ!」と、中川さんの選択に疑問を提起。長年の論争がテレビの中でも行われたことに対し、ドラクエファンの間では大きな驚きが広がった。

 また、2016年5月に発売された「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」のプロモーションムービーでは、ビアンカ派の山田孝之さん(35)がフローラ派をダメ出し。「(フローラとの結婚後に)よく行けるな、ビアンカがいる村によ!」(※編注:フローラと結婚後にビアンカの元を訪ねると、独身生活を続ける彼女と対面することになる)と、思いのたけを語る姿には、多くのビアンカ派から称賛の声が上がった。

 翻って、今回の映画化発表後にはネット上では早速、
「幼馴染として冒険をし 楽しいときも辛いときも一緒だったビアンカを選ぶ以外に他はありません」
「スーファミ当時は情に流されてビアンカ一択だったけど 今となっちゃフローラのほうがいいなあ」
など、双方からそれぞれの利点をアピールする声が続々。ほかにも、「ビアンカ派とフローラ派の戦争をどうでもいいことなんて言ったら刺されるぞ」など、事の「重大性」をアピールする声も上がっている。こうした盛り上がりから、放送直後から未明にかけ、ツイッターの「トレンド」に「ビアンカ」がランクインしている。

 映画公開の8月2日に向けて、ますます熱い論争が繰り広げられそうだ。

(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:17.19ID:ZYRwJ/A5O
>>821
ゴレムスも強いからな俺的にあそこでスタメン落ちするのはブラウニーかドラゴンキッズだったな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:24.04ID:VxhmFs9E0
フローラ選ぶと人でなし感
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:30.04ID:R951XRMj0
フローラ派の俺
リアルで社長令嬢に婿入りするほど根っからのお嬢様好き庶民
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:30.20ID:KasTry0m0
何度やってもビアンカ選んでしまう(。>д<)
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:40.28ID:+Wf2gAVR0
>中川翔子さん(33)は、自身のドラクエ5のプレーを振り返り、3日悩んだ末にフローラを主人公の妻として選択した

息をするように嘘を吐く
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:48.36ID:sx9OaM6z0
ビアンカ派フローラ派じゃなくて
ビアンカ嫌い派だわ
てか結婚というシナリオが嫌い派だったわ
勇者なんかいなくてもエスタークまで倒してやるわい!
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:52.39ID:isz4wv4k0
>>850
お前やん
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:55.98ID:ihXHE7aL0
結果知ってるからビアンカ選べないわ
一人村に残されるダンカンが一番可哀想
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:55.99ID:P+A7lS1N0
>>826
ここにいるほぼ全員が
ルドマンさんに凸ってると思う
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:58.05ID:cM4N+p0e0
見た目がフローラで中身がビアンカならなあ・・・
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:03.89ID:VxhmFs9E0
>>866
永遠のテーマだぞw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:06.32ID:P+A7lS1N0
>>855
ビアンカはドット絵がイマイチなので
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:15.72ID:mWilRltk0
今になると、どっちとも付き合いを続けるという選択肢があってもいいようなw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:36.50ID:cJM/rlcy0
腸内フローラというワードに反応しちゃう奴wwwwwwwwww

私です
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:48.21ID:sx9OaM6z0
ビアンカがめっちゃ容姿が悪いという設定つけてたらどうなっただろうねw
ビアンカ派はそれでもビアンカ選んでくれよw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:49.83ID:cN1qhNtr0
冷静にロールプレイしたらフローラ1択
主人公はあの時点では天涯孤独の浮浪者同然なのに、父の遺言で母を探さないと行けないんだぞ
ルドマン家の婿に入るしかないだろ
グランバニアに行った後ならビアンカでもいいが
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:57.90ID:tIpujmse0
勇者と賢者の石女の髪が青くなるのは嫌だ
超サイヤ人でないと
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:13.84ID:hWnukm+Y0
いつまでも感性が磨かれずガキみたいな事言ってるからいい歳して独り身なんだよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:15.46ID:Cgkqr9WP0
>>12
フローラには婚約者みたいなのがいたろ
わざわざフローラ選ぶのはそういう意味でも変わってる
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:28.61ID:isz4wv4k0
>>870
って言うか一周回って子供とやってるでしょ?
え?違うの?
自分がオリジナル、子供がリメイクやってこまかな違いとか話さないの?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:36.16ID:Hb7NQ/QD0
マジレスすると、ビアンカかフローラなんて言う暇あったらリアルな嫁見つけろよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:36.31ID:yXj7UXYZ0
と言うか、当時やった人間は
フローラ選んだからなんか貰えるとか
ビアンカはメラゾーマ使えるとか
そんなの知らないで選んでるからな
選んだ後わかるものだ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:37.07ID:P5pctJH80
ぽっと出てきた方の女を選ぶってのはやっぱストーリーとしてはなくないか?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:43.20ID:QCsbYbOc0
あと10年後ならルドマンルートもあり得た
そしたら山田孝之も、よく顔出せたな!フローラの前によ!と言ったかもしれない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:49.84ID:luPWxgWO0
>>851
1〜3は計測不能なほど売れず
7は20万
8は世界ミリオン
4〜6は黒歴史
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:52.05ID:Yg4raOEz0
おめぇら一体パパスの背中の何を見てきたんだぁ⁉
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:42:04.50ID:FByKLdrv0
キラーマシン本当に強いからこれからプレーする人たちは是非仲間にして欲しい。
ラスボスの名前忘れたが弱い弱い。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:42:22.83ID:sx9OaM6z0
>>867
違う!どっちもいやなんだ
と何回もルドマンに問いかけたなぁw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:42:27.29ID:s6jH1HfZ0
使える呪文が違ったのと
フローラ選んだ場合、旅の途中で家来が宝箱持ってきてくれたりしたしなあ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:42:38.11ID:Yg4raOEz0
一番もっと一緒に居たかったのはパパスだったのかもしれない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:43:08.53ID:mkeSCYpY0
>>851
海外でドラクエ人気ないし最新作ドラクエ11も全く売れなかったし
たか海外でドラクエって発売すらされなかったりしてたしやってても9とか10ぐらいからな印象
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:43:17.13ID:oHo6Kj4c0
いやいやビアンカだわ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:43:17.82ID:990J06FX0
>>740  ルドマンさんは凄い聖人なんやで フローラ選ぶと過去が解る
      ビアンカでもいいけど。お義父さんは譲れないw

>>644   あれが結婚した実感が感じられてええんよw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:43:21.29ID:maeF/2VR0
>>890
こういう時代だし、ビアンカもフローラも興味なく、男性のパートナーにしますってのもアリでしょ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:43:29.70ID:rZpfcm0a0
>>837
そうそう
5のあの結婚イベントはそういうドラクエ伝統のシステムを逆手に取ったような、意表を突いたサプライズでしかないよな
だからフローラにはゲーム的なイベントが特に用意されてないという適当さ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:43:32.98ID:2nfPWqjd0
自分女だしスペック(金)と色でフローラ選んだ記憶があるわ
ビアンカの誰より知ってんのよ幼馴染アピールがあざとく見えたのも原因
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:43:38.12ID:ktA1xOGf0
>>766
プックル? 誰だよ

まさか俺のゲレゲレのことか?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:43:39.44ID:dFEiG7rC0
というか子供の代までやってたら尺たらんから、冒険メインにするんじゃ
ないかなーと思ったんだけどね
子供時代→青年時代、で敵倒して終わり、みたいな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:44:44.20ID:wRXStn8g0
>>895
仲間になりにくい5強と言われるヤツだし、リアル運が悪いといつまでも仲間にはならんわソイツw

PS2版では全モンスター最低1匹は仲間にしたけど、
同じ確率のヘルバトラーは1500以上狩ってようやく起き上がったな・・・
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:45:00.66ID:T5rodjx50
・幼馴染み
・子供の頃に一緒にお化け城で冒険した
・大人になって運命の再開
・主人公の事が好きっぽい

こんなどう見てもヒロイン、主人公と結ばれる要素満載のキャラを無視して、突然出てきた女とよく結婚出来るなと思う
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:45:03.37ID:ZxbP5k1o0
アンディに盗られるのが癪でフローラを選んだ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:45:39.00ID:xGBc7+yI0
ビアンかと思った
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:45:48.40ID:gSdXz7+/0
マリアと結婚するかと奴隷の時は思ってた。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:45:51.81ID:m3azF2vN0
>>888
少女漫画では良くあるパターン
許嫁が居る金持ちイケメンを一般人の女主人公が横取りとかな
これは逆パターンだけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:45:56.06ID:TmX7Up/T0
僕はデボラたんが一番好み
ああいうキツイ性格の女性に躾られたい
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:46:00.36ID:luPWxgWO0
>>903
8はRPG賞取った
世界ミリオン
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:46:02.12ID:XG0jfz310
1回目 流れからビアンカを選ばずを得なかった。
2回目 フローラの選択に興味が湧きプレイするも、やっぱりビアンカを選んでしまう。
3回目 今度こそフローラを選ぶと決めてプレイするが、ビアンカを裏切れなかった、、、
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:46:12.64ID:zECRGBlH0
ストーリーに入り込んでたらビアンカ以外ありえない
それだけのこと
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:46:24.07ID:X+/T/DCV0
ビアンカは父親が他界しそうで放っておきにくい
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:46:30.67ID:76dCKJrx0
>>908
現代風にすると
子どもにバギで躾して、死んだらザオラルする糞親主人公とか
レベル99にしたスライスを野生に返すモンスターモンスター使いとか
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:46:37.17ID:VxhmFs9E0
>>624
沢尻に認知君言われてなかったっけか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:46:37.68ID:uEMSSDTd0
ソシャゲ濫造でドラクエシリーズの価値も地に落ちた感ある

今更映画化しても誰が見向きするんだろうか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:46:45.32ID:6nUJOl8N0
>>924
チロルに決まってる

一番誰も読んでないから俺のもんだ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:46:52.04ID:fHRQTKqO0
子供の頃は幼なじみと結婚に憧れててビアンカだったけど大人になった今は金持ちのフローラだな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:47:00.19ID:URiOH8qv0
初代はフローラ操作出来ないからビアンカ一択
リメイクは金もらえるし操作できるからフローラ
2周目でデボラ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:47:04.16ID:8mB5X8xR0
幼馴染のビアンカで長い付き合いでの結婚が王道
フローラはまともに話した事も無いのに天空の兜を手に入れた
強いから結婚の政略結婚で相思相愛とはほど遠い
まともに接しないで結婚 
普通はビアンカ、金と資産の亡者はフローラ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:47:17.36ID:FByKLdrv0
SFCだとキラーマシンを二体仲間にするまで粘って、仲間にしたら
最高レベルまであげてラスボス(名前忘れた)に挑んだが、嫌、楽勝も
良いところだった。結婚がどうのという話じゃあなくなったっけ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:47:21.77ID:+PB5FcdK0
SFCでビアンカしかないと思ってたけどPS2で未知のフローラ選んだ
冒険続けてるとフローラに情が移った
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:47:34.02ID:nqVRcedm0
どうでもいい くだらない 現実見ろよ 他にやることあんだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:47:42.44ID:6sc2bkzw0
どうせ娘がパーティーに入ったら酒場に放り込むくせにどっちとかないよね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:48:01.73ID:v2m601ta0
>>908
3世代でやっと勇者産まれるストーリーなのにアーッ!ルートが存在したら勇者どないすんねん
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:48:12.00ID:OFt+KiAd0
名家の娘をコマして盾貰わないと親父の仇を討てないですしおすし
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:48:12.55ID:RB7isnCE0
>>13
これ
フローラ派は自分の私利私欲で犯罪犯せるゴミクズ野郎
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 19:48:13.07ID:1BAtVEox0
初見プレイのps2だとビアンコは興味ないからフローラ選んだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況