X



【ZOZO】前澤社長、SNS露出もプロ野球参入も株価対策? 日本野球機構コミッショナー「最初から相手にしてない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/02/15(金) 14:30:18.57ID:+j3vwgad9
2019年2月15日 8時1分
http://news.livedoor.com/article/detail/16023912/

 テナント離脱、業績下方修正、株価急落……徐々に仕掛けがバレ始めてきたZOZO前澤友作社長(43)だが、その“片鱗”は昨年末からあった。会員になれば常時10%を値引くキャンペーンだ。
顧客にはメリットだらけだが、出品ブランドには十字架を背負うような負担である。しかも、ブランド側にロクに相談もせずプロジェクトを進めるという強引さが不興を買い、オンワードやミキハウスが撤退を表明した。

同じくZOZOから距離を置く、売上高500億円弱の著名ブランド役員は、
「彼の資産は株ですから、株価を維持するために無理をしている印象があります。元々ほとんどメディアに顔を出さなかったのに、ある時期から急に露出し始めたのも、株価対策のためではないでしょうか。ツイッターのフォロワーに1億円を配る話にしても、今回のキャンペーンにしても、大丈夫なのかなと思います」
と不満を口にする。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/edd0c_1523_e2cb31f7_d53917c9.jpg
前澤友作社長

■ 打ち出の小槌

「株価対策」で言えば、ZOZO株が高値圏で推移していた昨年7月、前澤社長はプロ野球参入計画をぶち上げたことがあった。改めて、日本野球機構コミッショナーの斉藤惇氏に聞くと、こんな風に突き放す。
「(球団を買収したいと)言う奴は誰だって言うだろうし。手付金でも払っていれば別だけど、球場を買いたいって言ったのか、球団を買いたいって言ったのか知らねえけどさ、そんなのはその辺の巷のチンピラだって言うだろうしさ。相手にしてないからさ、最初から俺は」

 チンピラとはあこぎな行為をする者を指す言葉で、あこぎには、強欲で義理人情に欠け、図々しいといった意味がある。前澤社長ご当人には心外な物言いかもしれない。しかし、株式ストラテジストの中西文行氏もまた、彼のやり方にチンピラ具合を見て取る。

「前澤さんは図々しくて、ストックオプションとして新株予約権を自身に付し、株価が上がれば自分がまたぼろ儲けできるスキームにしました。新株予約権は1500万株用意していて、細かい条件をいくつか満たせば、そのうちの9割が前澤さんに入ることになっています。自分の株を売った途端に、自分に株が来る仕組みにしており、打ち出の小槌。この会社で社員が馬車馬のように働いている限りは、幾らでも金が出てきますよ」

「週刊新潮」2019年2月14日号 掲載
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:16:30.95ID:k4ggwD070
>>69
例えば1株100円で1万株のストックオプションをもらうとする
株価が100円を超えていれば権利行使して差額をゲット
下回っていれば行使しないから全く損をしない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:18:07.01ID:KUfttN2x0
まぁソフバン楽天に比べればレベルが違いすぎるわな
ZOZOはそのうち株価1000円切るだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:20:30.37ID:oCYNTLTz0
>>14
ライザップの赤字はMAの失敗が全て

サッカーに本腰入れてきた楽天は業績が伸びてる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:21:23.76ID:uGiR8xM80
上場時から社長が持ち株半分減らしてキャッシュにしてる銘柄なんてよく株主は買えるな
不安でしょうがないだろw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:22:08.52ID:SKfIAaL00
なんか、ショボいな。
かたや、楽天、ソフトバンク
かたや、トヨタ、日産、富士通、等々

これでいいのだろうか?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:22:31.65ID:oCYNTLTz0
>>21
野村の生え抜きはほとんどが下品
社内教育に問題があるんだろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:23:30.14ID:KftzLCwg0
無借金経営だったのに銀行からお金借りてまで
前澤個人の株を会社に買わせたのはなんで?
240億だっけ?株価的に前澤個人は得したけど会社は悲惨な事になってる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:27:14.63ID:gelewsg+0
>>91
個人的には元ミュージシャンて肩書に魅力を感じるのだけどなあ
今の音楽界が変われば日本が変わるきっかけになるのではと妄想して。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:27:17.40ID:ls/RJVh00
チンピラVSチンピラ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:27:28.29ID:KfEYHv8o0
>「(球団を買収したいと)言う奴は誰だって言うだろうし。手付金でも払っていれば別だけど、球場を買いたいって言ったのか、球団を買いたいって言ったのか知らねえけどさ、そんなのはその辺の巷のチンピラだって言うだろうしさ。相手にしてないからさ、最初から俺は」

言葉遣い悪すぎwチンピラかよw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:27:51.60ID:77G+brUS0
>>97
そもそもその二社はit企業でアパレルではないからな
事業形態も事業規模も何もかも違う
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:29:21.39ID:7E8j7aR20
楽天クラスにはなれんな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:29:58.83ID:HPAdE5m90
>>103
背任で株主訴訟出来るし、インサイダーで刑事罰まで足突っ込んでるよな。
堀江、ゴーンがアウトなら前澤は完全アウトだろ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:30:30.42ID:SL038Pgy0
何でこんな口調なの
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:32:12.03ID:AA884D1E0
品性は金で買えない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:33:03.22ID:pCpmeRRu0
出たがりで金持ち自慢をする新興企業の社長って
昔から信用できない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:33:46.76ID:/mZjT+Hj0
ストックオプションってのはさベンチャー企業経営陣なんかが
役員報酬で大事な経営資金を圧迫しないよう、資金を成長のために使い
その結果の対価として多額の報酬としてゲットできる
そのモチベーションを高めるためのものである
雇われの経営陣とかもそれで短期間であろうが一生懸命会社のために尽力した成果の報酬となるもので
創業者でもともと大株主の前澤がたんまり発行というのは違和感あるね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:35:12.58ID:qLZvAmNE0
>>1
コミッショナーの物言いがチンピラみたいで草
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:36:01.05ID:HPAdE5m90
>>116
インサイダーでひっかかるだろ、これ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:37:58.26ID:/NRiiIoy0
>>70
慶應のヤリサーで覚えたんじゃね?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:41:50.03ID:eqF2lnIt0
DeNAも相当しょうもない企業じゃん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:42:04.71ID:cgwyhP9g0
>>50
とある都内の営業前の証券会社の玄関に腰掛けてたら、
三揃いのスーツの角刈りのおにいさんが出てきて
怒られたことあるぞ。
にぃさん、ここは俺たちが世話してる会社だから、
こんなとこに座るんじゃねぇよってな。

証券会社って意識してなくて、素直に謝ったら、
にこやかに、おぅ気をつけろ
と許してくれた。顔はそんなに怖くないファニーフェイスだったけどね。

でもマックも開いてない早朝からだぜ、バブルもとうに崩壊してた時代に。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:42:28.57ID:HfovzPPv0
あこぎな奴ってことで
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:46:32.72ID:TBY6DRVu0
>会員になれば常時10%を値引くキャンペーンだ。

思ったように、期待していたように、売り上げ、ユーザー登録数、購買価格が伸びないから困っている証
ツケ払いもそう、
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:47:51.42ID:VEOzJomo0
まじでこのコミッショナーはこんな口調で話す人間なのか?
チンピラじゃんw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:11.94ID:RXcHmBaM0
手付金発言にこの口調
むしろこのコミッショナーのほうがやばいな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:49:58.14ID:DbbKmisg0
株価操作の疑いが濃厚になってきたな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:53:02.76ID:AJnl4una0
zozoの株価1,698円か。
1000円切るのは時間の問題だな。

300円くらいでウロウロしてるのがちょうどいいんじゃないか?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:42.65ID:eHpeQC/w0
>>23
三木谷とは育ちが違いすぎて話にならない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 15:58:22.66ID:/NRiiIoy0
>>130
三木谷は没落したとはいえ一応士族の末裔なんだよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:03:09.93ID:rn0lbB9B0
やはり法則発動か
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:03:48.39ID:eHpeQC/w0
>>132
いちおうご先祖様には
徳川四天王の一人、本多忠勝がいる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:09:04.05ID:xTK9fush0
兵馬俑がチンピラ扱いww
まるっきり相手にされてない…と。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:12:16.72ID:+VuTsks/O
>>1
この球団コミッショナーの人に“神田の生まれ”だって言えば、寿司とか酒をタダで飲み食いさせてくれるんだったら良いなあ

そんな訳ねーけど(笑)
(´∀`)ノ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:19:04.68ID:GwfmlS0I0
こんなのがコミッショナーって野球界が絶望的に未来が無いな
殿様商売の上から目線の相手をチンピラよばわり
今までの貯金だけで生き延びてるってのがよくわかる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:19:24.82ID:JNP3MAM30
>>25
ライブドアよりはマシ!ってだけで胡散臭い会社扱いだったわ
三木谷はちゃんとジジイ共に根回ししてたけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:19:57.62ID:VY2FiGOr0
>>出品ブランドには十字架を背負うような負担
これ10%引きはzozoが負担するはずだけど>>1は勘違いしてるな
ミキハウスが撤退したのは元々zozoでは大して売れてなかったのと他の販売店に申し訳ないって理由らしい

服の利幅は結構あるってzozo社長本人が言ってたから値引きしても数売ればいいって実践してるだけだろうし
通販の弱みである試着不可についてもzozoスーツでなんとかしようとしてるし、あんまり叩くのもアレだと思うわ
どこかの号令で叩く指示が出てるんじゃないの最近
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:20:19.45ID:94Q2t46/0
相手にされていないって…お猿さんは天下取った気になってんのに
エリートクラブには入れてくれないんだね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:22:30.24ID:yyJqY1IN0
参入の可否を決定するのはオーナー会議でコミッショナーとか蚊帳の外の人だろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:24:05.24ID:SL038Pgy0
そもそもコンディショナーって必要なのか?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:28:36.51ID:se08JLKD0
ZOZOTOWNで取り扱ってるブランド=糞アパレル

この方程式を完成してくれたので逆に助かっている
ZOZOTOWNに名前のある服を買わなければいいってことだし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:30:16.06ID:7JAfQ8Gg0
野球悲惨すぎるな・・・
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:30:45.40ID:4NQGpaim0
>>141
逆逆
三木谷って全く興味持ってなかった
何とか堀江に球団持たせない為にオリックス宮内が三木谷に今の楽天カードになる
あおぞらカード事業を譲渡を条件に球界に引っ張り込んだんだよ
参入発表のほんの1週間2週間前に野球は揉めてますねwうちはサッカーで良かったですw
って笑ってたからな
当時を一番詳しく書いてるのはここ
http://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_67.htm
三木谷が興味なかった事もその後の審査でライブドアはネット事業だけ、
楽天はネット事業に加え金融事業もやってるとか選んだ理由に決めた事とか書いてる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:35:08.57ID:OZ0FZe/M0
イーグルス買うまでは一般的には楽天もライブドアと同レベルのIT企業だと思われてたもんな
モバゲーもプロ野球チーム持ってなかったらとっくに倒産してたろ
それだけ新興企業が球団オーナーになるのは旨味があるんだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:35:44.15ID:pTtIBurf0
zozoで買い物してるってどんだけ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:37:36.22ID:K6BQwa/E0
ゴーリキと交際発表した去年の夏頃は、

株価4875円だったのが、

今日の終値1698円

株価が半年で約1/3になった

会社の時価総額が1兆円吹き飛んでる

会社の人間、株主はブチキレとるで
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:39:50.56ID:rLB+EuLN0
これベイスターズはモバゲーが大幅に年俸減らしただけだからな

横浜ベイスターズ年俸総額

2004年 28.1億円
2005年 28.4億円
2006年 20.6億円 ←この年から年俸総額を約8億円減額
2007年 18.8億円
2008年 20.1億円
2009年 19.9億円
2010年 22.7億円
2011年 19.8億円
2012年 15.1億円 ←この年からさらに年俸総額を約5億円減額(DeNAによる買収)
2013年 15.0億円
2014年 15.0億円
2015年 15.0億円
2016年 14.6億円
2017年 15.8億円

日本プロ野球選手会公式ホームページ
http://jpbpa.net/research/

選手はブラック企業だから助けてと嘆いてるんだよね
https://i.imgur.com/1LZdxmb.jpg
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:42:19.26ID:uzHDYa8Z0
まあセリフ口調は記者がイメージ操作するからなw
記者会見とかテレビの動画いくつか見てみたが普通にしゃべってる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:46:42.43ID:odutspBv0
>>158
巨人の選手の3~4人分の年俸かな?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:48:48.80ID:zz1EabSh0
>>126
でも言ってることは正しい。
一銭も出さないで参入するって言うだけで話題作りに利用してるだけだし。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:50:01.87ID:CLki8uXD0
そりゃ自社倉庫の労働者を日雇い派遣で
多数を占めるほど気の毒な会社だし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:50:35.01ID:D7zO+0mg0
それって
風説の流布にはならないの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:52:42.33ID:CLki8uXD0
お前らこんなペテンな事をしている奴を神輿に乗せて支持していたよな
本当お前らって堀江といい見る目が無さすぎる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:52:51.42ID:xonVBUkR0
悪気の無いおじさんなんだけど・・・サイコパスなのかもね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:53:21.43ID:/NRiiIoy0
>>147
使わないと髪がガサガサになるだろ!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:53:42.13ID:widgferW0
登場人物、全員チンピラ説
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:56:26.48ID:/NRiiIoy0
>>158
ヴィッセル神戸の10分の1かよ
選手数は3倍近く居るのに…

野球ってしょぼいな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:57:05.70ID:Ssw6tySe0
そもそもプロ野球なんてチンピラの見世物やんけ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:57:17.70ID:fECAX7lG0
これで野球叩いてるキチガイに草
取り敢えず野球なら叩くしか能がないんだろうな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:58:17.71ID:6tZtuMQS0
>>176
叩かれてるんじゃなくていじられてるだけだろw
ダサくて陰キャっていじられんだろ?
それと一緒だよw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 16:59:13.56ID:TC4groEs0
株価対策って下げたかったのか?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 17:01:08.20ID:CLki8uXD0
弄る弄らないは信頼関係ありきのもの
見知らぬ同士でやるのは単なるイジメに過ぎない
ネット内外でもその辺を分からずに芸人気取りで
単なるウサ晴らしやイジメを弄ると言い出して
好き放題やろうとする

馬鹿にはその辺が理解出来ない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 17:06:58.20ID:femqwczh0
>>126
むかし日拓ホームズという売名目的で一年ですぐに身売りしたクソ親会社があってな
パチンコ屋とディスコや不動産のヤクザな会社で、
あの神田うのの嫁ぎ先でな
それ以来、NPBは球団買収に際し、手付金やら何年間は身売りできないとか基準を厳しくしてな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 17:14:32.27ID:6tZtuMQS0
野球好きな奴って人に野球好きとか言えんのか?
恥ずかしいだろw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 17:20:42.60ID:FpkBZCqP0
>>1
ソフバンは元々、大手なのでともかく、
楽天、DNAのおかげで「プロ野球に参入したい!」て
マトモな大企業が、機構詣で始めてるもんなw
東京再開発の、あれも絡んでるんだろうねえ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 17:32:53.67ID:ay5vbN5s0
当時から前澤の急激な露出は株価対策って言ってる人多かったよな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 17:38:04.27ID:fzNBYfpv0
ロッテあたり売ればいいじゃん
どうせ未来永劫優勝させる気ないだろうし
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:32:25.33ID:RGFT/yB+0
前澤わざと空売りしてるとしか思えないよな
配当下げたり
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:34:51.17ID:oPYeajdu0
株価対策やる意味もよくわからんがなあ
会社は無借金だしM&Aもせんし
うまく売れば自分の私腹が超えるだけだが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:38:21.62ID:0uTRTnCP0
スッカラカンになってでも
月に行くのだけはやって欲しい所だが
正直他はどうでもよい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:40:24.94ID:QbbsE0KZ0
悲しきピエロやん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 18:45:00.51ID:xMKdvKl20
スポーツ新聞やらネットニュースやらで
タダで宣伝してもらって広告効果は100億円分
但し、贅沢三昧なのが不評をかって
倒産へまっしぐら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています