X



【芸能】 70年代放送の西郷輝彦主演「どてらい男」復活 2019/02/15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★垢版2019/02/15(金) 07:28:19.68ID:y+YXcH4E9
[2019年02月15日05時00分]
西郷輝彦(72)主演で70年代にカンテレが制作し、放送された花登筐作品ドラマ「どてらい男(やつ)」が昨年7月からAmazon Prime Videoチャンネルの「京都ch」で放送がスタート。

同ドラマの40年ぶりに復活に視聴者から「もう見られないと思っていたのに、配信されるなんて感激」と反響が寄せられている。40年ぶりの復活の裏には数々の逆境を乗り越えた「捜索プロジェクト」があった。

同ドラマは「立志編」「戦後編」「激動編」「死闘編」「総決算編」の全181回、73年10月2日〜77年3月27日まで全国ネットで放送された。当時、テープは高価なもので、テレビ局でも上書きするなどの再利用は当たり前の時代だった。同局に残っていたのは初回と最終回のみ。 
復活を望む声がある中、幸運なことに物語のモデルとなった大阪の大手専門商社「山善(やまぜん)」に、「どてらい男」の7〜129話が保管されていることが判明。同社から寄贈をきっかけにビデオテープ(2〜6話、130〜180話)もどこかに存在するのではないか…。そんな期待を込めて、同局は14年に「どてらい男捜索プロジェクト」が立ち上げ、“捜索”がスタートさせた。

新聞広告やテレビスポット、ラジオ、街頭ビジョンなどで広く呼びかけた結果、横浜在住の方から「3話がある」との情報も寄せられた。捜索の結果、13話の冒頭、1〜12話のダイジェスト映像も見つかり、ほぼストーリーが追えると判断。

映像を補修し、原作者の代理人に映像配信の許可を得て、各話のエンドロールからドラマの出演者をピックアップ。各所属事務所に確認するという地道な作業に数年を費やし、奇跡的に伝説のドラマ「どてらい男」が復活した。

配信を担当する同局の田中淳氏は「当時、大ヒットしたドラマにもかかわらず、DVDもなく、ほとんど世に出ていなかった。こうして配信されるまでになり、とても感慨深いです。『どてらい男』には、日本がものすごく元気な時代のパワーやエネルギーがストレートにぶつけられています。また、これを機に、家に『どてらい男』の映像があるよという人が新たに見つかることを期待しています」とコメントした。

2月15日からAmazon Prime Video未加入でも、1話単位で視聴が可能となった。

「どてらい男捜索プロジェクト」の駒井有紀子氏は「ドラマ『半沢直樹』が高視聴率を打ち出したのは勧善懲悪もので、見ていると気分がスカッとし、楽しい気持ちにさせてくれるからではないでしょうか。40年前に大ヒットした『どてらい男』のストーリーも勧善懲悪で、例えば各話に付けられたサブタイトルの中には、『やられたら、やりかえせ!』というのがあります。まさに半沢直樹の原点ともいえます。その映像は残念ながら残っていませんが、とにかく素晴らしいドラマです。スカッとしたい方、ぜひご覧ください」とPRした。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/201902140001165.html
0004名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:37:45.19ID:qUcKwj/i0
どん
0005名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:37:45.64ID:zWJhAuG+0
♪ おっとこあーるけば〜 おっち目に当〜たる〜

  くよくよするなよ〜 ここらがどぉーきょお〜
0006名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:38:36.38ID:1qlcIRMP0
小学生の頃、だったけど、面白くて必ず見てましたよ。それと、「かよ、山水館は、あたゃーの、物
ずら」っていうドラマも。
0007名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:39:37.41ID:T8IWYrZZ0
>>5
かっちめにあーたるーじゃなかったっけ
0008名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:39:45.89ID:BWEWhZSG0
しびれ神経痛
0010名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:40:20.01ID:f2rgdl1n0
俺はあおい輝彦派
0011名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:40:52.38ID:BWEWhZSG0
男歩けば 勝ち目に当たる♪
0013名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:41:50.23ID:BWEWhZSG0
そわそわするなよ ここらが度胸♪
0014名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:42:18.46ID:NYf9UAUE0
花登筺作品のドラマは敵役の役者がみんな本当に憎たらしいヤツばかり
うまいんだよ
0015名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:43:18.03ID:Nn1ne6PU0
CMも当時のものを流せ
0016名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:44:48.09ID:zWJhAuG+0
>>7
「つきめに当たる」と歌っているみたいだな。
字は「勝」に似ているようだが違うのではないか。

https://www.youtube.com/watch?v=2yu8a7zmLa4
0018名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:47:21.21ID:lsZBeYT20
や〜〜ま〜した〜!
0019名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:48:57.73ID:ws5wsFld0
藤岡重慶「山下ぁ、貴様ぁ〜!!」
0020名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:50:22.62ID:5tgk6ljg0
どっこい大作
0021名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:51:31.77ID:zWJhAuG+0
「つき目に当たる」が1番で
「落ち目に当たる」が2番だ。
0023名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:53:09.60ID:L6k50B/W0
新幹線公安官がみたいなあ。
0027名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:58:05.64ID:wMjxPKVt0
今の目で見るとつまらんよ
思い出を大事にしたいなら
見ないほうが吉
0028名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 07:59:20.97ID:3a2PVb6y0
何度か再放送もされてたのにどこの局にもビデオが残ってないのは不思議。
0030名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:01:17.19ID:xBhZrSg90
親父が夢中に観てたなぁ。モウやん。
0031名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:02:09.71ID:zWJhAuG+0
土曜日の午後、学校の半ドンから帰って来て昼飯を食う時間にやっていたな。
0033名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:04:03.82ID:wka6VOQY0
フジはえみちゃんねるを打ち切ってこれを流さないと
0034名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:09:08.22ID:189zi/zz0
一回ぐらい見た気がする
替え玉受験をまんまと成功させる話、あれはこれかな?
0035名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:09:18.26ID:EhwHpyFc0
戦後編は親父がよく見てた記憶。
0037名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:13:46.54ID:Z/R4e00K0
3年半180話って休止なしで撮影と放送続けたんか...
西郷輝彦死なずによくやったなあ
0038名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:16:47.82ID:189zi/zz0
>>28
1980年代に放送された海外ドラマが
その後テレ東に渡って尺合わせで切り刻まれちゃって
DVD化したとき吹き替えし直してた
80年代ですらこういうのが山ほどある
何で?って疑問になるよね
0041名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:26:52.90ID:ppAy5u8DO
>73年10月2日〜77年3月27日まで全国ネットで放送された。

↓ウィキの受け売り

Uマチックは、世界初の商業用ビデオカセットフォーマットである。
1969年10月、ソニーがビデオカセットの試作機を発表。
1970年3月にソニー・松下電器産業・日本ビクターと海外メーカー5社により
U規格として規格統一が合意され、生産が開始された。
Uマチックは1971年9月東京で発表ののち、正式に販売が開始された。
カートリッジは後のVHSカセットより大きく似ており、
3/4インチ(1.9cm)幅のテープを使用して最大60分再生でき、後には90分に拡大された。
ソニーは同様に新しいテープを使用したVP-1100 ビデオカセットプレイヤーと、
VO-1700 ビデオカセットレコーダーを発売した。
Uマチックはその使いやすさにより、日本と北米においてたちまち他のビデオシステムを時代遅れにし、
テレビのニュースや学校や商業において幅広く使用されたが、
値段はTV/VTR一式で1,395ドル(2005年の価値に換算して6,362ドル)([7])で
家庭用としては高価すぎ([8])、個人での所有は芸能関係者などに限られた。
0042名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:28:40.06ID:EhwHpyFc0
>>41
ジャイアント馬場がUマチックのビデオデッキ持ってて水戸黄門を全話録画していた。
0043名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:34:30.13ID:C1822+xN0
坂田金時
0044名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:37:42.44ID:KZ0kW8vM0
6代目松鶴が咄家がドラマなんか出てやがってアホンダラとテレビにボロカス言った直後に
関テレの局員からドラマに出てくれないかとオファーがあって考える隙もなく
出ますと快諾したのはコレだったっけ。
0047名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:44:45.88ID:DG4abK/g0
よぉーし山下
0050名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 08:54:15.07ID:Uci738N90
これはすごいニュースだ

米軍倉庫からパラシュート盗んで来て
布地で日本の土産物を作って売りさばく捕虜時代とか
面白かった
0052名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:00:28.65ID:69yR+rzV0
えっ去年からやってたのか全然知らんかったわ
なんで何の話題にもならんかったん
0054名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:08:00.38ID:78b0sdRa0
いたちぼりがどう書くのか分からなくて
あらこれは「あかんたれ」か失礼しました
0056名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:19:03.07ID:63xAipYj0
花登作品って星由里子さんが保管してた「あかんたれ」と「ぬかるみの女」しか残ってないって話だったような?
亡くなってから見つかったのかな?
0057名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:23:20.09ID:Q1SQrrj10
>>6
細腕繁盛記かw
0059名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:27:46.60ID:UwdQCpJw0
>>41
1972年頃に通ってた保育園にUマチックデッキがあったよ。
録画したバロム1やキカイダーを見せてもらった。
放送時間関係なくテレビが見られるのって凄く不思議だったなあ。
0060名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:31:12.28ID:MdnYyu1y0
>>6
細うで繁盛記観てたなーw
オープニングの「銭の花の色は清らかに白い。だが蕾は血がにじんだように赤く、その香りは汗の匂いがする」のナレーションが鮮烈だった
とにかく小姑役の富士眞奈美のキャラが強烈で「犬に食わせる飯はあってもおみゃーに食わせる飯はにゃーだで!」とか罵詈雑言を加代役の新珠三千代にこれでもかと浴びせまくってイビリ倒すんだよな
今考えると大人が観ても目を背けたくなるような陰湿ないじめドラマなのに何で毎週観てたんだろうw
0061名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:31:56.33ID:6roAlCkS0
オート三輪のバタコウ出てきたな
モロボシダンも出てたけどマザコンの情けない奴でショックを受けた思い出
0062名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:39:08.50ID:V61xNkb40
>>42
水戸黄門はフィルムだから全部残ってるよね。うちの県にTBS系の局が出来た時
第一シリーズから再放送してた。
0063名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:48:17.15ID:pHLJOXY80
また昔のドラマのリメイクかよ と思ったらオリジナル映像の復活なのね いい話じゃん
0065名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:53:15.50ID:vYcyxTEC0
カンテレとか書くなよ。当時はKTVが一般的。
ラブホテル「バッキンガム」前の局舎にあった、カメラがトラックするとガタガタ揺れるスタジオで撮ってた。
0066名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:54:26.22ID:K0jgDRll0
>>2
ぶはww
0067名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 09:57:18.60ID:8J44W8ih0
これ威勢が良くて元気がでる作品だわなあ
0070名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 10:00:47.45ID:GsrSaUAe0
あかんたれ見たい
細うで繁盛記も。
子供すぎて当時わからなかったから見たい
0072名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 10:04:56.58ID:63xAipYj0
>>68
残ってないって話だったから、「あかんたれ」と「ぬかるみの女」ばかり再放送してた。
でも、新たに見つかるかもしれませんね。
ゴールデンでやれば、今の時代だからこそ花登作品って受けそうなのに。
0073名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 10:11:15.61ID:8J44W8ih0
花登作品にこういう奇跡が起きるなら大阪万博の頃の日曜の夜に
日テレ系でやってた「おきあがりこぼし」という
植木等主演のドラマ復活も願わずにいられない。
全六話なんだけど素晴らしい作品なんだよなあ
こっちは向田作品
0074名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 10:22:02.81ID:BWEWhZSG0
通りの角から三件目
メリヤス工場の塀の影
いつも泣いてるあかんたれ♪
0075名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 10:26:04.79ID:oh8Eic4xO
>>62
黄門も江戸斬るも完全な形では残っていない
再放送に合わせてオープニング、芥川ナレーション、そして本編もハサミ入れて短縮したりして
オリジナルじゃなくそっちしか残ってないから
0076名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 10:36:47.60ID:ws5wsFld0
>>61
ウルトラセブンやってたのに、
いきなりメガネの気弱なマザコン役のインテリはんって、
余りの違いにショックだったわ。
しかも、藤岡重慶にいつも虐められて、
「母さん、母さん」とか無理やり言わされて、
役柄とはいえ何でこんな役を受けたんだろうって思った。
0077名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 10:42:45.00ID:bPy7WjLI0
藤山直美「やらいでか」も名作
0079名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 10:59:25.22ID:fc10bPIi0
NHKが発掘プロジェクトやっていて、70年代の大河ドラマとか
視聴者の家からテープが発見されて、結構寄贈されて成功している
「草燃える」は視聴者の提供で全話揃った
40年以上前に録画したテープを保存している人が意外といるんだな
0080名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 11:05:17.96ID:Tmn7XEqQ0
これほんとに寄贈なんだろうか?
俺がそんな貴重なテープ持ってたら絶対高値で売るわ
DVD化して大儲けするんだから数百は吹っ掛けるな
0081名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 11:05:22.86ID:0Ah/vVuw0
カンテレがこれ探してますて何年前からかやってたプロジェクトやな
船場界隈の同業商社にもカンテレから聞き取り来てたわ
0082名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 11:12:59.93ID:V9ne3Lch0
>>76
森次晃嗣はウルトラセブンやっていたから
子供の夢を壊さないために
テレビでエグい役は引き受けないと言っていた

映画では「あゝ野麦峠」で大竹しのぶを犯して孕ませるクズ男役やってたけどねw
0083名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 11:13:18.58ID:V9ne3Lch0
>>76
森次晃嗣はウルトラセブンやっていたから
子供の夢を壊さないために
テレビでエグい役は引き受けないと言っていた

映画では「あゝ野麦峠」で大竹しのぶを犯して孕ませるクズ男役やってたけどねw
0084名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 11:19:35.21ID:6roAlCkS0
>>83
森次晃嗣
黒部進
中田博久
は悪役でしか見たことない
0088名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 11:39:51.12ID:DWUQWHNr0
どてらい役者だ引越しのサカイは滑ったよなあ
そもそもなんで勉強しまっせ引越しのサカイが受けたのかわからん
関東人のツボわからん
0089名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 11:42:43.08ID:HbXa7pKxO
当時の日曜夜の我が家は
大河ドラマの後に母親がフジに回して家族対抗歌合戦の残り10分くらいを見ていた
母親は9時から東芝日曜劇場派だったのだが大体チャンネルを変え忘れていて
どてらい男OP主題歌の「アァ〜〜ッ」ってところで気が付いて
慌ててチャンネルを変えていた思い出

白雪劇場のOPが見たい
0090名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 11:45:20.63ID:QnFfTDug0
>>82
大竹しのぶだったか?森次晃嗣の相手は原田美枝子じゃなかったか?
森次の親に結婚を反対されて原田が私生児を一人で産むという話しだったような
番頭に強姦され狂乱して火事起こすのが古手川祐子だった記憶
0091名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 11:48:33.01ID:ws5wsFld0
沖縄で終戦した時、
米軍の通訳やってた尾藤イサオ。
0092名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 11:55:14.58ID:LMCVNdGt0
細腕繁盛記
銭の華

今の時代の価値観じゃ無理か
0093名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 11:56:46.30ID:MiYDYWjcO
森次晃嗣は、古谷一行が金田一耕助を演じたTBS「横溝正史シリーズ」の
「悪魔が来りて笛を吹く」で、金田一の関西調査の旅に同行した
若手の出川刑事役が好評。
0094名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 12:01:23.87ID:b8nffuF60
「どてらい」ってどこの方言だよ?
聞いたこともないわ
0095名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 12:03:16.18ID:vxYJAi6n0
チュルルー チュルルー チュルルー チュルルー
0096名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 12:11:08.06ID:+QwGTIRJO
>>86
田舎だと平成の初期ぐらいまでは再放送していた記憶がある
当時はLDセットでの全話ソフト化が盛んな時代でもあったしあの時点で手を打っておけばねぇ
0099名無しさん@恐縮です垢版2019/02/15(金) 12:26:58.97ID:48IWbfkw0
馬の屁〜!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況