X



【ポツンと一軒家】視聴率は15・2%…レギュラー放送回最高の好数字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/02/14(木) 09:43:38.07ID:2qdyFHTh9
2/12(火) 12:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000060-sph-ent
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg1JWYfrFnTI0yM5.2wutt1Q---x636-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190212-00000060-sph-000-18-view.jpg

 10日放送のテレビ朝日系「ポツンと一軒家」(日曜・後7時58分)の平均視聴率が15・2%だったことが12日分かった。

 今年最初の放送となった1月7日の2時間SPは15・4%をマークし、昨年11月11日放送の特番に並ぶ番組最高タイ視聴率を記録。今回は前回13・8%から1・4ポイントアップし、特番を除くレギュラー放送回では過去最高の数字をマークした。

 なお、関西地区でも14・3%の高視聴率を記録。関東、関西地区ともに14回連続の2ケタ視聴率となった。

 タレントの所ジョージ(63)が司会、予備校講師でタレントの林修(53)がパネリストを務め、日本各地の人里はなれた場所にポツンと存在する一軒家を紹介する番組。日テレ系「世界の果てまでイッテQ!」(日曜・後7時58分)など人気番組がそろう日曜夜の激戦区に昨年10月から参戦した。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:44:26.32ID:NRaVTnkR0
>>1,2,3,5,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100 

アフィカスってさあ、生きている価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないけえ
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね、依存生活、楽しいですか???
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね、自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う、劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうかあ
そう、いわゆる障害者なんだよ、自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であって、そこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だものお
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよね
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわあ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだから
バカは死ななきゃ治らないだとか言うだろ?アフィは水遁でもされて痛い目でも見なきゃ判らないんだよ、●持ってるだろうからVIP二度といきたくなるぐらい絶望の淵に叩き落されるぐらい
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せええ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だあ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだからな
どんなに悪行をしてきたことか、どんなに人の迷惑だったことかお前らも考えてみろよお
アフィカスが全滅したらきっと世の中はより平和になることだろうなあ、と常日頃から考えてるよ俺は、アフィの全滅について真剣に考えてるよ俺はあ
大体自演とかしてまでスレ作って何が楽しいのかが判らないよ、俺ぐらいになると何個ものクソアフィスレと対立してきたわけだが
そのたびにクソアフィの自演とクソアフィの自演とクソアフィの自演とあからさまなクソアフィが出てきてうんざりするわ、クソアフィは生きる楽しみもしらないのかあ
自演は俺も何百回とやったことあるから言えるけどあれは全然つまらないよ、正直何が楽しいのかわからないまっとうな人間なら拒否反応しめすレベルのつまらなさだよあれはあ
そんなことをしちゃうあたりやっぱり人間から外れた人権が通用しないような障害者なんだなあ、と思うよクソアフィ管理人は
ほら、このスレからもひしひしと伝わってくるだろ、このスレに巣食うクソアフィのキチガイさが、異常者ってことがあ
アイツらはやっぱり人間じゃないんだよ、他の人間を金儲けの道具ぐらいに考えてるキチガイなんだよ、金の亡者なんだよ、それすなわちクズね
とりあえず俺らに出来る事はクソアフィカスを発見次第水遁の報告にする事と全力で潰す事だと俺は思うね、やっぱりクソアフィは粘りっぽいから、生活かかってるからこっちも本気で行こう
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:44:36.92ID:i30Rf/kM0
しかし、これが15.2%も視聴率取れるのなら
もうドラマとか全部止めたほうがいいのでは…
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:44:53.84ID:CgqnKu3N0
おまえら飽きないのな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:45:07.25ID:c1+e4Bj80
うちの親もこれ好きなんだけど
何が面白いんだかワカラン
年寄りって他人の人生覗き見るの好きだよなぁ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:45:55.61ID:C291K/Nz0
まったく面白くない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:46:06.06ID:pVyXySl60
いい番組だと思うけど
半年に一度の特番で十分
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:46:12.85ID:s/c7IuMb0
大河ドラマは完全にこれに食われてるなw

イッテQより 視聴者層がかぶるし
  
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:46:23.11ID:214WE31w0
犯罪者が見てるんじゃないの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:47:10.76ID:4JUmghsq0
ついついみちゃうよね、これ。
惰性で。そんで15%はすごいけど
また所ジョージってのが腹たつわなw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:48:08.87ID:wn9dLDyv0
あれテレビに出てはいけない危ない人が出てくる放送事故を期待してるんじゃないの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:49:09.24ID:7XKIiakM0
いだてんさん・・・
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:49:22.03ID:QujN9tce0
この手の番組やってる事同じで演出変えてるだけだし
どれも似たような感じになっちゃったな
ナニコレ珍百景ももう全然珍じゃないし
どこかへ行って住人に接触→苦労話みたいな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:49:42.78ID:wn9dLDyv0
ちなみにワシは晩酌時に鉄腕DASH!を見て、それが終わったらテレビを見ないから当然これも見てない。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:15.02ID:6087/qEW0
ジジババが大好きだよなこれ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:39.17ID:DlzLGr7N0
>>12
NHKこのまま逆転現象続いたらどうすんのかね
まぁテコ入れはするんだろうけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:40.95ID:kjlmxHDd0
それに引き換え
雨上がりがやってるフジのパクリの方ときたら...
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:43.49ID:KioBrNYP0
アマプラで過去放送回やTVerなんかでも見れるから入りやすいし
過剰な演出ややらせっぽさが薄いから見てて疲れなくていいわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:50.38ID:5gxXZWGX0
長く生きてれば人の人生に関心が強くなる
というか自分の生きてきた重みかな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:00.06ID:c1+e4Bj80
>>15
>>22
「へぇ〜羨ましい・・・でもやっぱり田舎は大変ね、こっちの方がいいわ」
みたいな感情が働いてんのかなw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:04.94ID:VLlqPSE50
草花を愛でるようになって老いを感じるようになった俺でもこの番組の良さを理解できてないからまだまだ若いな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:12.40ID:9efwNhKy0
事前にアポ取っているのにいきなり来たような演出はやめた方がいいと思う。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:18.23ID:MSLpe7F+0
いだてん様様だな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:48.18ID:ofqnqxeX0
ポツンも内容がだんだんパターン化しつつあるね
今は企画の新鮮度がまだまだ残ってるからいいけども
他局が似た番組を増やしてきたら、もう駄目かもしれない(´・ω・`)
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:51:56.66ID:fgK2R0Bd0
>>31
逆逆
人のしがらみがないこういう暮らしに憧れはあるものの、大変で出来ない人ってのが多い
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:52:02.08ID:QujN9tce0
>>23
うちはモヤさま見て21時から東京MXで水曜どうでしょう→22時からテレ東で有吉eが多いかなあ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:52:23.84ID:6gDxhLZJ0
他の番組がうるさすぎなだけ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:52:28.49ID:bfr++eS+0
仮に強盗が入ったら警察もすぐ来れないし目撃者もいないし防犯カメラもないし、
住むにはリスクが高すぎると思うんだが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:52:30.92ID:hvkBd1ZH0
なんか見てしまう
長続きはしないだろうけど
関東だけじゃなく北海道とか沖縄まで地域を広げたらもっと面白いだろう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:52:57.22ID:Ab0lDr7w0
事前にアポ取らないで、人の敷地に入り込んで、テレビカメラ回したら、
警察通報必須だろ。
明らかな犯罪になる。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:54:03.48ID:EUx8kFF90
話題になってるし何となく見てみたけど面白いね
何が面白いのか理解できないけど面白い
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:54:40.79ID:QujN9tce0
>>31
世代も影響してるんじゃないかな
俺が親の年齢層になったとしても見るかと思えば絶対見ないわ
普段見てる番組も違えば普段の娯楽も違うから
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:54:48.39ID:YCaf5Fx10
ダイオウイカとかと同じで
秘境みたいで興味沸くんだろうな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:54:49.96ID:qkj17ZKL0
>>21
せっかく復活したのにナニコレ珍百景も説教くさくなったな
離島の子どもや寂れた集落の老人ばかり
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:54:58.44ID:v1MQkmTS0
ぼーっと見るには最適
ビフォーアフターみたいな実況あっての放送じゃないのがいいんかな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:55:20.94ID:hhjsk0TH0
>>1
「いだてん」よりよほどいいな、
つまらん番組はすぐにやめろよ、
nhkも一軒家やったほうがいい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:55:27.63ID:XEL3EGuD0
製作費
いだてん 1話5000万円
イッテQ   3000万円 
一軒家     10万円
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:55:29.72ID:TQHKCUL60
所ジョージの番組って、なんかやたら安定してる気がする。
企画に恵まれてんのかね?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:55:40.85ID:Q2XwFpXg0
池の水全部抜くと同じ
何が面白いかわからん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:56:25.91ID:IADJ84AB0
ドブ川大河にウンザリした人間が、一軒家に避難してきたおかげww
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:56:34.02ID:UX5NeUfo0
アポ無し風はヤラセにならんのか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:56:47.33ID:s/c7IuMb0
テレ朝とか日テレのこういう数字見ると

フジのゴールデンのバラエティーがほとんど3%とかなのって異常だな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:56:49.07ID:kHo+1yiH0
>>53
フジテレビの月曜にやってるやつは全然人気ない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:57:37.94ID:tYAe/36R0
所ジョージって運持ってるよな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:58:45.34ID:j5f2ZKN60
あんな風に所在バラして大丈夫なのか?
放送後の安全面は担保されてるの?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:58:48.43ID:UytFQnhH0
残された一軒家に住んでる一般住民の半生を覗き見るのが好きなんだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:59:18.63ID:fgK2R0Bd0
>>61
でもこの番組をたけしとかさんまがやれるかって言われれば無理だろ
所ジョージの才能だよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:59:20.39ID:4JUmghsq0
>>60
だな。
出川も含めてわざとらしくてみてらんないわ、あれは。
宮川の祭りだけだな、許せるの。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:59:26.39ID:5gxXZWGX0
>>53
所さんは目の付け所が面白いからなぁ
いいともレギュラー時代から非凡な才能があった
それに合わせて企画も集まってくるんだろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 09:59:49.01ID:aZY1s14z0
人嫌いかと思いきや
コミュ力ある人しかいない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:00:22.90ID:tLAyqnls0
またまだあるの?
ぽつんの家
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:00:35.70ID:H6AI3Qxr0
隣と離れていると野外プレイとかできていいよね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:00:38.99ID:VaPoeYub0
>>54
分かんねえ奴は見る必要がないし、書きこむ必要もないけどな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:01:09.94ID:79VRLUS00
まじで一回も目にしたことない
あとチコちゃんに叱られる
わざわざチャンネル回すレベルか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:01:22.22ID:QujN9tce0
>>49
珍百景の復活は番組知名度が欲しかったんだと思う
みんなテレビ見て今より数字取れてた時代の番組だからみんな知ってるし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:02:57.51ID:IdLYsmKY0
トコロはクセが無くてイイ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:03:51.26ID:CSIjchoY0
>>39

いや、逆じゃないだろ。それ31が言っているのと一緒
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:05:29.62ID:+eO8Kj9K0
結局、都会人が田舎者にマウント欲を満たす番組
ケンミンショーとかも
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:05:31.03ID:aMutPxtT0
テレ朝のあの枠は割と有能よな
ビフォーアフターといい、これといい
ただ単純な企画だから飽きが早いのが勿体無いわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:05:44.14ID:HRQ1dqAU0
>>12
城と一軒家って似てるもんな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:05:47.58ID:LpCOL45g0
所がメインだとサラッとしてて見易い
雛壇芸人みたいなのがやると突っ込みやオチつける会話とか
番組を台無しにされる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:06:14.42ID:fgK2R0Bd0
>>78
「こっちの方がいいわ」ってのが違うかなって
こういう暮らししたいけど、自分には無理だって諦めてるっていうか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:06:45.24ID:tYAe/36R0
>>64
たしかにそうかもしれん
不快感がないもんな所ジョージ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:07:21.86ID:aZY1s14z0
千葉は面白くない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:07:41.21ID:HK6wH39N0
所ジョージが大嫌いだから直ぐチャンネル替える
つか金髪の老人が吐き気がするほど嫌い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:08:07.49ID:jsa1TE2G0
見た事無いけどそういうところに住みたいね的な番組なの
その家のためにインフラどんだけ金かかるのかと思っちゃうし死んでも気がつか無さそうと思うと楽しめる気がしない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:09:11.48ID:wPB/LFX30
ウチの父・母が大河からこっちになっちゃったな。
多分麒麟がくるになっても戻らないかも
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 10:09:56.29ID:9gAL2M3w0
>>73
行列ってそんな取ってんのか
そら終わらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況